X



【レス】チラシの表 69枚目【OK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:46:12.35ID:NQ1AXb270?2BP(1000)

自由にレスしてもいいチラシです。
愚痴、のろけ、雑談、基本何でもOKです。
ただのチラシなので後出しでも問題ありません。

次スレは>>950がお願いします。
立てられない場合は代行スレに依頼してください。

◆関連スレ◆

チラシの裏100枚目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1590989717/

前スレ
【レス】チラシの表 68枚目【OK】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1589886845/
0059恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 00:30:27.04ID:Gc/Jo9VG0
1度目の前で捨ててやれば
もしくは弁当にしてもたせる
0060恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 00:46:40.73ID:ntxdU9sb0
>>58
かなりストレス溜まりそうだね…お疲れ様
一度理由をちゃんと聞いたほうがいいと思うよ
実は食事自体が嫌いとか人前で食べるって行為が苦手で緊張して箸進まなくなるとか嗜好品を口にするのは問題ないけご飯は食欲湧かないとかかもしれない
0061恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 01:31:37.74ID:j5RTKY8U0
残してイライラされるとプレッシャーで余計に食べたくなくなる
0063恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 01:50:48.23ID:TK7S94J60
>>58
残飯冷凍したりして彼自身で処理してもらえないのかな
理不尽な理由の時はそうするルールを話し合うとか
0064恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 01:52:27.68ID:j5RTKY8U0
>>62
言っても野菜食べろとかバランス考えろとかで増やされる
例えばハンバーグなら付け合わせいらないしごはんもスープもいらない
0066恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 02:05:18.81ID:ntxdU9sb0
め、めんどくせえ〜〜いやでも汁物副菜無理して作らなくていいのは楽かもしれん
バランス的にせめて野菜は摂ってほしいから適当にちぎった葉っぱくらいは我慢して食べてくれとは思うかな
0067恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 02:18:12.89ID:NRzfzG9D0
子供じゃないんだから残さず全部食べろというのもおかしいでしょ
残しちゃ悪いからって全部食べてたら太って不健康になる場合もあるし
0069恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 02:53:24.21ID:TK7S94J60
>>67
おかしくない、健康で居て欲しいて話だから
食べさせたい気持ちが転じて負の感情に陥る人と
放っておいて欲しい人はその辺合ってなくてお互いしんどそうではあるよね

