X



stone island ストーンアイランド [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/15(木) 11:06:50.51ID:FEnuu2Ub0
ストーンについて話てぇよ
0344ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:11:52.62ID:YYmCmAW70
カナダグースは冬やばかったね。
歌舞伎町のキャッチの兄ちゃんが十中八九カナダグース着てて驚いたよ。
ストーンはシュプとコラボしても基本高いし転売も上手くいかないからミーハーは中々手出せなかったみたいよ。その甲斐あってか知名度もそこそこで落ち着いてるんだと思う。
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:00:32.52ID:6w3Q4xiW0
普通に着て暑すぎるぐらいだからポン兄ちゃんが着るのは分かる気がする
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:08:43.26ID:OZoZTYhv0
未だにたった一人でワンシーズン数百万単位で買っていく固定客が沢山いるからね
そういう層を手放すような商売はせんでしょ
ただメーカーの志向関係なく雑誌でゴリ押ししたらキャッチの兄ちゃんたちに一気に広まるだろうね
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:10:37.85ID:OZoZTYhv0
ファッション誌ももう結構ネタ切れだから
そろそろストーンの番かもね
あいつら散々しゃぶりつくして捨てるハイエナだからな
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:17:17.18ID:0fj6hrAR0
たしかにね。
広いターゲット狙うと瞬間的な売り上げは上がるけど将来見据えて積分したら絶対損だよね。
狭く深くがずっと続く方が、生産者も購入者もいいのかもね
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:36:00.52ID:LJhn07Xh0
ワイスリーとストーンアイランドだったらどっちがスポーツウェアに寄ってるブランドだと思う?
0352ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:57:54.40ID:glak97in0
ワイスリーかな
c.pとワイスリーだったら多分c.p
0353ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:15:56.13ID:CtwCB5UU0
高級ブランド御用達クリーニング
【Monclerダウン、UGGのブーツを新品同様に】
染み抜き、色修正、整形仕上げ、シルエット復元 
クーポンコード D806124 で30%OFF 
https://kileina.jp/
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:49:18.30ID:5aDWvHJ60
>>343
海外ではストーンはフーリガンが好んで着て有名
飲食店などではストーン着ているだけで入れない店も有ります!
0356ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:26:39.87ID:9nYRAdgt0
去年30万のニット買おうかと思ったけどやめた
そのかわり昨日30万のドラム型洗濯機を買った
ストーンのシャツもシワもなくきれいに乾燥させてくれて最高
やっぱり家電に30万はいいけど毛糸に30万ははらえない
もったいないもんな
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:37:41.29ID:BwErDEKR0
まだ家電の話してるやついて草
0358ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:35:42.36ID:jbztw3eh0
ドラム式って今よくなったのかな?
あれは服の生地痛むから壊れにくい服を大量に洗ったりする用だと思うんだけど
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:04:48.77ID:ep1NKBgs0
ドラム式より縦型のほうが服痛むよ
その分洗浄力も強いけど
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:46:00.52ID:JQ72Woft0
ティファールのアクセススチームプラスは、いまいちだった、シャツが微妙に濡れるし
たいしてシワもとれないし、洗濯機の風アイロンのほうがいいかもってレベル
アイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエはおすすめ、小さくて場所とらないし
掛け布団と敷布団の間にノズルをいれるだけだから簡単でいい
布団ベランダに干すのめんどくさいって人にはおすすめ
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:47:47.89ID:JQ72Woft0
あとアクセススチームプラスは重すぎてつかれる
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:17:54.27ID:eDL5tBeD0
ダイソンv10買ったけど、v8も昨日買った、安くなってるし発色のいいオレンジ色がよかったから
これでダイソン3台になったからバッテリーきれるのきにしなくてよくなった
コードつき掃除機使ってる人は、はやくコードレスにかえたほうがいいよ
0366ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:39:56.86ID:6gVhnUKx0
まじ。
イタリアからの圧力でしぶしぶ路面店作るらしいよ
0367ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:19:16.06ID:DgyNTfzW0
表参道の路面店と阪急?の2店舗で秋冬物からスタートの予定!
