X



恋人のちょっとイラッとくる言動Part62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 23:18:17.98ID:0/w/yyq+0●?2BP(2000)

img.5ch.net/ico/nida.gif
img.5ch.net/ico/2mona2.gif
ちょっとムッときたりとか、イラッとする恋人の言動ってありませんか?
誰かに愚痴ってみたら案外すっきりするかも!

※次スレは>>950が立ててください。次スレ誘導まで雑談は控えるようお願いします。
※立てられない場合は代行スレに依頼をお願いします。

前スレ
恋人のちょっとイラッとくる言動Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1600945309/
0045恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 07:56:52.18ID:v7DNUKTf0
彼女「○○は飲み会誘ってくれる友達とか全然いないからコロナに感染する確率
他の人より少ないねw」
0048恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 01:49:27.55ID:y8ehe3ZR0
スーパーや諸々の買い物の帰り、彼氏の方が買い物袋を多く持ってくれるけどやたらと大げさに大変そうにひーひー言うのがイラっとする
例えば2つ荷物があって1つずつ分担したとき彼氏の方が少しでも重いと「手がちぎれそう…」「信じられないくらい重い」「これ持ってみる?かなり重いよ」
もちろん多く持ってくれることに感謝の意は毎回伝えてるけどそれじゃ物足りないのか知らんが一々うるさいわ
私より全然身長高いし筋力もあるんだからそんな大げさに大変アピールしないでほしい
0050恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:50:49.08ID:Wa7MHevE0
>>48
私だったら「持ってみる?」って言われたら持ってみてそのまま持ってかえるけどな。
0051恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:29:50.02ID:VXeey9Ly0
ウザすぎわろた
こんなところに書きに来るということは相当されててウンザリなんだろうな
彼氏なんのつもりなんだろう
尽くしてるアピール?
0052恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:21:51.90ID:rdRh2yk10
>>48
うち彼氏も荷物持つの嫌がるから「大丈夫大丈夫頑張れがんばれ。なんのための筋肉なの?ほらほらもう少しだよ!」と応援してる
0053恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:48:00.93ID:KKWKPI190
48だけど共感ありがとう、叩かれるかと思った
>>49の言うように、そんなに重いならもういいよと2つとも持って帰ったり重い方代わったりしたことが何度かあるw
そういうことがある度に情けない気持ちというかうんざりしてしまう…潮時かな
0054恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 13:08:32.04ID:Ptdd5PvQ0
>>53
えーそれでも彼は自分が情けないとか思わないであなたに持たせちゃうんだね
男なら〜すべきとか言いたくないけど自分が重いの持ちたくないからって相手に二つ持たせるのは人としてちょっと…
腕がおかしい病気ならわかるけどでもアピールの仕方も嫌だわぁ
そんなギャーギャーわめいてあなたにやらせる役立たずといても負担やばそう
日頃から協力し合える人を選んだ方がいいよ
0055恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:39:36.47ID:bBXvqAm30
>>49
大の男が手が引きちぎれるくらいの重さだよ?
コンクリートブロックが2〜3個入ってるんじゃないか
0060恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:05:29.58ID:fX98ZOLd0
これが男女平等社会とか言ってる奴らの現状か。
0061恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:33:43.44ID:2P2ZPTTr0
>>60
筋肉量が違うだろ
身長高い、筋肉量多いってんなら多めに持たないと不公平。
例えば女のが筋肉モリモリで身長も高かったら女のが多めにもつできだしな。
>>60は平等の意味がわかってないだろ。
0063恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:47:47.54ID:jk+3zZjs0
分かるけどこれ男女逆なら叩かれないだろうからモヤモヤする
0065恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 21:08:55.36ID:fX98ZOLd0
>>64
女の都合のいいように勝手に定義し直して男女平等って言われても困るw
0067恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 21:47:52.57ID:2P2ZPTTr0
>>66
いや違うだろ。
優遇させたいなら男が全部荷物持つとかだから。
個々に合わせて同じ負荷をかけるのが平等。
0070恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:44:32.89ID:jgBkJ2/W0
>>66
女の方がセックスしたいと思わせれば男が優遇されるのに
可哀想に
天秤が釣り合ったことも無さそう
0072恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 01:01:18.26ID:xC9pi0/e0
>>70
よくわからないけど私は女だよ
セックスさせてやってるんだから荷物くらい持てよと言っている
0077恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 12:11:18.17ID:ZBC4p9ou0
究極的には結婚は専属売春だし。
色々な形でオブラートに包んでるんだよ。
0078恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 12:15:17.24ID:lVUQw/Q80
拗らせすぎてるなあ
数えきれないくらいセックスするとそういう幻想はなくなるから頑張って
0082恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:40:31.51ID:J8WOhbXW0
話のなかで○○って知ってる?と何回も何回もしつこいぐらい聞いてくること
その用語が、相手の趣味であり私が全然詳しくない分野(地理、歴史、車、クラシックなど)で、ほとんど答えられないんだけど、話の中で面倒だからいちいち聞かずに流すのに、私が知らなそうにして流すのを確認したら、言ってくるのがイラッとする
知らないし興味ないよって返したい
○○っていうのは、っていちいち説明してきて、へ〜そうなんだって返すの億劫になってきた
0083恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:18:37.53ID:WXs6A0x70
>>82
地理とか歴史は一般教養だから知らない方がおかしい
