【自分の年齢・性別・職業】
35歳 女 フリーランス(低収入)
【相手の年齢・性別・職業】
26歳 男 安定した技術系会社員
【交際のきっかけ】
技術関係の交流会で知り合って告白され同棲
【交際期間】
9ヶ月
【悩み(詳しく)】
元激務で鬱病になり10年近くなります、今療養中です。寛解に近いとは言われていますが薬が手放せません
彼氏の前では症状が落ち着いていますが、年齢のこともあり、彼氏の好みの容姿じゃなくなったら捨てられるんじゃないかという強迫観念があり、どんなに好きだよと言われても別れのことを考えてしまい悲しくなります。
どうやったら、彼氏の言葉を素直に受け止めて幸せを感じることが出来るようになりますか。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
自分に嬉しさの感情の起伏がなく、良い事を言われても全く実感が湧きません。
嬉しく思う気持ちや信じる気持ちを蘇らせるにはどうしたらいいでしょうか
現在情緒不安定なため、あまり強い言葉は控えていただけると助かります。
子供を産むこともそろそろ考えないとと焦っていますがこんなお母さんはだめだろうと思って自己嫌悪しています