X



ヘルムートラング HELMUT LANG [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2016/09/04(日) 14:41:09.52ID:hI8jbDVU0
90'sを代表するデザイナーの1人
0421ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:31:22.97ID:bj6YL2o20
ジージャン・ジーンズのシルエットの良さは唯一無二だな
0422ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:24:03.92ID:i/HmzGRW0
デニムジャケットは本当にシルエットいいよね
0423ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:42:35.87ID:pfluyxim0
ラングのデニムたくさん揃えてる古着屋とかないかな
欲しいけどネットばっかりで試着したい
0424ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:43:42.58ID:3dxHdyzG0
最古のスレ
0426ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:04:07.46ID:27ipyWzw0
ただオクとかメルカリで買うべきでライラとかアーカイブショップみたいなあんな高い値札付けてる店で買うもんでは無い。
0427ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:15:34.11ID:baBL0NQ30
423はネットではなく試着できる古着屋をさがしてるとさ
ライラ以外でラングのデニム揃えてるとこあるかね
0428ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:02:07.28ID:27ipyWzw0
ライラで試着してネットで買う
0429ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:22:59.53ID:83ge2WVv0
ラングのデニムって、シーズンごとに微妙に違うんで、よほど詳しくなければ判別できないとと思う
0430ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:35:12.52ID:27ipyWzw0
シンプルなデニムならそんな値段つかないし、ショップで買う値段で2本くらい買えるから各所の寸法だけ気をつけて一度買ってみてもいいんでは。
高値掴みしなければまた売ればいいし
0431ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:53:58.10ID:lHdc7uW80
またライラでイベントか

astroを5着以上持っているのでレンタルしてもよいぐらいだわ
0432ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:32:11.39ID:cmV7VJzy0
大事に穿いてた99年のデニムがそろそろ駄目になる
0433ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:13:53.00ID:NT6Qt8Qf0
lang
0434ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:49:42.16ID:tWA3+tr/0
デニムジャケットの革タグと布タグの違いって年代?
0435ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:21:24.04ID:+KYn4NoG0
96か97までは紙タグじゃなかったっけ
0436ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:21:12.83ID:+KYn4NoG0
あれ革だっけ
0438ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 08:14:37.81ID:C8yv+/tH0
ライラ、これ78000円で売るのは流石にはめ込みでしょ。ポケット剥がしただけなのに…
こういうエグさがあの店好きになれないとこだわ。

https://i.imgur.com/GJboqk7.jpg
0439ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:56:36.42ID:ET8SDrPl0
ジージャンのシルエット遍歴
1997年頃(初期)・・・肩回りが立体的。着丈が長めなのが特徴
1999年頃(中期)・・・流通が多い。他の年代と比較して、実は平凡
2004年頃(終期)・・・スリムモデルは袖が細く上半身がスマートに見える
ワイは1997年頃が好きだわ
0440ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:47:08.53ID:A1OQFhn40
最近興味もったからこういうレス非常にありがたい
0441ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:55:23.86ID:MqCiPBbA0
99年頃って平凡か?この時期の何着か持ってたけど、アームとボディのバランスも良くていい出来だと思うけど。
0442439
垢版 |
2020/01/27(月) 12:46:33.21ID:4lU6oTVf0
>>441
99年頃が平凡と書いたのは、あくまでもラング内で比較しての感想な
他ブランドと比較するとすんばらしいと思う
しかし他の2つの年代は、もっといいぞ

