X



Gジャン狂の詩 その25 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0733ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:35:00.30ID:hylp92Bm0
https://i.imgur.com/jLusS61.jpg
>>731
ボタン裏の刻印は確かに45だった。タブは不均等Vで、恐らくレーヨンだと思うんだけど…
調べても45刻印は出てこないから珍しいのかな?
>>732
モウブレイのデリケートクリームでも塗ってみるわ…
0736ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:53:32.78ID:hylp92Bm0
>>735
730です。復刻は最初のモデルを参考にするんだよね?
どの資料を見ても45刻印が出てこないw
0737ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:56:03.78ID:SyAVexDx0
557を買った
デッドではないけどかなり濃紺、2ウォッシュくらいかな
自分のジャストより肩幅が2cmデカい
これお湯でつけ置き洗いしたら今からでも詰まるかな?どっちにしろ古着だから一回洗うんだけどね。てか古着屋のGパンとかって売る前に洗うものなの?都内の結構有名な古着屋さんなんだけど
0738ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:26:38.12ID:cIdTT0oR0
>>727
「このくらいの状態の○○は出てこなくなった」って古着屋店員が売りつけたいときのとりあえずの常套文句やん
0740ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:22:33.34ID:Nz8YMkkQ0
>>739
重ね着する
0741ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:52:25.22ID:AvkGfjsG0
インナーに70505
アウターに70506
の重ね着
0742ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:44:54.90ID:W92zYS0vO
最近は冬にGジャンをインナーに使うっていうのがあるみたいだけど
やっぱりどうもしっくりこないよなコレは
アウターを重ねるって違和感あるし窮屈だし
0743ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:48:42.13ID:W92zYS0vO
>>739
さすがにちょっとは寒いけど都内ぐらいの気温なら自分は問題ないかな
Gジャンの下にトレーナーやらニット着れば大して寒さは感じない
よほど寒がりの人はこの時期Gジャンをアウターにするのは無理だと思うけど
0744ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:30:33.83ID:CN2Xh3dC0
秋冬はずっとGジャン着るつもりでいるわ
中に着込めば寒くないからな
0747ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:07:33.28ID:2706v/Uc0
一般人のGジャンの大雑把なイメージが3rd.だから
Gジャン狂にとっては、逆に推しにくいという事情があると思う。
0751ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:27:26.39ID:gAN35wZx0
自分では2ndが好きで昔から着てるけど切っ掛けはエルビスさんが
着てたからだったなあ
0752ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:33:37.88ID:WtxCEf3h0
>>742
ジャケットの上にコートを羽織るようなもんだ。
前からカバーオールの上にマウンパを着たりしてたけど
自転車乗る時とかに中でモワっとならないから、ベストみたいで短丈もいい。
あと、ステンカラーやミリタリー系の薄手のコートなら窮屈じゃないと思う。
昔からダウンベストを上に着るのはあるけど、自分の手持ちは色と前丈が合わない…
そういやローゲージニットを上にってのもあったな。
0753ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:36:16.12ID:WtxCEf3h0
体型が痩せてると1st、2ndあたりは似合わないように思う。
身幅と腰幅が空いてるとスカスカ感
0754ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:42:42.55ID:wElMJRrA0
ボックス型のシルエットはガタイいい方が似合う
ベルベルの藤原氏なんか1stよく似合ってると思う
0755ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:47:58.87ID:q3tS7WHR0
言われてみればがっちりした炭鉱夫や農夫向けに作られたものだからなあ
0756ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:49:37.95ID:kZEcg5cE0
70505サイズ40が肩幅50近くあるんだけどこれって個体差?
パチモンかなあ
0757ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:55:40.38ID:rArghsuL0
70505は少し大きめのサイズ感で38→40、40→42
1サイズ大きいと思って間違いない
0758ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:56:15.27ID:3Klnx1E10
なんかデブ多いな
0759ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:52:06.50ID:S5Hi4ZP80
50はデカいね
測り間違いじゃ無くて?
