X



【春夏】マウンテンパーカ3【秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0807ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/10(金) 23:47:25.54ID:auQHnOKs0
5年くらいノースの黒着てたんだけど新しいのが欲しくなりました。
米製シエラの緑が気になってるけど値段が…。もう少しお手頃なおすすめあったら教えてください。ハイテクというよりレトロ希望です。
0809ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/11(土) 17:46:43.02ID:D2ZpCDil0
ゴアの裏地のCニットは快適やね、これは夏場のフェスでも活躍しそう
0810ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/11(土) 20:14:46.29ID:QjXssKQX0
自転車用にパタゴニアのナイフリッジジャケットってどうかな?素材が柔らかいとのことだけど。
これ一応マンパ扱いで良いのかな?
0811ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/11(土) 20:38:29.11ID:SpJ6hnZd0
マンパの中でもナイロンマンパ系の部類には入るでしょ
シエラみたいなコットン系マンパとは別物なんだけど、どちらかしか認めない層が結構いるので面倒

パタゴニアは登山用製品でも自転車に相性がいいアイテムが多いね
どういいのかというと日本のものよりは袖が長いのと大抵のアイテムが前身頃より後ろ身頃が長いので

ナイフリッジ自体は運動性・透湿性がウリなんだが、防水性が低いデメリットが結構大きいかと(透湿はありがたいが)
自転車の場合は上半身は運動性は大して要らず前傾姿勢をカバーできるかだけなので
個人的にはソフトシェル自体あまり向いてるとは思わん
あとナイフリッジはフードが収納式でないため被らないときはバタついて自転車では使い物にならない(許容できるならいいが)
0812ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/11(土) 21:54:08.95ID:t3mdi+s80
>>811
非常にありがたい助言で助かりました。確かに上半身の柔らかさなんて求めてないですね。
また、あれが分類的にはソフトシェルで耐水圧ちょっとしかないことにも気付きました。
用途にはミスマッチを認識しました。ありがとう!
0813ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/11(土) 22:44:00.01ID:4Dt0B+Uo0
チャリは汗かくという点でソフトシェルの優位性がある
まあ雨降らなければの話だけどな
0814ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/18(土) 08:12:39.98ID:AKbR5Vem0
蒸れはベンチレーション付買えばいいし、動きにくさはサイズ上げで対応
まあ今のソフトは小雨程度なら弾くけどな
豪雨にも対応ってんならハードかな
0815ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/18(土) 08:40:40.17ID:PDtYPBJv0
自転車だとソフトシェルの透湿性よりベンチレーションの方がいいね
雨降ってるとウェア外の湿度高すぎて全然放湿しないし
なんだかんだnarifuriとかが便利
0817ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/20(月) 21:25:25.86ID:5IYv2QH90
なりふりかまわんやっちゃな〜のなりふりからきてんの?
0819ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/24(金) 00:40:06.12ID:8Xydv8To0
悪いことは言わん
マンパはシエラの錆か緑にしておけ
0821ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/25(土) 15:51:22.54ID:HJT3tq5W0
>>819
ライトオン以外でシエラデザインのマウンパを試着できる店が知りたい。高い買い物だから確かめたい。
0823ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/25(土) 18:59:37.70ID:uGRlbJZC0
何にでもついてるけど取ればいいだけの話
無いと不便だけど、まあそこはプラのコードロックでもつけたらいい
0825ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:47:16.40ID:HJT3tq5W0
>>824
西日本の田舎なんだよ。イオンモールしかないんだ…175cm70kgならだまってL買っておけば良いかな?下に着ること思ったらXL?
0829ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:03:18.34ID:0sTElb8S0
作る方も下に着ることを想定して余裕持って作ってるから普段通りのサイズでええんや
0830ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/26(日) 00:33:36.64ID:b8L/vRQn0
USA S JPN M でもいけるんじゃないの?
シャツ、スウェット程度のインナーなら。
脇幅見てパツらないか測ってみればいい。
0831ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/26(日) 06:48:37.09ID:z32SZAJH0
>>821
メソッドて店にあるよイオンモールや丸井に入ってるアメカジ屋
西日本にあるかは知らないけど
ライトオンのと同じ中華シエラ何種類か売ってる
何日か前に地元のイオンモール行ったついでに寄ったらシエラは全品半額セールしてた
0832ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/26(日) 15:19:07.63ID:N/ocZyZ20
シエラは袖が短い、巾は太い
どちらかで妥協する必要がある
0833ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/26(日) 19:51:27.57ID:IyVZTZI20
その中華系とやらは、はっきり言ってシェラとは呼べんな
0834ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/26(日) 23:41:47.22ID:z32SZAJH0
>>833
中華系じゃないよ中華だよメイドインチャイナ
中華シエラ随分前からあるけど知らないの?
0835ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/27(月) 01:08:48.97ID:O5OeX2kC0
>>829-831
ありがとうございます。地元のイオンには入ってませんでした。もよりのメソッドには半額としても値引き分の交通費がかかることもわかりました。
自分としては寒い時にドヤ顔で新聞紙を背中に入れてみたいのでアメリカ製を買いたいとは思っています。せっかくの機能なら省いていないほうが良いかと。
