X



インターネット通販オーダーシャツ屋 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2016/01/23(土) 12:44:55.79ID:Q52uhxPL0
立てた。

------------(ネット通販オーダーシャツ専用)----------------

このスレで扱うのはインターネットでオーダーするオーダーシャツ

・白シャツ/色物シャツ/柄シャツ
・ビジネス/プライベート
・国内/海外
・ネット注文/通販
・ネット高級店/普通のネットPO

店舗に行かず自宅で採寸、ネットで注文して作ってもらうなら、なんでもOK。

逆に扱わないのは

・店舗のオーダーシャツ
・既成シャツ
・Tシャツ
・ポロシャツ

を厳守で楽しく情報交換しましょう。
荒らしは徹底スルー。
-------------------------------
※前スレ
インターネット通販オーダーシャツ屋
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1401727383/
0219ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/28(水) 19:32:18.79ID:kk0uULFR0
SimonSaronno昔作ったときはシクテスの140/2の生地使って二万弱だったな
当時のレートが130位とすれば送料込として160ユーロ前後のはず。
標準生地82ユーロ(VAT除く)からしてもまぁありえる値段。
だとしたら、今も二万前後かもね
ユーロの値動き考えてもどんなに高くても二万五千くらいな気がするな。
気が向けばそう言う常用出来る範囲の上限作ってみるのも面白いかもね
0220ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/28(水) 19:33:19.62ID:X9iounyM0
汚物の長文
0222ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/29(木) 00:42:14.81ID:vh/jYgXk0
>>221
対面も何度もあるが対面は結局パタンナーと一緒にパターン引いてる場に立ち会えなきゃ意味ないからな。
対面に金払って後からああだこうだ言うのなら、初めからネットで頼んで後から言えばそれで済んでしまうのが現実。
まぁ特にSimonSaronnoみたいなちゃんとしたイタリアのカミチェリアに頼むなら
「数回オーダー+都度要望があれば伝える」で日本でなんてこたーない安い生地で数万みたいなボッタクリシャツ屋より普通に良いシャツ出来る

測りなれてない場合は初回だけはどうなるかはわからんがな。
それにしても3回作れば大外れはなくなるし、上手く行けば2回めでほぼ合わせきったのも出来る。
そして合わせきってるシャツは日本のシャツ屋じゃ先ず望めないくらいの完成度。

あと俺が和シャツ屋はダメだと断言するのは変な虚栄心だけ強いところだね。
能無しの思う妄想の押し付けばかりでカスタマーの要望を受け付けない。応えられるだけの技術もないし。
だからダボダボorピタピタしか出来ない。それじゃ見捨てるのが妥当だわ。
コルテーゼを評価してるのはカスタマーの要望に対して素直だから。
0224ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/29(木) 01:41:49.82ID:vh/jYgXk0
>>223
実際一度対面で作った後は電話一本で同じ型で頼むことも多いし
電話ついでにこここうしてくれ、という程度の話も良くするんだよなぁ
まぁ海外に限らず国内でもアタリマエなんだが

ただ国内の場合店主の虚栄心が強すぎたり、そもそもの要望に応える能力が欠如してるんだよね。
結局それが俺が和シャツを見限ってる理由なんだが
過去スレのクンニ他数名のコテも同じ理由で和シャツはダメと結論出してるし
0225ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/29(木) 01:55:10.43ID:vh/jYgXk0
まぁその辺の流れが気になるなら
[ 価格帯別イタリア製ドレスシャツ ]の過去ログ探してみてみると良い
和シャツゴリ押しする馬鹿が出て、クンニ他複数コテがトライして金をドブに捨てるだけの流れが見れる
ハッキリ言えばその頃から変わってないんだなぁと。

1人くらいイタリアのシャツ作りを完全にやってのけるような職人でもいりゃオーダースレで崇められるだろうにw
俺は一店それに近いとこ知ってるが。

まぁ費用と中身考えるとわざわざそこで作ろうと思わんのでいつもロンドンの店に頼んじゃうけど。
値段だけ言えばそこで頼むよりロンドンの店に頼んでるシャツのほうが高いんだけどね。
為替の影響もあるし何よりかなりいい生地使ってるので。
0226203
垢版 |
2016/12/30(金) 06:35:27.33ID:nJW5gnpw0
昨日、ファーストでオーダーしてたシャツきました
縫製もしっかりしてるし満足です
また年明けにオーダーしようかと思います
0227ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/30(金) 13:12:59.39ID:sJxzzJtg0
オンラインオーダーで後袖付け出来るところある?
0228ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/30(金) 17:04:53.14ID:NV5nplM70
>>227
シャツ程度じゃ後付で得られるメリットって無いけどね。
アームホールや胸周り腕周り、ちゃんと型作ってれば重要じゃない
靴で言うところのカラス仕上げみたいなものだと思っとけばいい。
逆に言えばそれくらい型が合ってること大事。

