X



少ない服で着回せ14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/01(日) 17:08:47.29ID:Yzhd5iVs0
一時期服オタで服持ちだけど、卒業した人
シンプル生活に切り替えたのと同時に、服のアイテムも大幅削減した人
バイクにも乗るし、キャンプもするし、登山もしたりするけど代用してアイテム絞りたい
1か所のクローゼットに全てを収納したい、しかも適度にハンガーの隙間をあけたい

ルパンが好き、スナフキンがすき、
捨てるのが快感 by田島哲郎
http://ramipasu.com/wp1/wp-content/uploads/2014/03/11050802.jpg

これさえあれば一生いけるし、コーディネートも外さないってアイテムを紹介するスレ

《過去スレ》
12:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1450569852/l50
11:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391300859/
10:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1382764203
9:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1355282618/
8:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1341122261/
7:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1333980183/
6-c:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1321308632/
6-b:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1321298844/
6-a:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1321298785/
5:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1319288760/
4:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1315373623/
3:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1305768972/
2:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1295792801/
1:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1271579115/

※前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1461459554/
0800ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:18:37.82ID:8BYOifFy0
薄手軽量の防水防風コートと薄めのハイテクインナーダウンの組み合わせが最強
0801ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:35:45.33ID:6I4YKiIX0
>>800

ヘルノラミナー・ステンカラーコートみたいなやつの事でしょうか?

それとも、薄手のステンカラ―コートのインナーに、モンベルのインナーダウンを着る、
みたいな事ですか?
0802ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:36:13.56ID:Z4QgmgJm0
>>798
使い回しも必要だけど
気に入った方、カッコ良い方、愛着がわく方って考え方でも良いと思う
使い勝手が良いからといって気に入って着れるかという訳ではない
0803ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:38:59.77ID:/ntvqHL30
>>798
都内の電車だとウールは暑いからコットンおすすめ
ライナー取り外しできると尚良しです
0804ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:53:28.90ID:8Cbe79KN0
織や生地にもよるけど、満員電車があるなら摩擦に強いものを選ばないとな。
コーデュラナイロンの鞄とか、相手の服がだめになりそうなものを
もろに押し付けてくる奴もいるし
0805ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:09:19.59ID:6I4YKiIX0
>>802-803

ありがとうございます
実は、ショップでマッキントッシュやアクアスキュータムの、
ライナー取り外し可能なコットンのステンカラ―コートを試着したりしてきました
知人にはマッキントッシュを薦められたのですが、
正直、マッキントッシュはAラインとやらでダボッとしてしまう印象で、
どちらかと言うとアクアスキュータムのほうが着心地良かったり愛着を持てそうな感じではありました
(自分は175センチ53キロのかなり細身です)
この辺のブランドのものなら一般的だったり特に問題はないのでしょうかね

ただ、どちらにせよ、コットン+ライナーのほうだと冬は寒いのかな〜、
ウールだと電車やその他で暑いのかな〜なんて感じで悩んでしまってる状態でした
いただいた助言を受け入れて、コットン+ライナーのほうにしようって気になってきましたが
0806ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/23(月) 06:50:15.72ID:f4iaOyIi0
ここの人って肌着を全部同じ物に揃えたりしないのかなぁ
0807ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/23(月) 06:54:57.49ID:HZown+oY0
下着はヒートテックとエアリズムで揃えてるで
色は白と黒の二色
0808ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:05:25.42ID:rdakoucO0
ヒートテックとエアリズムで揃えとるで。
夏冬とも同じインナーにできるなら、もっと良いのにと思っとるで。
0809ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:06:29.81ID:NnmQ4UIt0
>>807おーやっぱ居た。イマイチ気に入らない下着が無いって気持ちいいよね
0810ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:08:16.11ID:NnmQ4UIt0
ここの人って肌着を全部同じ物に揃えたりしないのかなぁ
0813ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/23(月) 16:43:38.10ID:lh2KCqoq0
靴下はすべて同じ色同じ物を10足まとめ買い
同時に穴があき始めるからまとめて捨てて、また入れ替えるループ
同じ靴下だと暗闇で盲パイしても間違うことなし
0814ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:10:11.76ID:tcLuFIT80
秋冬の普段着はルイスレザーのサイクロンにユニクロの黒スキニー 靴はオールスター
真冬はルイスの下に無印のインナーダウンにユニクロの女物ストールをぐるぐる巻き これで1月2月を乗り切る
5年間土日はほとんどこれで過ごしてる
0815ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:36:14.23ID:/0cCrVb40
>>814
いい歳してラモーンズかよ...
バンドマンでもない限りドン引きやん
0816ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:36:20.12ID:JHkNuTK50
>>814
インナーダウン着れんの?サイズあげてルイスきてんの?
0817ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:37:39.96ID:lh2KCqoq0
>>815
相手を否定して自分を通すんじゃなくて相手を肯定した上で更にその上をいく提案をしようぜ
0818ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:09:44.06ID:TmuA4B//0
レザーは防風できても保温性がないからねぇ、、
0819ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:39:12.00ID:wgbgbHlb0
ラモーンズ知ってる一般人って少ないよね。親戚の高校生がラモーンズT着てたからラモーンズじゃん、つったら何それ?だと。
0820ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:57:06.41ID:JcXTr2Jr0
でも、そういうこだわりって重要だと思う。
機能性ばかり追い求めたら化繊のアウトドアウェアだけになりそうだし。
(それはそれで好きな人がいるのは認める)
0821ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:02:45.96ID:KsCWAawR0
化繊ウェアはウインドブレーカーと中間着のフリース持ってるけど
ホントこれだけでいいんじゃないかってくらい便利だから注意