ストーンは製品でサイズ感がバラバラだから試着出来る所が増えるのは有難いがイタリア本国の圧力でセレクトショップへの入荷は今年から半減するとの噂
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:24:09.16ID:g9QV1tnW0
本国では儲かってるのかな?あっちでも同じ値段で売ってるなら何歳くらいの人が購入してるのだろう
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 07:59:18.22ID:2nBGi13X0
イタリア人の若者ってあんま定職についてないだろうから年寄りしか着てないと思う・・・
0371ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:24:02.28ID:yyBr3gSU0
日本では40代以上のファッションだからね
しかも土建屋系
オラオラ・ファッション
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 15:59:21.28ID:N4zGhOel0
俺もいつか10万ぐらいする服、値札も見ないで買えるようになりたい
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 16:33:51.16ID:N4zGhOel0
俺も金あったらストーン着て町中をオラつきて歩きまわりてえw
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 17:15:21.83ID:N4zGhOel0
俺もついに30歳の、おっさんになってしまった
いつになったらストーンの服、余裕で買えるようになるんだろう
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 17:52:34.98ID:N4zGhOel0
俺みたいに怠ける事しか考えてない奴は、いつになっても金なんて稼げないのかなあ?
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:25:36.18ID:YYM+crAV0
>>371
最近は若者も着てるよ。
まあ殆どダウンだけど
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:18:36.64ID:ii/fE8B30
3年くらい使ったCPカンパニーのゴーグル付きJKT、古着っぽくこなれるかと思ったらシワシワのダサい服になった
レジャー系の服なのに着こんでもこなれた感じにならんなぁ
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:55:53.52ID:YS8CSg0u0
>>378
オープン日までは分かりません
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:48:14.22ID:n5s5cc7y0
俺もストーン着てオラつきたいんだけど金ないから買えないよ
このかんじでいくと40過ぎてもストーンの服、満足に買えなそう
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:26:55.00ID:yjDMc7sO0
まだ大丈夫だよ
55歳過ぎてもストーン着てる
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:08:39.91ID:++Veq87H0
ストーンの服がオラついてるとかw勘違いしてる奴いるけど誰もオラついてるなん
て思ってる人なんていないよwもしほんとにオラついてると思うなら今すぐ
本屋行って思春期のオラつきたい盛りの男子がこぞって買うという少年誌
メンズナックル買ってストーンの服が掲載されてるか見てみろよwストーンの服が
一着でも掲載されてたらオレも認めてやるよwwwww
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:17:35.53ID:++Veq87H0
20歳こえてメンズナックル愛読してたらヤバいからなw
あれは女性誌でいうところのセブンティーンみたいなもんだからw
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:19:33.94ID:++Veq87H0
じゃあオレは今からジャックローズ行ってオラついた服でも買いに行くかw
0387ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:49:28.74ID:reN2VZBP0
え、HPにアップされてるやつ?
かなり微妙じゃね?
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:45:11.39ID:Kc2f4KJE0
とりあえずモデルのオーディションを始めたほうがいいよ
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:37:16.83ID:iOsh9NhD0
今月末からバーゲンが始まり7月中旬から秋冬物開始なので冬に向けて新作小出しで発表すると思う。
公式はすぐにサイズ無しになるから早めと思うけど何せストーンはサイズ感が難しい!
0391ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:55:03.16ID:UgIid7ra0
実店舗にはまだ秋冬物は…
0392ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/11(月) 01:48:15.52ID:958OAM6Y0
ここの服Sでもでかすぎる
0394ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/11(月) 16:15:49.04ID:/sV0h8bm0
標準サイズでも丈が無駄に長い
そして脇がキツい
基本ひょろがり仕様
オラつきたい人もサイズ感が難しいので着こなせない
それがカナグーとの違い
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:46:03.24ID:1CDvxOI80
ストーンとカナグー比べられてもな
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:10:39.46ID:Sh5PL2qP0
最近大学校内でストーン着てる人多くて驚き。って言っても今日だけで3人見たってレベルだけどww
今まで大学で着てる人見たことなかったけど知名度上がってきたのかな
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/12(火) 08:39:40.51ID:iS858wSw0
実際サイズがおかしい。袖の長さ異常だし日本でまともに売る気全くないと思う
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:25:59.05ID:1tUeQWPF0
海外ブランドの袖長さはカナグーの様にアジア向けのサイズ展開して無いとホント長いですよ!
