X



必ず誰かが相談に乗ってくれるカップル相談室 ★

0001恋人は名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:01:25.45ID:K1GbgxsT0?2BP(1000)

★相談者用テンプレ★必ず使用してください★

【相談者の年齢・性別・職業】
【相手の年齢・性別・職業】
【交際のきっかけ】
【交際期間】
【悩み(詳しく)】
【自分はどうしたいのか(具体的に)】

<相談者>
*現在交際中の独身カップルが相談するスレです。
*必ずテンプレを使用してください。テンプレを使用していない相談には回答しません。
*2回目以降の書き込みには相談者であることがわかるように名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
*浮気・二股・不倫・近親・メンヘラ等の相談はNG。
*情報の小出し・後出しはNG。
*マルチポスト・アンケートNG。
*回答者への煽りはNG。

<回答者>
*ルール違反の相談に回答しないでください。
*板違い・スレ違いの相談は誘導・指導してください。
*回答者同士の煽り・議論はNG。

<共通>
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
*立てられない場合はカップル板の代行スレ『スレ立て代行しますよ』で依頼してください。
*荒らしは完全スルーでお願いします。荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
*立てにくいスレですのでスレの節約にご協力ください。
*コテハン不可。
※前スレ
必ず誰かが相談に乗ってくれるカップル相談室
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1623860196/
0422恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 19:10:38.81ID:pnfWWMrV0
>>395諦めな
0423恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 20:10:13.28ID:iyKSisZd0
キスとかハグとかスキンシップはあるのかね
それがあるなら愛はあるし
ないならそこから始めてみよう
0424恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:47:57.15ID:ivKDLMd00
自分の事しか考えられない他人を尊重できないをここで体現してる奴が何言ってんだかw
バカでガキな視野の狭いおっさん臭すご
嫌われお父さん代表みたいな価値観
0428恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 02:19:45.35ID:OU3ez2Um0
【相談者の年齢・性別・職業】29・女・教員
【相手の年齢・性別・職業】29・男・別の市町村の公務員
【交際のきっかけ】大学の同じゼミ、同期
【交際期間】6年
【悩み(詳しく)】
@よく言えば意見を聞いてくれる、悪く言えば甲斐性がない

結婚を前提にした同居の話が上がってるけど何にも具体的な中身が出てこない
(自分が相手の市町村に住まないといけなくなるが、相手の家から通うのか週末婚状態になるのか
家はどうするのか、両親にいつ紹介するかなど)
いつも二言目には「あなたはどうしたい?」→「そっか」で終わり
具体的な生活プランの案を出して、という話はしたがそのあと音沙汰なし
自分は一人っ子で相手は上に兄が2人いるし、相手の両親は教員なので聞いてみてほしい…
そもそも相手は両親に彼女がいることすら伝えてない
いったいこの後どうなるのか全く想像がつかない

話がそれるが
秋に旅行を計画中だけど部屋が取れなかっただけで計画自体を御破算にしようとしている
ルートを決めようとしても「当日見たいところをめぐりたい」で終了
以前、相手が行きたくて決まった旅行のときに試しに何も突っ込まずに放置してみたら
前日に集合場所と時間の連絡が来て当日まで、どこの旅館に行くかすら教えてもらえなかった
本人曰く「当日に現地でぶらっと決めたい」スタイルらしい
自分は旅行に行くと決めたら一人旅行を決行するし行きのバスから帰りのJRまで分刻みで
旅行計画を立てるタイプなので正直ストレスがたまる

A上記の内容を含めて彼氏との状況を友達に相談した際に
毎回デートは割り勘でおごってもらったことが1度だけという話をしたら
おごらないのは男としてちょっと異常という話が出てきてひっかかっている
自分は安くても美味ければOKなんだが相手が高かろう良かろうのブランド大好きタイプなので
ぶらっと高級志向のレストランに入っていくため想定以上にお金がかかる
0429恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 02:19:58.05ID:OU3ez2Um0
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
@自分は今の生活に満足しているから具体的な話を出してもらいたい
旅行にしても同居にしても話自体がぼんやりしてるからメリットが見当たらない
同居する意味は?旅行に行く意味は?
もっと現実的な提案をしてもらいたい、

