インターネット通販オーダーシャツ屋 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2016/01/23(土) 12:44:55.79ID:Q52uhxPL0
立てた。

------------(ネット通販オーダーシャツ専用)----------------

このスレで扱うのはインターネットでオーダーするオーダーシャツ

・白シャツ/色物シャツ/柄シャツ
・ビジネス/プライベート
・国内/海外
・ネット注文/通販
・ネット高級店/普通のネットPO

店舗に行かず自宅で採寸、ネットで注文して作ってもらうなら、なんでもOK。

逆に扱わないのは

・店舗のオーダーシャツ
・既成シャツ
・Tシャツ
・ポロシャツ

を厳守で楽しく情報交換しましょう。
荒らしは徹底スルー。
-------------------------------
※前スレ
インターネット通販オーダーシャツ屋
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1401727383/
0073ノーブランドさん
垢版 |
2016/05/25(水) 00:37:26.59ID:XPN9IKEO0
>>72
2ヶ月ぐらい。

3月に注文したときは、繁忙期だから通常納期+2週間前って
メールで連絡来たけどな。
0075ノーブランドさん
垢版 |
2016/06/05(日) 14:48:08.18ID:9tTJvxFI0
>>53
フェアをやっている時に
テスタの生地で作りましたよ。
オリジナルステッチよりオプションで選べる部分が多い事と、仕上がりも良く気に入ってます。
0076ノーブランドさん
垢版 |
2016/06/09(木) 22:18:05.82ID:yH0wuz3C0
チョイスダメだね。遅すぎ

今頼んだら、来るのお盆だぞマジで
0078ノーブランドさん
垢版 |
2016/06/09(木) 23:25:37.54ID:yH0wuz3C0
40日で来れば良い方

35日以内にお届けと謳っておいて、40日頃に納期遅延の連絡。そして実際は60日かかる
0079ノーブランドさん
垢版 |
2016/06/10(金) 00:56:28.33ID:cJ620XS30
チョイスって、そんなに時間がかかるんですか。
だったら既製品のカミチャニスタ買うかな。
0080ノーブランドさん
垢版 |
2016/06/10(金) 12:24:12.22ID:d4cVD9340
チョイスは確かに遅いよなあ。itailorより納期長い。オプションも少ないし。

自分の場合、白シャツのサイズ調整だけしたいだけ
だから重宝してるけど、いわゆるこだわり派は
もうちょい金出して別のとこ行くわな。
0081ノーブランドさん
垢版 |
2016/06/19(日) 20:38:02.86ID:k5FCMVWK0
Original stitchは、スナップダウンの個別対応はしてくれないな。
ファーストエクスペリエンスは、個別でも色々、対応してくれるのに残念。
0082ノーブランドさん
垢版 |
2016/06/23(木) 01:55:18.20ID:Y+JyG+c50
ファーストエクスペリエンスで作ったテスタのシャツが到着した。
仕立てよし、生地の質感よし。満足。
0083ノーブランドさん
垢版 |
2016/06/23(木) 20:10:25.57ID:epKShYI50
>>82
ファーストエクスペリエンス注文してみようかな。
ちゃんと納期通り届きました?
0084ノーブランドさん
垢版 |
2016/06/23(木) 22:10:10.96ID:Qn3k585M0
>>83
今まで3枚頼んだけど、予定日守って来てますね。
先週、追加で4枚頼みました。
インポート生地を安くするフェアで注文をオススメします。
テスタも1枚辺り7000円位OFFで作れたんで。
0085ノーブランドさん
垢版 |
2016/06/24(金) 19:44:26.09ID:2AZXPVxT0
>>84
試し買いしました。いろいろオプション着けたら結構高くなってしまった。