いいとこ45〜47だな
0761ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:59:24.16ID:kqMjnA5D0
今のGジャンってどのメーカーもデブには酷だよな
0762ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:05:24.85ID:WtxCEf3h0
この前売ってる40の肩幅を測ったら45cmだったよ。
70年代の残60くらいのやつ。着丈は58cm。
0763ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:29:49.16ID:kZEcg5cE0
>>757
他の寸法は普通なんだ
おおよそだが着丈59cm 胸囲102cm 袖丈62cm

>>759
50近くで50はないよ
肩幅は袖と胴体の繋ぎ目を真横に結んだ長さを測ってるけど違ったっけ
0764ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:59:22.12ID:hEXMkHMj0
セーターのうえから着るならむしろ今ちょうどいい季節なんじゃないかなぁ
0765ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:17:43.07ID:a7jExBtp0
最近ラングラーの24MJZが気になる。あのジッパーがいい。
0766ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:25:48.37ID:Ax3wF4D/0
ブランケット付きならtシャツ1枚でも大丈夫だよ。ちな俺559濃紺
でも70505と比べると肩がなんか丸〜〜い
0767ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:38:23.33ID:rtiM3KTO0
俺公安のガチムチマッチョだから70505より506xxの方が似合うのかな
まあ、買えねーけどw
0769ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:18:48.49ID:CAL5x/4V0
ボア付きのやつはカントリーぽくてカッコいいんだけど着てる奴あまり見ないな
やっぱ生理的な違和感があるのかな
0770ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:39:31.42ID:MSdzAkun0
肩なんて2cmずつくらい落として着たってなんてことないのに

国内クソアパレルに「正しさ」を刷り込まれちゃったんだな
0771ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:54:00.69ID:hT800YQH0
丈の短いモデルからの裾のTシャツの
はみ出すぎが不細工という話題があったけどロングシャツの
裾を大胆に出せば着方次第でナウい感じになった
0772ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:55:10.48ID:DILGLHua0
丈短いのは街着としては裾からシャツ出ても何も出さなくてもバイク乗りじゃなかったら
何か変な気がする。80sLee買ったものの困ってる。

1stや2ndってレプだと丈も若干長めでちょっといいなあと思った
0773ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:52:15.28ID:qQF8Pb390
女性のワンピやスカートはバランス取りやすくて羨ましい。。
0775ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:49:35.03ID:atl7szPQ0
今やシャツは出すのが普通になってるけど、元々シャツってズボンに入れる為に丈が長い訳で。
Gジャンからハミ出すのは当たり前だよね
0779ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 11:51:47.84ID:4HNu8XV30
いいからカッコイイGジャン画像貼ってけよ
0780ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:28:48.55ID:kk/8SGQI0
色濃く残ってる70505を手洗いしたら水がほんのり青になった。
まだ色落ちするんだな
0781ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:56:31.55ID:YSq+2psc0
色濃く残ってるんだったらそりゃするだろうw
アイスブルーってのもあるわけで
0782ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:59:34.89ID:HaDwct7e0
>>756
肩幅でっかい70505は80年代から90年代に現行品として売ってたやつだろ
価値はないがパチではない
0783ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:15:36.33ID:kk/8SGQI0
ストームライダーのロングがあるの知らなかったけど
着丈は現行のと変わらないくらいかな?アーカイブもいいけどちょっと丈長めが欲しい。
0784ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:25:03.25ID:fpZ7I3k70
ズボン版ストームライダーがあったら面白いのになってレスあったけど、裏地ブランケットのワークパンツって昔普通にあったみたいだなw
太いからチクチクもあんま気になんないんだろうし
あんま関係ないレスでスマソ
0787ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:01:14.17ID:G4tQbDCZ0
20年前は年代そろえろとか言ってたが
揃えると逆にダサくなっちゃうよね
0788ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:25:47.99ID:TxmqVEZg0
できるだけ色合いに落差を設けてる
なんならブラックジーンズ
0790ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:41:25.84ID:m0jMbLOT0