あと話の流れ的にそういう意味で出される料理が適正量を
大幅に超過してることはまあ無い前提じゃない?
0070恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 03:53:34.78ID:TcbB/K410
>>54
レシピや味が云々より、単純にお菓子やジャンクフードが好きで
おかずご飯が好きじゃない、子供みたいな味覚嗜好の人なんじゃ?
そういう人には一流料亭のような健康的で上品な美味しい一品とか出しても余裕で残しそう
ごはんは食べないのに腹が出てるってのは、おやつとかを間食しまくりなんだろうし
大人の偏食を治すのには本人の意識がないと無理みたいだし
そういう人だと見限った方が楽になれるかもよ
0071恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 04:10:12.73ID:iDk6z+Kn0
バイキング形式っていうと大げさだけど、おかず自分でとりわけさせるといいよ
自分でお皿に入れた分は食べるんじゃないかな
そのうち作ればいい量もわかってくると思うし
0072恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 07:09:42.32ID:DlVNbCj70
不味いがありえないアレンジなしの箱の裏通りのカレーとかハヤシライスでも食事進まないのかどうかで見極めてみては?作るのも楽だし
0074恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:10:56.68ID:qYIpfZyt0
彼が186cmの大柄でご飯もよく食べる
私が茶碗半分の量で、ご飯一合炊いたら空っぽになる
おかずはメインにサラダなどで完食
お腹が出てきつつあるので、多少小盛りにしてるんだけど、やっぱり作ったものは食べてほしいよね
食べることに興味がわかないタイプもいるから、やっぱり話してみたらどうかな?
0075恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:32:21.97ID:3q9OH/im0
>>74
自分語りしても別にいいんだけどこの自分語りはなんでしたのか流れも意味もよくわからない
0076恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:41:15.16ID:hTREDY+e0
彼女を取られる悪夢を見て夢に出てきた架空のチャラ男への怒りがおさまらない
0077恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:50:34.67ID:2Hg9GTrn0
>>75
食べてくれなくて悩んでる人にそれを言って意味があるのか疑問に思うよね
自分語りしたいだけだから意味も何もないか
0078恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:57:59.74ID:md7FomI+0
>>74
同棲してるのかな?
お腹が出つつあるってカロリーオーバーしてるってことじゃん
全部食べて欲しいというならカロリー計算して欲しい
0079恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 10:04:35.16ID:TK7S94J60
身長186でご飯一合弱はよく食べるって程でないような
0080恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 10:46:16.59ID:zcFREjio0
よく食べそう、の指標は身長じゃなくて体重だろ普通
アンガールズそのくらい背高いけど食べないじゃん
0081恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:18:10.52ID:zcFREjio0
>>76
そのこと彼女に言えよ
喜ぶぞ
0084恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:04:03.94ID:uyLZ9UsO0
>>80
そう言うなら身長と体重のバランスでしょう
0085恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 13:25:36.07ID:PV1+r/+J0
>>78
その場合、作る側のカロリー計算なんかじゃなくて食べる方の問題じゃない?
0086恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:31:09.01ID:/lDzUfR50
まあ毎回自分の料理を残されるのがイラッとするのは分かる
でも何故残すのかを彼氏がちゃんと言わないところに色々考える余地があるよ

食事中じゃなくてお互いがゆっくりしてる時に責めたり悲しんだりする口調じゃなくて、
本当に疑問で不思議なんだという感じで何故残すのか聞いてみたらいいと思う
結局味は好みだから彼氏の口に合わない=料理下手(不味い)ってことにもならないよ
同棲してて料理担当なら、一旦料理分担は解消してその分他のものを担当して、食事は各自でってやってみるのもいいと思う