話の中でってことは会話の流れでそのワードに辿りついたわけで
知識をひけらかしてる訳ではないと思う
0084恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:43:25.02ID:83GVIfHZ0
>>82
話の流れ的に聞いてる側が知らないのは明白なのに、バカにしてるのかってくらいしつこく知ってるかどうか確認してくる人いるよね
一種のマウントなのかなと思う
無知なのは恥ずかしいことかもしれないけど、わざわざ恥をかかせてる感じがして、やられるのもやられてる人を見るのも居た堪れなくなる
0085恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 04:12:20.38ID:vw6WYY+n0
ざゆん
0086恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 05:55:29.52ID:5rTPjoiy0
会話しててもつまらないどころか腹立つ人と一緒にいる意味を誰か教えてほしい
0088恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 07:59:46.07ID:msEhDBR/0
わろた
0090恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 09:58:39.88ID:5hNayG1d0
>>86
スレタイよく見ようよ
別に常に腹立ってるわけじゃないんでしょ
0091恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:06:49.58ID:2lUbQKzm0
>>82
結局、趣味も教養レベルも合わないということでしょ。
相手もつまらないと思うよ。
0093恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:25:04.87ID:m9BbP4Iz0
ワクチン予約システムへの虚偽予約 「不正アクセス禁止法」にはあたらないらしいことが判明(パスワードを割っているわけではないので) [かも★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621303383/
0094恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 09:13:33.10ID:O1Z2z2Qx0
お祭りシーズンしか出店をしない某店舗が珍しく近場に来てたから並ぼうとした
そしたら「人たくさん並んでるしこの時期だからやめとこう」
まあ分かる…分かるけども
その後の「次の連休出かけるのに新幹線の予約もう取っていいかな?」
並ぶのがめんどいだけでコロナを理由にするな!
0098恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 18:59:15.73ID:vk1YXuPk0
残業したとき残業つけられるのに
要らないって言うところ
それを美徳としてるっぽい感じにイライラする
別にお金に困ってないならいいけど親の病院代やバツイチで子供へのお金とかで、お金は必要なはずなのに
0101恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:11:24.57ID:Zk3+KV8p0
付き合ってるとはいえそんなことまで他人にどうこう言われたくない
0103恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 15:02:29.16ID:rxGZMcB50
ボランティア活動ならまだしも職場の仕事を善意で対価貰わずサービスするのはプロ意識?ないし意識低いよ
美徳でサービス残業するのが文化になってやりたくない周りの人の迷惑になるだけ
てか違法でしょ
0104恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 16:08:22.19ID:9dGtG1WR0
「(仕事)やりたくない周りの人」にはそもそも職場に来てほしくないわけですが
そういう怠け者に合わせるのが法律ですか?
終わらなきゃ終わるまでやるのが責任てもん
仕事なんて時間内にできるように割り当てるんだから
残業代なんて本来貰うのがおこがましいものだと意識しながら
ありがたく受け取りなさい
0107恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:35:36.31ID:3z7yIIvs0
>>103
高度経済成長期ではサビ残で豊かになったんだが
こういう怠け者のせいで日本が貧しくなった
0108恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:25:01.44ID:nVv6Xh6F0
ことすい
0110恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:59:15.10ID:WF90cFCw0
電話しようと約束してた時間にわたしがウトウトしてしまっていて、1度めのコールに出られず、10分後の2度目のコールに寝起きの声で出たら怒られた
眠いならもう寝ろ!って強い口調で
弟から電話来たとか言って無理やり切られた
そりゃ約束破った?のは申し訳ないけど仕事疲れててついウトウトしちゃったんだよ
0112恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:39:28.43ID:mJbPMWah0
彼氏と同棲中
彼はご飯作れないから私調理担当、彼洗い物担当なんだけど
「せっかくスポンジで洗ったのにシンクに置いた瞬間に汚れるから」と言って
一つ洗っては流し、一つ洗っては流しで30分くらいかけて洗い物してる。その間水は流しっぱなし
水がもったいないないし別に汚れないよと言ってもダメ
もうこれは自分で洗い物するしかないのか、それとも私の今までの洗い物がおかしかったのか
水道代が気になってイライラしてしまう
0114恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 00:23:46.10ID:XNdCtXVY0
>>112
私もシンクに置くのは気持ち悪くて絶対嫌だし洗い桶置いてないから一つ洗っては流しタイプだけど
一気に洗う用に洗い桶買えばいいじゃん
最初に桶洗ってシンク内に置いてその中に洗った奴入れて行って最後に流せば解決
0115恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 02:55:47.54ID:aejxAzd10
うちも彼氏がシンクに置くの嫌がるなぁ
泡ついた食器は台の上に置いて、ある程度溜まったらすすいでる
0116恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 03:07:27.90ID:dOZSSOOa0
洗ってすぐ水で流さないと綺麗になってるか分からないから一つ一つ水出しっぱでやっちゃうわ
0117恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 04:17:39.77ID:4OzQTXLH0
わかる油汚れとか2度洗いしないと落ちきらなかったりするから流しながら確認しつつ洗ってるわ
そしてシンク直置きは無理
0121恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:59:54.05ID:VLcKSJzb0
毎日シンク掃除してたらそんなに気にならなくない?掃除しててもダメなのかな?