このスレの住人ならデニデニ専用のジーンズ持ってるだろ
0791ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:03:05.51ID:PqJ/GJwx0
11月にスモールe買ったのに一度も着ずに来春を迎えそうだ。寒い
アウターの下に着るのもなんだかなあ
0794ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:06:55.17ID:7NOZRKvo0
早く色落ちさせたくて
ワークジャケットの下にスウェットやネルシャツがわりに羽織ってるわ
0796ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:23:30.95ID:ZgbgNjh40
インナーにしたらあたりつかないよ。
ポケのフタ裏見たらわかるだろ
0798ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 06:44:26.55ID:xs6oBMvb0
ストームライダーとマフラーでまだまだいける@大阪
0799ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:49:14.35ID:KV+4yi8o0
スモールe手に入れてググったらインスタとかもほぼビッグEネタで
なんだか淋しくなった。そんなにいいのかビックEて・・・
俺もストームライダー欲しい
0800ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:04:03.62ID:TvUf5S7u0
何千円しか違わないんだからE買っといた方がいいよ。
たまに程度の良いe見つけて買うときもあるけど結局Eしか着ないしね。
0801ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:28:28.31ID:s98YfzpR0
ストームライダーを着てはじめて意識しだす、細いズボンのどうしようもない寒さ
0802ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:37:01.80ID:eVpWxSlh0
細いパンツでも似合う奴は似合うし、似合わない奴は似合わない
それだけの事だぜ
0803ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:43:00.33ID:fyzZE7Ba0
似合うか似合わないかじゃなくて寒いかどうかの話じゃないのか
0804ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:14:07.51ID:HvN7Y6jI0
>>799
色落ちも移行期でそんな大差無いし、タブの一文字だけでは?
そんな事よりEの前期は着丈bェ違ったりするbゥらそっちの方bェ重要
0805ノーャuランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:01:38.39ID:xjpj5YVs0
Eとe、ジーパンはまだしも生地はそんなに変化はないのかも。ただ普遍的な価値と着てる時の気分が違う
0809ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:02:25.67ID:g9+VJ55N0
>>798
俺は普段の移動が車だからか
今冬はスウェットの上に101Jで
過ごしそうだよ
0810ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:28:36.08ID:ESyUQA+p0
怪しげな古道具屋でみたけど背中のパッチが小さいやつってキッズ用?
0811ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:43:08.63ID:ROZLm7qY0
うぷしてもらわんとわからんな
3rdと4thのパッチの違いは分かった上での発言だろな?
0813ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 12:59:34.00ID:fJfgic0aO
この程度の気温ならストームライダーじゃなくても余裕だ
ってか今日はGジャン日和だな
0816ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:39:24.02ID:W53Kv68F0
>>813
よくそんな言い方をするが大前提でTシャツ1枚の上にって事でいいんだよな?
0818ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:27:47.46ID:mA21dbZi0
>>813じゃないけど関東なら15度はあったな
下にスウェットなら日中も平気だった
0819ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:03:38.18ID:XICwa74H0
現行のボアストームライダーか昔のUSA製ボアランチジャケットか迷う。
今風のシュッとしたやつにするか、寒さに負けて太いのにするか・・・
0820ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:03:50.20ID:vHA9wpHP0
おっさんになってきたからタイトな70505よりもゆったりめで丈短かめの557が似合うようになってきた。
0828ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:07:24.57ID:L+slENaW0
スリムなスタイルにぶっといレザーグローブ、外国人なら絵になるけど日本人がやったら不細工なミッキーだね
0829ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:40:22.85ID:ULxHv8kR0
>>823
向かって左のやつ、仲間だと思われたくなくて下向いちゃってるじゃないかw
0831ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:07:05.26ID:OKn85NOn0
アタリつけたいのが二着以上あるときとかたまに家のなかでやってるわ
GジャンonGジャン ジャン狂なら普通のことかと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況