X



恋人のちょっとイラッとくる言動Part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 23:18:17.98ID:0/w/yyq+0●?2BP(2000)

img.5ch.net/ico/nida.gif
img.5ch.net/ico/2mona2.gif
ちょっとムッときたりとか、イラッとする恋人の言動ってありませんか?
誰かに愚痴ってみたら案外すっきりするかも!

※次スレは>>950が立ててください。次スレ誘導まで雑談は控えるようお願いします。
※立てられない場合は代行スレに依頼をお願いします。

前スレ
恋人のちょっとイラッとくる言動Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1600945309/
0156恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:25:13.92ID:W/uWTIbl0
元彼が3人以上いたらちょっと引くなあ、
言い方悪いがヤリマンじゃん。
0158恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:04:07.72ID:LBwKMice0
表立っては言わないけど男はだいたい処女信仰だよ。
結婚相手なら(実際は難しくても可能なら)処女がいい。当たり前だ。
0159恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:57:30.25ID:6pZdr5f/0
確かに結婚するなら処女がいいわ
女は逆に童貞は嫌って人多いけど本当なのか気になるわ
0160恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 14:13:20.16ID:W/uWTIbl0
別に遊び相手ならヤリマンでも良いけど、男が真面目に結婚考える相手なら30才未満、真面目に2.3年付き合ってるとしたら元彼はせいぜい2人までじゃないかな。
(中学高校とかのおままごと覗いたら)
3人と言われたらちょっとコロコロ変えすぎではと思ってしまうな。
0161恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 14:31:35.01ID:GKSJ75q20
あ?
0162恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 14:35:16.60ID:ehJU5FQW0
女だけど男の経験数はどうでもいい
一人の人と長くつきあってたとかのが心にくる

でも長く付き合ってると相手のそういうのどうでもよくなるよね
0163恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 15:55:42.04ID:80/PHgjt0
経験人数より自分と合うかどうかが重要なのにね
0164恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 16:25:41.74ID:KlQ8gY6E0
あれれー?おかしいぞー?
高校出て19歳から3年おきに彼氏が変わったとしても30未満とやらの28歳の時点で4人になるなー?
次は空白期間がないとビッチとか言い出すのかなー?
0165恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 17:02:47.09ID:td/5ywRV0
彼氏の数と経験人数が必ずしも同じとは限らないのに、元彼だけで判断しようとする男は純粋なのかな
大体の女は過小申告するだろうし、男はその逆では
これは持論だけど女の経験人数気にする男はセックスに自信がないので競べられるんじゃないかと内心怯えてる
自分の経験人数誇る男はこれだけやってるから俺は上手いはずと自分に言い聞かせて安心してる
0166恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 17:49:23.77ID:Wj1t/foj0
ヤリマン共が騒ぎ始めたな。
結婚とか真剣な交際相手に限っての男の一般論だから別にあなた達がヤリマンでも特に問題は無い。
ただ男は引くという事実を述べたまで。
0167恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 19:44:17.40ID:XFcAgbXi0
一人だけしかしてなくても変態セックスしまくってたかもしれないのにそれはいいのか
3.4人でヤリマン認定ってモテないんだろうなって感じでいい
0168恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 19:46:21.72ID:6pZdr5f/0
自信がないとかじゃなくて言い方悪いけど他の人が使ったから汚く見えるんだよ
普通は口に出さないだけでほとんどの男はこんな感じだと思うよ
0169恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 19:48:08.87ID:XqhFlwGY0
確かに一人に陶酔してる方がド変態セックスしまくってるね
0170恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 19:54:12.77ID:MolchB570
周りのかわいくてモテる人たちは付き合った人数多くて
いかにもモテないんだろうなって人は付き合ったの一人とかだったけど
後者と結婚したいってことだよね?
釣り合ってるじゃん
0171恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 19:55:41.44ID:dWhGpjjU0
そういうのにこだわる人ってネイルしてる女は嫌だとか言ってそう
0174恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:32:38.18ID:0HshtzgN0
たしかにそれはあるよね
0175恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:36:47.48ID:XSZLa6F90
あーーん
0176恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 00:40:36.93ID:Als3T1T90
感覚的なものだし男女の違いと言ってしまえばそれまでだけど男は基本結婚相手は処女がいいと思ってるよ。
善し悪しじゃなくて事実として。
現代社会で処女と結婚する人は珍しいだろうけど、それでも少ない方がいいのは間違いない。
こういうこと言うと女の側から人格攻撃的な反発を受けるのも分かるけど、これはお互い分かり合おうとしない方が良いと思う。女に何と言われようが男は本当はヤリマンとなんて結婚したくないんだよ。
0178恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 00:49:05.98ID:WUenUxBw0
自分がそう思ってるだけなのに「男は」ってするのやめろよ
持論に自信持って俺は処女としか結婚したくないって堂々と言えばいいじゃん
大多数のヤリマンに嫌われても気にせず処女探せよ
0179恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 00:51:46.86ID:8ddmuMJ+0
>>176
女もお前となんてやりたくない人ばっかりだから安心して
0180恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 00:55:22.22ID:idjT12hY0
>>176
大学生くらいで言ってるならわかるけどそれ以上ならリアルでそれ言うと引かれるよ
処女なんて未成年狙うかかなりのブスとかコミュ障しかいないのに
0181恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 00:56:42.69ID:idjT12hY0
もしかしてどこかの宗教でそういうのがあるのかな?知らんけど
0182恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:12:58.99ID:ejN8Fx2I0
私は女だけど経験人数が多い男は彼氏にしたくない
だから男が処女信仰する気持ち分からなくもないかな。
経験人数豊富なヤリチンって病気持ってそうだし浮気しそうだからイケメンでも嫌だわ
だったら多少ブサでも童貞がいいw
0183恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:20:15.56ID:ejN8Fx2I0
>>146 は20代後半で元彼3人なら全然普通だと思うけどね。
その年代なら5人までなら、普通の恋愛してきたのかなって印象。
0184恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:28:18.17ID:P5WRuQgE0
>>176
処女厨きもいわ