0836ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/27(月) 01:53:31.32ID:jiLt3icW0
まぁ、あのポケットは使わないけどw
災害とか火傷の時に使うアルミの布みたいなのは役にたつかも。。
0838ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/04(土) 00:54:16.98ID:N+mH422P0
やっとRight-onに2店行けたが、すでにシエラデザインの中国製マウンパ置いてなかった。
一年後かな?バックナンバーって安そうな服しかおいてなく残念。
0840ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/05(日) 02:33:33.74ID:H+tkQmkq0
山陽の馬場リーをありと思えるなら、中華シエラもあり
私は無理
0841ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/06(月) 03:25:15.05ID:PV6Hijq50
>>838
自分の行った所にはあったけど、
生地がゴワゴワしてて、ボタンも固くて買うのやめた。
本家とどれくらい違うのかな?
0843ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/06(月) 16:48:30.66ID:C/ufEAVI0
ゴアのマウンパをストラップみたいなので肩に引っ掻けてる奴がいてワロタ
0845ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/06(月) 19:05:24.39ID:C/ufEAVI0
>>844
え、怒らせたならごめん
珍しいものだと思って書き込んだんだけど何かのネタなのか、本当に知らなかった
0848ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/06(月) 22:20:40.70ID:qBPrrjU80
肩にひっかけるとは吉田栄作あたりが昔トレーナーでやってたようなやつか
0851ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:05:10.20ID:p+lzkgWk0
コロンビアのマウンテンズアーコーリングIIジャケットはどうだろ?
立体裁断やストレッチで動きやすそうだしフロントダブルZIPで多機能っぽい。ただこの価格出すならノースのクライムライトジャケットも視野にはいるのでどっちがいいか迷ってる。
0855ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/09(木) 18:14:47.61ID:/1dveXCY0
街着とチャリなら過剰というか山っぽすぎるんじゃないかな、特に街着に止水ジップまでしてるやつは仰々しすぎる
もっとファッション方向に振って、例えばコロンビアならワバシュとかでいいんじゃないかね
バイクで使ってる人のブログレビュー記事あったと思う
0856ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/09(木) 22:17:14.92ID:JIM8oyX20
>>855
フラップ付きより、止水ジップの方がスマートに見えて好きなんですよ。素材感で山っぽいならノースのクライムベリーもありかなと。
0857ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/09(木) 22:35:19.00ID:OBgHPtzF0
>>856
パタゴニアスレで勧められるナイフリッジジャケットはどう?柔らかいし腕が長いからチャリ向けらしいよ。
0859ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/10(金) 07:58:50.40ID:UTPjC+Gm0
ナイフリッジの対水圧10000mmなかったっけ?ゴアとかには勝てないけど街中ならどうかな。
0861ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/10(金) 11:56:44.63ID:2GjO1NoJ0
ナイフリッジ耐水圧3000しかないからな
レインウェアとして信用するレベルではないわな
0862ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/10(金) 12:44:24.40ID:Uqv0I0AN0
>>861
そうか3000なら頼りないな。もっともレインウェアとしては考えていないけど。でも、単体なら最高の透湿性でしょ?風は通さないらしいし。
0863ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/10(金) 14:01:35.66ID:SBc8tQ600
自転車は風通さないのがマストでもベストでもないし
防水弱くて運動性重視ならただの一枚布の撥水ついたジャケットでもいいレベル
0864ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/10(金) 15:33:38.30ID:jm+Vbd/+0
その辺りは体質と相談だけど、雨具として考えてないなら最初に出てた2候補はやめたほうが良いな
0865ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/10(金) 15:34:22.25ID:oAvrGJhR0
雨を通すマンウパなんて、ダダ漏れのコンドームみたいなもん
0867ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/10(金) 21:12:29.79ID:oAvrGJhR0
雨を通すマンウパなんて尿器としてしか使い道の無い童貞チソポみたいなもん
0869ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/10(金) 23:27:34.73ID:hUT36mNo0
>>850
アクロニウムての調べたら値段やべぇ
でも普通のマウンパより全然カッコいいな、合わせにくそうだけど
0870ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/11(土) 10:13:24.57ID:fM8GqFtH0
トータルでやらんとバランス難しいから
金が要るよアクロニウムは
でも全身やると周りからちょっと浮く
映画やゲームの世界から出てきたような
0871851
垢版 |
2017/03/12(日) 14:40:09.38ID:CCEof+kL0
本日、クライムベリーライトを購入しました。
止水ジップだけどスッキリしててかっこいいですね。ちょい予算超えましたが。
ご相談にのってくれた方ありがとう。
0875ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/12(日) 21:57:05.29ID:4Eh5QRzi0
普段着としてと、バイクのカッパにも使えるようなマンパー欲しいと思ってるんだけど
ノースフェイスのスクープジャケットじゃ防水性能弱い?
やっぱりノースならゴアテックスのマウンテンジャケットがベターかな?
0876ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/13(月) 00:35:28.08ID:iFmsMXzJ0
スクープとか「この裏地にはポリウレタンが〜経年劣化が〜」と注意書きがあるのはやめといた方がいい。

