X



【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★54【カプ板卒業】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 05:40:57.63ID:c6qKW3VL0?2BP(1000)

婚約したって仲良い日もありゃ喧嘩もするさ
カップル板卒業までの最後の日々を語りましょう。
プロポーズした・された報告も大歓迎!

※『○○されました!言われました!これって婚約??』
プロポーズ・結納・指輪等ない人も多いので「婚約」の定義は敢えて決めません。
判らないなら相手に聞いてください。

※専門的な項目は冠婚葬祭板該当スレへ移動・誘導お願いします
☆★特に指輪スペックの話題は荒れるのでくれぐれもご遠慮願います★☆

※煽り荒らしはスルーで幸せ

※次スレは>>950が立ててください。
 立てられなかった場合は速やかに報告、スレ立て代行へ依頼してください。

※次スレが立つまで>>950以降の書き込みは禁止です。
 スレ立てや代行依頼する気のない人は>>950以降書き込まないでください。

前スレ
【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★530分【カプ板卒業】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1552149262/
0934恋人は名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:54:28.73ID:SmNKqHyB0
婚約して結婚指輪も貰ったのに
バツイチ子持ち2人の彼と近い年なのに子供2人いることが気持ちが悪くて婚約を破談にしたい衝動に駆られてしまう。
許すのが愛なんだろうけどなんだろう、
4年も一緒にいるのに前向きな彼と対称的な自分に嫌気が差してしまう。
0935恋人は名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:41:39.50ID:sbN+JXma0
破棄も視野に
0936恋人は名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:36:04.44ID:Na7kTDWO0
許すって何が?
隠されてた訳じゃなく、知ってて婚約したのにいきなり被害者ぶるの?

子持ちって彼が育ててるなら虐待予備軍だし慰謝料払ってお別れしてあげてください
元嫁のところにいるなら子持ちとは言わないよ
0937恋人は名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:00:11.65ID:bqk6LbgM0
あはは
0938恋人は名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 17:59:51.40ID:4yOamOMD0
婚約者に許してもらわないといけないほどの罪ってなんだろうね
「君と出会う前に結婚して子供を作ってごめんなさい」ってこと?
0939恋人は名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:11:57.89ID:5zNE2Ig30
了解です
0940恋人は名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 00:18:21.79ID:n/qiRlhW0
婚姻届ミスった…
先に自分たちの名前書いとくべきだった…
本来は自分たちの名前書いといて証人なのに…

訂正印押すか…
0941恋人は名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 01:05:36.04ID:SnwG1UX00
草だわ
0942恋人は名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 16:39:36.01ID:EMZRpwOl0
婚約して彼の実家に挨拶行ったんだけど、初めて会う義母になる人が終始自分の話ばかりで嫌になった。
式の予定とか入籍のこととか、私たちから話題にしてもすぐに義母の話にすり替わる。

帰り道、歓迎されてないのかなって落ち込んだ。
マリッジブルーと言われればそれまでなんだけど、なんだかもやもや。

吐き出しです。
0943恋人は名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 17:23:10.80ID:c/xKiKbh0
>>942
まず発想を変えよう

・彼母は彼を産み育てた人でそれだけでレジェンド
・あと歓迎してもらえるような事を何かやったの?
・彼母との仲が良くならなければ自分は元より、彼も板挟みになって辛くなる

彼母が毒親やDQNじゃなければ
自ら悪い方に進まないようにした方がいいよ
0944恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 00:26:38.84ID:CLyrqBUf0
>>943さんの書き込み見てはっとしました。
>>942です。
まだ関係性も築けてないのに求めすぎてたと思いました。
自分の母と無意識に比べていただけで、毒親でもDQでもないのでこれから仲良くなれるようにがんばります。

吐き出しに付き合ってくださってありがとうございました。
0945恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 07:10:08.54ID:HXuGkAfQ0
はいよ
0946恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 07:20:41.02ID:yP4EnFeL0
>>944
あなたの母親と比較したらどんな人も相手にならないよw
あなたの両親は世界で一番あなたを愛している人なんだからさ
0947恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 07:35:09.82ID:Ohh61Cqy0
んまぁ
0948恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 05:43:42.59ID:BR0r92jq0
『結婚前に同棲しておくべきか、しないべきか。経験者の本音は?』

