X



ベルト総合 10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/20(土) 22:01:21.02ID:dIDmQ4L90
お気に入りのベルトはこれ!
このベルト買おうと思ってるんだけどどう?
○○な感じのベルトを探しているんだけど

など、ベルトに関する事ならOKです

次スレは>>970が立てて下さい

■過去スレ
01 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1269607702/
02 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1289294596/
03 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1311574511/
04 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1323904342/
05 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1334737050/
06 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1346885894/
07 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1371193425/
08 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1416744258/
09 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1471587426/
0012ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/21(日) 19:15:37.09ID:9SngWLpf0
馬具職人工房、グリーンホーン、アートブラウンでどこがおすすめですか?

馬具職人は栃木レザーオンリー、グリーンホーンのオイルドレザーも栃木?
アートブラウンは革の種類が色々選べるようですが、格付けするとどんな感じでしょうか?
0016ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/29(月) 13:07:56.97ID:EVGygYpR0
阪急メンズ館オリジナルのstandardというブランドのベルトを買いました。安いけど質はかなり良さそうです。
0017ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/05(月) 00:00:32.92ID:eZRYDWmN0
馬具職人工房かグリーンホーン
0018ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/05(月) 05:55:01.82ID:grRB81zH0
>>17
馬具職人工房は栃木レザーだけど、栃木レザーっていいか?
0019ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/05(月) 22:25:00.92ID:g/rjulv00
緑のデシ200円の革って何処だろう。
栃木なら栃木と書けるだろうから栃木ではないのかも。

もしかして小さなショップの要望も聞いてくれる便利な姫路かもね・・・。
0020ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/06(火) 17:54:12.88ID:ISo0bGNw0
ウエスタンベルトのサイドにまた小さなベルトが付いてるのって何だろう?
銃や小物を引っ掛ける為か?
0023ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/08(木) 20:56:50.19ID:OM/PEUnW0
しっかりしてるだろうけど、年齢層が上の人でカッチリ向けみたい。
0027ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/23(金) 14:37:25.72ID:8UB7RBc50
幅50mmか55mmのベルトってある?
厚みは3mm以上で
馬具職人工房ってとこにはあったんだけど
他にもあるかなと思って
よろしくお願いします。
0029ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/25(日) 20:54:02.34ID:jcUsSNlR0
幅50ミリってほぼねえぞ 45でも太いって言われてるのに
0030ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/26(月) 09:06:13.81ID:amU6M35e0
幅30〜35くらいで 長持ちしそうなのおすすめお願いします
できたら一生使いたいです
0031ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/26(月) 17:55:16.37ID:ccbBS/P60
>>27
馬具職人工房でいいじゃん。
あそこの品物はものすごくいい。
とくにバックルは同価格帯の厚革の中では一番の出来じゃないか。
たしかに値段ははるが一本は持っておいた方がいい。
0032ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/26(月) 17:57:17.83ID:ccbBS/P60
>>30
一生使うのは難しいと思うが・・・。
厚みがいらないならお万双さんのクロム鞣しのベルト。
厚みが欲しいなら馬具職人工房さんのもの。
馬具職人のベルトは本染だから深い傷が付いても目立たない。
水分だけ気を付ければ長期間使えるだろう。
0033ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/26(月) 18:14:52.44ID:aAZNRckU0
ここってブランド物やファッション店モノは一切語られないのな
0036ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:04:47.34ID:VHtoJAbb0
>>33
工場に依頼してるだけだしな。それにワンシーズンだけのものが多いから
みんながそれを知ってるわけがない。
0037ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/27(火) 09:38:45.97ID:JCtezW+z0
>>32
万双調べてみました クロム鞣しがどれかわからなかったです
馬具職人工房さんは メッチャ厚みがありますね
これなら長持ちしそうだ
スーツにも合いますかね?
水や雨は 良く濡れる仕事です
ありがとうございます
0038ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/27(火) 20:19:16.99ID:lhJ0PIY90
>>30みたいに長持ちするやつとか一生使えるやつとか言う人いるけどさ、そうゆう人のこのレザーベルトもうダメだ終わりだ使えないって判断はどうゆう状態になった時なの?
0040ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/27(火) 23:58:11.74ID:VHtoJAbb0
そりゃ切れかけたり、ステッチが解けたり、リベットが取れてしまった時でしょ。
ささくれだったくらいのは味としてデニム等で使うと。
単純に太ったりしてサイズが合わなくなったら使えないね。
0041ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/28(水) 01:56:24.12ID:+ZQzWeFI0
>>40
厚み数ミリあって幅もそれなりにあるレザーが数年使ったくらいで切れかけたりしないと思うの普通に手入れしてればね
ステッチやリペットは愛着ある物なら修理すればいいし面倒とか金無いなら処分すればいいしそこらへんは本人の判断だけどさ
俺はレザー好きでベルトもそれなりに持ってるけど手入れ不足でちょっとのヒビはあっても切れたり裂けたりとか全然無いし処分した事なんか無いね
30年くらい使ってるのも数本あるけど何の問題もないから俺的にはレザーのベルトがダメになるって意味わかんなくてさ
長文ごめんね
0042ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/28(水) 06:31:47.42ID:nDLZKe0v0
俺は大体4、5年で廃棄するパターンが多い。
靴より寿命が短いわ。
革が湾曲していってしまうんだよね。
当然皺も多少入ってくるしそれがみすぼらしいんで捨ててる。
ややウエストに余裕のあるパンツをベルトで締め付けてはくことが多いんでその使い方がよくないんだろうな。
0044ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/28(水) 09:59:18.07ID:8/d4xBtG0
>>27だけど結構馬具職人工房のポチった
皆さんありがとうございます
0046ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/28(水) 20:50:35.67ID:c+w3DT7t0
あ、途中で押されてしてしまった。。

