X



90年代リバイバルの次は何が流行るか予想しよう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/06(土) 15:10:57.57ID:u1ysVz6y0
90年代風は流行りっていうかそれしか売ってなかったからね
特に安いとこだと
0004ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/06(土) 15:49:36.46ID:rfj1gK2C0
いまは80年代リバイバルなんじゃないの?
ハイウエストのタックパンツでモノトーンだからな。
でも、この手のスタイルは高身長・スリムで骨格のいい人じゃないと似合わない。
具体的に言うと吉川晃司のような人むけ。
0006ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/06(土) 16:51:56.87ID:u1ysVz6y0
>>4
高身長〜じゃないと似合わないって99%のファッションがそうだから語る意味ないよ
0007ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/06(土) 16:55:20.14ID:+8mjDuiz0
>>6

「より」ということね。
ジョッパーズシルエットは低身長の場合ピエロ。
0008ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/06(土) 17:13:59.99ID:avRnmzSG0
>>7
だからほとんどのファッションがそうだろって言ってんの
頭悪いなコイツ
0009ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/06(土) 17:16:27.05ID:MAZftDVc0
スタイル良くても80年代は…ダサい笑
誰が着ても…ダサい(笑)
0011ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/06(土) 18:44:34.00ID:9d7tz0gf0
コンドームみたいなニット帽
ダボダボなグラフィックTシャツ
スラブデニム
ティンバーランド
ラスタカラー
カザールの厳ついサングラス
0013ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/06(土) 20:29:42.02ID:4iyKMO010
90年代と一括りにするけど、前半と後半じゃ、だいぶ違うと思う。
他の年代より一番ファッションにお金が使われて昇華していった時期じゃないかな?
と思う。世界的に見ても。
0014ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/06(土) 22:29:30.63ID:9d7tz0gf0
るグランブルーやらサイバー系リバイバルじゃないの?
男もヘソだしチビTシャツ(Tシャツの裾がフリンジだと良し)にバギーフレアーパンツ、頭にサンバイザー
ラフやらベトモンがやりそう
0016ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/07(日) 06:56:01.06ID:b/3dOWuJ0
メディアに踊らされてタックインとかしちゃうやつって
一昨年ならカーディガン肩に掛けちゃうんだろうな
0017ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/07(日) 10:39:41.60ID:6pYM8gQN0
リバイバルってネタないんだねー
なんか革新的な人出てこないかなー
ヴェともんとか所詮マルジェラの遺産で食ってるぼっちゃんブランドでしょ
0020ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/09(火) 02:13:15.32ID:9bwK8ivD0
リバイバルとかやった時点でファッション業界は死んだ
落ちるとこまで落ちるよこの業界
0021ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/09(火) 07:15:06.36ID:ACbIiM+w0
ヒッピー、ボヘミアンだろうね
0022ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/09(火) 08:50:37.60ID:2lhVfurC0
どーせ微妙にテイスト入っただけのゴミを売るだけ
0023ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/09(火) 11:37:09.37ID:W40pmcl8O
ヒッピールックは90年代リバイバルの中に含まれてるだろう
0024ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/09(火) 18:43:34.49ID:2lhVfurC0
ヒッピーは入ってねえよ
見りゃ分かんだろ池沼
0025ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/09(火) 19:31:32.17ID:/TQpjQV80
70年代のカルフォルニアの感じが
10年代のニューヨークだな
0026ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/09(火) 20:27:35.33ID:DM00X6uW0
日本では裏原エイプ、Supreme、スワッガ、マックダディ、リーコン、ヘクティク辺りの00年代リバイバルしてほしい
0028ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/09(火) 22:31:54.96ID:DM00X6uW0
いやいや、ビッグシルエット&スケート、パンクリバイバルからのバウティハンタヒカル、ヘクティク人気再燃とか面白いじゃん
キャップ、ビッグシルエットカットソー、スラブデニムをティンバーランドっぽいブーツにイン
ベルトループにはカラビナとか
90リバイバルなんだから00リバイバルだってあり得る
0029ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/09(火) 22:43:17.41ID:NmelxELi0
ああいうファッションってサブカルチャーとの繋がりが強いから
流行るってことは今のユーザーを追い出すってことだからな
0030ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/09(火) 22:53:54.30ID:FLFLaYaZ0
いまはムーブメントにつながりそうなサブカルはあるの。
0031ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/09(火) 23:11:11.45ID:6RHTu6dn0
00って何かブーム有ったけ?
チャリ関係くらいしか思い浮かばんけど
90年代が多様過ぎた結果
物自体は基本変わらず
ただ店がファスト店に移行しただけだと思うが
0032ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/10(水) 00:26:43.16ID:sqDlPr6S0
>>29
鋭いね
リバイバルは無理、その辺りは廃れてないから