だけどそこまで食が合わない相手とは一緒には暮らし辛いんじゃないかな…恋愛感情以外の価値観の合わなさを知ることこそ同棲の意義だと思うから、それだけでも意味はあったと思うよ
0087恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:39:13.92ID:zL9IHxMj0
>>86
会社で出た弁当が重いって言ってる
お前はお母さんが作った食事を残したことないの?
私はあるよ
ダイエット中なのに無神経にこってり料理出されたり友達と外で食べてきたときとか
残したことない奴だけが石を投げないさい
0088恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:47:35.65ID:NWNmrl9B0
同棲に意義があるって話ですね?
それは半同棲じゃダメなの?
1週間の半分以上一緒にいたら半同棲らしいけど
0089恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:10:13.38ID:89E+WZS90
>>87
食事を残すっていう意味が分からん
ご飯って食べられる分だけお皿についで残りはお弁当に入れたり次の日の晩に余りをプラスで出したりするもんじゃないの?
食べかけを残すって状態にはならなくない?
0090恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:19:57.62ID:/lDzUfR50
>>87
お前は毎回残すの?笑
あと母親と彼女を並べてる時点で…
まああんまり料理とかしない人は分からないから絡んで来なくて大丈夫だよ
0097恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:32:44.13ID:Cn1fuX/B0
遠距離でずっと付き合ってて、今度私が彼の地元に行って今度同棲始めるけど、直前に彼の親の妨害食らって辛い。
同棲後の彼氏の負担率について気に入らないらしい。持病があって非正規の私と、健康で正社員の彼。収入は彼が私のちょうど倍くらい。収入差を鑑みて2人で相談して決めたことなんだけど。彼氏は言いたがらないけどひどく私のことを罵ったようで「多分母親は別れてほしいとずっと思ってる」と言われた。
なんか、もう脱力感しかない。
彼氏も言ってるけど、彼氏の親は理由もないけどとにかく私が気に入らないだけなんだと思う。去年挨拶に行った時も、会う前からも彼母は「ビョーキで高卒の女なんて〜」と暴言を吐いていたようだし、会いに行った時の一言目が「息子は養子縁組も婿入りもさせないし、介護も援助もしない」だった。初めからそんなつもりないのに。
確かに費用はほとんど彼氏負担だけど、私だってお金を出してないわけじゃない。両親に援助の話なんて全くしてない。
多分、私がお金ないのを知っていてお金の話をふっかけてきたんだと思う。
お金が稼げないのは私が悪いのかもしれない。本当に悔しい。私だってもっとお金稼げるようにバリバリ動きたい。
付き合ってる間ずっと彼のもとに行くためにいろんなこと諦めて、今の仕事も非正規とはいえ辞めて、友達も親戚もいない土地に行く。親だって反対したけど彼氏が好きだったから説得した。なのにこんな扱いを受けるなんて思わなかった。
彼氏のことは大好きだ。かけがえのない人だと思ってる。
けど彼氏の両親が本当に無理だ。
彼氏はもう関わらなくていいし会わせないって言ってるけど、今後も冠婚葬祭とか私たちの結婚式とかでこんな風にぐちゃぐちゃにされるかもって、考えれば考えるほど不安。
もうただただ悲しい。
彼氏が今度実家に来るので、もてなそうと準備している母に言うべきかも悩んでる。
0098恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:34:37.12ID:89E+WZS90
>>92 >>93
いや、家族や彼氏がよそってくれてそれが多かった場合ちょっと食べきれないかもー!って予め減らしにいく、相手に気を遣って量減らさずに残すほうが失礼だし品がないから
ビュッフェじゃなくて普通に出来上がった料理をフライパンとかタッパーから注ぐ感じだよ
0099恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:36:10.51ID:zL9IHxMj0
>>90
いやいや毎日作ってるし
彼氏も残すこともあるけどお前は心が狭いなあと思っただけ
0102恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:37:01.75ID:URU7pgRC0
不安にさせるようなことをわざわざいう彼氏がこれから貴方のことを守ってくれると思う?
貴方のことを敵視してる母親にぺらぺら話すような人信用できる?病気のことも、学歴のことも。対立煽ってるのは誰かよく考えたほうがいいよ
0103恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:37:47.00ID:/lDzUfR50
>>96
大事な母親や彼女が心を込めて作った料理を毎回残してるんでしょ?何言ってんの?
0105恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:44:12.28ID:7h28/2Vb0
>>102
病気のことを彼親に言うように言ったのは私の親。隠し事をして結婚して後で揉めないように。
彼親の悪口とか伝えてくるなよ、と思ったし、今回の件に関しては本気で彼氏も「言うんじゃなかった、俺が悪い。自分が情けない」とは言ってた。
なんかもう、どうしていいのかわかんないわ
0107恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:48:44.96ID:HNIMBY2x0
>>97
そこはもう仕方ないと思う
ただでさえ他人な上嫁姑問題なんかどんな立場の人達の間にだって腐るほど起こってるわけで

彼の両親にしたらそりゃあ可愛い息子の選んだ相手に文句なんかつけずに諸手を挙げて歓迎したいよ
でもやっぱり可愛い分、あなたはふさわしくないと思われても仕方ないよ
体も弱くてお金も稼げず多分家事も身体的な問題で満足に出来ないでしょ?
あなたと一緒にいる限り可愛い我が子はずっと損な人生だ、って思われても当然じゃないかな
例えばすごい縛りのある新興宗教に入ってる相手と結婚するって言われたらその人がどんなにいい相手でもお祝い言うの微妙になる
家族なら尚更じゃないかな