33mm幅のヌメ革で4mm以上の厚みがあるところってないかな?
アートブラウンってところが近いんだけどなぁ。。
0047ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/03(月) 12:50:53.27ID:ZHxm04Hf0
緑のサドルにしました
皆様ありがとうございました
0048ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/08(土) 09:14:33.98ID:jCrDDFZB0
アンドレアダミコって最近どうなの?
なんかベルトのラインナップが一昔前と比べて凄く減ってるような。
0049ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/09(日) 23:43:00.13ID:1XWug0t10
コバが荒れてきたからカピカピのレーダーバルサムを擦りつけて
歯ブラシ、指、豚毛ブラシ、爪、布の順にケアをした。
0050ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/10(月) 00:34:46.20ID:UJyfF1mD0
トコノールとコバ磨き棒あればマッハで終わるじゃん
0052ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/10(月) 19:23:58.34ID:VNhn8ALR0
WHCブライドルレザー、28mmか32mmで迷ってるんですがどっちがいいでしょうか。。?
0053ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/10(月) 20:16:53.51ID:FTrFL/WJ0
WHCと同じ素材で塩原かキントレでかったほうが懸命
0056ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/11(火) 00:57:36.73ID:N+L93xE00
>>53
隠語じゃなくてちゃんと書いた方がいいんじゃない?
>>52
厚みがあるのは28の方がいろいろ合わせやすいと思う。
0059ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/11(火) 14:42:01.67ID:V0VkXXtM0
>>56
これは恥ずかしい
006052
垢版 |
2016/10/11(火) 15:22:14.00ID:gcRivStp0
ありがとうございます。
基本合わせるのはジーンズやカジュアルノチノなのですが、通常で考えると
28mmだとちょっと細すぎる気がするのですが、大丈夫でしょうか?
0061ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/11(火) 15:29:40.88ID:3Kcg91jB0
>>60
28は細すぎると思う。俺なら32にしとくね。
でも感覚は人それぞれだから28も間違いではないよ。俺は細すぎると思うけどね。
0062ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/11(火) 15:59:35.91ID:UDj7lUiq0
厚さにもよるけど幅30mm以下はドレッシーな服装に合わせる印象が強いなあ
0063ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/11(火) 17:42:09.12ID:7cDlSx2d0
今はナローベルトなんて20mm台の幅もあるからね
0064ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/11(火) 20:18:22.18ID:28oD1uXW0
俺は、ジーンズとチノのベルトは
違うのを使ってる
ジーンズに、32は細いでしょ
0067ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/11(火) 21:38:19.12ID:N+L93xE00
>>60
それだけならべつに32ミリでいいんじゃない?厚みが30ミリのやつ?
それ以上の厚みのやつだと通せないのとか合わないのが出てくるし。
>>57-58
あぁ、略語のミスね。キントレ ベルトでスッと検索で出てこないでしょ?
0070ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/12(水) 01:16:11.54ID:WK6kz8Cu0
ベルトラボの片無双って新作、かっこいいわぁ。
007252
垢版 |
2016/10/12(水) 21:18:46.84ID:U/3/sKsE0
質問しておきながらなんなんですが、僕も28mmは細いと思ってました。
ただWHCブライドルレザーで調べると「28mmが定番!」みたいに書いてたので
気になって。定番といってもブライドルって完全にカジュアルベルトにしか見えないので
28じゃ細すぎるかな〜と思い。
0073ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/12(水) 22:11:35.79ID:BukIy8oo0
普段着に合わせるんなら32でいいでしょ
ジーパンやチノで28だとちょっと細いと感じる
個人的に最低でも30mmはあった方がいいと思う
0075ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/18(火) 12:52:15.28ID:BfUrMZXV0
過去スレ見えないので聞いてみますが、
マルショーのカーブベルトってこのスレ的にはどうなんでしょう?
0076ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/18(火) 18:40:19.85ID:BPyVZOti0
あのね、ネットなんて何を褒めてもステマよばわりされたり
賛否が偏るからね 自分の目で見て触って判断すればそれでいいんだよ
0077ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/19(水) 00:17:07.03ID:Wv4Jve/U0
ちゃんとしたところの革を使って、気に入ったバックルなら
まぁ、たいがい変わらないとは思うんだがなぁ・・・
中国製とかは嫌だけどw
0078ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/19(水) 07:44:59.96ID:3W5jsHi+0
緑のサドル届きました
安くて良いとおもいます
みなさんありがとうございました
0080ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/19(水) 11:24:02.17ID:K+CMQxlw0
みなさん、ベルト何本もってます??
0082ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/19(水) 13:24:20.44ID:uo661aD10
私は10本くらいですね。カジュアル用7本、フォーマル用3本。
昔は20本くらいあったけど使う奴限られて来たし思い切って処分しました。
年内にもう2、3本処分出来ればと思ってる。
0083ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/19(水) 14:55:41.62ID:JMKpZAwZ0
全部で4本
内リバーシブルが1本
使用頻度が少なかった1本を処分しようと思っている
008480
垢版 |
2016/10/19(水) 15:13:59.31ID:K+CMQxlw0
ありがとうございます。

