X



Gジャン狂の詩 その25 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:54:10.43ID:SqyF1WhNO
>>689
Gジャン「狂」だぞ?狂っててナンボなんだよカス
軟弱野郎はGジャン狂名乗るなやコラ
0691ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 11:58:58.06ID:ywksLD1H0
キモキモキモー
0692ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:36:50.66ID:SqyF1WhNO
>>691
このアスペ発狂しててクソ笑える
お前の両親がどっちも知的障害者だからおまえも知的障害者として生まれたんだろうな
おまえ生きてる価値ないからはやく自殺したほうがいいよ
ほれほれはやく自殺しろって
0693ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:28:01.58ID:ywksLD1H0
キチガイが涙目で
キモキモキモー
0694ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:15:09.99ID:SqyF1WhNO
おう正論突かれてキモキモしか言えなくなったガイジか
会話にすらならないとはまるで壊れた玩具だな
闇金ウシジマくんで精神を壊されたゴミに似ている
同じ言葉しか繰り返せなくなる
0695ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:34:22.09ID:ywksLD1H0
キチガイの独り語り
キモキモキモー
0696ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 15:39:38.61ID:SqyF1WhNO
ダメだコイツ
マジで壊れた玩具だな
とりあえず死んどけ精神異常者
0697ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 15:46:43.32ID:RXqzWv+t0
>>672
もこもこだけど、その分あったかいよ。
ピチピチサイズじゃないから楽に着られるし

これにダウンベスト着たら一冬越えられそう
0698ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:33:19.56ID:ywksLD1H0
あわれ…キチガイの発狂
キモキモキモー
0699ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:41:05.10ID:EW6MYTTk0
端から見てっと携帯でピコピコやってるお前の方が精神病んでると思う
0701ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:21:20.45ID:SqyF1WhNO
>>699
何が端からだよ障害持ち仲間
端から見てるなら最後まで黙って見てろ
入ってきた時点でテメェもゴミの仲間
そして返す言葉に困ったりマトモに返せないと端末の話とかで話を逸らす
死んどけお前もな
0702ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:23:36.81ID:SqyF1WhNO
>>698
キモキモキモー
↑これマジヤバくね?
完全に池沼やガイジの文章じゃん
ガイジは生きてる価値すらないんだから早く死んどけよ
死ぬのが嫌なら病院にブチ込まれとけ
0703ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:28:18.69ID:SqyF1WhNO
>>686>>687で俺に正論突かれた本人が発狂してるって流れだな
ガイジは何でも洗うのかぁ
すげーなぁ
さすがガイジだわ
0704ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:52:57.54ID:ywksLD1H0
あわれ…キチガイの涙目連投
キモキモキモー
0706ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:55:42.86ID:SqyF1WhNO
>>704
哀れぐらい漢字で書き込めよ
ガイジだから漢字も分からんか
さすがガイジ
0707ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:21:03.82ID:lYqdXRus0
朝からこんな時間まで怒りが継続するって凄いね
NGIDって初めて使ってみたけど、確かにスッキリする
0708ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:29:39.20ID:VCaF1sE60
服好き孤独だけど70505eの青が割と残ってるの買えたよ。
洗濯とボタンの錆びを取らなきゃ。何でもいいからアドバイスあると嬉しい
0709ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:25:42.58ID:54ueEivl0
冒頭の服好き孤独ってわざわざ書く意味はあるのかね
0710ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:41:45.44ID:1TL0hkaQ0
>>708
ボタンのサビはできるだけ取っておいたほうがいいとは思うけど、
なにか薬品まで使って取ったりするのはやめたほうがいいと思う。
ヴィンテージジーンズ店の商品もボタンが錆びてるのは普通にあるので。
爪楊枝でほじったり少し濡らしたティシューで取るくらいでいい。
洗濯はできれば手洗い。
破れや縫製のほつれがあるなら絶対手洗い。