逆にジーンズは99年頃が一番シルエットが良いな
他の年代は細すぎて男らしさに欠ける
0444ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:04:35.43ID:FLvYO+ew0
デニムパンツとかブルゾンは、当時はデニムに注力してるブランドが珍しかったけど、今となってはありがたがる必要ないと思う
0446ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:10:01.79ID:4lU6oTVf0
>>444
君が今気に行っているジージャンはどこの?
おそらく、好きなファッションスタイルが変わって、
今は着ることがなくなったからそう感じるだけでは?
俺も若い時と比較したら、デニムを着る回数は圧倒的に減ったからなー
ただの昔話ですわ
0447ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 14:14:52.57ID:dB4Pm7Hu0
詳しい人に聞きたいんだけどおなじ90年代製でもタグにproduced in 19--みたいな印字がそもそもないやつが時々あるけど、あるやつとないやつの違いってなんですか
0448ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 16:23:57.58ID:MqCiPBbA0
jeansラインとメインラインの違いとかではなくて、jeansラインであったりなかったりするのは何か違いあるのってこと?
0449ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 16:31:51.57ID:4lU6oTVf0
>>447
違いはないはず
なぜ変えているのかは中の人でないとわからないだろうに
そんな飾りに関しては気にしないなー
本質じゃないからな
0450ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:14:07.39ID:40Xbqe3t0
>>448
そうです、同じjeansタグにあるのとないのとなんでだろうと
>>449
単純に自分のペインタージーンズが何年に出来たか知りたかったんですけど、表記がなくて疑問に思ったので
ありがとうございます
0451ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:23:28.76ID:MqCiPBbA0
確かにあるのと無いのあるよね。ネットでアイテム色々見てみたけど分かんないわ
0452ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 13:07:11.85ID:Hvs3Zo680
デニムジャケット1万って高い?
0453ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 13:54:23.85ID:DEIsf7EG0
状態とモデルによるな。
シンプルなモデルという前提で、96とか97年の状態の良いやつなら安い、それ以降で状態の良いやつならまあ妥当って感じがする。
0454ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 13:57:39.07ID:6jwYDwif0
なるほど
スリム2ポケットだけど状態はまあまあでも年代が分からん
品番とかあるの?
0455ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 14:04:32.36ID:6jwYDwif0
解決
ヘルムートラングジャパンタグだった
ちょっと考えるか
0456ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 14:06:37.59ID:DEIsf7EG0
白の布タグでslim 2pocketかな。
ユーズド感あってもいいならオクとかフリマとか定期的に見てるともうすこし安く買えるかな。まあ古着なんでインスピレーションで決めるのが良いとは思うけど。
0457ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 14:09:21.85ID:6jwYDwif0
ありがとう
もう少し安く買えるのか ちょっと待ってみる
0458ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:20:50.77ID:VdYmAgaW0
ようつべにラングのおすすめ動画が出てるな
そいつのHPにいったらラングのリメイクがバカ高い値段で売ってたわ
0459ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:48:49.70ID:U79uewbI0
持ってたのでも何着かあったけど、
・ナイロンとかポリ素材でステッチ付近から生地自体が解けてきてる。
・アストロなんかでも使われてるブランドネームが入ってないジッパーが作動不良
あたり結構あるよね。
ジーンズラインとか特に感じるが、品質というか作りはたいして良くない。
0460ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:13:54.43ID:0EifEffd0
当時via bus stopの親会社のオンワードがラングに出資してジーンズラインを(メインと分けて)作ったんじゃなかったか
明治通りにラングジーンズの路面店があった98〜99頃まではそんなに雑な作りじゃない
シャツラインとかアンダーウエア(ライセンス)とかあってグンゼの日本製タンクトップやボクサーパンツとか買ったわ
99年にPRADAに買収されてジーンズラインは終わったけどNYに行って迷走した。瓶の王冠が散りばめられたレザーライダースとかコレクションで出ても製品化されなかったり・・・
Parisに戻ってようやくメインコレクションは良くなった覚えがある。数年でラング辞めちゃったけど
0462ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/13(木) 03:28:34.83ID:aGUfct7A0
やっぱり2000年代初頭のラングも格好良かったな。アーカイヴをすべきシュレーダーにかけて柱に埋め込んでアート(作品)にした事を少しは後悔してんのかな?
じゃなきゃ自分の作品のフォトを“オーストリア ファッション展”に出すことを許可しないよね
0463ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/18(火) 01:00:45.89ID:A7XnXB5/0
今のラングのコレクション見たらなんでこんなに
ダサいんだというような感じでリメイクでいいじゃないか
昔のはさすがにラインが古臭い
0464ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:07:43.61ID:OSYXr8zw0
↑20年前のastroでも古臭く感じるの?
0465ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:05:29.23ID:S3U9L99F0
自分は近年のラングのコレクション、たまにいいなと思うものもあるんだけど、買いたいとはならないんだよな。もうブランド解体していいわ。
0466ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/28(金) 15:16:15.56ID:mBaq67qd0
ワイの好きだったラング、マルジェラ
どっちもオワコンになろうとは
20年前は知る由もなかった・・・
0467ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:52:28.16ID:WDlVpxej0
2019awは一回もastroを着なかったわ
0468ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:06:06.59ID:YQrsUCv10
偉大なるヘルムートラングは、今