ストーンは製品によりサイズ感に違いが有り過ぎて難しい。ニット系は良さげだと思って同じサイズのブルゾン系だと全然大きめだったり、パンツはキツキツでホント外人さん入るのと心配したりバラバラな感じがします。
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:35:58.98ID:wHyjcbBE0
>>399
のw の使い方はわかるけど
>>397
のww の使い方は違和感があるんだよな
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:18:30.59ID:Pp5dMj7Q0
そんな事よりダイソンV10につづいてダイソンピュアクールを買いました
空気清浄機能つきの扇風機です
以前はバルミューダのグリーンファンを使っていたのですが
小さい羽根がたくさんついていてホコリの掃除をするのが、地味にめんどくさかったんです
でもダイソンピュアクールなら羽がないから、お手入れするのが楽なんです
ダイソンv10で掃除するのもめんどくさくなってきたので次はルンバ買おうと思います
0404ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:33:19.57ID:Pp5dMj7Q0
>>397
どこの大学ですか?
ちなみに私は早稲田です
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:12:02.61ID:CFNdp12g0
JapanFITやって大失敗だったじゃん
ニットとアウター、パンツでサイズ変えた事もないし必要性を感じない
0406ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:21:38.78ID:tyb5+wWs0
あなたはルフィですか?
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:24:45.31ID:1tUeQWPF0
>>402
型番の見分け方教えて頂けませんでしょうか
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:06:31.62ID:rvgKcmck0
>>397
馬鹿に見つかっちゃった感はあるな!
なんかの雑誌で特出されたか?
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:07:14.94ID:rvgKcmck0
>>408
それとも3代目あたりがキテるのをインスタにアップして広まりだしたとか?!
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:54:21.25ID:w54mhihP0
>>404
早稲田すごいですね!
青学ですよ〜
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:42:37.33ID:KqCg6xZ70
オラオラ系とsupreme と合わせてる奴
ホント嫌ひ
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 14:45:31.66ID:PqpNQzzm0
大学名聞かれたら答えますか?私はリアルでは答えません。
リアルでは、あえて馬鹿な大学名を答えます
東大ならともかく早稲田でも、なんだ自慢してんのかよって感じで
嫌な顔する人いるんですよね、鼻につくんでしょうね
ストーンの服も同じです、ストーンの服も安くはないから
しょっちゅう着てると高い服着やがってと、鼻につくんでしょうね
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 14:59:03.57ID:PqpNQzzm0
でもGUの服10万円分買うよりもストーンの10万のブルゾン1着買ったほうが満足感高いですよね
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 15:03:15.85ID:PqpNQzzm0
そんな事よりルンバ使ってる人いたら感想聞かせてください
0416ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:24:32.44ID:sQSLRgY10
>>412
大学と服を対比しているようですが、あなたはあえて馬鹿な大学名を答える。ということは、あなたはストーンアイランドの服を着たくても誰かに嫌な顔されないために、あえてダサめの服を着てる。ということでしょうか?
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:00:01.64ID:Pq36vl4k0
ここの服着てる人ってスニーカーはどこの履いてるんだろ
俺はゴールデングースが多い
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:02:35.94ID:kWRjRGn70
>>411
その人達ってやっぱストーンやわとか投稿して、コットンのニット・スウェット・普通のダウン・レプスのダウンコートを選んでる印象
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:38:21.07ID:pY1MjUSb0
>>416
そんな事聞かなくても知ってるじゃん、いつもなに着てるかw
そんな事より高い服ってタグつけすぎじゃない?
Tシャツに5枚もタグつける必要あるの?じゃまなんだけど
本物だってわかるようにQRコードまでつける必要あるの?
GUの服にもQRコードつければいいのに偽物つくられないようにw
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:41:02.45ID:pY1MjUSb0
>>415
そうですか、ルンバ買います
そして猫を乗せたいと思います
猫飼ってないけど
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:51:29.07ID:4pk8rLWY0
>>420
猫には注意が必要です
いくら愛を注いでも振り向いてくれません
でも、そこが愛おしいんです
猫飼っていません犬派です
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/16(土) 08:10:48.70ID:dV9KlKmi0
ルンバ使ってると厚手のカーペットが敷けなくなるから注意です
私はルンバの為にお気に入りのカーペットを処分して薄いカーペットに交換しました
台所や玄関のマットなんかも裏地の粘着性が弱いものですと別の場所に移動させてしまうので非難させてから掃除させる必要があります
0423ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/16(土) 13:32:46.65ID:a2R8eKtp0
>>422
こんにちは、ルンバ購入を検討してますので何点か質問ささて下さい。
1、猫を乗せる前提ですが体重何キロぐらいまで可能でしょうか?