ひとまず、サポートの質はどこぞのch○iceとは雲泥の差。届くの楽しみ
0086ノーブランドさん
垢版 |
2016/06/24(金) 21:07:07.93ID:Bg04+t700
>>85
そうですね。
オプション付けると結構高くなるんですよね。
私は、大抵、基本の仕立て価格+5千円になってます。
0089ノーブランドさん
垢版 |
2016/06/25(土) 17:41:52.96ID:zU2/HbS30
追加で4枚頼んだって書いた者だが、おれも顧客だ。
0091ノーブランドさん
垢版 |
2016/06/26(日) 00:09:06.72ID:TfVfOQiO0
生地は何たのんだの?海外もの?それとも国産?
0093ノーブランドさん
垢版 |
2016/06/29(水) 21:06:23.66ID:es9XIHwF0
チョイス、サイズ緩かったから仕立て直しを頼んだんだけど、仕立て直しも2ヵ月かかるのかな(;;)
0094ノーブランドさん
垢版 |
2016/06/29(水) 22:27:10.33ID:nIRFhl/E0
うーん、チョイスの仕立て直しの対応は、
コメント見る限りひどいね。
安かろう悪かろうでは。
0095ノーブランドさん
垢版 |
2016/07/04(月) 12:01:32.05ID:StIYvt8r0
スキルタって会社はサイトの口コミの悪いものは削除してるんで信用しないほうがいいです!
0097ノーブランドさん
垢版 |
2016/07/04(月) 16:06:47.40ID:SfC2nr3D0
いやー、皆さんの仰る通り
チョイスひどいですね。

4月に2枚注文して、
1枚は注文から2ヵ月後に到着。
スリムで注文したのに、サイズゆるゆる。

もう1枚は最終検品で身ごろもにほつれが見つかったとかで、作り直し。
しかも、作り直す生地がないから他の生地を選び直し。
その上、未だに届かない。待ち4ヶ月目に突入しそうです。

もうキャンセルしたい
0098ノーブランドさん
垢版 |
2016/07/04(月) 19:46:05.43ID:27b6I5W50
皆、レポ有り難う。
チョイスで頼まなくて良かった。
0099ノーブランドさん
垢版 |
2016/07/05(火) 05:19:26.40ID:1ucpIDX60
>>97
布選び直しはご愁傷様ですな
サイズ感はどうなんやろ、ワイの場合は
逆に余裕なさすぎて、次があったら
サイズ鯖読もうかと思うぐらいだったが
0100ノーブランドさん
垢版 |
2016/07/05(火) 07:34:34.08ID:ZlF1i4F40
>>99
自分の場合、例えばウエストはマイナス10くらいして欲しかったですね。

チョイスに対してはもう疑心暗鬼で、
サイズ間違って作っているのでは とか思ってしまう
0101ノーブランドさん
垢版 |
2016/07/05(火) 16:28:22.98ID:WGJGyTOb0
チョイスのレポ見る限り、
既製品買って弄った方が良いとしか思えない。
0104ノーブランドさん
垢版 |
2016/07/29(金) 22:38:48.51ID:Tsqkk8mD0
久しぶりにチョイス覗いたら、もともと少なかった
布のバリエーションが、輪をかけて減っててびっくらこいた
在庫の布処分して、廃業でもするんと違うかこれ
0106ノーブランドさん
垢版 |
2016/07/30(土) 06:47:34.41ID:U0xbha7T0
いやあ、それは知らんけど、不自然なぐらい少なくなってた
0107ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/06(土) 17:46:07.42ID:/Gd1hxP30
チョイス最悪。
納期すぎても納品されないから連絡したら、
「糸のほつれで工場に戻してます。結果修復不可能で生地もなくなったから生地の再指定をお願いします。」との事。
ムカついたからキャンセルしたら、返金も2週間くらい振り込まれず、その旨連絡したら翌日金だけ振り込まれ、お詫びの連絡もなし。
0108ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/06(土) 19:31:36.11ID:dBYzEDw90
納期前(最低でも当日)に連絡無い時点でゴミ確定じゃん
それ以降の対応の酷さはは生ゴミと腐った生ゴミの違い程度の誤差
0109ちょいーっす
垢版 |
2016/08/17(水) 23:58:48.04ID:vZdl+i2Q0
Choice最悪。
6/3に「本日より49日以内に発送します」との連絡あるも
8月上旬になっても届かない。
連絡したところ「6/25に発送済との記録があるんだけど」との返事。
いやいや、おたくは3週間では発送できないでしょ!
同じメール内で「確認して、最優先で仕立てます」とのことなので
さすがにこのまま何も届かないということはないと思うけど
いつになるのやら…

