X



阪急メンズ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2014/11/09(日) 08:40:52.43ID:S7K+eRBa0
阪急メンズについて語れ。
0002ノーブランドさん
垢版 |
2014/11/09(日) 08:45:14.67ID:S7K+eRBa0
有楽町阪急は、店員の買ってくれオーラがすごくて貧乏くさくないか?
0003ノーブランドさん
垢版 |
2014/11/09(日) 09:11:20.98ID:D29JxN4E0
だって関西資本だぜ
当たり前じゃん
しかし土日の伊勢丹メンズ館の客もキモいけどなw
0004ノーブランドさん
垢版 |
2014/11/09(日) 10:28:58.63ID:S7K+eRBa0
>>3
ハイブラ売ってるんだから、貧乏くさい接客やめてほしいわ。
0005ノーブランドさん
垢版 |
2014/11/10(月) 01:09:26.91ID:UO0kuV7u0
来てる客の95%はダサいからな
なんでお前来てんの?っていうやつ多すぎ
0006ノーブランドさん
垢版 |
2014/11/10(月) 08:18:40.57ID:1pZcA/U1S
買ってくれオーラ全開の貧乏くさい接客やめてくれって感じ。
0009ノーブランドさん
垢版 |
2014/11/13(木) 07:10:41.31ID:HY70MqVG0
ここってPaul&Joeまだ置いてる?
フランス製の物が多くてコスパいいけど如何せんどこもサイズなさ過ぎ
0010ノーブランドさん
垢版 |
2014/11/15(土) 15:53:31.97ID:gNmrilVD0
買ってくれオーラ全開の貧乏くさい接客やめてくれって感じ。
0011ノーブランドさん
垢版 |
2014/11/17(月) 10:52:40.27ID:pc98BkGa0
どうです?

買いですよ!

を連発されると買う気なくなるのは確か
0013ノーブランドさん
垢版 |
2014/11/21(金) 01:41:42.25ID:yp+Y4PE10
 
■鶴瓶ヤングタウン日曜日(11/16)【MBS公式】
http://youtu.be/vCYm_oxRbg8?t=14m30s

【沈黙していた鶴瓶がラジオで売名作家百田尚樹からの電話連絡とさくら夫人を語る】

鶴瓶「こないだショッキングなことがありましたよ
    たかじんの日記がテレビで放送されました」
   「たかじんがオレのことを(日記に)書いてるわけですよ」
   「たかじん、オレの連れやで、
    あいつオレのこと『つるべえ』って書いてんねん」

一同爆笑 「確かになんでやろーって思ったんですよー」

鶴瓶「おかしいやろ、なんで『つるべえ』やねん
    たかじんは俺のツレやで!?ずっとつるべって呼ばれてたんやで?!おかしいやろ」
   「あいつ、『つるべ』『つるべ』ゆうとったで」
   「びっくりしたがな!」

―以後金スマとさくら夫人と死人で儲ける百田直樹から出版前に電話がかかってきた時の話―

   http://youtu.be/vCYm_oxRbg8?t=14m30s

 旧知の仲の鶴瓶から亡きツレたかじんへの殉愛
0014ノーブランドさん
垢版 |
2014/11/26(水) 14:32:45.74ID:jE/kRvDXO
有楽町阪急のパーティーっておもろいんか?
0015ノーブランドさん
垢版 |
2014/11/26(水) 20:57:56.26ID:Pq7yuMFd0
>>14
おもんない。
店員の買ってくれオーラがハンパなくて貧乏くさい。
0016ノーブランドさん
垢版 |
2014/11/26(水) 22:56:01.46ID:IE+NSlQG0
大阪ではファッションナイトとかいうのやってて、素人のファッションショーみたいなもんなんだけど、それと同じかな?セレショの犠牲者みたいなのが集結してる。
0017ノーブランドさん
垢版 |
2014/11/27(木) 10:01:57.45ID:w4Gkv2uLO
>>16
そう、そのファッションナイトのこと
いつも案内来るけど、行ったことないので
0018ノーブランドさん
垢版 |
2014/12/18(木) 03:14:28.24ID:dzAXVCAs0
有楽町のシークレットセールの案内今年こないなぁー...
0019ノーブランドさん
垢版 |
2014/12/18(木) 03:16:43.22ID:s1KXYKWW0
俺も来ないなあと思い今日電話して聞いてみたら今年からセールやらないんだって