だからあなたがその彼と同棲以降ずっと一緒がいいならあなた自身の素晴らしさを分かってもらうしかないよ
0108恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:54:02.34ID:HNIMBY2x0
結婚は本人同士がいいなら何だっていいって言う人もいるけど
それは本人同士以外の人間とあまり深い付き合いしない場合のみだよね
冠婚葬祭も電報でいいやとか家族で顔見せに行くのなんて考えもつかないとか。そういう人間関係なら二人だけで何でも好きなことをすればいいと思う
でもそうじゃないなら認められたい方が頑張るのはどんな関係性でも同じだよ

そこまでしてその相手と一緒にいたいかどうか、そこをあなた自身で深く考えるのもいいと思う
0111恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:01:47.31ID:89E+WZS90
>>109
え…よそってくれた直後のものはお箸つけてないしお皿も汚いわけじゃないし戻しても問題なくないか
食べ残しのほうが汚くない?
0115恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:14:02.44ID:j5RTKY8U0
一度お皿に出したもの戻されたら嫌だわ
例え手をつける前でも
0116恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:15:18.79ID:DZ64Ugaj0
>>114
そもそも食べ残しのほうが汚いって比較がおかしくない?
だから食べ残しも戻す人なのだと判断した
0117恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:18:23.73ID:89E+WZS90
そうくるかーって思って笑っちゃった、戻さないよ

>>115
一緒にご飯の準備してて相手がお皿についでくれてこのくらいでどう?ってそのまま見せられてもうちょい少なくする!ってやり取りする的な想定なんだけどそれでもダメ?
0118恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:19:52.89ID:HNIMBY2x0
>>116
まあ比較はどうでも書いてる内容で判断した方がいいと思うよ

まぁでもこういう衛生面?も結局は人それぞれ価値観の問題だからね、合う人だといいねで終わる話だし質問者ならまだしも外野がそこ引っ張る必要はないと思うよ
0119恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:22:12.29ID:j5RTKY8U0
>>117
嫌すぎ
だったら自分で取り分ければいいのに
気にならない人同士でよかったね
0121恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:30:33.85ID:ntxdU9sb0
まじか絶対拒否レベルか…理解はできないけど色んな価値観の人がいるって分かった
0122恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:35:19.37ID:zcFREjio0
レストランとかでも普通にあることなのに、あれもやだこれもやだとか幸福度低くて可哀想
0123恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:37:44.85ID:/lDzUfR50
善し悪しの問題でもないし相談者もいないしこの話題引っ張らなくていいんじゃないかな
0124恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:11:50.11ID:4mkJ0h/G0
>>105
母親からしたら「自分の息子に寄生される」ことがほぼ確定なんだし拒絶反応示すのは当然だと思う
彼氏に実家と縁切ってもらうか別れるかしか道なさそう
このまま結婚して何かしらのトラブル起きても「私だって私なりに頑張ってる」「でも持病があってできない」「なのに突っかかってくる酷い義母」みたいに、勘違いも甚だしい被害者意識満載の愚痴言って総スカン喰らいそうだよね
0126恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:25:30.31ID:hr2gaoCK0
昨日の昼間、マンションの向かいの住人が他所に引っ越しするみたいで荷物運び出してた
私も朝から玄関の掃除やらしてて、畳んだダンボールゴミを箱に纏めて廊下に一時的に置きに出たら、廊下が荷物で埋め尽くされててぐちゃぐちゃ
向こうはドア開けっ放しでの作業だから騒々しく、若いカップルのようでキャッキャ騒ぎながらやっててうるさくて仕方なかったし正直迷惑でうざかった
夕方、向こうが作業終わって出て行った後を見計って自室のゴミを下のゴミ置き場に持って行こうとしたら、私が出して置いてたダンボール箱にビニールのゴミ丸めて突っ込まれてた
さらに纏めてたダンボールゴミがかなり減ってた
荷造りに使ったのか?気持ち悪すぎる
おまけに廊下はゴミ屑散乱したまま放置
もちろん引っ越しの挨拶なんて無し
以前、向かいが廊下に4〜5日くらい生ゴミを置いたままにしてて廊下に臭い充満して最悪だったこともあり、クソバカガキ死ねよと思った
思わず彼に愚痴ってしまったが、飯でも行って気分転換しようと言ってくれて、焼肉連れてってくれてカラオケも付き合ってくれた
彼の優しさと癒しに感謝
0128恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:35:59.03ID:SsDdbZH60
>>127
そんなに自身を卑下しなくていいよ
どんまい
0130恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:44:59.95ID:P45HOX3h0
触れちゃいけないアホだったか