Aこちらからおごって!と言える立場ではないが正直毎度割り勘はきつい
たまにはおごってほしい
それかグレードを下げるかしてほしい


愚痴っぽくなって公平なことがかけていないかもしれませんがよろしくお願いします
0430恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 04:22:56.86ID:gyopildp0
>>428
同い年の公務員なんだよね?
俺も地方公務員で(彼女は警察官)割り勘カップルなんだけど

教員と地方行政職の公務員のカップルだと一般的には
彼氏より貴方の方が年収高いと思うんだけど
それでも奢って貰わないとキツイの?
彼氏の実家が裕福とかあるのかもしれないけど
奢って貰う前に話し合う(デートの度に高い店に行くのはつらいと言う)べきでは
0432恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 07:16:37.98ID:8zrrcx4f0
>>429
あなたすごく理路整然としてるから、このレスに自身で書いたことをそのまま彼に伝えたら良いのでは?
そこで彼がハッキリと向き合わないのなら今後も問題は解決しないので、あなたが彼を好きであるならばあなたが変わるしかない
0436恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 08:58:36.06ID:w/NfQMoC0
>>429前提の彼は意見を聞いてくれるって、聞いてくれてないし、あなたもきちんと伝えてなくない?

結局同棲も結婚も旅行もデートもしたいの?したくないの?
自分がしたくないなら同棲と結婚はどうせ進まないんだから聞き流して放っておけばいいし、旅行とデートは行かなきゃ良い、って言うかそんな行きたくない相手別れれば良い
したいなら、やりたい方法があるならあなたが具体的に伝えれば良い。それを飲んでくれるなら「聞いてくれる人」なんじゃない
6年付き合っててどう言う人か分かってるのに、未だ自分が主導権握るでも相手から意見引き出せる関係性構築するでも無く「やってくれなーい」って、あなたにも計画性無いと思う

きっちり派の自分とのんびりな相手では合わないって別れても良いけど、もし同じきっちり派と付き合えばぶつかるかあなたが意見言えなくなる
あと、6年付き合っててお財布事情も素直に言い出せないあなたには奢る派の男性も奢らないと思う。メリットないから。
0437恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 10:31:17.98ID:ykVtxVEc0
>>428
ものぐさや優柔不断で計画が立てられない人なら、あなたが全部請け負って決められるからいいけど、無計画行き当たりばったりがポリシーな人だと厄介じゃない?
その彼と一緒に生活して子育てするなんてビジョン見える?
個人的にはやめといた方がいいと思うけどな、お互いストレスマックスにしかならない
まあその人にしがみつきたいなら、他の人も言うようにまず自分の不満や要望はちゃんと伝えないと
0438恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 14:14:39.14ID:0Yr19JGd0
得意不得意分野がある

相手が動けないなら、そういうの苦手な人
だったら新婦が積極的に動けばいいだけ

物事を効率的にすすめることが壊滅的に苦手な人だろう
でも、真面目にずっと働き続ける事ができる人でもあるだろう

あなた自身がフォローしてやっていけそうなら、治そうとしないで覚悟するしかない
出来なきゃ結婚取りやめ

あと、女って、なんで彼の悪口とか愚痴を友人とか他人に言うかな
そこ本当に理解できんわ
0439恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 14:37:21.91ID:p8IqsLhT0
まず彼氏と話し合え
0440恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:35:17.71ID:4CbX1/P70
>>438
最後の2行要らんだろう
そこ性差はないよなんで急に異性を貶めるのか本当に理解できんわ
0441恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 03:21:08.74ID:r5zStm8m0
どんまいです
0442恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 09:45:01.99ID:DuXW3xhy0
>>438
なんで言うかな?って書いてるだけで
貶めるってことになるのか?
そういう被害妄想のトリガーが早いのもよくわからんのだけど
言うやん、女の人って。すぐ言う