複数の生地や芯を重ねて構築するジャケットやウールコートならまだしも。

サイズをちゃんと合わせた後付じゃないオーダーシャツと
既成を高く売るために後付というキーワードだけ付けたシャツじゃ前者が明らかに着心地上だし

でも探せばあるかもね。
「後付にしてるから高いです。ウチは凄いんです。だから他より2000円高いけど価値あるんです!」
と聞かされれば騙されやすい人はころっと行くし、実際既成シャツはそういう風にして値段吊り上げてる。
同じ既成でコストかけるならアームホールまで含めサイズたくさん用意してるほうが余程誠実だと思うわ。
0229ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/30(金) 19:17:10.23ID:m4r2ihd60
ま〜た通販生活がスレ汚してんのか

その名の通り、汚物だな
0230ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 10:46:33.36ID:pcEFfe77O
通販生活が最高か
0231ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 11:51:42.00ID:lwwOvMkh0
>>230
日本のシャツ屋にイギリスのビスポークばりのパターン作成する能力がありゃいいんだけどね
それがない以上イギリスのシャツ屋で作るのが大正解としか言い様がない。調整能力があるから。
調整できない店じゃ何度作っても調整出来ないんだからやるだけ無駄だし。

逆にここなら一切間違いない、と断言できる店あるなら教えてあげりゃいいじゃんw
コルテはここをああしてくれ、こうしてくれ、といえば素直にやってくれるから俺は好きだけどね。値段もボラないし。
0232ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 12:03:26.59ID:kh0ORXV50
サイモンで頼んでみようかと思うけど生地って載ってる以外にも選べんの?
0233ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 12:07:15.06ID:lwwOvMkh0
>>232
メール直で送れば色々答えてくれると思うよ
レート忘れたけど昔頼んだときはシクテス140/2で2万くらいだった気がする
最初は安い生地で頼んで数回調整させてから良い生地のほうが無難だと思う。

イタリアのシャツは見た目ちっこいくて華奢だけど着てみると案外しっくり来る
イギリスのシャツは見た目ガッチリしっかりなんだけど着てみると無駄がない。特にT&Aは存在感ある感じ。
実に面白い。
0234ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 12:19:20.63ID:kh0ORXV50
なるほど
じゃあとりあえず普通の生地でコルテの採寸値で頼んでみる
0235ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 12:20:52.31ID:lwwOvMkh0
なんか決済のページが俺のPCだと上手く動かんから上手くいくと良いな
俺は諦めてメール直で送るわ
0237ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 15:12:19.76ID:lwwOvMkh0
残念ながらオーダーするのに英語は必須だからねぇw
僻んでる負け犬は実際俺の服見たらその場で発狂しそうだなw
0238ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 15:51:07.40ID:6BtN05Sv0
>>237
OK then, why don't you post your comments in English going forward? It's a piece of cake, right?

As a starter, can you translate your comment >>231 in English? I know you can do it. If you can't you are an idiot.
0240ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 16:00:41.56ID:lwwOvMkh0
>>239
と、必死な無能和シャツ信者は翻訳ですらやらないような稚拙な英語で必死w
サロンノ一つとってもそこで物買えてる時点で英語出来てるしなw
生地やデザインの交渉までしたいなら少し英語の能力要るけどねぇ
0241ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 16:08:04.44ID:6BtN05Sv0
Hey, are you still writing in Japanese? Can you correct my writing if you are trying to say that my English is wrong?

