X



【マフラー】巻物スレ【ストール】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2016/08/26(金) 21:55:00.39ID:PUiGoV8a0
語ろう
0658ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/13(金) 23:51:21.44ID:mZIDXym40
>>656です。

>>657
そうなんだ。
細川首相がサミットの時にマフラーではなくストールを撒いていて
「一国の首相が女物を身につけるとはどういうこと!?」
と書きたてられたのが印象に残っているので
ストール=レディースという印象があるんだ…こんど挑戦してみるか
0659ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/14(土) 01:19:05.06ID:7ykK38A+0
>>658
あの時は時代が時代で、欧米では「ストールをひらひらさせる男=ゲイ」という
とてつもない偏見があったのだよ
そこへ細川首相がひらひらさせてきたから、変な新聞は首相のカムアウトとか書いてたの
今は逆にボリュームのある毛布クラスのストールを巻いてるメンズ写真よく見るよ
http://cdn.trendsfolio.com/wp-content/uploads/2014/11/trendsfolio-fashion-trend-men-s-blanket-12.jpg
0660ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/14(土) 01:20:38.13ID:7ykK38A+0
連投スマソ
毛布みたいなストールは女が巻くとミカン星人みたいになっちゃうから
ある程度背が高い男性向きだと思った
0663ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/14(土) 05:25:39.69ID:3/FJzEOT0
韓国人が慰安婦像にかけてるマフラーはどこのですか?
0665ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/16(月) 01:35:20.87ID:pa0CzMc60
ピンクのバスタオル肩に掛けられてた映像もあったw>少女像
0666ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/17(火) 10:57:10.96ID:Tw20Pc560
スンシルとかナッツ姫は良いのしてんじゃね?
0667ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/20(金) 17:36:05.11ID:q11XCgsZ0
マフラーの素材でフォーマルやカジュアルってあるの?
カシミアの方がアルパカよりフォーマルとかそういうやつ
0668ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/20(金) 20:02:34.30ID:vPRDErGG0
とりあえずシルク混で光沢あればフォーマルって感じじゃね
0669ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/20(金) 20:38:38.66ID:QZBR6w/z0
素材の季節感がよく分からないのですが、ウール70%、シルク30%というストールは春夏に巻いてておかしいですか?
0671ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/20(金) 23:38:04.71ID:O/28BxJG0
春夏の巻物
すげー薄く織ったカシミヤ、カシミヤシルク混、カシミヤリネンとかは
コモ湖みたいなところだとよく売られているしよく見る
0673ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/21(土) 10:00:17.72ID:L3nIb5/V0
関西弁で書いてる人
服のセンスも含めて田舎もん臭プンプン
0674ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/24(火) 17:31:09.39ID:AivPAgm70
アウトレットが大幅値下げ
バーニーズでベグとヤーンツ8割引
サルティとアリアンナは4割
ベグ1000円代
0675ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/24(火) 19:59:21.36ID:/XasprvH0
チェーザレガッティがお値打ちになってました