マジ残念
0021ノーブランドさん
垢版 |
2014/12/18(木) 16:30:17.54ID:dzAXVCAs0
今年こそ行こうと思ってたのに... いつ開催ですか?
0022ノーブランドさん
垢版 |
2014/12/18(木) 20:02:14.67ID:+qZzujqPO
シークレットセールって何?
三階の某ブランドでプライベートセールということで買ったけど
0023ノーブランドさん
垢版 |
2014/12/18(木) 20:06:44.52ID:tBibgeNY0
関西でいう感謝祭ってヤツかな?
梅田阪急の近くのホテルの宴会場でやってる。以前行った時は転売屋らしき人物がバルマン鬼買いしてた。
0027ノーブランドさん
垢版 |
2014/12/22(月) 18:54:35.38ID:lnUA2xpI0
トムフォードのセール偽装らしいね。友人が激怒してたw
0032ノーブランドさん
垢版 |
2014/12/23(火) 07:46:32.84ID:JF7m9jdC0
どっちにしろトムフォードなんて誰も買わないだろ。
0037ノーブランドさん
垢版 |
2014/12/26(金) 02:20:28.42ID:KzOaO6xZ0
良く言えば販売意識が高いって事なんだろうけど、あからさまなんだよね、いくら関西系だからと言ってもここは関東、くどいんだよw
0038ノーブランドさん
垢版 |
2014/12/26(金) 08:18:47.92ID:zsHl75q40
関西系の伝統で、一種のセキュリティなんだよ。
話しかけて日本人か確認するところからスタートする。
0039ノーブランドさん
垢版 |
2014/12/26(金) 11:34:07.90ID:RIggMk3H0
これ良いでしょ? どーすか? どーすか??

これやるの量販店みたいなトコだけ
だと思ってたんだけどねぇ・・・
0041ノーブランドさん
垢版 |
2014/12/26(金) 14:59:46.35ID:KzOaO6xZ0
ほとんど派遣なんだろうけど他のショップとは違う何か独特の感じがあるんだよね、店の雰囲気なのかも知れないけどさ
0042ノーブランドさん
垢版 |
2014/12/28(日) 09:11:37.98ID:XVCMhMA70
正月セールは2日から?

当日は何だかんだ行って開店前から並ぶ奴多そうだから
1時間ぐらい前に行けばいいか?
0043ノーブランドさん
垢版 |
2014/12/28(日) 10:37:14.59ID:EoaU2MUV0
>>42
一応2日からだけどメインのブランドはほぼ14日から
早ければ早いほどいい
0044ノーブランドさん
垢版 |
2014/12/28(日) 14:27:00.04ID:ZbB3o/s10
今自分が着ているものを一推しですすめるのがセオリーなんだろうが、そういうのいらんわ
0045ノーブランドさん
垢版 |
2014/12/28(日) 15:42:03.57ID:XVCMhMA70
>>43
初めてセール行くから詳しく教えてほしい