■「結婚前に同棲した方が良い」が圧倒的多数の結果に!
  結婚前に「相手と自分の意外な一面を知る」重要性

なぜ「結婚する前に同棲した方が良い」のでしょうか? ここからは自由意見を見ていきます。
「結婚する前に同棲した方がいい」の理由としては、特に多かったのが「一緒に住まないと見えなかった課題が見えてくるから」というものでした。
結婚を考えるにあたり、生活習慣や価値観の違いを知っておくべきと考える人がとても多いようです。

「考えもしなかった課題が自然と浮かび上がってくる」や「同棲してみないと相手の“本性”がわからない」など、
相手に対しての意外な発見をしたという人が多く、中には「バスタオルを私は2、3回使い回すが、彼は1回で洗濯機に入れる。
そんな細かい違いが思っていた以上に多くあった」という具体的な経験談も見られました。

小さな習慣の違いでも、毎日の生活となると、受け入れられなければストレスに繋がります。
そのギャップを許容でき、一緒に生活できる相手かどうかを同棲期間に知ることが大切なようです。

また、「自分の好みにも気付き、自分にも捨てるべき価値観があるということがわかる意味は大きい」という“深い”回答も。
相手との違いを認識することで、自分自身の気付かなかった部分をも知るというメリットも、同棲にはあるようです。

「結婚する前に同棲したほうがいい」と回答した人は、将来の結婚後も関係や家庭がうまくいくようにきちんと準備しておきたいという、
結婚に対して比較的慎重に考えている傾向にありそうです。
https://www.homes.co.jp/cont/data/data_00061/
0949恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 00:59:38.56ID:sk88vhXP0
高いってさ
0950恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:43:32.80ID:bf9etqPe0
【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★17 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654642374/
0951恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:00:17.20ID:/d69lnr50
なつかしい
0952恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:31:33.01ID:OPneWmsO0
婚約中の女と一発やってしまったわ…
結構酔っていて、どうでもいいや〜的な感じで生挿入中出しまでしてしまった
0953恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:10:48.49ID:4v0n3OjU0
了解
0955恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 22:07:33.52ID:wZPxELGd0
はーてん
0956恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:28:10.09ID:p9iZWaqa0
来月結婚するんだけど苗字変える手続きが面倒臭すぎてちょっと嫌になってきた ちゃんと話し合いをして納得して決めたことではあるけどいざやるとなると面倒臭すぎて…
それきっかけで色々難しく考え始めてしまい、独身の方が自由だし自分のためにお金を使えて幸せなのではないか?本当の幸せって何?と答えのないテーマについて考える日々
0957恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 03:31:31.99ID:8WChPfyb0
ぱおーんだね
0958恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 07:15:40.64ID:RkZU4pof0
>>956
> 来月結婚するんだけど苗字変える手続きが面倒臭すぎてちょっと嫌になってきた ちゃんと話し合いをして納得して決めたことではあるけどいざやるとなると面倒臭すぎて…

結婚にまつわる雑事を乗り越えられるかが、結婚する資格だと思うよ

> 独身の方が自由だし自分のためにお金を使えて幸せなのではないか?本当の幸せって何?

やる事、考える事などの労力を増やしたくないなら結婚しない方がいい
家族のために労力使って相手から感謝・尊敬・信頼され、
家族を幸せにすることに喜びを感じる人が結婚に向いていると思うよ
0959恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 07:22:03.40ID:YcaoQeMM0
>>958
それ言ったら苗字変える男はたった4%だそうだから96%の男は雑事乗り越えてなくて結婚する資格ないってことやんw
0961恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:07:44.93ID:t/lCmZey0
まあ男は婚約指輪とかプロポーズとかあるし一般的に
ちな手続きの面倒くささは仕事休めるか時間外でやりくりできるかどうかで大分変わるよね
0962恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:51:21.72ID:T2y5jd/p0
婚約指輪貰ってないし凝ったプロポーズもされてない
なんとなく私から言い出した流れで籍入れるかみたいな話になっただけ
男が皆雑事を乗り越えてるみたいな言い方はちょっとやめてほしい
0963恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:14:17.89ID:RkZU4pof0
男女論じゃないんだよな
今の日本の法体制でカップル毎に折り合いをつければ良いだけでしょ

>>962
言葉で伝えないとわからないパートナーなら自分で伝える努力も必要だよ
自分で納得していないのにいいカッコして黙っていてもいいけど
親、親族、友人にプロポーズや婚約指輪のことを聞かれたら
ものすごく傷つくなら意見を言った方がいい