ヴィトンとかグッチとかのマフラーはココだって
0676ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/29(日) 10:10:25.24ID:DSM/o7G50
ジョンストンズマフラー
楽天かヤフーの安い店で買おうとして価格差ありすぎて
偽物摑まされることにかなりビビってたんだけど
本国定価6000円ぐらいって聞いてとりあえず買ってみようと思う。
ストールとマフラー 男ならやっぱマフラーかね。
0677ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/29(日) 10:15:39.38ID:FBq3QuKK0
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg
0679ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/29(日) 11:33:28.11ID:DSM/o7G50
>>678
実際のところ楽天とかで5年以上続いてる店で偽物売ってるところあるんかね?
見る人が見てればわかって一気に評判も広がるだろうから
店にとってもうるリスクの方がでかい気がするけど
0680ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:28:04.12ID:UrDn3Xyt0
>>679
平行物は店が気づかず掴まされることもあるのでそこはなんともな
直近のレビューにそれっぽいのが無ければたぶん大丈夫だけれど
0681ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:07:03.84ID:DSM/o7G50
>>680
なるほど
普通に防寒プラス軽いおしゃれで
ストール巻くほどゴリゴリに気張りたくないんだけど
マフラーでいいのかな
ウールほどボリューム感でないっていうけど着画みる限りでは
そこそこのボリューム感も見た目には感じるし
0682ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/02(木) 18:31:32.75ID:9efyASy50
ebayでひっそりジョンストンズ出してる毛織物業者から買った
(あきらかにジョンストンズだろって品をやる気のない写真でジョンストンズと書かずに出している業者)
ものすごくよかった
この業者が言うにはジョンストンズは製品になったけど寸足らずのアウトレットとか
工場で出た残糸とかを地元業者に安く卸しているらしい
ロイヤルナンチャラとかもそのアウトレットの一環
それを地元でブランドタグつけたりしなおして売っていたりする
まー話半分で、この業者が扱うジョンストンズと
ジョンストンズの工場で出たかもしれない品を買ってみたら
ジョンストンズのタグがない方があきらかに質が上
少なくとも繊維長があって繊維が細くて触り心地がいいのはノーブランド
シーズンも終わりなので交渉次第で安くなるよ
0684ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/03(金) 14:06:39.87ID:N/Al09Ex0
コロンボのカシミアマフラー パープルがラベンダーカラーのシャツの襟にバッチリ色移りしてたわ。
キャメルのチェスターの襟の折れ目の線も元々濃く見えてはいたが、移ってんじゃないかと気になり出したわ。
色的にわかりにくいだけで、移ってるんじゃないかと。

やっぱマフラーもチャコールやキャメルとかブラウンが安定だな。ウール以上に色移りしやすいのか。
初めてだわ。マフラーの色移り。夏場のストールですらないってのに。
0685ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/03(金) 14:18:18.23ID:J5XVG78d0
安物買うからそうなる。

ハイブラ品はそういうことない
0688ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/03(金) 15:09:10.67ID:J5XVG78d0
エルメスしか知らないけど、パステルカラーも地味な色も計三本持ってるけど、色移りとか絶対しない。

oemとかよくわからんが、安物買うからそうなるんだよ。
シャツとか他の衣類に色移りするなんて普通に不良品じゃん。
手触りとか暖かさとか以前に不良品。ちゃんとしたの買いなよ。
0689ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/03(金) 15:13:01.84ID:N/Al09Ex0
三万以上の物なんだけどな。
他の5万オーバーの物は移ってないな。
シャツが鹿子地で、上にクルチアーニのカシミアニット、マフラーを整える為に引っ張ると言うか、調整したから生地が摩れたのかな?
鹿子でなければ、移らなかったのか?それとも他のが移ったのか?
濃紫に赤混じったマフラーにラベンダーカラーの鹿子シャツ。ブラウンっぽく移ってたんだよね。
とりあえずthx
0690ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/03(金) 16:12:34.54ID:ubg6Abd60
コロンボで安物扱いか…

ベージュのタートルニットの上からコロンボのダークブラウンのマフラーつけてるけど、色移りしたことはないな。
汗とかで染料が落ちてしまったとかなのかなあ。
0691ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/03(金) 18:15:20.03ID:CE9fgL400
移染なら移ったものを持って国内正規代理店にいうべき
たぶん弁償される
そこから本社へフィードバックされてどの色素が移染しやすいか突き止めて改善される
ご存知だと思うけど一見単色に見える糸でも数種類のいろいろな色の繊維のブレンドなので
意外な色が溶け出す
自分は伊勢丹購入のエトロの麻で移染して同じ型のジャケットを弁償してもらった
0692ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/03(金) 18:22:01.04ID:XopCm2030
>>690
鹿の子だから生地が摩れたのかなと思ってる。勿論そのマフラーも使ってて移ったことないんだわ。
鹿子は表面が凸凹してるからか?
デパートに長時間いて、本人は首回り汗かいてない気でも、かいてたのか?でもシャツの上に巻いたのではなくかけて垂らしてたんだよね。
colomboが安物と言われたらそれまでだがw大判とか、シルク混のストールなら5万オーバーだけど、3万のものと五万のでも、サイズで価格が違う程度だしね。