「俺の考えた新しいチンポ」


を延々作り続けてるんだぜ?
なんで?
アホだろ
0470ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:46:02.11ID:bf6JRsTH0
デザイナーはラング崇拝者らしいけど
ナード感が強すぎて昇華出来ていない
残念ながら買ってた層は新生ラングじゃなくて昔のラングのパターンを今のテキスタイルで作り直して欲しいだけなんだよ
0471ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:42:46.10ID:xwudYpkW0
最近はどこのブランドもロゴドンアイテムしか売れんて言うじゃない
どうも近頃の若ェ衆(し)は物の妙味ってやつを楽しまねェんだよなぁ
0473ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/07(火) 06:29:15.27ID:IXNUd1rQ0
ラフと同じくラングは色んなブランドのソースに使われてるからな
日本だとネイバーフッドのライダースやエレクトリックコテージのブルゾンとか
エレクトリック〜は丸パクリしようとしてスゲーゴミになってて思わず爆笑したけど
https://aucfree.com/m/items/b433035501
0474ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:58:45.04ID:n3Q8xTC40
ラングたん
0475ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:11:03.95ID:pXl/oUve0
ラングスレなんかあったんだな
プラダが買収しなきゃ今でも現役だったかねぇ
いまだにコーデュロイパンツとかニット取っといてるわ
0477ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:24:49.99ID:hGIYMDRa0
終盤のショー見てるともうやりたいことやったんだなって気がする。
0478ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:41:42.27ID:IrnPgAVm0
どこかで息していると思ってたら
クローズしていたのか
0479ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:04:38.29ID:ziPOXQWH0
ここのは今でも恰好良いな。
ハイブラが軽薄に見えるし、ハイブラ気取りの安物はゴミに見えるし。
0480ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:51:57.32ID:eKzmWvT40
>>479
ハイブラが軽薄に見えると言いながら胸にデカデカとHELMUT LANGって書かれた服着てたら面白いのにな
0481ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:40:53.96ID:W5wk0YSp0
ハイブラ一括り、一刀両断侍来てますね
0482ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:48:15.25ID:W5wk0YSp0
この発言見たらラングも自分のコレクション処分して良かったなと改めて思いそう
0486ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:09:49.27ID:84Ty5AZc0
ラングたんたん
0487ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:53:47.19ID:ahPaddCb0
セカンドラインが驚異的に売れたのはラング位
あれ程のデザインをストリートフィットさせたのは偉業
ファーライダースやポリアミドモッズコートを今の時代のサイズ感で同じ素材で出してくれ
0488ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:10:27.18ID:I90JAeN60
ポリアミドはかっこいいんだけどステッチからのほつれがよく出てくるのが辛い。当時のブランドネームなしのオリジナルジッパー、あれがひどい出来なのでそれはやめた方がいい気がする。無骨でかっこいいんだけど性能は酷い。
0489ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:07:11.20ID:jaFG/7wr0
ヘルムートラングさんの話は今でもチラホラ聞くけど
ブランドはもう誰も気にして無いのね
0490ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:33:17.76ID:xwUPb+hK0
ラングのインスタTシャツをかったやついる?
0491ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:19:01.59ID:PDKh80GJ0
あのTシャツ買えるんだねー
1枚45$だから複数買うならいいね
0492ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:17:05.80ID:mMzh6XQp0
インスタT
ほしい
0493ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:57:00.05ID:L/EOajgJ0
たった今注文してみた
もし届いたらまた報告する
0494ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:34:09.06ID:LFKZEZSD0
頼めるの?
0495ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:42:28.60ID:LFKZEZSD0
サイト見にいったらまだ余ってんだな。自分も買ってみた
0496ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:10:31.87ID:z/N1ke620
ワイもポチったぜ
0497ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:56:53.56ID:9SPIQOTN0
>>493だが船便だろうから届くのは1ヶ月半後とかかな?
トラブル無いと良いけど
0498ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:24:13.09ID:DEks6NyT0
>>493だけど航空便だったみたいで今来たわ
100%コットンで生地は薄い
0499ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:34:22.50ID:T7AZ4v690
せっかくならオリジナルボディで作って欲しかった。ペラいコットンTにプリント載せただけではあるな
0500ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:12:20.20ID:C6Vbj5au0
うへー
インスタTをポチって届くのが楽しみだったのに不安しかない・・
0501ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:28:50.70ID:9DMrYqm70
インスタT届いたぜ
なかなかパターンがいいな
最近はコットン生地のTシャツを着ないから、暑いわ
0502ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/17(月) 09:54:43.69ID:7BWdk1IF0
あげ
0504ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:59:05.06ID:51aRYjNv0
こんなんも見抜けないんだな
0505ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:21:27.90ID:Z1OpwW200
https://laila-tokio.com/online/detail/51374/