青が残ってるとのことなので、
生地のコンディションも良いと判断したが、
それなら洗濯機でもいいかもしれない。
単独で洗うのがいいだろう。
時間は短めで。
洗剤入れるか入れないか、
これは議論が紛糾するので好きにしろといっておくが、
古着で手に入れて気になるなら洗剤使えばいい。
蛍光剤・漂白剤が入ってないものを選ぶのがいい。
ネットに入れるのもアリだが、変な色落ち跡が付く可能性がある。
もし入れるならできるだけ大きなネットを100円ショップで買ってくるといい。
僕は洗う時裏返すが、
それをしないほうがいいとする説もある。
いずれにせよどう洗おうがそれほど結果が変わるもんじゃない。
自分が気にするほど他人は気にしてくれないし見てないw
だからそれほど神経質になる必要はない。
0711ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:24:15.37ID:VCaF1sE60
>>710
ご丁寧な長文ありがとうございました。
ちょっと臭うんで手洗いします。
錆びは酢で取れるみたいだけどほんとかな
0712ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 02:06:40.75ID:TV8s3SKb0
錆びてるほうが風格あって好きだけどな。

エドはLeeの復刻を見事に再現してるけど、唯一の不満はボタンの再現度だな。
US古着のLeeボタンは五円硬貨のようなくすみ方してるけど、エドLeeのボタンは
いつまでたってもテカテカで風合いが出ない
0713ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 02:21:03.36ID:0CXZ0wzz0
昨日人生初ヴィンテージデビュー、Gジャンデビューで濃紺70505E買いました
今まで基本はジャケパン、アウターはバブアーだったりN2Bだったり。
Gジャンカッコいいけど着方が分からねえw
0715ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 13:43:08.81ID:MYHsg6Fk0
>>684
当時高1だった俺は今薄毛に怯えてる
ジージャン似合わなくなるよな
俺の毛根凄く頑張れ
ヒューイルイスはどんな風に歳とったんだろうか
0716ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 13:47:56.90ID:f/5Z2mnY0
抜け毛に抗おうとするよりいっそ丸坊主にしたほうが似合うんじゃね
0717ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:27:44.15ID:Fadpgoag0
どんな風に着てもニット帽が似合うから気にしなくていいと思う
0719ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:49:23.55ID:8Gy5I3sy0
デザイナーズのリメイクGジャン手に入れた
Langラーの袖と見頃弄って襟を革のマンダリンカラーにしてある
買っておいてなんだけど女性の方が似合うなあと
0721ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:04:14.24ID:cgvVtPpL0
>>713
おいくらだった?相場は今どれくらいなんだろう
この前見たのは襟にダメージで雑なリペアありのビッグEが八千円弱だった。
同じサイズのeもあって、これはいい縦落ちしてた五千円強で状態も良くて
シャツニットベストの上からでちょうどだった。さらにMサイズ表記の
縦落ち70505eがあって中国製のウォッシュモデルなのに六千円弱だった…
0722ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:21:19.63ID:cgvVtPpL0
いま、BSでザ・ヤクザ(‘74)を見てるが高倉健がデニデニで
70505を着てるね!
0724ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:01:13.81ID:uUa7dcWz0
>>715
先週の笑う洋楽展に来日中のご本人出てた。日本語で
「ワラウ〜ヨウガクテン」も言ってくれていいおじさんだった。
スレチごめん
0725ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 06:11:55.30ID:srTknPCp0
>>721 色落ち、糸抜けのほぼ無しタグ完備で25000+税だったよ。
サイズは40。状態がすごく良かったので即買いだった
0727ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:40:54.73ID:hylp92Bm0
ボタン裏は刻印ナシだったね。
白のケアタグも付いてなかったから64〜68年製あたりかと
70505でもデッドやミントコンディションはアメリカに買い付け行っても中々出てこなくなてきたって店員さんに言われたよ
0728ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:02:25.30ID:iSZusmQg0
濃紺で古着屋さんだっらそのくらいなのね…
http://vintagematome.com/post-4787-4787
これを見ると自分のは66〜67年のやつだった。
リサイクルショップだとよく胸ポケが開いてて確認された跡あるね
なんかe欲しくなってきた…あれは濃くていい縦落ちだった
遠い店だったし、もう無いかな
0729ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:05:05.98ID:srTknPCp0
>>728 刻印ってフロントボタン裏にしかないのか!