むしろリバイバルなんて完全に廃れた89_90年代という暗黒時代のものだったから出来たわけ

あの時代以外だとそれこそ大昔のファッションくらいしかリバイバルにならないだろうね
0033ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/10(水) 00:31:40.06ID:sqDlPr6S0
それにしても、80〜90年代リバイバルは結構なファッショナーを追い出したよな

それまではファッション好きな人はセンスある人もそれなりにいたけど、ものすごい勢いで卒業していって一気に層が変わってしまった
良くも悪くも、つーか悪いことしかないがユーザー層は一掃されたね
0034ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/10(水) 02:30:49.75ID:1iWsvX4BO
裏原って90年代でないんか
0035ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/10(水) 08:30:04.18ID:sEXKxZg60
エイプ着た藤原ヒロシやらが「だよねー」って歌ってるの見たいやろ
グッドイナフとか復活してくれよ
0036ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/10(水) 12:35:43.44ID:0JmTJ7Nt0
藤原ヒロシリバイバル来たら一着くらいは買ってやらんでもない
ピンポイント過ぎんけどな
0037ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/10(水) 23:52:39.33ID:qeoIP5nt0
ノースウェーブがくるよ、浜田は時々、履いてるねw
0038ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/11(木) 00:00:07.21ID:s6WC0QRp0
ノースウェーブはなあ
藤原ヒロシ自身からも黒歴史扱いだし…
俺は嫌いじゃないけど
0040ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/11(木) 22:19:28.52ID:3B/wGi4m0
ビンテージブームふたたび
0041ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/11(木) 22:31:44.21ID:/2695MsV0
ピロシさんは今や
ヴィトン稲妻のダブルネーム出す位に
なったからなぁw
0042ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/11(木) 22:56:46.58ID:nkZ40csL0
そろそろ00年代前半ファッション
短丈のテーラードジャケット、UネックTシャツ、裾クシュデニムではなくスリムシューカットフレアパンツ、ヒールブーツ
ってのが来てもおかしくない
0043ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/12(金) 00:08:22.06ID:BAToce6N0
ナンバーナインの穴空いたやつだろ
0044ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/12(金) 11:45:01.32ID:IYyV9OUe0
No.ないんって何が良いのか全く分からんかったなぁ
0045ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/12(金) 12:09:28.28ID:HL1R47XW0
やはり流行に左右されないATTACHMENT最強だわ^^
0046ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/12(金) 15:36:15.52ID:OR4y8nsx0
割と冗談抜きに肩パット来そう
ニュージャックスイングみたいな

もはやギャグレベルだがトムブラウン数年前にビッグショルダーのコレクション発表してたな
0047ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/12(金) 23:25:35.03ID:84Nlj4t/0
>>29
ほんとこれ

シュプリームなんかは流行り過ぎて前から買ってた人達は居なくなった
0049ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/13(土) 07:38:53.62ID:ejpqBCrm0
>>42
もう二度とあんな面白くない流行はゴメンだわ
街の人たち襟足伸ばして黒い服ばかり着てたね
0050ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/13(土) 23:29:55.03ID:kDG+B+jP0
イケメンしかできないからな
0052ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/14(日) 07:49:52.27ID:JWxdXdVQ0
レトロフューチャー
0053ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/15(月) 14:57:17.15ID:oSyaq74D0
タイトな皮ジャンにTシャツ、花柄シャツ、フレアーデニム、エンジニアブーツ、長めパーマ
っての流行りそう
斎藤とか浅井とか
0054ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/16(火) 05:27:04.67ID:MSwNB+320
う〜ん… 無さそう
0055ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/16(火) 08:36:31.54ID:n4BKB8Ml0
スマップの過去映像見てて思ったけどスケーター風は来るかもな
20年弱前のトレンドだし
昔の香取がやってたようなの
金髪にパステルカラーのニットみたいな
0056ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/16(火) 13:31:19.62ID:lSJb8z810
ターミネーター2のジョンコナーの髪型かっこいいよね^^
禿げてなかったらあの髪型にしてるし^^
0058ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/17(水) 10:26:13.32ID:FWrH+fIN0
ウルフ系ホスト髪、スワロフスキーキラキラドクロのペラフィネやロエンのトップスにシェラックやヒスのラッパズボン、とんがり靴
バッファローブブス、るグランぶる、DAIGO、マルキューmen's

ブーツカット流行りだしたしこの辺リバイバル思想だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況