X



nigel cabourn ナイジェルケーボン [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/13(日) 15:36:50.21ID:whKbg09o0
じんわり語ろうか

「本物」だけど本物すぎない良い塩梅だよね
0002ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/13(日) 15:37:42.73ID:whKbg09o0
とりあえずの疑問は
マロリージャケットは本当に冬でもイケるのか


暖冬なら余裕か?
0003ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/13(日) 15:57:25.58ID:Pf7EhjDg0
パーカー欲しい
0004ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/13(日) 16:06:33.37ID:whKbg09o0
スエットパーカーか?
安いし丈夫そうだし良いよね
0005ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/13(日) 16:55:01.24ID:Pf7EhjDg0
間違えたプルオーバー
アシンメトリーのやつ
0006ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/13(日) 19:51:17.29ID:Y6lI9gTx0
5Pデニム良い感じの色になってきた
ボコボコ感がたまらん
0007名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 08:36:31.68ID:ZV9OkDs60
ここの服って流行に左右されそうにないよね。
ほとんどの服が10年20年後に着てても違和感ないんじゃないかな?
逆にいえば今っぽい要素もないわけだけど
0008名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 11:16:19.44ID:+WSLH1MmO
20年前のナイジェルを見てから言えよ
0009名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 13:15:43.38ID:dxPgfZIO0
登山してるおっさんのタグの時とかすごかったな
コーヒーこぼしたような迷彩柄のファティーグシャツとか、別珍素材の半纏みたいなパーカーとか…
0010名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 15:09:39.21ID:ipoYhZ7J0
マロニーもカメラマンみたいな定番もシーズン物も全部売った。
オーバーサイズで着るブランドだから、日本人にはエンジニアードの方がいいかと。
ナイジェルさんに会いに伊勢丹行ったのも良い思い出
0011名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 18:32:16.17ID:ZV9OkDs60
>>10
俺も自慢すると8年前にJSホームステッドでここのチノ買ってたら本人来たんでサインしてもらったわ


あまり知られてないけど10年くらい休業してて、本格再開は2007年なんだよな。
2007年以降の今のナイジェルはそれまでとは別物だね。
ラルフのファーストラインのように普遍性が強くなってると思う。

もっと注目されていいと思うんだが、いかんせん街着アレンジが弱すぎるか・・
0013ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/14(月) 21:44:44.61ID:KiTIuC4O0
ピーコートは良い意味でも悪い意味でも今風ではないぞ
良いモノ着てるな〜感はある
0014ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/14(月) 21:56:35.34ID:U8IFEN4k0
ピーコートはほとんど形変わらないからな
ディテールが気に入れば買っとくのはアリだと思う
0015ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/14(月) 22:21:28.96ID:+l+TbIpA0
>>13
確かに今っぽくはないですよね。今っぽいってなるとどんなアウターがいいですか?
0016ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/14(月) 23:23:37.58ID:dxPgfZIO0
C.C FILSONは最早コレクション用だな
アンティークのショーケース、木製のトルソーに着せて階段の踊り場にでも飾っとくのが一番格好良いんだろう
0017ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/15(火) 02:46:01.92ID:MVosN3GD0
ダークネイビーのマロリーを一昨年買ったけど、今季の黒もいいなぁ。
ただ色違いで持つって感じのジャケットではないよなぁ。デザインにくせがあるし。
ハリスツイード使ったジャケットでほかになにかいいのないかな
0018ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/15(火) 07:32:12.85ID:oD4SdkJp0
>>15
素直にセレオリの普通のPコートでいいと思う。
5万くらい出せば上質なやつあるし。