まさか自演までするアホカスとは
0131恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:52:53.66ID:2KKwvjnJ0
どうしたら可愛いって思ってもらえるんだろう
褒められて嬉しいけど、本当に言われたいのは可愛いとか綺麗っていう直球な言葉なのにな
整形したい
0132恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:55:02.09ID:tzLwe1IE0
>>131
最初の頃は言ってたんじゃない?
見慣れてくると何も感じない
0133恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:56:52.34ID:Cfzz242V0
ひどい妄想癖の精神障害者=キチガイだったか
ピンクの象や水玉のブタに囲まれて幸せに暮らしてればいいぞ
0136恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:19:18.15ID:ImRSsOqw0
彼氏は自分の趣味以外は受け入れないタイプで、かつこだわりがある
私は友達でも彼氏でも、誰でも相手の趣味に興味を持って一緒にやってみるタイプ

私は彼氏の趣味にも付き合うし食べ物も合わせるし、好みの映画もYouTubeも音楽もいったんは受け入れるけど、向こうは受け入れてくれないので、合わせつづけるのがしんどくなったきた
馬鹿正直に映画とかYouTubeとか見るのがよくないのかもしれない
0137恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:25:03.81ID:+5J3jMO90
疑い深い人ってどうしたらいいんだろ
元カレと会ってないのに会っただろとか言ってきて聞かない
なんでそう思うの?って聞いたら似た人を街で見かけたの一点張り…
見間違いだよって言ってもあの服はそうだって言って聞かない
0138恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:26:57.18ID:+JCa5/zL0
>>136
自分で勝手にやって勝手に疲れてて草
何でも合わせられるとか受け入れると言うとよく聞こえるけど要はこだわりないから流されてるだけだよね
流され過ぎて疲れるとかウケる
自分がないとそうなるんだろうね
0140恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:38:14.37ID:aVkHQcJy0
>>133
久し振りに見たけどまだ恋人と続いてるんだね
あなたみたいな障害者でも
0141恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:27:28.43ID:ljDI0Zbn0
足場の悪いところをずんずん先に行く彼氏の背中見て泣きたくなった
0142恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:51:57.07ID:J3VU37/m0
今日も殆ど書いてないのに
毎日成り済ましに山ほど書かれてもね

親父は元を辿れば平和主義なので、治療して日常生活を送って、ある程度の人間交流ができればいいな

息子は親父に取り憑かないで、卓越した言語能力やその他の能力を活かせるように治療しよ
監視するとか犯罪はやめて、溢れる能力を伸ばして欲しい
マザコンか人権侵害か分からないようでは困るし、分かるのにやめられなかったらもっと困る
どっちも病気
年齢的にも勿体ない

親子は別人ですから、各々自分の事をしっかりやって下さい
親父の事も尊重するように
貧すれば鈍するでは困りますよ
真面目に努力を続けて生きて欲しい
自分の意思で治療を続けて自己実現して下さい

ちゃんと読めよー
0143恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:53:07.40ID:0U/GvTXN0
ある程度の人間交流って私とじゃないからね
念の為
ご友人でも出来たらいいですね、の意味です