女性にとって雑談とは生きる糧なのはわかるけどさ
大切な人はネタにすんなって
0443恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 09:58:27.38ID:Al39FhE40
相談される事も自分の悩み聞いてくれる相手もいない可哀想な人なんでしょ
0444恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 10:13:51.46ID:CKYJ8bYz0
言う人もいれば言わない人もいる
そこに性差はないよね
0445恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 13:57:11.21ID:vs/MK5xi0
男は彼女の愚痴も性的な話も仲間内であけっぴろげに話すから嫌だね
0446恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:31:50.27ID:vTdh4vKi0
話し合え
0447恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:04:45.84ID:DuXW3xhy0
>>445
どうでもいセフレの事や、一晩遊んだやつ、出会いで釣った女のことは話すが
自分の妻、彼女の愚痴や下の話はしないだろ
それも話す男いたらそうとう沸いてる
0448恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 21:02:04.74ID:mQOp0zdx0
話するって話する
0449恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 21:36:14.94ID:pbj1wWZs0
>>428
自分の彼女みたい…

たぶん彼側は行動しながら考えるタイプだからプランとかそこまで具体的なもんは無いんじゃないかな
逆に今の生活に満足している腰の重い貴女が動くまで行く具体的なプランとは…?
どっかその辺にマニュアルでも転がってるのか…?
むしろ教えてもらいたい、なるべくそれに合わせるからって感じになってるんじゃないかな
行動してその都度話合って決めたら良いやんみたいな

たぶん奢る話うんぬんは過去に奢られる時に強く拒否したりするんじゃないかな
奢られるのが嫌いなのか、奢られることに罪悪感があるのか、舐めるなと思われてる?みたいに相手は考えるかも