>>17
今季のshort work jacket買ったよ
ネイビーとカーキがある
くっそ気に入ってる
0019ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/15(火) 13:06:11.98ID:thtTaemD0
どれもかっこいいんだけどやはり高いよなぁ
0020ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/15(火) 13:16:04.91ID:thtTaemD0
コールドウェザークロスダウンジャケット?これいくらするんだろうか
0021ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/15(火) 15:15:11.03ID:190vE1me0
高いけど、定番品、定番色以外はけっこうセールかかるし、セール品のサイズも豊富なんだよね。
セール時も他に比べりゃあんま混んでないし。
0022ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/15(火) 15:15:35.79ID:XsaUFNKt0
たしかに高くてなかなか手が出せないわ
0023ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/15(火) 15:22:58.75ID:RBajaB4k0
たしかに高いと思うけど質考えると出してもいいなって思うわ
上にも書いてあるけどセールにも結構かかるし
0024ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/15(火) 18:11:38.52ID:O9Fh6LEQO
無いジェル毛〜BON!
0025ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/15(火) 18:40:36.72ID:/dteRePB0
こんにちは
0026ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/15(火) 18:42:03.45ID:/dteRePB0
↑誤変換すまん
大した事書くわけでもなかったからもういいやw すまん
0027ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/15(火) 19:15:06.59ID:thtTaemD0
落ち着けよw
0028ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/15(火) 19:47:55.99ID:FKJ/nBzL0
アラフォーになってやっと似合い始めたわw
渋すぎるわ、ここの服
質は流石に良いけど
0029ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/15(火) 22:40:34.94ID:NUThGbrJ0
生地への並々ならぬこだわりを感じるよここの服は
0032ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/16(水) 07:17:56.22ID:EIobnrzi0
定番なのかは分からないけど
胸にちっこいリボンついたポロシャツ可愛いわ
0033ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/16(水) 09:28:45.15ID:zakFggVb0
>>30
マジで?
どこ情報?
0034ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/16(水) 09:33:17.60ID:kAUVucot0
値上げして10万超える商品は手が出しづらくなるな
生地とかディテールは確かに凄いけど。
0035ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/16(水) 15:01:06.79ID:OuCyiTku0
マロリージャケット、3年以上着てる方いますか?
全体的に馴染んでくるとか、ボロくなってくるとかありますか?
2年目なのですが、まだ新品のようです。
0036ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/17(木) 05:46:45.76ID:VP+n6ze10
元は10年近く前にビギンで取り上げられて、現行ナイジェルを買いまくったんだけど、やっぱり野暮ったい。
オーセンティックラインは、イギリス製品だからアイテムとしての所有欲が出て集めたけど、着丈の長いマロニージャケとか、汗かくと内部に水が溜まるカメラマンとか実用性に問題あり。
ピーコートなんて、中華製だし、直ぐに売ったよ。
0037ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/17(木) 06:17:30.15ID:9kX43XZ40
デザイン過剰に見える事が多いな
あとジャーナルとのコラボレーベルも全然ピンとこない
0038ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/17(木) 09:12:14.83ID:Dmaqvtyt0
相性はあるよな
マロニーって間違えてる時点で思い入れが知れてるけど笑
結構いるんだよね、その言い間違いするひと。
何なんだろう
0039ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/17(木) 11:54:48.51ID:r4nUDBQO0
普段スーツだから、着る機会が限られてくるんだけど、ここのは欲しくなってしまう
スーツは安物着てる
0040ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/17(木) 14:08:47.91ID:dGETf0P/O
>>7 はニワカ者
初期のナイジェルを今着てみてから言いやがれ。
売れなくて撤退した時の投げ売りとか知らんのだろうね…
0041ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/17(木) 14:55:07.62ID:6dE6G9PV0
イナゴ共と来期のあまりの糞さでタップスが完全に終わったから、
今度からここに来ます
0042ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/17(木) 23:37:03.62ID:zO1TOAoz0
tacsならまだしもtapsからここかあ、結構路線変えるね
0043ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/18(金) 22:54:10.41ID:/aD7FgTY0
ここのミリタリーピーコートってまだ行けるかな?
0044ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/19(土) 11:33:35.51ID:ofvmkgAl0
流行に左右されないってのがコンセプトだからいけると思うけど、どーせ買うならもう少し頑張ってマロリー買おうよ
俺も買うから
0045ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/19(土) 12:58:16.08ID:7AGSccDp0
>>44
マロリーは去年買ったんだ
今年はピーコート買おうかなと思ってるんだけど、数年前から雑誌とかに取り上げられてたのでいまさら感があるのかなと思って躊躇してる
0046ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/19(土) 16:48:06.57ID:5n8T6mll0
そしたらPコートでいいと思う
カメラマンジャケットとか、それに似た形のダウンもいいなと思うけど、値段の差があるからなー
0047ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/19(土) 19:19:46.68ID:QFNkZv9N0
Pコートに今更感・・?

まず、あのピーコをみて老若男女1000人中ひとりでもナイジェルと分かる人がいるだろうか??

そして分かったとして「いまさら」と思う要素がどこにあるだろうか??
ワッペン付きのモンクレールじゃないんだぞ
0049ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/19(土) 23:31:18.52ID:5n8T6mll0
>>48
俺もそう思う
10万超えると手を出せん、いくらモノが良くても中々キツい
0050ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/20(日) 05:28:05.13ID:J5LzWSrr0
マッキントッシュだから、10万円超えるのは当たり前だろ。
0051ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/20(日) 05:42:46.65ID:0zFBpzHP0
ジャーナルでサンプルセールしてたよ。
0052ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/20(日) 11:53:35.41ID:JIHMPXOf0
新しくスウェット生地のやつでるみたいだなー。
0053ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/20(日) 20:15:30.03ID:2WU7ocmS0
セールで激しく下がりすぎるのが難点(プロパーで買う気がしない)

ブランド力はついてるからポールスミス並みに全くセールしないのもアリやと思うけど・・・
まあ難しいところやな
0054ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/21(月) 10:02:38.99ID:6yRl+h8j0
グッチはセールしないんだってね
本当はそれでいいと思うわ
売ってる服多すぎるわ
0055ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/21(月) 16:20:28.82ID:fNT5bVdq0
グッチってかいわゆる一流メゾンはしないでしょ
ヴィトンもエルメスも。してたらすまん
ナイジェルはセールしなくていいから、普段の値段を1~2割さげたらどうでしょ
0056ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/21(月) 16:51:13.99ID:6yRl+h8j0
グッチ・グループの会長がアレッサンドロ・ミケーレのコレクションはセールに出さないって言ってた、だ
かなりすっ飛ばしてたな
0057ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/21(月) 18:43:06.06ID:HhrpjbvS0
一方コーチは万年セール
0058ノーブランドさん
垢版 |
2015/12/21(月) 22:29:05.05ID:KmV75BJu0
アパレル関係者向けvente privéにはメゾンも沢山出るみたいだけどね
友達がパリで素材系の仕事してるんだけど、良く行くって言ってた
バルマンだと1500€のものが30€くらいだと言ってた
アパレルなんてそんなもんらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況