「何人と付き合ったことある?」男子がホッとする回答は●人だった!
https://cancam.jp/archives/163731

ということで、まとめると、
ホッとするのは、2〜4人
まぁそのくらいなのかな、と感じるのが、5〜6人
なんかちょっと多くね?と感じだすのが、7人以上

という結果になりました。多すぎず、少なすぎない絶妙な人数でした……うーん、男ゴコロってむずかしい!
0185恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:27:10.78ID:WDps+70w0
>>182
イケメンはあなたを相手にしないよ
ブサイク童貞と付き合うのがちょうどいい
0186恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 10:06:01.76ID:zTATpiEo0
基本男も自分が数こなしてくと気にならなくなるもんよ
結局喪男だと相手の人数気になっちゃうんだよ

ただ男と女の感覚がちょっと違うな、って思うのは
俺はやるだけの相手なら処女とか経験すくない方がいいけど
本気で好きになって付き合う相手はむしろきにならない、ってとこだな
どうも女は真逆に思ってる感がある
0187恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 11:21:33.07ID:E9B2otkE0
女だって本気で付き合う男は童貞が良いとかないから
0188恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:06:18.56ID:yZNWk2YN0
彼氏がイケメンで10代から大学生くらいまでいわゆるヤリチンだった
今でもモテモテだけどもう遊びには飽きたらしくお誘いにも乗らない
経験人数聞かれたこともない
経験重ねてきたからこそみたいな配慮も多い
0189恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:13:04.47ID:tB3jsc7s0
俺はイケメンヤリチンだけど今も飽きてない
ただ相手に経験人数聞くこともないな
どうでもいい情報だから
0190恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:17:42.07ID:ejN8Fx2I0
女の経験人数気にする男って自分の経験人数少ないから気にするんだってさ
彼氏に聞いたら童貞の頃だったらなるべく未経験か、多くても二人までじゃないと嫌だと言ってた
けどそこそこ経験人数積んだ今は、二桁は嫌だけど、自分より少なければ気にしないって感じだって
私が今まで付き合ってきた元彼もみんなそんな感じ
一人、経験人数少ない元彼だけは人数気にしてたな、そういえば。
0192恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:31:45.65ID:URxX2b2l0
処女開発するの楽しいけどな。
最初こそぐだぐだだけど徐々に求めるようになってくる変わり様とかね。
0193恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:18:35.77ID:08JEA5G50
処女相手にベッドでマウント取って満足してるんだもん、かわいいね
0195恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:30:02.65ID:/hzOcTIX0
これは賃貸で新築を借りるか中古を借りるかって話に近い
中古が普通だからあまり気にならないけどできれば新築の方が良いって話
0196恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:37:50.84ID:QEkdHLc30
たぶん一人の処女厨がこだわって何回も書いてる
こだわり強いのって発達だっけ?
0197恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:39:16.31ID:FBtR5mS50
>>192
でも結婚しないんでしょ?