色んな人がいるね
0122恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 07:19:53.80ID:ObRJbpYC0
シンクに置くのは食器との間に泡が介在してるからセーフだと思ってる
0123恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 07:45:51.06ID:M3L9wKYq0
洗い物の度にシンクも綺麗に掃除してるから直置き平気だな
0124恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 09:11:45.39ID:6+lreVvB0
112です。
シンクは毎日洗ってるけど嫌なんだって
でも他の場所のお掃除をお願いすると「毎日使うから掃除してもまた汚れるよ」って言われるの
シンクはあんなに嫌がるのにほかはどうでもいいの訳分からんてまたイライラ
洗い物の件は外付けできる賃貸用の食洗機買おうかなと思います
家事の手間も省けていいよね
みなさんありがとうございました
0125恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 10:08:30.59ID:FTpy7dfT0
毎晩シンクも綺麗に掃除してるから直置き気にしたことなかったけど、もう少し気にした方がいいのか…
確かに洗い物をするたびにシンクまで掃除してるわけではないしなあ
0126恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:58:09.62ID:D4opiRL10
声かけられても他のことをしてたり考えたりしてて反応がなかったり薄かったりすることがたまにあるけど、その度に相手が無視されたと全力で怒ってくる
逆に俺が声かけて彼女の反応が無かったらそのまま何も怒らずにスルーできるから、自分と相手の怒るハードルが違いすぎて気を使う
0128恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:52:42.62ID:3MuZ8uB60
自分の問題を私の問題にすり替えてなんだかんだ意見を通すところ。
彼「土日にホテル行きたい」
私「仕事忙しくてきつい」
彼「(私)は行けなくていいんだ〜?」
(私)はそれでいいんだ〜?(俺は良くないのに)えー、いいの〜?(本当は行きたいくせに)
色々勘違いしてるし、いいよって返せば機嫌悪くなるの分かるから結局付き合う。
毅然とできない自分がいちばん悪いのは分かってるけど。
0129恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 04:30:43.04ID:4qLxZ3oC0
リモートでずっと家にいる同棲中の彼氏にイライラする
真面目に仕事してるの一日のなかで1時間くらい
それならもっと家の事やって欲しい
トイレ掃除もしてくれた事ない掃除機もかけてくれたことない
洗濯物も自分のしか畳まない
夜食べたものの洗い物もしないでぐーぐー寝ててもうキレた
一緒に住むんじゃなかった
0130恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:43:29.67ID:aXl5klGD0
テレワークの弊害にしても完璧に教科書通りのパターンだなw
0132恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 07:08:23.73ID:1s4+EDUq0
>>129
結婚前にわかって良かったじゃん
結婚してからわかっても別れるも大変
0134恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 09:46:38.54ID:gu10m7+t0
>>129
生活費が折半ならって前提だけど
リモートだろうが外で働いてようが何も家のことしないなら絶対結婚なんかしない方がいいな
0135恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:57:55.20ID:Mx4XCZP70
出かける約束で迎えに行って時間ギリギリまでスマホいじってるのに
じゃあ行くぞって時に当たり前みたいに悠然とトイレ入るのが理解できない
トイレ入るなとは言わんがそんなもの時間になる前に済ませとけよ
段取りのひとつもできないとか馬鹿かこいつ
0137恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:16:36.55ID:h8bshxFi0
トイレ位よくない?そんなに長い時間かかるとか?
0138恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:20:21.69ID:DqgEt2oe0
致す前に必ずトイレ行くのやめてほしいな、せっかくシャワー浴びたのにw
0140恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:48:35.83ID:E+7kycd/0
先にすませといてくれる?って一言いえば済む話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況