と、取り留めのない感じになってしまった
同棲する部屋でもまず見にでも行ったら良いんじゃないかな話広がるし何か決まるかもしれない
0451恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 01:42:48.72ID:YBBdz36i0
>>442
貶めてるよ悪口だろそれ
男なんだがなんで女と思ったんだ?思い込み激しいな
にしても女への偏見に満ちてる周りにろくな奴おらんのか
0453恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 08:28:00.66ID:JKfAPHbT0
他人が言う「相談」を愚痴や悪口で雑談のネタってしれっと悪変換しといて、誰が見ても悪意込もった自分の言葉は「貶めてない被害妄想だ」だもんね
普通の女ならこんなモラ気質相手にしないからソースも類友でしょ
0454恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 09:14:34.96ID:XbioHPNE0
>>428
ちゃんと彼氏と話し合いなさい
とことん話し合いなさい
話し合いは大事です
互いが納得するまで話し合うのです
0455恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 09:34:52.94ID:5Xx6clf40
そういう彼氏って話し合い=責められてる、に変換されるから無理だよ
そういうの無理な人は無理だもん
カップルとかではなく、結婚相手なんだからそれもわかってると思うし
それを補う好きな部分もあるってわけだから、黙って彼女が主導してやればいい
結婚って、ある程度期間をもって感謝されて感謝する付き合いだからね
なんでもないカップルだと、昨日のことを今日感謝、今日の事を明日感謝じゃないと
すぐケンカしたりするわけだけど、結婚は違うからね
0456恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:16:50.59ID:D5eJUo2x0
無理なら別れろ
0457恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:46:50.36ID:RCNU5hoi0
>>447
そうそう。結局持続する人間関係とカテ分けしたらそういう生々しい話はしない
するとしたら、いつでも切れるうっすい関係の友人程度だな
これは2chの書き込みと大差ないって判断だな
むしろ女のがセクス下手彼氏愚痴いう印象があるわ
まあ男の猥談って自慢話の延長ってスタンスだしなあ
0458恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 15:53:05.63ID:YBBdz36i0
女はーとか男はーとか言う人はそんな嫌な人と付き合ってんの
それか同性愛なの
0459恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 15:57:17.55ID:5Xx6clf40
男女どうこう偏った議論は一見注意されてもおかしくないと思うけど
誰かに愚痴るとか話すとかいう点ではありすぎるほど、男女差ある領域なんじゃない?
男と女がなんでもかんでも同じなわけないじゃん、ていうか、同じ事ってあるん?
0460恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 15:59:34.98ID:YBBdz36i0
男にも女にもいると思うのにお互いそんな蔑視すること無いだろ
いろんな意味でそんな人ばっかりじゃない
0461恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 16:01:55.58ID:YBBdz36i0
>>459
対象を貶めるためのカテゴライズはしょーもないだろって話
誰得よ
0462恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 16:13:29.59ID:6OLQrYU80
済み
0463恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 17:09:07.19ID:5Xx6clf40
>>461
誰得も何も、男女で起きた問題の相談なんだから
男女の違いを無しでは語れなくね?やっぱりあるよ
0464恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:05:54.71ID:ubyTiphO0
ターンですね
0465恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:23:08.29ID:YBBdz36i0
>>463
読めよ貶めるためにカテゴライズすることないだろって
ただ知る限り性差より人の差
つまんない女で周り固められてんの?
男女で起きた問題ってのも逆にしても成り立つ相談ばっかじゃね
0466恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:24:16.40ID:mVeUT7Q20
フィーフィーとんとんを見てもまだたくさんの色違いに戻るも顔食べてみて
0467恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:57:33.29ID:5Xx6clf40
話の出来ない正義マンは、自分は結構無理なんですみません
0468恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:33:06.09ID:GNYaPA8t0
【相談者の年齢・性別・職業】41・男・会社員
【相手の年齢・性別・職業】21・女・大学生
【交際のきっかけ】相手からの告白
【交際期間】1ヶ月
【悩み(詳しく)】
やはり年齢差が気になります。相手の熱量が下がったときに若気の至りとして後悔させてしまいたくないです。
彼女は自分の上司(女性の所属長)の一人娘です。
彼女が高校受験するときくらいから職場にちょいちょ来てましたが
なんやかんやであるとき彼女から告白受けまして一度は断ったんですが上司からのお願いもあって先月付き合うことになりました。
正直言って自分は彼女が好きというより若くて可愛いからラッキーって感じでOKした面もあります。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
自分は年齢的に結婚ラストチャンスです。
同じような年齢差でも成功体験をもってる方のアドバイスを聞ければと思ってます。
0469恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:44:04.24ID:YBBdz36i0
>>467
あーそっかそっか。なんかごめんな
あんま嫌な奴らと付き合うなよ
0470恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:09.74ID:YBBdz36i0
>>468
結婚の成功者はおらんと思うが頑張れ
0472恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:45:30.62ID:/0UE+Dxh0
>>468ラッキーなんだから開き直っちゃえば?あんまり卑屈でも良くないし
0474恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 04:19:28.69ID:F3q/zi3t0
>>468
結婚ラストチャンスということにおいては
まぁ分からないですよね
もしかしたら他にも出会いあるかもしれないし
好きな人が出来る可能性もゼロではないし
軽いノリでOKしてしまったんなら
まぁそれは自己責任で仕方ないですね

後悔する(させる)しないは貴方が考えることではないです
相手が決めたことですから

年齢差は先々色んな場面で感じるようになるでしょうね
その時しんどく感じて、お互いもしくはどちらか一方が
一緒に居て心地いい他の人になびいてしまうかもしれません
壊れる時は壊れるし気持ちが離れてしまえばそれまでです