バイクみたいに耐水圧がかかるものはゴア以外はやめた方がいいね。
0877ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/13(月) 00:55:50.57ID:nmSO2xZL0
それもコマ目に排ガスとかの汚れを洗って取らないとすぐ駄目(べちゃべちゃ)になると友達が言ってたわ。
0879ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/13(月) 02:27:11.74ID:r+54LquF0
俺スクープ着てバイク乗ってるけど、雨降っても特に水が沁みてくるってことはないな

濡れるとしたらむしろスボン・靴のあたりか、ヘルメットから滴り落ちた雫が襟元から入ってくる感じ

ゴアのやつ着たことないからわからないけど、特に問題は感じない
ちなみに秋〜春ずっと使って3年目だけど裏地の剥離もないよ
0880ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/18(土) 13:43:29.89ID:OE+lnm4S0
やっとRight-onでシエラデザイン風マウンパ見てきた。けっこうパリパリしてるね。ユニクロの3990円のほうが着心地が良かったよ。
0881ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/19(日) 21:15:48.24ID:qg0TE3X40
ノースパープルのネイビーマウンパ買ってきたで〜
先進のベイヘッドクロスやで〜♪
0882ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/19(日) 22:44:59.73ID:eS01fxAg0
先進の範囲ガバガバすぎる
何十年前の素材だと思ってんだよ
0884ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/20(月) 18:42:12.01ID:gOKNFsej0
温故知新
0885ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/21(火) 03:30:45.59ID:7Hn7dqfM0
>>880
ユニのはポリウレタン加工で着心地良かった気がする。
ただあれは劣化するからねえ。
0887ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/21(火) 13:34:41.95ID:/SWI1axu0
三寒四温
0889ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/22(水) 00:40:33.75ID:yXYLAAJ20
>>885
いつまで待っても3990円なんだ。はやくやすくならないかとおもっている。
0890ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/22(水) 10:21:56.06ID:YN5tctK20
値下げしてもせいぜい1000円
欲しいなら待ってる時間が無駄のような気が
待てるなら実は要らないのでは?
0891ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/22(水) 12:27:50.81ID:JW7HRhqj0
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0892ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/22(水) 14:18:14.46ID:obxUi9dW0
ヤフオクで丸井ブランドの3000で落とせたからユニクロなんていらんかったわ
0895ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/23(木) 00:31:37.81ID:rf7FGumG0
>>890
そりゃせっかくなら安く買いたいだろ。蛭子さんパーカがあるから今は良いが、もうちょっと暖かくなったらほしいと思ってさ。
0896ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/25(土) 18:46:07.00ID:ZE7lO6e90
>>821
やっとメソッドに行けた!片道鈍行3時間半、シエラデザインのマウンパはすでになかった…
0898ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/26(日) 00:35:12.47ID:tYocsweA0
>>897
メソッドにはなかったけど、Right-onのは見る機会があったんだけど、あれって着丈短くない?
自分のイメージと比べてだけど。メソッドとRight-onは同じなの?あとは本物をおいている店があれば見てみたい。

まさか最寄りのイオンモールがこんなに遠いとはな。普通のイオンならあるんだがメソッドがなくてさ。楽しかったよ。
0899ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/26(日) 07:42:24.69ID:IaIlo2rz0
>>898
>>831書いた者だけどさ
ライトオンとメソッドは違うけどライトオンとメソッドのシエラは同じチャイナのやつだよ
本物扱ってる店なんかいっぱいあるけどさ時期考えた方がいいんじゃねーの?
普通の店ならとっくに春夏物に入れ替え済みだぜ
どうしても新品のを今見たいならアウトドア系の店とかなんやら数十店いや百店以上だなググって全部電話してあったらサイズ聞いて行くくらいしないと
本気で探すならそれくらいやるぜ
俺はやった事あるよ
別にいつでもいいなら秋まで待ちなよ
0900ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/26(日) 08:39:51.07ID:VuVfBCBq0
情弱…
0901ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/26(日) 10:24:08.74ID:L8m8abNF0
>>899
まず、マウンパは春夏物と思ってました。すみません。M-65とかあったので同じカテゴリかと。
裏地ないけど冬物アウター扱いなんですね。急がないので秋を待ちます。
0902ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/26(日) 10:26:31.73ID:L8m8abNF0
もう一つ、Right-onには最近入荷してたんです。春夏物としてですが、年中通しておかれ、冬にセールになるようです。
このへんはバイヤーの感覚次第なんですかね。教えていただいたように秋まで待って本物を見に行きたいと思います。
0905ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/26(日) 21:22:46.38ID:qsncMXwC0
夏場半袖Yシャツにマウンテンパーカで蒸れない奴はありますか?
ノースフェイスあたりでいいのないですかね?
仕事の制服で夏場でも強制アウター長袖なんですよね〜いいのありますか?
0906ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/26(日) 21:28:53.79ID:OkWa2INw0
脇の下に穴あければいいんじゃね
ベンチレーション的な
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況