2、猫を乗せたまま薄いカーペットを跨ぎますでしょうか?
3、付属品に猫じゃらしやツナ缶などは付いてきますでしょうか?
4、猫は飼うべきでしょうか?
以上、何卒よろしくお願い致します。
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:22:14.52ID:Ts7VdNk30
ルンバかけるまでがめんどい、戸建てだと階段は結局自分でやらなきゃならないし
ってかなんでここ家電の話ばかりなの?
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:22:05.14ID:7nEkdLYT0
秋冬のリフレクターシリーズ変じゃね?
反射ステッカー貼った老人の夜間外出着みたいw
0428ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:51:55.67ID:poiKmp9Z0
微妙すぎて何も言えないw
どうしちゃったの?レベルのデザイン性
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:12:36.34ID:yD/T0q6S0
いくらストーンだからと行ってもこれは無いな!
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:26:29.89ID:dBfscrI30
今期は家電製品に金かけろってことだよ
テレビや掃除機を最新モデルに買い換えようぜ
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:55:13.40ID:3rsQKnAT0
>>430
ボーナスでダイソンのホッと安堵クールの最新買おうかと思ってる
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:05:12.29ID:L86lNAKg0
セール始まったね
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:36:27.86ID:7MWX7uk+0
ダイソンのブランドイメージあんまよくないんだよな
掃除機二個結構早めに壊れたのがトラウマ
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:12:24.90ID:YBOo4yoI0
たまたまでしょ。ダイソンは掃除機を床に何万回も、たたきつけて壊れないか検査してるんだからW
そんな事より、あなたのストーンのシャツの襟元、皮脂汚れで黄ばんでいませんか?
洗濯してもおちない頑固な皮脂汚れっていやですよね。
そこで今回、私がご紹介したいのが先日発売されたシャープの超音波ウォッシャーです。
この商品は水で濡らした襟元に液体洗剤をすこしかけ超音波ウォッシャーのペン先で軽くなぞるだけで
嘘のように皮脂汚れがとれてしまう優れモノなのです。
私が去年買ったシャンブレーシャツの襟元の黄ばみも見事におちました。
シャツの襟元の皮脂汚れやシミなどで悩んでいる、そこのあなた騙されたと思って買ってみてください。
今回発売された新商品のほうは16000円ぐらいですが前のモデルですと8000円ぐらいです
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:29:04.62ID:+jEPCL/g0
30歳のおっさんなのにストーンの服買えなかったらやばいですか?
どう思う?
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 14:40:20.41ID:ywtnV87h0
30歳なら気になるブランドだと思いますが無理して買うブランドでも無いような気がします。
コンセプト、色使いなどは魅力的ですが縫製関係は最悪なので全てを求める日本人感覚には合わないブランドかもしれません!
サイズ感も難しいです。
自分は50歳後半でも割り切って楽しんでいますよ
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:46:21.50ID:86tQKOPG0
ルンバ買おうと思ったのですが、部屋のかたずけをしないといけないようなのでやめました。
そのかわりにソニーの画面から音の出るテレビを買いました。発売したばかりで高いので55インチのほうにしました
画面から音が出るというのは面白いのですが私が以前から使っているヤマハのシアターラック
ポリフォニーの音とくらべると、どう考えてもポリフォニーのほうが上です。
しょせんは薄っぺらいテレビから出る音だなと思いました。ちょっと期待しすぎましたねw
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:49:02.66ID:86tQKOPG0
次に狙っている家電はシャープの蚊を吸い込んでくれる空気清浄機です。
蚊に刺されるの凄くいやなんですよねw
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:54:34.75ID:86tQKOPG0
石釜工房の4種のチーズピザというチルドピザにはまっています。
このピザにピザ用の細切れチーズをかけて
バルミューダのトースターで焼くと最高に美味しいです
最近は朝ごはんはいつもこれですw
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:20:52.94ID:B9BAI4KG0
そんなの買わなくても蚊がいなくなるスプレーで十分じゃないの
一戸建てに住んでるなら必要なのかもしれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況