C'mon, you pathetic loser. It's new year's eve tonight. Don't you have family or any friends to visit? lol
0243ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 16:12:02.66ID:lwwOvMkh0
下手な英語晒し続ける無能哀れwwwww
実際に英語話せる自身あるなら海外のシャツ屋にオーダーして日本のシャツ屋に教え込んでやれば良いんじゃねw
俺は日本のシャツ屋はそれに応える実力も向上心もないことを知ってるからやらんがなw
0244ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 16:12:33.09ID:6BtN05Sv0
汚物クンはこんだけ挑発されてるのに自慢の英語で書けないのかな?w
0245ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 16:13:21.19ID:6BtN05Sv0
>>243
> 下手な英語晒し続ける無能哀れwwwww

だから聞いてんじゃん、直してくれってw

え?直せないの?
0246ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 16:14:22.33ID:6BtN05Sv0
>>243
早く俺の書いた英語直してよw俺英検四級しか持ってないからさw
0247ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 16:14:44.49ID:lwwOvMkh0
>>244
翻訳サイト頼りの低能が必死で哀れwwww
普通に海外のサイトや海外の店で買ってる俺と違って頼る先が翻訳サイトじゃねぇw
実際にはオーダー一つ出来ない無能、という現実が示すものは残酷だねぇw
俺なら黙ってサイトからじゃ出来ないレベルのオーダー作ってうpするくらいするがなw
T&Gもオーダーできるしw
0248ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 16:16:25.02ID:lwwOvMkh0
>>246
それでかw
一回オーダーしてみたら良いぞw
通じる英語とかけてるつもりwwwのゴミ英語の違いが分かるからw
ただ俺の知ってる店に頼まれると迷惑だからターンブルアッサーくらいに留めてやってくれw
T&Aも俺なら頼めるけどねw
0249ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 16:17:04.93ID:6BtN05Sv0
>>247
> 翻訳サイト頼りの低能が必死で哀れwwww

・・・・え?翻訳サイト?www

「下手な英語」「翻訳サイト」

へー、下手な英語に翻訳する翻訳サイトがあるんですねw

じゃあ上手な英語の見本見せてくれるかなーwwww
0251ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 16:20:06.64ID:6BtN05Sv0
>>248
You really are an idiot.

And you are pathetic lonely on-line shopper who has no friend or family to share time with. I saw you on the Christmas eve and Christmas day. Now you are back. You are seriously lonely.

I need to go now. Bye-bye. lol
0253ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 16:20:42.25ID:lwwOvMkh0
まぁ中の人絡みって意味じゃ他で頼んでみたい気がするけど。
T&Aと某店じゃ某店のほうが好みだし。
0254ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 16:22:28.43ID:6BtN05Sv0
>>250
huh? So what?

You really are fool lol You still think that being able to read and wriite in English is special.

You really are fool.