貴方がこの先負担になるのは上司が絡んでいるその部分です
彼女と親である上司には、あなた達2人のこと(出来事や話など)筒抜けですから気をつけて下さいね
邪険に扱ってはダメですよ
0475恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 04:27:19.61ID:AzcoN91r0
一度断わったのに、上司である彼女の親にお願いされて
断われないという押しに弱いあなた、
マスオさんタイプですね
結婚となってしまったらキツイでしょうね

娘の恋愛に親が出てきてお願いするとかもうね…
0476恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 04:28:34.23ID:AzcoN91r0
>>468
0477恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 04:49:36.88ID:nEie+hmn0
彼女、上司母親に告白以前から
色々話して相談やら作戦やらふたりで考えてたんだろうよ
0478恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:15:12.03ID:VpUije+x0
>>468
後悔するのはあなたのほうだと思います
0479恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:14:13.60ID:HRZmuhzE0
>>468
そこまで上司とその娘にロックオンされた理由が知りたい
意地の悪い言い方で失礼だが、若いだけじゃなく可愛いなら普通はおじさんに行くわけがないんだよな
0480恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:18:20.46ID:dkH5afUa0
>>468
親子に捕まっちゃったね
覚悟したほうがいいよ
娘を傷つけたらどうなるか分かってるね?
0481468
垢版 |
2024/05/18(土) 14:36:51.65ID:ka7yHzMR0
みなさんありがとうございます
上司からのお願いといっても「468くん、◯◯が会いたがってるから今度会ってあげてくれない?」とかそういう程度です
彼女からはとにかくかっこいい!と言われますが、彼女と上司からくらいしか言われないです
いろいろ複雑なんですが自分は上司の旦那(同業他社)とも仲良くかなり気が合うので以前から飲みに行ったりはしてました
ちなみに自分的には上司と旦那の関係がかなり理想的で、高校同級らしくいまだに下の名前で君付けで呼んでたり、喧嘩らしい喧嘩もした記憶はないみたいです
こういう公私が良くも悪くも近すぎる間柄で、年齢差もありますが一般的な付き合いに当てはまらないので自分的にはどうも未経験のリスクみたいなものに少し恐れている節があります…
幸せなんですがネガティブになってしまう相反する感情になってるので相談をうけてほしいという状況でした
0483恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:30:24.22ID:yYcEn5SL0
>>481わかるけどもう付き合っちゃったんだからさ、普通に大切にしてあげて、いつか捨てられても若い時間もらってラッキーだったなって思ったら良いじゃん
30とかなら一緒に歩める人探したほうが良いって言うけど41なら結婚自体もう適齢期逃してる状況で本当ラッキーじゃん。誠意尽くして結婚まで行けるよう頑張れば?
あんまり卑屈になると変な遠慮が無責任と思われる結果産みかねないよ(自分なんか…ってデートや結婚や今更お付き合い自体を躊躇するとかね)
怖い怖い言うより、そういう気持ちを「横にいてくれてありがとう、幸せ」って言葉に変換して、記念日とか何かにつけて伝え続けたら?
同年代がしてあげられない事たくさんしてあげなよ
0484恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:56:29.69ID:cJLCvJmX0
後悔しそう男がw
0485恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 11:46:57.54ID:1oLWgtw30
【相談者の年齢・性別・職業】32男公務員
【相手の年齢・性別・職業】27女会社員
【交際のきっかけ】ネット友達の紹介、相手からの告白
【交際期間】2年弱