そういえば「KEIというブランドに8/8より統合します」というメールが
8/11になってから届いてたな。
統合のゴタゴタで俺のシャツの対応が闇に消え去ることがなければ良いが・・
0110ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/22(月) 18:46:28.95ID:aLDMuXrC0
moderntailorで注文後即paypalで支払ったけど、my accountのorder listのpay欄が空欄のままなんだが・・・
ミスってmoderntailorのアカウントのアドレス間違えてメール届いてないのが悪いのかな
0111ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/22(月) 19:08:47.61ID:BvT2mBvX0
KEI
安価なものから、そこそこの値段のものまで、用意していますね。
一番安いものは、割安な感じもしますが、チョイスと対応が変わらないようであれは、
何の意味もないですね。
0112ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/23(火) 05:15:22.08ID:t2lusiUo0
>>111
うーん。
一応、会員登録してみたものの、
カフス回りのサイズを左右で変えることが出来ないのか。
個人的には使えないかな。
0113ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/26(金) 06:51:35.74ID:hnqVBe3q0
肩幅50の首周り44にしたら、大きすぎませんか?って言われた
はいすいません、デブです
0114ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/26(金) 08:02:55.13ID:G2Dpum8n0
>>113
大丈夫、胸回りやウエストで止められたならあれですが、その肩幅なら超アスリート体形
0115ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/28(日) 04:26:28.40ID:Xy8j2y7z0
土井とかchoiceとかFirst Experienceとかネット専業シャツ屋って、別にそんなに安くないよね?実店舗と比べても
0118ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/02(金) 12:11:22.26ID:kwkhI3S00
中国製の生地が多い、縫製やパターンは大手だし既製品で見てみるといいかな
0119ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/06(火) 18:45:01.68ID:MNVS8Tbb0
ModernTailor試してみた
まず送料10ドル、通関料で2000円ちょいかかるのはなんとかならんのか・・・送料はともかく

それとインボイスがシャツサンプルでコットン75%のポリエステル25%とかかれているのは何だ
海外通販おきまりの適当インボイスならいいけど、コットン100%のはずだよな・・・
0120ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/08(木) 04:01:04.20ID:Klmf1RMs0
>>115
同じメーカーの生地で実店舗とファーストの価格差を調べた方が良いと思うけどね。
差ありますよ。
0121ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/13(火) 21:09:02.62ID:MBBwWHM20
ラファブリックどう?
0122ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/13(火) 22:47:06.94ID:KbOzU/890
土井はいつの間にかオーダー屋にかわり、単価も高くなった。コスパの魅力失せたな
0123ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/14(水) 02:42:57.06ID:5yJRXEd60
>>121
カスタマイズの項目が少ないね。
なので、利用したことないな。
0124ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/15(木) 23:21:44.72ID:cBCvcbcp0
オリジナルスティッチ、営業のスパム送ってくんなウザすぎ

デザインしただけでまだ一枚も買ってないのにスパム送ってくるなよ
もうスパマー登録するし、ここは絶対に買わないわ
0127ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/17(土) 00:25:04.22ID:O2+XtiwN0
コルテーゼはそんなに生地の種類が少ないのですか? ギンガムチェックでシャツ作りたいのに
0128ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/14(金) 01:21:25.60ID:AG8l7b7f0
チョイスがKeiって名前変えて復活してるね。なんかHPが意識高い系になってんのが個人的には嫌だけど、
ヒカリエでやってた生地の展示会に行ってまぁ雰囲気よかったからとりあえず一着頼んでみる。できあがって覚えてたらまたレポします。
チョイスのサイズ記録を引き継いでくれるみたいだからそれを基本に頼むけど、
最初に頼んだ時ヌードサイズそのまま申告したら首は死ぬかと思うぐらいキツキツでカフスも時計閉められんぐらいのキツさだったから
頼む人はそこだけ少し緩めにしたほうがいいよ。
0129ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/14(金) 05:37:35.44ID:S/9qzi5a0
>>128
俺は首手首は普通だったけど、腕周りがキツキツやったで。
毎回違うんじゃないのか疑惑が。