雨降ったからかな?湿気なんかも関係するのか?
0693ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/03(金) 21:16:45.81ID:GewxFu260
シルケボーのアルパカマフラーを衝動買いした
濃いめの単色だけどスレの流れ的にこれも色落ち色移りするのかな
0695ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/04(土) 11:53:35.45ID:lxGnWcx90
>>693
汗かいたり、擦り付けない限り大丈夫でしょ?
色は必ず落ちるものだけどね。
個体差もあるかもしれんしね
0696ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/04(土) 19:13:49.24ID:JIn9ExCs0
シルケボーもしかしてリトアニアの下請に出してないか?
大判の毛布が同じ柄で半額で出てるぞ
0697ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/05(日) 02:05:11.05ID:xVuw8/2i0
ユーロ物ってハイブラはともかく、そもそも色落ち加工なんかしないのがデフォだよな、全体に雑
消費者側も、普通に色落ちして当然、って感覚
日本は安い衣料品でもきちんと加工してることが多いから、色落ち、色移りなんて珍しいよ
0699ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/08(水) 12:29:21.95ID:K1iFfR9g0
サルティ日本から撤退するんだね。
売れてるイメージだったけどイマイチだったのかな。
0700ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/09(木) 00:30:13.01ID:3nSQxrRH0
サルティ最近は売れ残ったのよく見るよ。やっぱり値段の高さ、引っ掛けやすいとか…
0701ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/09(木) 07:01:50.53ID:iMpo7Bl90
薄手のストールってドレッシーな要素があるから、カジュアル全盛の日本では合わなかったのかもね
それに天然素材崇拝の人が多いから、モダールに高い金払いたくないって事だったんじゃないかな
今は緞帳みたいな巻物を首にぶら下げるのが流行ってるから、サルティとは対極だよね
0703ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/09(木) 12:29:35.55ID:dYqeQPY80
モノがいい、柄も好き
GUCCIのスカーフ作ってる工房じゃなかった?
0704ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/09(木) 16:20:55.77ID:01ZxMAp20
thx
柄と色いいよね。シルクストール買うか迷っててね。
シルクストールは持ってるけど扱い難しいかな?俺は割とおしゃれ着洗いであらったりするけど、これは手洗いのほういいだろうな。
0705ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/12(日) 22:14:49.66ID:bwn/7v7i0
>>701
ファリエロサルティはMATTAみたいなポンポンつきのを持ってるけど
これがその売り場で唯一のイタリア製で
あとのモダール入りはインド製って書いてあったので買わなかったんだよな
他のお客もインドならこの値段はぼりすぎだって言って棚に戻してた
デザインに特徴もないから厳しいだろうね
0706ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/14(火) 17:36:40.01ID:pI3vgFnv0
アルテアとかもリネンなんかはインド製多いけどな
0707ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/15(水) 06:35:42.07ID:SExL9mei0
オクとかバイマとかにあるジョンストンズのタグなしストックルームで保管されてた品ってなんか胡散臭い
0708ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/15(水) 16:29:22.89ID:hMPPy8NZ0
胡散臭くないだろ。偽物なら別だが。
検品時にはけられたものか?
在庫過多とかもある。
0710ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/15(水) 17:53:54.41ID:hMPPy8NZ0
は?johnstonsなんて日本とかじゃ高いが他じゃセールで相当安いだろ。日本でも50%オフなんざデフォだし。
こんなもんの偽物作るなら、はなっからアホを騙す
粗悪な偽物丸出しのものにするよ。

拘って偽物つくったら、かなり金かかるし。くずカシミアとか、ウールの粗悪な価格帯のはあるかもな。
0711ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/15(水) 21:45:39.74ID:XQGjSozs0
ジョンストンズは地元業者に余った糸とか規格外サイズになったものを
安く卸してるらしい
それがロイヤルスペサイドとか適当な名前になってる
その地元業者というのも元はジョンストンズの系列会社だったり
いろいろややっこしい問題に突入しそう
そのうち中国人がそこにつけ込みそう
0712ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/20(月) 19:54:58.36ID:bUyY2diq0
結局発注された以上に勝手に作れば出所は同じで(本物っちゃあ本物)だが、偽物扱いになるからな。
某高級ブランドの直営にあった偽物とかもそんなもんだろw

