自営で忙しいサラリーマンは暇でいいなとか言ってるけど、サラリーマンも働かなきゃいけないの。仕事に集中できないと困るの。ちょっとLINEで喧嘩したからって明日時間作って電話するじゃないのよ。いや電話でもいいんだけど、いつ連絡してくるのか?仕事終わりになのか?昼休みなのか?何の話がしたいのか端的に言ってくれ?「このままじゃ誤解があるから明日仕事の後電話するわ」「もう別れ話したいから明日夜電話するわ」それでいいのよ。自分の仕事が手一杯なのはしゃーないけど頼むからこっちも仕事してること平気で忘れるなよ。

先に概要を言え。その態度で私に学生じゃないんだからとか子供っぽいだとか言うな。相手が困らないように端的に先に情報を伝えるのが大人だろうが。自営だから忙しい?仕事に人生かけてる?サラリーマンとはちがう?いやサラリーマンだって遊びじゃねぇぞ。

そっちがあまりにもこっちを適当に扱うからストレス溜まってんのよ。こっちが勝手に気遣ってるからおかしな事になってるのよ。いちいち溜めて爆発するのは良くないから気になった事あったらちゃんと連絡して聞くってそう報告しただけだぞ。てかべつに返事だって「忙しいから毎回は返信できない」でもいいんだぞ?「うるせーそんな事気にするな」でもいいんだぞ?「忙しいだけだから」でもいいんだぞ?そういうコミュニケーションすらなくて辛いんだよ。
初対面から1年も経ってねぇのにどうお前生活や性格を察しろと?忙しくて会えねぇ言うてるけど本人はサッカー見たり女友達と昼にラーメン行ってるじゃん?いやいいんだよ。いやめっちゃサッカー好きだったり、女友達は職場近くだったから誘いやすかったとか。それでいいんだよ。別に事情が分かれば気にしないしお互い忙しいんだからしゃーないかで済むんだよ。ただまともな説明もなく放置されたりめんどくせぇとか逆ギレされると冷めたんじゃね?とか色々思っちゃうんだよ。そういう気持ちが増幅するまえに対策を打ちたいんだよ。月に1〜2回湧いてくるモヤモヤを2〜3回のやりとりで済むうちに潰したいんだよ。それで相手の気持ちをうまく把握できれば付き合いが長くなればなるほど連絡頻度も減るし楽になるじゃん。あーーーーーなぜ伝わらない!!!