これにダウン入れればハイ完成だが完全にアウトドア系になっちゃう
0822ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:07:11.12ID:HZown+oY0
https://i.imgur.com/aEgY2d2.jpg
フリースは便利であったかいんだけどどうしても部屋着なんだよな
https://i.imgur.com/nr3Pqt0.jpg
こっちのウインドブレーカーは欲しい
中にニットやインナーダウン着たら冬も行けそう
0823ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:34:55.03ID:CEh4xmkZ0
マムートのゴブリンジャケットには注意してくれ。
暖かすぎ&着心地良すぎてもう他の服着られなくなるw
0824ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:17:30.96ID:X+h6vcW40
>>822
そのフリース、GUでまるっきり同じデザインの売ってたな
部屋着に買おうかな
0826ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/24(火) 08:36:32.13ID:cm9bhaTU0
靴は4足で決まった
イエローのティンバー
マーチン
青いニューバラスニーカー
白いオニツカタイガーのスニーカー
0827ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:47:47.24ID:Byrja0690
>>822
初めてカシミア着た時、感動がなかったもんな
手触りも温かさもフリースと変わらないじゃんって
見た目の違いには愕然としたけど
0829ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:19:48.63ID:cPTG+ua30
書いちゃった
系統に関わらず機能性のハードシェルは一枚持っておくべきだね
最近はモンベルなんかもデザイン悪くない(普通に着れる)し
0831ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:15:02.51ID:X+h6vcW40
みてないけどどうせ黒チノパンに白シャツだろ
0834ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:37:57.60ID:ayATkS760
ミニマリストって金持って無いだけだからな
部屋広い所に住んでウォークインクロークあってその状態で服持ってないならまだしも基本1kとかにしか住んでないから、相手にするべき対象では無い
0835ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:46:35.99ID:gQLfK8I00
日本のミニマリストって主婦が多いよな
あれって、買えない言い訳をしてるみたいで貧相に見える
ユニクロ、gu、無印ばっかでさぁ
0836ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:48:22.49ID:kTvMS3rB0
見たことないけど、海外のミニマリストはどんなしてるか知りたいわ
0837ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:01:00.31ID:95XfgXmt0
>>830
そもそもお洒落じゃねえしwなに自分でお洒落宣言してんの貧乏人www.て感じ
0838ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:13:23.29ID:W5YK2bc10
ここと若干方向性は違うように思うな。
ミニマリストはファッションとか興味なくて、ほかの事に時間を割きたいからこそ
最小限で済ませたいって思想なんだと思う。(それ自体は頷ける)

ただこの人よく見ると物買う記事ばかりだな…
0839ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:18:20.36ID:YRfnWs3i0
ブロガーひとりにきりきり舞い
0841ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:16:36.16ID:KG81b1pC0
このスレとミニマリストは違うだろ
マダムなんとかとは似てるが
0842ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:00:26.75ID:3PkTXEL50
ここで求められてるのは着回し術であって
減らすだけが目的じゃないんでしょうな
0844ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:17:11.29ID:UCerFp2Z0
おれもw
違和感なかったから共存可能
0845ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:48:08.66ID:hKo6WS2g0
>>830
厳選した結果がジーユー、アローズかい!!と突っ込みたくなる
ブランドで判断しちゃいけないんだろうけど
0846ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:57:39.27ID:1aVmCFTl0
限界まで減らしたいスレじゃなくてできる限り増やしたくないスレだと認識している
0847ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:43:10.29ID:oA6OURrs0
必要なアイテムは買うスタイル