生産チャイナ→勝手にオーバー生産→出回る

使わなくなった工場(前に使ってた工場)で生産し続ける奴とかもいるしな。
0713ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/21(火) 00:35:52.11ID:gRSNk75f0
mattaかシトラスの薄手ストールを購入したくて楽天を見てるのですが値段も幅広く、レビューも少ないので決めかねています。オススメのショップありませんか?
0714ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/21(火) 00:42:25.36ID:v3Bu0rBn0
>>712
>使わなくなった工場(前に使ってた工場)で生産し続ける奴とかもいるしな。

Jさんところはそれに近いものがあるらしい
ま、なんだ、細かい事はいいんだよって人は得かもね
0715ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/24(金) 13:07:46.07ID:90dcu2Z20
>>714
そうなんだ。
出所も同じ、生地も同じでも偽物と本物になるからね。
似せた偽物
創作並の正規には存在しない偽物
色々あるよねw
0716ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/25(土) 21:04:18.54ID:UoomL0Hz0
じょんさんちにこだわらずイギリスでカシミヤ買うならあまり差がないイマゲ
どうせじょんさんちで買うなら両面のカシミヤストールやカシミヤ毛布をおすすめする 
リセールバリューを考えるなら日本の正規店
使い倒す人ならじょんのアウトレット(タグ違い)を狙うとよいと思いますね
0718ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/25(土) 23:06:26.14ID:UoomL0Hz0
俺だってリセールとか書きたくないよ
だって首に巻くものだよ?
0720ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/03(金) 02:11:25.72ID:AEWo2vkN0
ロロピアーナのカシミアマフラーを貰ったは良いものの、手入れの仕方がわからず悩んでます。
使ったら毎回ブラッシングすべきなんでしょうか?
ブラッシングもどの程度入念にやるものなんでしょうか?(隅々まで何回もor全体を軽く)
1回使うと、どうしても結んでいた部分がシワになりがちで、これはお手入れでどうにかなるのでしょうか?
せっかくの貰い物なので出来るだけ長く使いたいのですが、アドバイスがあればありがたいです。
0721ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/04(土) 00:30:42.89ID:bBgu5wDW0
>>720
カシミヤは毎日使う繊維ではないので一日着用したらハンガー数本にかけ
折り目をつけず、できるだけ風を通す形で二三日お休みをさせる
着用したあとはカシミヤブラシをかけて埃や虫の卵などを払う
湿度のない日に畳んでしまう
0722720
垢版 |
2017/03/04(土) 15:39:50.38ID:oX6cEq+60
>>721
アドバイスありがとうございます!
これまでは毎日使ってしまったり、ハンガーにかけっぱなしにしてたりと、良くない使い方をしていたことがよくわかりました。
使った後は軽くブラッシングと陰干しをしてから、畳んで防虫剤と一緒に収納してみようとおもいます。
0723ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/04(土) 17:27:00.15ID:bBgu5wDW0
>>722
ハンガーにかけるのならクリーニング屋のくれる針金の奴に
いらなくなったバスタオルを捲き捲きして四ヶ所ぐらいビニール紐で縛り
そこに半分に折ったストールをかけると折り目が極力付かない
針金は幅ちょうど37センチでジョンストンズを2つ折りにしたのにぴったり
マフラーもいける
毎日使うことをやめれば持つよ
0724ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/04(土) 22:02:19.45ID:JCqMQ7lg0
カシミアブラシってオススメありますか?
もうそろそろしまう時期ですよねー。
0726ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/06(月) 21:46:21.77ID:kblbi/WO0
ハンガーに掛けて陰干しするときも縦2つ折りにしないといけないし、しまうときもある程度たたまないといけないし
折り目はどうしてもついちゃうものと諦めるしか無いんかね
0727ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/10(金) 23:33:57.93ID:Ds9JdnsF0
くしゃくしゃにした皺と折り目は違うのよ
くしゃくしゃだとヘタしたら3月だから
その隙間で虫ちゃんが湧いてもおかしくないの
0728ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/13(月) 16:01:36.45ID:vdQwYa//0
サルティが日本撤退ってマジか
平置きや写真だとわかりづらいけど、巻いてみたときに良さがわかるストールだと思うんだがなあ
やはり値段かねえ
0729ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/13(月) 22:33:28.15ID:Q50wOY1+0
値段でしょうね。今は安いものしか買わないから。
0730ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/14(火) 08:31:22.60ID:P2em81sv0
安いものか、名前の通ったわかりやすいブランドになっちゃうんだろうな
0731ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/15(水) 09:43:21.16ID:h/xOwAVs0
サルティーっていくら位なの?
0733ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/15(水) 19:05:55.20ID:GKToyjmJ0
高いカシミアマフラーもいきなり洗ってる。
シャンプーで。
つけた水はかなり色で染まるから、やっぱり汗かいたりすると色移りすると思う。
0734ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/17(金) 09:35:33.81ID:EpRNkjKM0
カシミア70シルク30の薄いのはどうしてる?
0735ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/20(月) 10:57:21.36ID:dZ84xnw/O
捨てる
0736ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/22(水) 12:16:16.00ID:JW7HRhqj0
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0737ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:22:16.10ID:trF2ZNhQ0
なんとなくベグのサイトを見てたら150周年限定モデルの在庫が復活してて購入。
今日届いたんだけどジョンストンズより肌触りとか光沢感がいいね。
0738ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:51:23.28ID:Vzn0h6Sh0
ベグはドレイクスクラスだから、スコットランドの中では庶民的なジョンストンズと比べちゃな
ポンドだと3倍以上値段違わないか?