ではでは
0145恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:57:33.21ID:Rmkdr2ye0
>>136
自分とこもそうだけど彼氏は楽しそうだし私も楽しいし、私の趣味を共有しようとはしないけど否定もしないし好きにさせてくれるので良いかなと思ってる
0146恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 22:21:15.05ID:nNEoxU/e0
正式に婚約も決まってないで、同棲か?くらいでそれも正式じゃなのになんで彼の親が私の親に会いたいとか言ってくるの。。
私に息子取らないでって言ったみたいにマウントとりたいんか?だるい。
0147恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 22:38:17.03ID:Kwy7HLxF0
彼女の一人目の彼氏が俺の一番嫌いな同僚だと発覚した、、これはメンタルくるな、、
0148恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:09:22.26ID:EK8RpY+80
>>147
それは…めちゃくちゃ嫌だね…
てか彼女は同棲相手をめっちゃ身近で見繕ってるの?
それとも元カレと別れた後にあなたとその元カレが同僚になったの?
ほんとにほんとに失礼なこと言うけど、もし前者なら彼女多分職場の他の男性や仕事関係の人とかなり関係持ってると思う
0149恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:37:50.40ID:0U/GvTXN0
星和書店
『自分でできる認知行動療法』
うつと不安の克服法
著 清水栄司

良心や規範の持ち方は分からない
良い医師を自分で探して本気で治療すれば、あなたなら良くなると思う
自分の人生賭けるつもりで決心して、今までの自分に決別する覚悟を決めて、頑張れと思ってる
あなたが欲しい『集中力』も手に入る
心の平安も自己コントロール能力も
私がそうだから、あなたも本気で取り組めばきっと手に入ると思う

不退転の決意を決める事が一番大切だよ
環境を変えて努力したら手に入ったので、今はあなたが知らない私です
あなたも同じところに来られると思うので、本気で取り組んでくれるように願っています
大人なので、本人次第だよ
0151恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:38:53.51ID:J2dpNCoH0
恋人が大好きすぎて別れを考えると怖い
一生一緒にいられたらどれだけいいだろう
0152恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:45:46.47ID:0U/GvTXN0
大好きだよ
ずっと大好きだよ
泣いても泣いても、泣きながらでも必要な事だと思った
こうでもしないと離れられなくて、どこかの共依存母子みたいになったと思う
あんな50過ぎてキチガイが進んでコントロール不能になったらどうしますか?

あなたには才能があります
容姿だけでなく頭脳にも多大な才能があります
マザコンだけで人生潰したり犯罪者になってる場合じゃないです

落ち着いたら、これで良かったなとほんのり思えるはず
そうしたら薄くは繋がれるかもよ
何年後か何十年後か、あなたから努力しなければ、その日は来ません

頑張って
遠くで応援しています
生きてれば、可能性は無限大
それを忘れずに
0154恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:50:33.02ID:Kwy7HLxF0
彼女の一人目の彼氏が俺の一番嫌いな同僚だと発覚した、、これはメンタルくるな、、
0156恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 00:38:27.96ID:6SWatpPM0
生理の時抜いてとか言われたことないし立ってはいるのに何もしてこない
恋人っぽい接触がなくてつらい
0157恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 01:03:17.99ID:Gd1F64550
今日は、過去一か?って位ホテルで気持ちいっぱい貰って超嬉しかったけど、彼氏の方は、精神的に来たのと、(愛をばら蒔き過ぎたそうで)腰が痛い(普段より腰振った)だって。

いっつも張り切って、大変な事になってるし(笑)

レジコーヒーS3つ買えんじゃね?みたいなコンビニ高級ジュースが助手席ホルダー入ってたり。(お金は心配しないけど値段見た?っていっつも思う)

月曜の夕に疲れたって言ってるし。(絶対デート疲れだろうに違うって言い張る)

間抜けでカワイイ。

抱えきれてなくて申し訳ない。
0158恋人は名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 04:40:06.49ID:j6qZZoxv0
付き合ってしばらくの時に「一緒に暮らしたいなぁ」と言われたのが嬉しくて、本当は今くらいの時期に同棲するつもりでいたけどコロナもあって音沙汰無く
今日聞いてみたらはぐらかされて萎えた、気まぐれで言っただけだったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況