基本カジュアルなのですが普段、ローテーションさせるのって何本くらいあれば足りるんですかねー??
ちなみにフォーマルな場は冠婚葬祭くらいでほとんどありません。
0085ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/19(水) 16:12:20.13ID:jsA1uLw10
最低3本は欲しいかな。フォーマル黒1本、カジュアル茶黒各1本。
余裕があるなら上記に加えて編込ベルトやキャンバスベルトなんかの
ラフなやつを加えると大分バリエーションが増える。
ネイビーの靴を良く履くならネイビーのベルトも追加すると良い。
0086ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/19(水) 17:00:46.30ID:c624XQWY0
その辺の服屋に売ってる3000円くらいの本革ベルトってどうなの?
008880
垢版 |
2016/10/19(水) 23:33:34.68ID:9lLeKF9S0
>>85
なるほど。ってことはカジュアルメインなら2本ローテでなんとかいけますかね?
現在1本しかもってないので。。。
0089ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/19(水) 23:48:13.26ID:l6SEaU7O0
ボトムスの種類に合わせて自然に増えてくものだし必要になった時に買い足せばいいよ
0090ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/20(木) 08:34:07.98ID:caTUTMkX0
そうなんですが、WHCとかフツーに高いので、出来れば最小限でいきたいんです(笑)
0091ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/20(木) 09:23:49.82ID:mJOPSUyd0
WHCみたいなあくの強いの持っといて最小限は難しいんでない
0092ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/20(木) 11:08:08.58ID:GZot7gHR0
WHCってあくが強いんですか?
0093ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/20(木) 12:30:36.41ID:X5kY9ZK60
結局どれだけ堅牢なの買っても、いずれはゆるくなってく
変色も避けられないしな

あるていど使い古すと新品欲しくなるよね
心機一転できるし
0094ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/20(木) 13:29:49.41ID:P13UT3O90
サスペンダーの話しはスレ違いかも知れませんが、
クリップ式のサスペンダーは手頃の値段の物も幾らでも売られているのに、
釦式サスペンダーが高価な物ばかりなので困っている。
これだけネットが普及しているの安価な釦式サスペンダーをどうにか見付けられるけど、
デザインの選択肢がクリップ式に比べて、かなり少ない。
0095ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/20(木) 20:10:47.41ID:EKuyDwiK0
30Sなジーンズを作ってるレプとかだとサスペンダー出してるけど・・高いね。
FILSONとか。
0096ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/22(土) 06:14:00.08ID:R8OmSLLu0
正直黒のカジュアルフォーマル一本ずつありゃ十分
0097ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/22(土) 09:41:16.78ID:wg8fF63A0
外食先で幼児をイスに固定するのに自分のしていたベルトを利用するときがある
0098ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/23(日) 15:47:45.64ID:Bg+8pKA80
楕円のバックルのベルトってカジュアル向き?なんですかね?
0099ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/24(月) 21:57:56.88ID:B7eXOL/C0
少し大き目のバックルが腹に触れてヒヤっとする季節になってきたね。。
0101ノーブランドさん
垢版 |
2016/10/28(金) 05:53:39.25ID:ksoBPuFI0
キンジロベルトが冬になると油脂が固まってきて、しばらく着用してないと硬いんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況