CHOICEは安いのがウリだったから、ある程度いろいろ
目をつぶれたけど、keiになってごっつリ値上げしてきたんで、
もうあそこに頼むことはない気がする
0130ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/14(金) 05:50:39.32ID:0pFFw8Gt0
チョイスは、名前変えないといけないくらい、評判が悪かったんだろう。
運営母体が変わらないならね。
0131ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/14(金) 07:06:47.19ID:EBgBDsCq0
サポートセンターのTさんにはイライラしたものだ
0132ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/15(土) 07:49:24.27ID:1wdB2RQq0
ユニクロのネット限定オーダーシャツ頼んでみようかな
0134ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/16(日) 17:25:08.83ID:DOqZ9RRW0
富士紡のエジピュアでオーダーしたが、なかなかよい生地だった。
0135ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/17(月) 19:33:19.11ID:f2fOchp80
今非常に困った状態なので、相談をさせてください。

Suit-ya Shirt
http://www.shirt-ya.com/

上記サイトでシャツを2着購入したのですが、
2016年6月中旬に注文して、今日現在未だに着ることができません。
メールで連絡をしているのですが、全く返答なし。
決済は購入時に完了しています。
もう泣き寝入りしかないのですかね。

・・・
もう少し詳しく書くと
・上記サイトと同じところスーツを3着購入済み(http://www.suit-ya.com/
・スーツはサイズ等も問題なく愛用中
・スーツに気を良くしてシャツも購入(←これが間違いだったかも)
・1ヶ月程度で届くようなことだったのですが、
 届いたのは2ヶ月後で、しかもこちらから催促してやっと(漏れていたのでは疑惑あり)
・サイズが合わなかったので、ジャストサイズ保障を使って修正依頼
・届いたものが、またサイズ違いで向こうから作り直すと連絡(2016年9月23日)
・作り直すとの連絡以降、こちらからメールしても一向に連絡がない

こんな経緯なのですが、良いアドバイスがある方教えてください。
0137ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/18(火) 20:30:54.96ID:sHtp9Dv80
>>136
135です。
やはりそういうところに相談しかないですよね。

Suit-ya Shirt
http://www.shirt-ya.com/
にて購入を考えている方は、このような事例もあると思ってください。
0139ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/18(火) 20:53:37.57ID:twI9PL6D0
>>135
ベトナムの会社じゃねえか。日本の消費者センターで意味あるの?
泣き寝入りでいいんじゃないの?
0140ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/18(火) 21:32:04.72ID:gHbRjw/C0
何ヶ所かで買ったけど、安心感はファーストエクスペリエンスが一番だと思う。
購入後の連絡とか納期とか、結構しっかりしてる。

ちょっと高いけどね。
まわしもんじゃないよ
0141ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/18(火) 23:36:09.50ID:3j6gGpF40
>>140
私もユーザーですが、高いかな?
実店舗でオーダーするのに比べたら、めちゃ安いよ。
0142ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/18(火) 23:46:58.04ID:P+2lAdqS0
コルテーゼでオーダーするのとどっちがいいかな
コルテのロイヤル仕上げ結構好きなんだけど
0143ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/19(水) 04:30:23.43ID:+FWxzani0
>>142
コルテーゼのロイヤルって、インポートものは、どこの生地が選べるの?
0144ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/19(水) 07:42:05.37ID:Z6p9zY2u0
original stitchで注文したシャツが昨日届いた。

他の実店舗で採寸したから腰回りを除けば満足な出来かな。

既製品だとLサイズ(首回り40)で何だけど、スリムタイプでもウェスト周りの生地が余りまくってた。

逆三角形のシルエットがしっかり出てシャープな感じなので、もう既製シャツには戻れないな。
0145ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/19(水) 08:53:31.56ID:pE+AKKOU0
>>143
ゲッツナーとか
人気があるだろうトーマスメイソンとかはない
ロイヤルの記事は在庫が少なくて困る
0146ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/19(水) 18:23:25.48ID:F0rw3AFlO
土井はネット購入高いな
テーラー経由のほうが安くね?普通直販安くなるだろうにシステム代でも上乗せさせてそう
0147ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/22(土) 18:16:07.03ID:1oZDgZ1a0
>>146
土井は、型のカスタマイズが殆どできないんだよね。
縫製は良いみたいなんだけど。
0148ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/23(日) 16:21:40.76ID:nGFEg6FS0
一昨日、KEIのオーダーシャツが届いたので試着をしてみた。

感想はアームホールと手首回りが窮屈なので修正依頼した。

original stitchより先に頼んだのに、届くのが後だった。

仕事もさほど丁寧でもない?
ボタンを止めると、胸の上から肩に掛けて横方向にシワが寄るんだが、パターンが悪いのかな?