725だけどボタン裏刻印は「45」だったわ
0731ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:05:46.11ID:+B9r1eJp0
刻印45ってのは聞いたことないな
赤タブはちゃんとレーヨンか?
0732ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:29:53.97ID:iSZusmQg0
>>730
あるあるw、60sのパッチは
パッキパキだからそのうち十字にクラック入って
服を脱ぐときにポリっと取れて…
洗うとなるから油分が抜けてなるのかなとオイル足してみたことあるな。
0733ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:35:00.30ID:hylp92Bm0
https://i.imgur.com/jLusS61.jpg
>>731
ボタン裏の刻印は確かに45だった。タブは不均等Vで、恐らくレーヨンだと思うんだけど…
調べても45刻印は出てこないから珍しいのかな?
>>732
モウブレイのデリケートクリームでも塗ってみるわ…
0736ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:53:32.78ID:hylp92Bm0
>>735
730です。復刻は最初のモデルを参考にするんだよね?
どの資料を見ても45刻印が出てこないw
0737ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:56:03.78ID:SyAVexDx0
557を買った
デッドではないけどかなり濃紺、2ウォッシュくらいかな
自分のジャストより肩幅が2cmデカい
これお湯でつけ置き洗いしたら今からでも詰まるかな?どっちにしろ古着だから一回洗うんだけどね。てか古着屋のGパンとかって売る前に洗うものなの?都内の結構有名な古着屋さんなんだけど
0738ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:26:38.12ID:cIdTT0oR0
>>727
「このくらいの状態の○○は出てこなくなった」って古着屋店員が売りつけたいときのとりあえずの常套文句やん
0740ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:22:33.34ID:Nz8YMkkQ0
>>739
重ね着する
0741ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:52:25.22ID:AvkGfjsG0
インナーに70505
アウターに70506
の重ね着
0742ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:44:54.90ID:W92zYS0vO
最近は冬にGジャンをインナーに使うっていうのがあるみたいだけど
やっぱりどうもしっくりこないよなコレは
アウターを重ねるって違和感あるし窮屈だし
0743ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:48:42.13ID:W92zYS0vO
>>739
さすがにちょっとは寒いけど都内ぐらいの気温なら自分は問題ないかな
Gジャンの下にトレーナーやらニット着れば大して寒さは感じない
よほど寒がりの人はこの時期Gジャンをアウターにするのは無理だと思うけど
0744ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:30:33.83ID:CN2Xh3dC0
秋冬はずっとGジャン着るつもりでいるわ
中に着込めば寒くないからな
0747ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:07:33.28ID:2706v/Uc0
一般人のGジャンの大雑把なイメージが3rd.だから
Gジャン狂にとっては、逆に推しにくいという事情があると思う。
0751ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:27:26.39ID:gAN35wZx0
自分では2ndが好きで昔から着てるけど切っ掛けはエルビスさんが
着てたからだったなあ
0752ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:33:37.88ID:WtxCEf3h0
>>742
ジャケットの上にコートを羽織るようなもんだ。
前からカバーオールの上にマウンパを着たりしてたけど
自転車乗る時とかに中でモワっとならないから、ベストみたいで短丈もいい。
あと、ステンカラーやミリタリー系の薄手のコートなら窮屈じゃないと思う。
昔からダウンベストを上に着るのはあるけど、自分の手持ちは色と前丈が合わない…
そういやローゲージニットを上にってのもあったな。
0753ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:36:16.12ID:WtxCEf3h0
体型が痩せてると1st、2ndあたりは似合わないように思う。
身幅と腰幅が空いてるとスカスカ感
0754ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:42:42.55ID:wElMJRrA0
ボックス型のシルエットはガタイいい方が似合う
ベルベルの藤原氏なんか1stよく似合ってると思う
0755ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:47:58.87ID:q3tS7WHR0
言われてみればがっちりした炭鉱夫や農夫向けに作られたものだからなあ
0756ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:49:37.95ID:kZEcg5cE0
70505サイズ40が肩幅50近くあるんだけどこれって個体差?