一人しか付き合ってないけどかなりの開発済みはOKなのかな
0198恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:44:12.32ID:URxX2b2l0
>>197
ごめん、スレチだと思うからこの話題は控えさせてください。
変な流れに悪ノリしてすいませんでした。
0199恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:48:22.59ID:MvAW5gh80
やっぱり結婚しないでやり捨てか
処女にこだわる男ってろくなのいない
0200恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:01:10.46ID:/Pb2V/jx0
>>199
「私恋愛とか全然興味なくて・・・」という子にも恋愛やセックスの素晴らしさを教えてあげてる
いわば愛の伝道師だよ
結婚が全てではないし恋愛は人生を豊かにする重要なファクターだよ
0202恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:47:48.10ID:0oXmYVCE0
>>200
経験ない女にしか通じなそうだもんねそれ
0203恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:55:24.49ID:HuQ8yRoL0
聞いたところでなんの役にも立たないことを聞く意味がわからない
経験人数や交際人数が何かの役に立つのか?
0204恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 17:10:18.13ID:zT02oxis0
こだわりが強い発達でしょ
聞かれたら逃げた方がいいってわかりやすい
0205恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:08:58.33ID:fONMxWCV0
>>200
処女じゃなかったら他の男と比べられてテクニックないことがバレてしまうもんね
0206恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:35:00.06ID:zT02oxis0
テクニックだけじゃないしね
せまーい世界で偉そうにしとけばいいよ
0208恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 19:02:52.58ID:DJ/sjn670
一年付き合って初めて遅刻したんだけど、めちゃくちゃ不機嫌にされたこと
考え事していて電車降りるのを忘れていて10分待たせたらもうLINEから絵文字なしの不機嫌で会ってもぶちギレ
0210恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:36:47.84ID:vGZ8pBG60
家デートで寝坊されて外で1時間待ちからの
次の外デートで遅刻(数分連絡なし)でモヤモヤしてる
寝坊自体は初回だし我慢するけど、直後のデートくらい早めに来る努力して欲しいよ
0212恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 09:28:23.70ID:m2VUCY/D0
田舎だから1本乗り過ごしたら30分〜1時間待ち確定だから辛い
でも外で待ちあわせなら時間潰せるからまだマシだけど家だと逆に辛い
0214恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 20:25:00.60ID:Hs0hFeBJ0
求人を探す前にスターグループHPを見てください
0215恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 21:13:48.65ID:FNmTlYNu0
俺の言葉に被せるように自己主張されるのは辛い、
付き合う前は常に賛同してくれたんだが。
0216恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:12:38.06ID:nkm+F5xi0
常に賛同は自分の意思ないんかい!と思って気持ち悪くかんじるなぁ
その時のご機嫌取りばかりされると萎える
とはいえ食いぎみで自己主張されるのも嫌だけど
0217恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:39:58.25ID:R/C/M2gi0
女さんは終わった話をネチネチと持ち出すけど
イラッとするよりまたかよって疲れる
かまって欲しいのかね??
0218恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:46:56.02ID:8mAYgisx0
>>216
これだよな
女って賛同しても異論を唱えても文句言う
賛同したら「自分の意見はないの?」「何も考えてないの?」「本当は言いたいことあるんじゃないの?」
否定したら「やっぱり分かってくれないんだね」「単に私の意見だから反対してるだけでしょ?」「あんたとは一生分かり合うことはないよ」
「理解力低いんだね」「何で向こうの味方ばかりするの?」「私を貶して憂さ晴らし?」
女ってめんどくさー
0221恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:06:02.87ID:k1SHC/vr0
>>218
別れたのか知らんけど彼女をそこまでボロクソ言うお前のがよっぽど引く
0223恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:13:59.89ID:K6M6k4dK0
>>221
よく読めよボロクソ言われてんのは彼女じゃないだろ
0224恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 18:37:34.27ID:sJs9wzoX0
>>218
リアルでは会ったことないけどネットにはそういう女けっこういるイメージ
0227恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:27:51.89ID:SquQIvZB0
彼女に中学二年まで補助輪付きの自転車乗ってたと言ったら大爆笑された
0229恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 10:55:24.09ID:fEwfLAeJ0
それはすべらない話としてのいい鉄板ネタ、としか思えんが
逆にその話して笑われる以外のどんなリアクション期待してんだよw
0232恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 19:15:41.04ID:EvACgwHU0
彼女と一緒に食事行くとあれこれと文句が多くて疲れる・・・