anyway, gotta go. bye pathetic loser.
0255ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 16:25:22.50ID:lwwOvMkh0
と、オーダー出来ない底辺はヘタな英語を晒し続けるwwww
俺はオーダーできるシャツ屋を紹介してあげてるから黙ってオーダーしてみたら良いんじゃないw
オーダーできないという事実だけが残り続けるだけだねぇw
0256ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 16:29:49.59ID:lwwOvMkh0
T&Gなんかも昔より良くなってるから作ってみたいとは思うんだがなぁ
なんなら俺より先に作ってくれても良いんだよ?w
生地の交渉、デザインの相談、必要なサイズや補正を伝えるだけの話だしかんたんなもんよw
0257ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 17:23:04.54ID:/eOXP0p20
このスレで騒ぐ分にはかまわないので汚物叩きは存分にやって欲しい
0258ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 17:29:48.01ID:lwwOvMkh0
まぁ騒いだところで実際にオーダーするだけの英語力も金も無いのを晒すだけだけどなw
本物が欲しいという奴なら俺は協力するからねぇ
0259ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 18:06:43.42ID:ZfT8QnIa0
実はこのスレの1は汚物隔離のために俺が立てたんだけど、見事にホイホイの役目を果たしていて草
0260ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 18:26:06.79ID:pkU4AINz0
いやすばらしいですよw
他スレだと通販はスレ違いって誘導できますからね。
0261ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 21:10:30.37ID:lwwOvMkh0
オーダースレがお陰で死んだというw
そらゴミオーダー屋しか無い現状で海外のシャツ屋に普通にオーダーできるんじゃなw
0262ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 22:09:29.38ID:c7mEPKJO0
汚物、マジで英語できないんだなw
まぁ通販オーダー程度なら翻訳サイトで何とかなるだろうしそう不思議ではないか
0263ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/31(土) 22:35:08.65ID:+IGF0jFU0
汚物は "gotta go" の意味も理解できずに、>>255>>256
すでに誰もいなくなったリングで宙に向かってヘボパンチを出して
勝ったつもりになってたのか。
0264ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/01(日) 00:27:32.71ID:x5iXKB2j0
と、実際にオーダーをすることが何一つ出来ない低能は必死にファビョり続けるw
0265ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/01(日) 10:08:20.69ID:wQJ3gmqyO
結局英語で反論できなかったのか
0267ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/01(日) 10:29:05.51ID:x5iXKB2j0
結局和シャツ信者はオーダーできなかった2016年w 
0268ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/01(日) 13:57:59.41ID:ss7cXJwx0
延びてるなーと思いきや、ののしっているのか。
まー、ほももどほどにしよーよ。
0269ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/01(日) 14:53:55.88ID:16C0nFAu0
和シャツしか頼めない低能には絶対手が届かない世界だししゃーない
0270ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/01(日) 20:23:35.49ID:Cee4Sl8P0
いやこのスレは隔離スレだから思う存分やって
毎日汚物のID洗い出して。
0271ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/01(日) 22:38:52.51ID:4n5Zz/Cm0
汚物ってマジで英語できないみたいよ
かなり前にもこんな流れになったことがあって、その時も英語で挑発する人から
汚物は日本語で必死に逃げ回ってたわ
0272 【末吉】 【193円】
垢版 |
2017/01/01(日) 23:02:23.73ID:2rF5HV6e0
「海外サイトでもオーダー出来た俺、すげえ」と思っている時点で汚物のバカさが分かろうというもの
海外に行っても言葉が通じなくて話せないから、いつまでも通販生活なんだろうな
0273ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/02(月) 11:49:22.26ID:ofgaro/I0
と、事実上オーダーできない実際は英語まるで駄目な底辺が必死wwwww
俺は普通に色々と交渉して好きなもの作るけどねぇw
0274ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/02(月) 14:37:44.59ID:ekSBvYcQ0
上の方でこの人の書き込みにレスしちゃったけど、こんな人だとは知らなかった。
書いてることが気持ち悪い。
0275ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/02(月) 17:18:54.99ID:ofgaro/I0
>>274
まぁ頼みたいなら頼めばいいし出来ないなら出来ないで良いんじゃないw
俺は本当に良い物が欲しいというだけ。純粋にね
逆を言えばステマと暴利の名のもとに欲望のまま他者を騙す奴らが嫌いなだけよ

特にシャツは日本はダメだからね。
ネットオーダーは割と良いと思うがベースのパターンがどうかまでは知らんし
コルテは格安系としては良いけど。仕事キッチリするし。

逆に俺の情報が嫌なら、「ここなら間違いない店」どこかあるか和シャツ厨に聞いてみればいい
俺は確約してもいいがそこでは満足できないしそもそもそんな店、和シャツ厨は提示出来ないけどね。
実際何年間もこの問いから逃げ続けてるからw
0277ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/02(月) 19:14:41.33ID:ofgaro/I0
他スレで必死に暴れてる和シャツ厨&バーバリー信者wwww
0278ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/02(月) 21:10:27.22ID:BE+5HWWK0
君はここで暴れていいんだよ
君のためのスレだから
0279ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/03(火) 01:27:04.25ID:QsDhZqg50
シャツについて言えば本スレがあの体たらくでむしろネットオーダーが主であるってのが色々現実を示してるわな

俺が和シャツ派なら
〜〜という店で、〜〜に気をつけて、〜〜のオプションつけてシャツ作れば100%間違いない。海外で作るより素晴らしいと断言する。
というくらいまで、先ず特定の店舗に作り込ませるし、その上でスレ民に情報開示するけど。

残念ながら日本のオーダーシャツ屋ではそもそも海外のシャツ屋で作るやつを満足させるだけのシャツを作る能力がないけどね。一店可能性がある店はあるが。
特に費用含めると尚更だね。
低価格ならまだ戦い様もあったんだがそれも俺がコルテという絶対的な正解出しちゃったし。