こういうのも注意書き載せないあたりやらしいなあ。所詮プレミア載せまくりのただの転売屋か
0506ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:18:56.80ID:bArqJNnD0
最近ラング好きになったんだけど、どうやって偽物って見分けるの?
0507ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:30:05.22ID:51aRYjNv0
ラインのデニムジャケットについては、ビンテージ加工物にラインを入れたものはないんだわ。さらに樹脂っぽい素材で綺麗にライン入れてるから、ライラの商品の二本あるうちの下のラインのような、ラインのブレとかあり得ない。
あとは、マルジェラみたいなデニムジャケットのポケット剥がしてるのは、当時のラングにはない加工。リーバイスのファーストをサンプリングした当時のラングのデニムジャケットのポケットを剥がしたものを特に記載なく売ってる。
0508ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:34:41.17ID:51aRYjNv0
長くなってしまったけどラインのデニムジャケットはオリジナルではないし、ポケット剥がしてるのも当時のプロダクトではなく所有した方が手を加えた物。
偽物ではないけども、両方ともオリジナルではない。にもかかわらず、ライラみたいなデザイナーズビンテージを高額で扱う店が店舗のネームバリューで酷い値付けをしている。
0509ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:45:16.22ID:j1CEhKgs0
ライラにも偽物とかあるんだな
なんか高いのにそのへんも適当なら自分で探すに限るね
0510ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:18:26.34ID:qolCSzrf0
ライラ渋谷店の家賃は月40万くらいか?
アーカイブで利益あってもすぐに家賃で消えると思う
0511ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:14:33.49ID:HtgxqYxM0
みんなプラダ買収前のラングまだ持ってるん?
洋服棚漁ってたらコーデュロイパンツとニット出てきたわ
あと変なとこだとグンゼとコラボしてたシャツも出てきた
0512ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:29:35.64ID:qolCSzrf0
いっぱーーーーいもってる
astroジャケット・コートは5着以上あるし

ほとんど着ていないが
0513ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:07:35.32ID:qolCSzrf0
helmut land
なんだありゃ
0514ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:30:45.87ID:89pc0Q+d0
オクとかメルカリでかなり売っちゃったけどアストロ、ハイネックのボンバー、ラインモッズとかは残してある
0515ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:26:05.68ID:DdNl+C8R0
品質は買収後の方が圧倒的にいいよね
0516ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:52:53.47ID:Bas9tJ1U0
>>515
買収でジーンズラインの品質の悪いニット類が無くなっただけで
ジボ社のアウター・ルッフォ社のレーザーは品質は良かっただろ?
0517ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/29(土) 17:11:05.11ID:wqDz/tWU0
残り少ない人生だから、持ってるastroを着ていくわ
0518ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:32:08.85ID:FKIpbn/F0
色落ち加工したデニムのポケットに小石が入っていた思い出
今でも2~3本持ってる
0519ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:30:23.55ID:lwnF/Xzm0
ルッフォのレザーそのものはええよね。
giboは1994年以降だっけ。個人的にはアウターの縫製部からのほつれを結構食らってるから、そういう面での品質は良いとは思えないな。ビンテージコットンとかポリアミドとか素材の魅力は感じるが。
0520ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:17:38.99ID:oslTqaOm0
ラングの仕立てで問題になるのはこれくらい
ファスナー以外は気にならないな
仕立てが気になるなら、ムーレーのダウン、ファクトリーブランドの餅は餅屋アイテム
を買った方が良い
ラング難民の俺がまさにそうなんだが・・・

アームホール
異常に狭いから摩擦で生地が破けるのは仕方がないな
当て布をかますのは何となくポリシーに反するし
ファスナー
テープの幅が狭すぎて、生地をかみまくる
ボタン
イタリア特有の甘さ
0521ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:41:08.13ID:jvaeN6/40
ageage
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況