ジョンストンズはアザミのタグがついたのはウロコがでててクオリティが良い
他のはすごい良いってわけでもなく、普段使いのカントリー向けだな
0739ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/15(土) 07:19:39.46ID:V66s5t870
ベグでセールやってて、来年用に追加購入したら、セール品なのに鱗が綺麗に出ててヌメヌメで満足だった
0740ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/15(土) 23:37:48.24ID:gCDgjuCR0
ジョンストンズはうまくやったよな
日本で火が着けば東アジア全域制覇だろ

俺はベグ買うけど、ベグってアンゴラの方が有名なのはなんで?
0741ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/03(水) 21:48:45.71ID:WfC/kl0S0
コットン100のストール買ったけど真夏にするの暑い?
0744ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/04(木) 15:12:52.36ID:LOjvyXDC0
湿気の多い日本じゃ暑苦しく見えるよね
0746ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/05(金) 15:21:16.12ID:LRRzJSRq0
昨日遊園地でお洒落ストール巻いているおっさんがいてアホだな〜と思っていたけど
1日遊んで帰るころには首の後ろが真っ赤になってたわ
0747ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/06(土) 11:19:06.32ID:EsHWa6Aw0
ストール巻きたいけど暑く見えるからおいそれと巻けないんだよな〜
0749ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/21(日) 09:26:58.00ID:4epYL0Xh0
シルクならつけた方が涼しく感じる時もあるけどね
0753ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/05(水) 11:29:01.42ID:42ZIDHqG0
えー!
プレゼントに贈ろうと思ってたのに…
だから公式サイトなくなったのか
どうしよう
0754ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/05(水) 17:41:45.30ID:kS4brL6V0
>>753
今セールにかかってるところがあったはず
ギルトとかそういうの
0755ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/06(木) 11:20:29.20ID:41agCLJK0
>>754
ちょうど出てるんだね
贈り物はできれば定価で買いたいから違うブランドでも探してみるよ
ありがとう!
0756ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/17(月) 13:43:24.96ID:/oZSdt5c0
この時期のマフラーは捗る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況