和シャツ厨は東京の高価格店をあれだけゴリ押ししてたんだから自身と責任持って勧めればいいのにとは常に思うわ。
0280ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/03(火) 18:54:17.57ID:6mKQm+ag0
んー、まー、オーダーした本人が満足すれば、それで良しな気が・・・。
0281ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/03(火) 23:14:24.55ID:QsDhZqg50
>>280
言ってしまえば上を知らなければ下のままでも不具合無いしね
ただ上をしる方向が間違った方向に行ってしまうのが国内オーダー店の悪いところ
ネットオーダーだとそうでもないけど。
まぁ今はイタリアのシャツ屋も頼めるんだから興味あるならそれ使ってみりゃ良い
そこが嫌なら他にいくらでもイギリスイタリアにシャツ屋あるんだし。
0282ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/04(水) 06:31:56.63ID:buslco7N0
この世の全てのシャツを試せないんだから上を知るとか無意味。失敗が増えるだけ
0283ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/04(水) 10:22:32.82ID:SZHRqCyF0
>>282
イギリスやイタリア北側で地元相手にずっとやれてるような、本当に優れたシャツ屋は上と言っていいよ
イタリア南部のまるでヤクザもの相手な店も悪くない。成金趣味だなとは思うが仕事はしてるし。
日本人相手に呆れるほどボッてるけど。

日本のオーダーシャツ屋はまるで話しにならんな。本当日本でオーダーシャツ作っても失敗作が増えるだけの店が大半。
特に重症なのは店がカスタマーの要望を聞かない、要望に応える能力がない、ということ。
ネットオーダーやコルテーゼみたいなのは例外だと思っておいても良い。
0284ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/04(水) 19:28:27.81ID:O5vXi/xY0
良く分からんが、ファーストエクスペリエンスで満足しているから、難しい事はいいよ。
0285ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/05(木) 20:00:44.95ID:0DS/0FET0
何だかんだで毎月orignal stitchでオーダーしちゃってるな。

デザインした後に暫く放置すると1000円offや20%offのクーポンが送られてくるからだけどね。

7000円前後で気に入った柄、デザイン、サイズのモノが手に入るのがいいね
0286ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/05(木) 21:37:14.27ID:8VR9+Gk50
>>285
Original Stitchもシャツ作りには凝ってるのがサイトの説明見てると分かるから良いと思うよ
サイズの合ったものが着たい、と云うなら十分すぎるほどだしね
自分の望むもの、そのモノが買えるというのはそれだけで価値がある
0287ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:53:06.67ID:V9EtitDW0
webが見にくくて買う気失せる。
生地の質感が全く判別できんし。
なんか縫製も中途半端じゃね?
0290ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/06(金) 00:48:48.59ID:l1gfHLVk0
エマニュエル・マフェイスのサイトを利用した人いる?

http://www.emanuelemaffeis.it/shop/home.php?cat=15

既製シャツ自体、かなりマニアックなつくりをしていると聞いたことがあるけれど、
このオーダーはどうなのか、すごく気になる。
0291ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/06(金) 09:45:55.00ID:ukEJr8L80
>>285
クーポンなんて来たことがない。
1回しか作ってないけど、差別されてるのかな
0292ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/06(金) 11:51:03.45ID:ipAE9xza0
そうなの?一回しか頼んでないけど
メールで毎日のようにクーポンくれるけど?
0293ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/06(金) 13:08:43.16ID:iX8FzIEo0
俺も一回しかオリジナルステッチで作ってないけど、短いスパンでクーポンが送られてくる。
0294291
垢版 |
2017/01/06(金) 17:59:29.43ID:axGdFnMq0
デザイン保存したら、クーポン来ました!
0296ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/07(土) 00:02:08.08ID:+1r7ujon0
>>295
フェアでしますよ。
メール会員登録しておかないと、会員向け先行フェアに参加できないですよ。
0297ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/07(土) 08:19:42.03ID:168NGFVc0
>>296
だったらいまムリにオーダーしなくてもいいですね
ありがとうございました
0299ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/16(月) 23:25:09.88ID:N4OBO04h0
ファーストのボディパターンだけどミラノで頼んだらちょっと細すぎる。次はクラッシックイタリアで頼もうかと思うけど皆さんどのパターンにしてる?
0300ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/16(月) 23:31:18.53ID:5CyM3E280
>>299
私は、ミラノですね。
ミラノでダーツ入りでないと、
ウェストがダブつくんで。
0302ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/22(日) 15:14:04.40ID:L0PEC41T0
keiのシャツが届いた。
・身長と体重を入力するだけの簡易計測が、正確にネード寸法を当ててきて感動。注文する。
・しかし後日届いたシャツは、標準のゆとりを選んだにも関わらず、腕回りがキツすぎる。人体の動きを分かってないんじゃないかと思う細さ。再縫製に出す。
・この時点で呆れてどうでもよくなる。再縫製したシャツは忘れたころに届いた。最初に注文してから15週間かかった。
0303ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:28:19.18ID:Inkja0mr0
有り難う御座います。
keiには、頼めないですね。
0304ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/22(日) 23:08:03.45ID:+SZrWPpj0
keiは腕ほっそくされるんだよなあ
腕まくれないんだけど
0305ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/23(月) 10:59:05.30ID:ZShoAl6U0
俺はカフス周りが細すぎてお直しだした。
もうkeiには頼まない
0306ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/23(月) 17:46:39.30ID:Shfsb9me0
一万以内で白シャツ
サイズさえ合ってればOKとかなら、鎌倉かファーストなんかな
0307ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/23(月) 23:38:23.07ID:A0NcsOoz0
12月の初旬にコルテでオーダーして、コルテで計測した数値で同日にKEI、オリジナルスティッチ、iTailorでオーダー