1Fのハイブラはセール無し?でB1と2F〜のセールが2日から?
14日開始セールは何階???
0049ノーブランドさん
垢版 |
2014/12/30(火) 15:47:04.45ID:mLYqIxtz0
2015年は下着の福袋やらないのかな
メンズ東京のHPには載ってなかった
0050ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/01(木) 00:39:08.83ID:jwK4qXAZ0
ガラージュも今年は14日からかよ、去年は2日からやってたのに
0051ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/01(木) 02:56:03.16ID:9V/Yq77b0
伊勢丹三越のクリアランスセールが14日からだからそれに合わせてんじゃないの?
0052ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/01(木) 19:03:05.80ID:xl21jjRg0
一部2日からやってるとこもあるけど、ここにいる人たちは14日からのセールまで待つしかないんだろうな。
関西帰省してるから阪急メンズでセール買いしたかった…
0053ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/01(木) 22:08:02.94ID:LyiQ9Qv70
あぶね、明日行っても全く意味ないところやった
なんで、14日からにすんねん。アホか
0054ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/02(金) 16:07:05.53ID:GPDGsdnK0
阪急メンズとか言って、マジで何なの?

B1F〜6Fぐらいまで全部見たけど★ウンコ★ばっかり。

ときめくアイテム、1個も無し。

ついでに仲通りも周ったがウンコパレード。

わざわざ電車乗って行くんじゃなかったわー

14日は絶対に行かねぇー

新宿行きゃよかったわ〜

あ〜〜〜    

1日無駄にした〜
0055ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/02(金) 22:39:54.29ID:6mTfF1G80
>>54
1個もないなんて逆にすごいなw普段どんな格好してるの?
0057ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/03(土) 11:51:22.99ID:SA9UM4370
ここはもう行かなくてもいいかな、俺には新宿の方が合ってるw
0058ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/03(土) 12:08:15.22ID:2TJWj17P0
伊勢丹アイカードの10%オフで、ほとんど客取られてるのに何も対策しないんだよな。
0059ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/03(土) 13:03:21.50ID:Yrcopmxz0
10%って100万以上利用じゃないの?
阪急のSTACIAは50万で10.5%オフだよ
俺はSTACIA AMEXだから常に11%オフだけどな
0060ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/03(土) 18:36:38.95ID:QHs6orj0O
自分はペルソナで10%オフ
セールならセール価格から3%オフ
新宿で買わなくなったな
0061ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/03(土) 20:08:58.04ID:+zz5zttJ0
伊勢丹アイカードは、伊勢丹と三越で何でも10%オフ。
普通、メンズ服だけ10%オフの阪急は選ばないよ。
0062ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/03(土) 20:36:08.91ID:efM8/YmI0
阪急か伊勢丹で試着して同じの通販
0064ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/03(土) 22:49:47.07ID:+KglOBsa0
大阪に出来た伊勢丹は阪急その他に負けて4年で潰れたけどな
0066ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/03(土) 23:31:07.31ID:ruo6dYeL0
>>65
運営はJR西日本伊勢丹な
出資比率はJR西が60%、三越伊勢丹が40%
だがマスコミ対応してるの三越伊勢丹の役員ばかりだから
実際の運営はほぼ三越伊勢丹だったと思うぞ(特に三越)
ttp://diamond.jp/articles/-/48619
0068ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/04(日) 00:48:50.92ID:iZWxINm00
ちゃうちゃう

高島屋経営陣が三越統合を伊勢丹に横から取られた積年の恨みで
阪急・阪神・高島屋で関西3強が連合組んでテナントに圧力かけたり
その他もろもろで全力でなりふり構わず伊勢丹潰したんや
テナントにとったら3強(2社)を敵にまわす理由があらへん
関西の百貨店関係者の間では既知の話