相手に期待して何もせずに事態が悪化するのはもったいないよ
0966恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:05:13.41ID:pDv5zCeE0
なるほど
0967恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:34:09.79ID:D84xcjCs0
馬鹿女「何で婚約指輪を買ってくれないの!
ちゃんとしたプロポーズもしてくれないし!本当に結婚する気あるの!!!」

まともな女「婚約指輪いつごろ買いに行く~?」
まともな女「両家顔合わせの食事会には間に合わせたいなぁ」
まともな女「あなたに恥をかかせたくないし」
まともな女「婚約指輪ができたらプロポーズしてくれたら嬉しいなぁ(テレ」
0968恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:44:44.81ID:ge3Nxy3/0
懐かしい
0970恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:40:59.64ID:pJmqGNUI0
>>969

> 婚約指輪はなしが多い
> 身の回りだけだけど

合意してりゃどうでもいい
合意してないのに先送りするのがダメなだけ
0971恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:45:39.83ID:IbJooq+H0
あはは
笑っちゃいけない
0972恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 01:33:03.83ID:fFoVx4ez0
>>962
貴方が雑事を取っ払って敷いたレールの上をただ歩いてるだけだもんねぇ
0973恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 07:07:54.01ID:Ia2jaBQw0
はい。
0974恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 16:29:08.05ID:7/3J44cp0
婚約指輪のご披露
そのあと他の男にこんなのとらせてた。
なのに向こうからお前のアル中が無理といって破棄してきた。
0975恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 19:55:47.09ID:K6UfLn+F0
でへへ
0976恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 23:02:52.56ID:dpW25JHW0
就活情報サイトが公開した「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」 ★10 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656596208/ 
0977恋人は名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 23:57:04.52ID:UpSddq8l0
ターゲットだから
0978恋人は名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:23:17.63ID:6mWqxbAy0
まーぼー(まさし)
みーたん(みゆき)
0979恋人は名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 17:56:46.46ID:8aS7FHxf0
ティーラ
0981恋人は名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 00:17:58.68ID:zkPidDRi0
まらべんした
0982恋人は名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:40:53.12ID:xLJwpCCz0
大好きなジャガーの助手席のがしたね、みーたん
0983恋人は名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 11:39:40.18ID:0P2pXmiV0
婚約指輪見に行ったけど、店員さんに「ご予算は?」って聞かれた彼が、普通に「100万くらいですね」って言ったのにびっくりした
100万の指輪なんて怖くて付けられないので、50万位のにしました
0984恋人は名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 14:29:45.14ID:jSskig2X0
たしかにぃ
0985恋人は名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 00:20:20.51ID:+LupyYcf0
私のもすっごく高かったみたいだけれど、婚約破棄したあと返したよ。
指輪、見えにくいけどモノ本のダイヤ
0986恋人は名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 00:25:58.14ID:9SUKPEmH0
まあ庶民としては50〜100万くらいの婚約指輪が使いやすくてちょうどいいよね
0987恋人は名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 00:58:18.86ID:mb1QnO6j0
へぇ~
ターンさせたい
0988恋人は名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 19:42:46.87ID:I9sHV7AT0
>>983
せっかく婚約指輪なのに決め方が適当すぎて大丈夫?
100マンくらいなら高過ぎでもないけどあんまり嬉しそうじゃないね
0989恋人は名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 19:44:40.71ID:9SUKPEmH0
>>987
50万以下だと親戚や友達に見せた時に残念感が漂わない?
いらない人には関係ないけどね
0992恋人は名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 22:45:01.26ID:MxQVAjYa0
バブルの時ならともかく、今の若者は金が無いからせいぜい2~30万くらいっしょ
そもそも要らないって人も多い
0993恋人は名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 06:14:39.42ID:kyDxAIGs0
あーね
0994恋人は名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 14:26:56.69ID:2BtF4RtL0
20万円台でも指に嵌めたらヒエ~ってなるわ
ポケットに20万円さして歩いてるようなもんだし
0995恋人は名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:43:14.01ID:AnnV5SqW0
前の誕生日に好きなブランドのeteの指輪貰った
薬指は1つしかないし、婚約指輪は要らないなと思ってる
0996恋人は名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 16:50:32.19ID:6qRYN75t0
うん
0998恋人は名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 18:11:17.89ID:1OyBCK2O0
マンゴーだったわ
0999恋人は名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:06:10.70ID:aP/jORku0
おまんこ!
1000恋人は名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:06:48.11ID:aP/jORku0
にちんちんズコズコ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 905日 16時間 25分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況