揚げ物駄目 寿司はよく行くくせに「砂糖とか結構入ってるんやって」と
愚痴る。
パスタ行こうかというと、「洋食より和食がいい」

健康志向なのは分かるが、俺は食いたい物が食いたいんだよ!
0234恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:21:26.56ID:feYP2aiC0
>>232
文句多い人と食事するの嫌だよね、気持ちわかる
食事以外ではどう?
0235恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:25:53.68ID:4bHYxpxF0
食事だけワガママとかなら会わせてあげたいな。
その分二時間休み無しでフェラしてくれるなら許す。
0237恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:20:29.11ID:2A7z5Klq0
>>232
健康志向というより彼女の方も食いたいもんが食いたいんだろうなと
食の趣味が合わないと大変だよね、うちもそうだ
0238恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 17:47:24.56ID:v1GkN+RM0
金と食事の価値観の違いはほんと重要だと思うわ
0239恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:51:13.03ID:bAlJ5DN40
うちの彼氏は聞いてくるくせに結局人の意見を聞かないので「言っても聞かないでしょ」って言って笑ってる
私が良い意味で「なんでもいい」人なので上手く回ってる
基本奢りだし
0240232
垢版 |
2021/06/17(木) 07:24:59.25ID:KyGJgMer0
>>233
どっちかというと敷かれているかも・・・
長く付き合っていると、その方が丸く収まるので

>>234
食事以外でも他人や親のことなど、愚痴は多いですね。
基本聞き流してますがたまには「少しは我慢も覚えなよ」と
忠告はしてます。

>>237
そうなんでしょうね
基本、一緒に食べるのは週末だけなのでまだいいですが
237さんはどんな感じで食事決めてますか?
0241恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 08:09:59.33ID:LwoA9zP80
>>240
237だけど、>>239さんとまったく同じだわw
こっちも週末だけだから我慢してる
あっさり和食が好きだけど彼はガツンと腹にたまる系が好き
0243恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:20:27.57ID:rWbC4Pcz0
「なに食べたい?」って聞いても「〇〇君はなに食べたい?」って
必ず質問に質問で返されるんだよな。
食い物に限らず、デートでどこ行くかとかも全部。
0244恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:39:33.84ID:494V+Lm10
うちの彼女は何でもいいというくせに提案すると却下される
0246恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 16:36:59.12ID:p3WQEjP+0
間違いを認めないところ
(Aの話題の時に)
相手「〇〇なんだね」
自分「Aって△△じゃないの?」
自分「Aならね。Bなら〇〇だよね」
いやいまAの話題の流れやん…