伊勢丹は関西では大丸と多少仲良いが
阪急・阪神・高島屋から敵視されてる時点で商売はでけへん
0069ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/04(日) 00:52:53.47ID:uslRYXhH0
>>68
関西のことはわからないけど新宿高島屋はずっと赤字なのに粘るよなあ
伊勢丹をライバル視してるから退くに退けないって聞いたけど
0070ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/04(日) 04:26:27.60ID:6eBiEfEY0
昨日、梅田阪急メンズ行ってきた。
例年の賑わいは今年は無かった。5階のブランドはセールやってたからそれなりに人多かったけど。
0071ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/04(日) 10:36:26.45ID:5LFdpxCR0
>>68
そっかー、道理でロクなブランド入ってなかったもんな。バイヤーがセレクト?したとかいうなんちゃってブランド(日本)コーナーがあったけど。
0072ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/07(水) 09:29:29.33ID:8uJ5mrQt0
>>70
1/2行ってきたけど、お客さんでごったがえしてたよ
めっちゃ人多くてしんどかったー
0073ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/07(水) 12:00:06.71ID:G5g4AFnM0
関西メンズ館だが、2日は結構すごかった
阪急うめだ本店の方は入るのも嫌になるくらいの人出だった
0074ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/07(水) 12:44:03.16ID:7+4QqHEm0
本番は14日からやな、平日だけど大学生で混みそう
0075ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/07(水) 18:47:33.43ID:j0WFknTx0
今年はイセメンと被ってるからそこまで混まないとマジレス
0076ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/07(水) 19:43:41.66ID:KbWEgnO20
東京はそうだろうけど大阪は他に競合するとこないからね
0078ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/07(水) 21:48:06.49ID:YoUbA8g20
>>77
物によりけりじゃない?アウターは今からなら使えるし、ニットならもう少し後でも。
0079ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/07(水) 23:17:55.99ID:JUy8CoWm0
>>68
ttp://biz-journal.jp/2014/02/post_4076.html

阪急・阪神・高島屋じゃなくて、高島屋・阪急・大丸だぞ
高島屋がテナントに圧力をかけたのは高島屋が新宿に出店したときに
伊勢丹にテナントに圧力をかけられた仕返しらしい
0080ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/08(木) 13:00:04.34ID:++4DDAUA0
因果応報ってやつやね
0081ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/14(水) 08:54:47.50ID:0qwPR4fhO
セールやぞ
0083ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/14(水) 14:08:14.29ID:8l02TVL80
大学生っぽい奴が店内でクレカの限度額10万増やしてくださいて電話しててワロタ
0086ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/15(木) 01:50:56.32ID:bemZr8xQ0
セールどうだった?
混雑して盛り上がったかな?
0087ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/15(木) 01:52:17.98ID:G0mgyl8J0
ガラージュとギャルソンは結構混んでたけどそれ以外はガラガラやったで、週末は混むんちゃう
0088ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/16(金) 16:27:44.14ID:QVVbQ+6M0
全く同じ格好した大学生集団が多いこと多いこと
0093ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/17(土) 18:48:06.59ID:Ffyy7Fk10
サンローラン覗いてみたけど、スタジャンてセールにかかるんだね。
プロパーで買って損した気分。
0094ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/17(土) 18:57:01.90ID:2/0AHAYM0
学生がガラージュで買い物出来るって
日本もまだまだ裕福だな
0095ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/18(日) 14:45:38.79ID:BvKNexDd0
>>93
遅レスだが、アウトレットでなく店舗でもセールしてるの?
10万位安くなってるのか?元値30万位?
0096ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/18(日) 19:02:27.99ID:51egnUYN0
有楽町行ってきたけど、だいぶ売り切っているブランドもあったな
残っているのが大きいサイズだけだったり
0097ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/18(日) 19:28:29.65ID:DbA3K6x50
>>95
黒は除外品だけど、赤とグレーが30%だったよ!
自分はグレーを購入したんでちょっと残念
0098ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/18(日) 23:07:32.99ID:rR0jVu6m0
サンローラン売れてないもんな
伊勢丹なんか売り場なくなっててわろたわ
0099ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/18(日) 23:11:12.38ID:6cWDvXDk0
セール行ったけど欲しいものが一つもなかったわ。
0101ノーブランドさん
垢版 |
2015/01/19(月) 09:45:20.10ID:NBUEWu/Q0
梅田のメンズ館はいいけど、有楽町のはクソだな。
やっぱ東京なら伊勢丹メンズ館がいいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況