オーダーなのにとにかく窮屈な着心地。

たぶん、次は頼まない
0149ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/23(日) 16:38:17.95ID:ZP0OR3+y0
>>148
安かろう悪かろう、から、
高くて悪いになったみたいですね。
0151ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/03(木) 10:52:57.98ID:BA9/H4V60
オリジナルスティッチのサイトってムチャクチャ遅くない?待ってる時間がストレスなんだけど。
0152ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/03(木) 13:03:02.50ID:e3uI6jE70
ほんとそれな。
生地もあの画像じゃよくわからんし。
でも2,000円offクーポンでオーダーしちゃったよ。
0153ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/04(金) 12:31:28.44ID:GzTydQerO
土井で作ったの届いた
パターンで直せる箇所が袖丈と袖口ぐらいで
高いわりにけちだととは思ってたが
パターンがいいのか着たら特に問題なかった
変に弄るより、既製ベースのほうがフィット感は劣るけど見栄えはましかなとは思った
ピチピチ好きはフルオーダーがよさそうだけど
0154ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/04(金) 15:02:49.58ID:t9HXjgO30
土井はオーダーといっても弄れる部分が少ないので、ファーストエクスペリエンスに行っちゃうな。
土井の縫製の方が良いみたいだけどね。
0155ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/05(土) 00:12:53.68ID:pLsAjHPs0
土井は前にキャンペーンしてたけど閑散期ぐらい納期長くしてでももっと安くすればいいのに
テーラー経由時のフェアは何個かオプション無料にしてたり、価格も安くしてるし
0156ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/05(土) 14:15:38.66ID:QF1ba0Ld0
>>149
あれ、もともとと同じ5,000円ラインなかったっけ。
俺も高い方のラインを試しにマクアケ経由で注文してみたクチだけど、
あれぐらいの割引でもなければ5000円以上はシャツに出したくないな。
でもこの価格帯でコットン100%は他にないんだよな...。知る限り。
欠点といえば、ボタンのつけ方がすげぇ悪かったのが印象的。
0157ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/05(土) 19:49:43.85ID:wfnJDEwX0
>>156
そうか、値段に関しては価値観の問題だから仕方ないけど、5千円で天然素材で縫製しっかりしたところは見たことないな。
0158ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/05(土) 22:59:17.95ID:SNiUky8S0
>>157
昔は海外にあったんだけどねぇ。今は花菱のビギナー向けが2枚で1枚あたり5,500円なぐらいかな。
グローバルスタイルの5着セットのはポリ混なのかな?
0159ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/06(日) 01:13:09.21ID:+mziAEu20
>>157
スキルタのセールなら5000円で綿100%で当然日本製で百貨店クラスのしっかりした造りのがあったりするよ。タイミングだけどね。
0160ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/06(日) 17:46:47.98ID:RVQ6SmjP0
ここでよく出るとこより少し値は張るがちゃんとイタリアで仕事してるカミチェリア幾つか挙げよう
ぶっちゃけ国内でこの辺と戦えるのはコルテーゼくらいだと思う

実際頼んだことあるけどいい仕事してる。その頃と変わってないなら安心してオススメ出来る店
オプションで交換用の襟とカフつけてくれる
http://www.simonsaronno.com/

ここはもうちょっと高いし頼んだことはない
http://www.belisariocamicie.it/en/camicie/build
http://www.margutti.com/en