【悩み(詳しく)】1月に別れて今月復縁しました。ラブラブで仲良しです。ただ彼女は才色兼備でスペックが高くて釣り合ってないとコンプレックスを持ってました。共通の友人に相談したところ、お前のことを顔で選んだ訳じゃないから気にするなと諭され喜んでいました。そのことを彼女に伝えたら私の事面食いだと思ってたの?あなたの優しさが好きだったのにと相当ショックを受けてしまったようです。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
仲直りしたい。来月か再来月から同棲する予定でした。1度彼女に振られているのでまた振られるのではないかと怖いです。
0486恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:36:07.27ID:QEZs2St10
笑い話で済む話だと思うのだが
仲良しです。の状態なら気にすることじゃないと思うが
0487恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:39:22.71ID:FI8To37U0
設定グダグダ釣りだろうけど面食いと優しさの関連が分かんない
今回ご機嫌を取れてもずっと相手の顔色を伺い続ける関係となりそこまでしてもまた振られると思う
0488恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:25:57.39ID:L2xuW98N0
めんどくさ…
特に変なことは言ってないし、悪意を込めて発したわけではない言葉でそこまで機嫌を損ねられられても困るよね
0489恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:53:32.99ID:t8EdrHzA0
>>485
気にしすぎ
普通に過ごせばよい
同棲はやめときな
0490恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:40:51.30ID:3iSaQI510
>>485
そんなことで振られるようなら、どのみち長続きはしない
1度振られた理由は?それを改善していくことだね
0492恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 01:52:26.19ID:BPV9A0Mb0
公務員で顔が良いなら自分だって十分スペック高いやん
自信持って自然体でいればいいんじゃね
自分もフラれて復縁の恋愛中だから不安になるのわかるけど、自然体が一番
0494恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:34:24.64ID:qtI+c26W0
>>485
思考回路がHSPっぽい
自己肯定感が低く何気ない一言を深読みして気にしすぎている気がします
HSPの知り合いがいますが正直そういうところがウザいと感じるので長く付き合いたいなら意識して考え方をポジティブにしていった方がいい
0495485
垢版 |
2024/05/20(月) 11:55:04.38ID:Ws3iXyRQ0
みなさんさまざまなご意見ありがとうございました!
話し合いをして彼女とは無事仲直りできました
>>494さんの言う通り深読みしてなぜか振られたと勘違いしたみたいでよけいにこじれてました…
共通の友人が自暴自棄になった彼女を危険なことから止めてくれて何とかなったといった感じです
彼女についてはバックボーンが複雑なので細かく話すのは避けますが、私がそばで支えたいと思っています
0500恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 01:02:45.41ID:FFmQUEt20
また別れるよ
0501恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:08:02.07ID:jj6iekg20
【相談者の年齢・性別・職業】
今年30歳、女
IT系の企業で働いてる
【相手の年齢・性別・職業】
5つ下の今年25歳、男
同じくIT系の企業で働いている
また高校卒業してから働き出しているので、社会人歴は一緒
(私とは会社はちがう)
【交際のきっかけ】
マッチングアプリを通じて
【交際期間】
4年(私が25歳の頃から)
【悩み(詳しく)】
サマリーとしては、結婚の話をした際に拗れてしまって別れの危機に陥っている、ということ。