趣味の某チームスポーツも大体他責してるのを見ると…ああーってなる
使用してる道具のせいにしたりとかね…
なんか聞いてて恥ずかしい時ある

指摘しても変な言い訳付きで言い返してくるから余計恥ずかしくなって何も言えなくなってしまった
0248恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 17:55:52.05ID:+BoMgLzH0
>>240
もし結婚となるとストレスたまりそうだね
愚痴多い人って、周囲にストレス与えてる事気づいてないよね
笑いながらとか、冗談交えつつの楽しい愚痴ならいくらでも聞くんだけど、そう言う人の愚痴は、聞いててゲンナリするような言い方のことが多い
他に楽しくて食の好みが合う子を見つけたら乗り換えたらいいよ!
0250恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 23:49:52.65ID:X6MfEVZl0
ID:gPvW0uu00 は多分日付変わってID変わるのを待ってるんだと思う
0251恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 00:05:19.64ID:UyDN0ObL0
>>246
いまいち分かりにくい
ハンバーガーの話題のとき
「豚肉なんだね」
「ハンバーガーって牛じゃないの?」
「ハンバーガーならねマックポークなら豚だよ」
ってこと?
指摘したら認めるだけいいんでないの
「いやハンバーガーは豚だ!」って頑なに認めない人よりは
0252恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 10:13:01.79ID:HWy+6QX90
ちょっとしたミスを何度もネタにしてくるところ
愛のあるいじりなのは分かっててもそれをするなら普段やってる家事のこととか少しでも感謝して言葉にしてからにしてほしい
0253恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 12:55:46.64ID:RA//V0Ge0
>>251
前は認めなくて、挙句の果てに目の前でスマホで調べだして
やっぱり違うことに気付いてからこのボケ方してる
本当にいい大人が恥ずかしいよね
0254恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 17:40:55.22ID:m/wVbMkb0
共通の知り合いの文句を言ってくるとき
話聞くと確かに知り合いに非があるんだけど、俺はそこまでそいつのこと嫌いじゃないんだよ…
イラッとするというか複雑な気持ちになる
0255恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:13:36.63ID:yfUU/rE50
その知り合いに非があるなら
彼女が被害者なんだよね
それなのにその知り合いの肩を持つのは
彼女がちょっと可哀想だと思った
しかも仲のいい友達ならともかく知り合い程度の仲なのに、彼女の味方になってくれないなんて
0256恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 07:25:40.18ID:tfPDO8zF0
女心は難しいって言うことについて
例えば、なんか最近イライラしてるなって思ったから「怒ってる?俺なんか怒らすようなことした?」って聞いたら「怒ってない!」みたいな逆ギレみたいな態度取られて余計不機嫌になったとか言う話よくあるけど
こう言うのって何が不機嫌なのか本人にすらわかってないってことが多いんだよね。
ここで自覚して「あ、自分イライラしてる。落ち着こう」ってなってくれる女はいいけど
大概の場合「こいつが余計なこと言うからイライラする、ムカつく」ってイライラの原因を相手のせいにする。
この状態だと自分を不快にさせる要因は全てコイツみたいに結びつけちゃうから言いがかりレベルでその人のことが嫌いになる。この状態が数日で済めばいいけど場合によっては数ヶ月数年続くこともある。
男はそんなことわからないからただただ困惑するって話。
ただこう言うのって女性特有かと言ったらそんなことなく、男でも職場に不満があるわけでもないがとにかく今の仕事が大嫌い、転職したいとか親とか教師とかが言うこと全てがムカつく、後になって考えたら何があんなに嫌だったんだろうとかはあると思うが女性の場合それが恋愛で起こる傾向にあるらしい。
あくまで本人の問題だから男側の対策としてできることは特になし。どうしても好きって場合でも一度別れて全部リセットしてから0から始めるくらいしかない。
一つ注意点としてこういうのは誰にでも起こることだから嫌われた自分を責めたり、またその人を憎んだりするのはやめた方がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況