パチモンかなあ
0757ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:55:40.38ID:rArghsuL0
70505は少し大きめのサイズ感で38→40、40→42
1サイズ大きいと思って間違いない
0758ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:56:15.27ID:3Klnx1E10
なんかデブ多いな
0759ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:52:06.50ID:S5Hi4ZP80
50はデカいね
測り間違いじゃ無くて?
いいとこ45〜47だな
0761ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:59:24.16ID:kqMjnA5D0
今のGジャンってどのメーカーもデブには酷だよな
0762ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:05:24.85ID:WtxCEf3h0
この前売ってる40の肩幅を測ったら45cmだったよ。
70年代の残60くらいのやつ。着丈は58cm。
0763ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:29:49.16ID:kZEcg5cE0
>>757
他の寸法は普通なんだ
おおよそだが着丈59cm 胸囲102cm 袖丈62cm

>>759
50近くで50はないよ
肩幅は袖と胴体の繋ぎ目を真横に結んだ長さを測ってるけど違ったっけ
0764ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:59:22.12ID:hEXMkHMj0
セーターのうえから着るならむしろ今ちょうどいい季節なんじゃないかなぁ
0765ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:17:43.07ID:a7jExBtp0
最近ラングラーの24MJZが気になる。あのジッパーがいい。
0766ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:25:48.37ID:Ax3wF4D/0
ブランケット付きならtシャツ1枚でも大丈夫だよ。ちな俺559濃紺
でも70505と比べると肩がなんか丸〜〜い
0767ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:38:23.33ID:rtiM3KTO0
俺公安のガチムチマッチョだから70505より506xxの方が似合うのかな
まあ、買えねーけどw
0769ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:18:48.49ID:CAL5x/4V0
ボア付きのやつはカントリーぽくてカッコいいんだけど着てる奴あまり見ないな
やっぱ生理的な違和感があるのかな
0770ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:39:31.42ID:MSdzAkun0
肩なんて2cmずつくらい落として着たってなんてことないのに

国内クソアパレルに「正しさ」を刷り込まれちゃったんだな
0771ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:54:00.69ID:hT800YQH0
丈の短いモデルからの裾のTシャツの
はみ出すぎが不細工という話題があったけどロングシャツの
裾を大胆に出せば着方次第でナウい感じになった
0772ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:55:10.48ID:DILGLHua0
丈短いのは街着としては裾からシャツ出ても何も出さなくてもバイク乗りじゃなかったら
何か変な気がする。80sLee買ったものの困ってる。

1stや2ndってレプだと丈も若干長めでちょっといいなあと思った
0773ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:52:15.28ID:qQF8Pb390
女性のワンピやスカートはバランス取りやすくて羨ましい。。
0775ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:49:35.03ID:atl7szPQ0
今やシャツは出すのが普通になってるけど、元々シャツってズボンに入れる為に丈が長い訳で。
Gジャンからハミ出すのは当たり前だよね
0779ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 11:51:47.84ID:4HNu8XV30
いいからカッコイイGジャン画像貼ってけよ
0780ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:28:48.55ID:kk/8SGQI0
色濃く残ってる70505を手洗いしたら水がほんのり青になった。
まだ色落ちするんだな
0781ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:56:31.55ID:YSq+2psc0
色濃く残ってるんだったらそりゃするだろうw
アイスブルーってのもあるわけで
0782ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:59:34.89ID:HaDwct7e0
>>756
肩幅でっかい70505は80年代から90年代に現行品として売ってたやつだろ
価値はないがパチではない
0783ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:15:36.33ID:kk/8SGQI0
ストームライダーのロングがあるの知らなかったけど
着丈は現行のと変わらないくらいかな?アーカイブもいいけどちょっと丈長めが欲しい。
0784ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:25:03.25ID:fpZ7I3k70
ズボン版ストームライダーがあったら面白いのになってレスあったけど、裏地ブランケットのワークパンツって昔普通にあったみたいだなw
太いからチクチクもあんま気になんないんだろうし
あんま関係ないレスでスマソ
0787ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:01:14.17ID:G4tQbDCZ0
20年前は年代そろえろとか言ってたが
揃えると逆にダサくなっちゃうよね
0788ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:25:47.99ID:TxmqVEZg0
できるだけ色合いに落差を設けてる
なんならブラックジーンズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況