そろそろ結婚・出産の年齢にさしかかってきたし、付き合ってる年数も長くなってきたので結婚の話を出したが、相手は躊躇している。話を聞いてみると自分の言いたいことが言えないという。
その要因は2つあって、1つは家庭環境(、2つ目は喧嘩をした時に私が声を荒げる・手を上げることが怖いと思ってしまう
私は出産の適齢期も差し掛かっている、また、別れるとなるとまた1から相手を見つけないといけないのでその話を聞いてすごく悲しくなったし、4年付き合ってなぜこのタイミングになるまで言わなかったの?と怒ってしまった。
怒った私を見て、彼は怖くなってしまったらしく、より言いたいことが言えなくなってしまったという。

少し前に喧嘩の場になると頭が真っ白になって自分の気持ちを話すことができなくなってしまう、というお話を彼から言われたので、自分としてはどういう対応をしていけばいいのか一緒に考え、調べ、試してみようという話になったのだが
ちょっとしてからやっぱり自分の気持ちを言うことができなかった、と言う。
これを言ったら怒るのではないか、と後のことを考えて怖くなってしまうと言っていた。


【自分はどうしたいのか(具体的に)】
・大前提、付き合い続けたい(できれば結婚したい)と考えている
・彼が言いたいことを言えるような関係性にしていくにはどう行動したらいいのか
・話合いをうまく進める方法
(現状話合いをしようとしても、彼が話せなくなる→私は聞いてないと思ってしまう→ヒートアップとなるため、話せない人に対しての上手な話合い方を教えてほしい)
0502恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:06:43.73ID:SklvNxPf0
前向きに考えてるようで良いな

怒る前にちょっとだけ別の可能性を考える時間を設けてみるとか
怒るってことは相手が行動に至る動機も含めて疑ってる状態
相手を信用してない部分があるってことで

相手を信用するとするなら、相手はどうしてそういう行動を取ったか、取らざるを得ないのか
そこを考える時間を設けたらすぐには怒りにならないんじゃないかなと思う
0503恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:17:29.38ID:Rvh8j8Dz0
>>501
まず、あなた自身怒ってしまう事を自覚していて、改善したいと思っているなら改善するべき
彼の恐怖心を無くさない限り彼はずっと自分の気持ちを言えないままだよ
話し合いをする上で感情的にヒートアップ(=怒る)してしまうなら故意に"間"を作る(例えば、箇条書きでもいいから原因やどう思っているか等を紙に書くとか)
怒られる=責められると感じると人間は萎縮してしまうから環境から変えていかないとダメだと思う
0504恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:18:36.97ID:PM6RErSO0
>>501
無理と思う。かなり怖いのだと思うよ。その時の状況は想像つく
もう彼からあなたへの恐怖心は消えない
このまま付き合い続けたとしても
あなたのその性格、態度は変わらないだろうから
同じことの繰り返しになるだろうし、
あなたのそんな姿や言動で彼はどんどん萎縮していくだろうね
怖くて言いたいことも言えない相手と一緒に居るのはきついし合わないと思う
覚悟きめて解放してあげてほしい
あなたも将来を考えて新たに進んでほしい
0505恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:22:21.20ID:BxdK1cZg0
>>501声を荒げたり手を上げるなんて立派なDVなのに「怖いと思ってしまう」なんてよく他人事みたいにかけるね
普通の関係で話し合いの場だったら、気持ちを言えない側に・返事や頷いたり少し待ってと言うなどとにかく一回リアクションする事をお願いする・言えない原因(何かトラウマになってたりするから)を聞き出す・普段の考え方や意見を尊重する、とかで引き出せるようになるよ
ただまずは、DV加害者の自称喧嘩→普通の関係で話し合い、に変えないとだから無理じゃない?現時点であなたが違い分かって無さそう自覚無さそうだし

本当なんで大切な人に声を荒げたり手をあげるか全然理解できない。相手の親の前でもできるのかって話。一回でもしちゃったらもう二度としないって土下座で誠心誠意謝って本当にしない事を5年くらいかけて証明してやっと許されるかどうかのラインくらいの事だと思うけどね。
0506恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 04:22:43.52ID:E0AxPvtU0
>>501
手まで出るとしたらあなたに問題があるし、まず自分の感情コントロールを学ぶべきでは
いずれ子供にも手を上げさう
彼には対面じゃなく、LINEとか文面で意見を聞く方がいいのでは、面と向かったら怖いよそりゃ
別れたくても別れ話も切り出せないわ
0508 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 04:44:51.27ID:NrWymTur0
ヒステリーDV女ヤバいってw
悪いけど彼氏さんは何がよくてこんな女と付き合ってんだろ、と思ってしまったわ
あと30なんて今の時代若いから結婚については焦ることないよ
何か、そもそも彼のことを本当に大好きでかけがえのない存在と思ってるわけじゃなくて、マチアプで出会った他の人よりはマシだからとか4年も付き合ったんだからとかイチから新しい人探すなんてダルいとか…だからここらでもう決めちゃおう!的なノリが伝わってくるのは気のせいだろうか…
とにかく自分を見つめ直した方がいい
怒りを誰かにぶつけても何もいいことなんてないよ
穏やかになろう
そしてまずは、上の方が書いてるように彼に謝ろう
0509恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 06:16:27.07ID:c9p2vmQ+0
別れたいと思っても
怖くて別れたいとは言えないんでしょ
0510恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:31:03.77ID:qmm1nEJz0
>>501
相性が激悪なんよ
あなたも怖くて話もできない男と結婚したいと思えるか考えてみたらわかるだろ
あなたの性格が率直でわかりやすいから好きだと言ってくれるような男と結婚しな
0511恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:14:14.17ID:v0UDkrQL0
みなさん