コルテは年明け納品予定が年内に届く
KEIも発注時に年明け納品が明言されてたのに何故か年内に届く(それよりかなり前にお願いしてた生地サンプルはシャツより後に届いたw)
オリジナルスティッチは予定通り年明けに届く(首回り調整で再オーダー)
iTailorは寒波の影響か配送が遅れてたらしく今日届いた

コルテ、オリジナルスティッチは概ね納得の出来
KEIはカフ周りが若干きついけどまぁ許容範囲
iTailorは妙に着丈が長くてうーんって感じ

初オーダーなので縫製とか細かいとこはわからないけど、iTailor以外はそれなりに満足
ファーストエクスペリエンスも試してみたいけど評判どんな感じなのだろうか?
0308ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/24(火) 17:08:05.24ID:70N0solp0
>>135
その後どうなりましたか?
私もスーツを購入して、サイズが合わなかったのでメールでやり取りしてますが、返事が全然来ません。。。ここはそれが手なのでしょうか?最低ですよね。。。
0309ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/29(日) 18:51:30.05ID:bj2vbiCL0
>>307
itailorって着丈のとり方独特じゃない?

うまくいえないけど、多分胴回りで一番短い所までが
着丈(多分サイド部)で、前後ろの、本来着丈とされる所は
プラスアルファ扱いの長さになってる気がする
0310ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/30(月) 22:28:50.51ID:3h82SPVZ0
>>309
そんな感じだとおもう。
あまり期待せずに試してみたけど次はもういいかなw
その他はフェアでもやってればまた頼むかも
0311ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/11(土) 21:29:59.30ID:tdODv7OK0
ここに出てくるシャツやさん、休日に着る私服用のシャツも作ってもらえるのかな?
0312ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/12(日) 23:20:04.54ID:eXaY1Rc10
keiスリムフィットでお願いしたのに逆に腕激太にされたぞ
他はタイト気味なのに腕回りだけブカブカで着れねぇ
0314ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/05(日) 13:14:41.90ID:u9I7MUZb0
イオンってパターンオーダーシャツやってないの?
ネットで調べるとやってるっぽい情報がちらほら出てくるけど、イオンのHPにも無いし、レビュー等も全くと言っていいほど出てこないんたが
0315ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:53:49.93ID:m3FogbpQ0
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    『憲法改正国民投票法』、のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
  `,.く,§_,_,ゝ,   日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
   ~i_ンイノ
0316ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/09(木) 23:23:35.51ID:M3L+pnrn0
itailorで初めて注文してたシャツが届いた。肩幅の採寸がイマイチ狭めだったけど、身ごろや首回り、袖口なんかはいい感じ。次は肩幅をプラス2センチで再トライだな。
0317ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:00:46.51ID:e9YtXv410
>>316
正しいオーダーの仕方。
もっともiTailorは送料考えるとシャツで使うには微妙な気がするけど
0318ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/14(火) 04:46:41.43ID:mgb288+e0
itailorは、セールの時は安いと思うが、
日本ではもはや見かけない、形状記憶ゼロの布地というのがね…
手入れに手間かかってしょうがない
0319ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/14(火) 22:39:30.67ID:NFwfGe040
>>318
日本のオーダー屋でも形状記憶無し、程度なら置いてるだろうw
まぁベースの型がオンボロで客の意見ガン無視or型の調整能力がない店ばっかだから作る気にならんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況