昔楽天で輸入販売してるとこあったな。
オンラインオーダーもやってるようだが高い
http://www.danroma.com/en/shirts/

ここは逆に安いが頼んだことがないからわからん
一度頼んでみたい気はする
http://camiceriabracciroma.it/w/

ここもまぁまぁ安いが頼んだことがない
昔よりサイトがかなり洒落たね。
http://www.camiceriadicomo.com/en
0161ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/06(日) 17:52:43.96ID:RVQ6SmjP0
実際この中で頼んだことあるのはSimonSaronnoくらいだが
新しく出来たオンラインオーダーはオーダー項目も細かいし
ただArm Holeがないな
気になるならオーダー時にメール送って追加で指定すればここなら対応してくれると思うけど
0163ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/06(日) 18:30:44.72ID:RVQ6SmjP0
まぁ高い、といったところは値段的には国内の高級店wと値段近くなってくるが
イタリアでちゃんと昔からやってるところはやっぱり向こうのほうがいい仕事してるよ
イギリスのシャツもイタリアのシャツも日本の店は絶対に作れんからね
0164ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:57:59.52ID:uQFuAtBl0
オリジナルスティッチ、先週買い物カゴに入れたまま
注文確定してなかったのを改めて見たら、1000円〜4000円位
突然上がってるのがある気がするんだけど…
何事??
0165ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/19(土) 14:36:55.29ID:He6fKE2R0
>>135
135です。

遅くなりましたが、一応結果報告します。
結局何回もメールで連絡をしましたが、音沙汰なしでした。
警察への相談等を考えたのですが、支払いがPayPal経由だったことを思い出して、
Paypalへ相談をして返金してもらいました。

Suit-ya Shirt
ttp://www.shirt-ya.com/

日本人が運営しているようですが(メールの文面での判断)、
面倒になると無視する作戦のようです。
スーツの方ですが、Yahoo知恵袋でも相談している人がいて、
その人も連絡がなくなったと言っていました。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1159205271

コスパは良いと思うので、絶対買わない方が良いとまではいいませんが、
やりとりが多くなると連絡がなくなる店のようです。
どうしても購入をするのなら、PayPal経由にした方が安全です。
(180日以内なら、間に入ってもらえます)

私はシャツの方でしたが、(スーツは問題なく売買完了)スーツも一緒かと。
さすがに懲りて今後リピはしませんが、被害者がでないことを祈りつつ、報告させていただきます。
0166ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/19(土) 15:20:55.42ID:oBrB9BZ70
お客様の声見ただけでおかしい事ぐらいわかるだろ。
0167ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/19(土) 19:23:17.98ID:P3hKTLO70
>>137
2016/11/8サイズ確認で本日11/19に届きましたよ。生地サンプル請求してから何度かメールでやり取りしましたが非常に丁寧な対応でした。生地サンプル請求時に予定通りに着かなかったので放っておくと対応は遅いのかもしれませんが。
0168ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/19(土) 21:38:24.42ID:He6fKE2R0
>>167
135 です。
はい。そうだと思います。
スーツではそのような対応でしたし、満足がいくものを着ています。

基本的にこの店は、ノントラブルだと、対応はそれなりにやってもらえる感じです。
トラブルが続くと、多分面倒になるというか、そんな感じで連絡が途絶えます。
なので、事故らない前提だと、コスパが良いお店だと思います。
0169ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/19(土) 23:06:55.31ID:P3hKTLO70
>>168
この様なケースあると無事故前提とはいきませんね。PayPal情報参考になりました。
コスパ良いだけに惜しいです。
0170128
垢版 |
2016/11/23(水) 12:23:20.91ID:kdhWsYfz0
KEI 届いてた。チョイス時代と大差は感じないけど、悪くもないかと。
東播のやつにしたけどいうほどの特徴は感じないかな。
あとは形状安定加工がどれぐらい保持されるかかな。よければまた頼もうかな。
なんぞ洒落たダンボールに入ってたけど、そこに金と手間かける必要ないからそれするぐらいならもっと安くしてほしい。
0171ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/23(水) 23:43:58.67ID:Uc/UNwjH0
KEIで頼んだけど、原則35日発送過ぎて、進捗尋ねたら、納期が遅れてて週明けにすぐ連絡するとか言ってまだ連絡ない。。

遅れるのは別にいいけど、できもしない約束をするなよ。。こいうもんなのか?
だらしない印象で、不安になってきた。。
0172ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/24(木) 00:24:58.50ID:uJuxSNuj0
名前変わる前から評判悪かったのに、よくオーダー出来たね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況