コメントありがとうございます。1つ1つ読ませていただきました。
私も声を大きく出してしまったり、手をあげてしまったことに関しては、本当に申し訳ないと感じています。
犬を飼っているのですが、別れる・別れないの話のタイミングで犬を彼側が持っていくと言い、私も権利はあるという話をしていたが、全く話が進まず(向こうは自分が見る権利があるとずっと主張)思わず手が出てしまいました。
大切な飼い犬だったからこそこちらとしても感情的になってしまい・・・ここは反省するべきところだと私も思っています。
改善はしたいと思います。自身もおかしいと思っているので。

こんなに大きな喧嘩になるのが初めてなので、私も時間をおいて彼に手紙を書きました。
感情的になってしまったこと(なぜ感情的になったのか)
それが問題である行為なこと(自分の行動は改めるべきだと考えていること)
そして双方の問題があること、それをどうするべきか落ち着いて話すべきではないかと言うこと
最後に自分の考えがまとまったら、その考えを教えてほしいこと
を手紙にして書きました。

これでダメだったら仕方のないことだと諦めます、みなさま正しい道に導いてくださりありがとうございます、
0512恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 15:08:02.00ID:1rgBGFBU0
どの程度か分からんが手出す女にビビる25なんかいねーよ
まとめ乙
0514恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:15:33.75ID:Uo4+rPVW0
そう言う思い込みが女から男への加虐行為や事件を深刻化させるんだよ
知らぬ間に加害者に加担してしまう前に、ニュース見たり本読んだりもっと情報取り入れな
0515恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:33:07.53ID:E0AxPvtU0
>>511
仮に別れたいと言われても、感情的にはならないように、腹をくくっときな
同棲してるのか知らんけど、犬のことも落ち着いて考えてやれ
0517恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 05:25:34.48ID:tMYvIauP0
相談主です。皆様ありがとうございます。
皆様からDVというワードを聞いて、自覚がなかったのではっとしました。これから治るかはわかりませんが、できる限りの努力はしていこうと思います。
日常的にDVをおこなっているわけではなく、喧嘩の際に抑制が聞かなくなった後、手が出てしまっています。
もう少し細かく見てみると、相手との会話で話が並行線になった時に手が出てしまったな、と思っています。

もちろん冷静に考えると暴力を振るったとて解決はできないですが、だからと言って話合いでも解決ができていない状況です。
こんな時、どうやって解決したらいいのでしょうか・・・?

少しでも治したいので、アドバイスお願いします
0519恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:41:11.79ID:tQUA4P4u0
別れる別れない、犬をどちらが引き取る、その話し合いのことを平行線っていってるならあなたが折れるしかない。あなたはそれを話し合いだと思ってるかもしれないけど彼からしたら話し合いでも何でもなくただの別れ話で、あなたが駄々こねて縋ってるだけでしかないよ。
0520恋人は名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:25:46.48ID:GzycRUcL0
>>517
お互い譲歩もしないなら、第三者を入れて調停してもらう
双方が信頼してる誰かをね
譲歩できるようになるには、欲や執着を捨てることだね、まあ若いうちは難しいだろうけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況