なお
0848ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:28:49.31ID:ThGqp93j0
まあその名の通り少ない服で着回せだったら、毎日ジャケパンでいいじゃんてなるしね
0849ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:34:28.42ID:3PkTXEL50
セミオーダースーツ ネイビー、グレー、礼服各1着
マーガレットハウエル ジャケット・ネイビー、グレー各1着 フェイバリット・ドレスシャツ4着
バギー オックスフォードボタンダウンシャツ4着
ドレイクス 無地紺色タイ2本
冠婚葬祭用ネクタイ 黒白各1本
ホワイトコックス ベルト1本
イヴサンローラン カシミアステンカラーコート
パタゴニア フリース・レトロX(袖有り無し各1着)
パタゴニア イスマスパーカ
カナダグース ダウンジャケット・シタデル
エルメス シングルライダース
AVIREX M−65ジャケット
ユニクロ ウルトラライトダウン
APC ブルージーンズ ニュースタンダード2着
プルオーバー STUSSY、SUPREME各1着(黒&グレー)
チャンピオン ウインドストッパーリバースウィーブパンツ×2着
モンベル ジオライン LWブリーフ6枚 EXP.厚手タイツ3枚
ユニクロ エアリズム ステテコ3枚 VネックT3枚
レイルロードソック 白靴下3足
パンセレラ 黒靴下3足

革靴
オールデン パークアベニュー×2足
レッドウイング フォアマンオックスフォード
サンダース ミリタリーダービー
スニーカー
リーボック・ポンプフューリー

古着が平気なタイプ。高いものは古着屋で探す
減らしてるつもりだけど、お洒落度と実用も考えるとこんなもんで落ち着いてしまいますわ
0850ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:08:45.90ID:RGrFrMxp0
俺がこのスレの好きなところは(自分語りになっちゃうが)

・昔は服好きで、金を使いまくってた感じの人が、
・かつてほどの服への情熱はなくなったが、
・少な目の服を着回すに至った

この行きついた感。

ミニマリストとは、明らかに違う。
ミニマリストは、ミニマリストであることを目的としているし、
なんだったらミニマリストであることに
「こんなライフスタイルがイケてるやん?」感を求めている。

「少ない服で着回せ」スレの感じは、行きついてそうなっただけの、脱力感がいい。
もし再び情熱が復活すれば、いつでも服だらけの生活に戻るであろう人が、
そうはならずに、「残った服(本当に好きな服)」とだけ過ごす、いわばファヲタの余生になった感じ。
それがいいんじゃないすか

系統はなんでもいい。白黒だけで流行りを追うのとは違う。
0851ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:23:40.24ID:94bqalhl0
服だらけで服大好きなんだけど
あれ、お気に入りの服ちゃんと着てないわwイカンイカン
むしろガンガン着なきゃダメだろって反省した結果という
0852ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:20:00.53ID:iCGoE73k0
>>849>>850
みたいなのキモ過ぎて無理

聞いてないことガンガン書きたいならブログでもしとけ
0853ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:35:23.97ID:UCerFp2Z0
相手を否定するより、それを受けて前向きな提案をしてみては?
それが出来なければスルーすればいい。
0854ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:39:58.68ID:rpFnWuWL0
みんなの手持ちアイテム一覧みるのは参考になるけどなぁ
0855ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:26:10.05ID:wC1595or0
>>852
ガイジは文句しか言えないのか
0857ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:10:15.99ID:2RGT7r9t0
>>855
お前もな
0858ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:13:41.44ID:iCGoE73k0
>>853
こんなキモいのがどんどん湧かれたら嫌だわ
今までここの過去スレにいなかっただろ
0859ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:34:15.80ID:UKX7uwwk0
いや>>849みたいな自分の持ち物を公開してくれるほうが
嬉しいけど
何を残すのかに興味がある
0860ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:42:24.68ID:a/IEgsim0
>>858
話すネタないんだからいんじゃね
0861ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:44:46.78ID:2FWHnBqH0
自分から話題出せないのに、キモすぎて無理とかどうしようもないな
0865ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:35:20.42ID:vGepFjyF0
ここは今まで正確に管理していなかった自分の持ち服を羅列して見直しながら厳選済みの人のも参考にしてさらに服を減らしていくスレだよ。同じような系統に収束するかと思いきやそうでもない。
0866ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:38:15.71ID:W3g8l0ST0
とりわけ賛否が分かれるのは悪天候の服や靴だな
0867ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:49:18.58ID:syW6wTpF0
>>865
持ち物晒してアドバイスもらったりとかそういうスレだと思ってるわ
0868ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:08:00.96ID:ABLGORWN0
気に入った物を色違いで購入して服を減らしていってるわ
0873ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:35:43.94ID:UKX7uwwk0
床に直に寝ると背骨に良いとか言うけど
やはり痛そう
それに寒そう
0874ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:40:35.12ID:iCGoE73k0
>>868
買い物依存の人は色違いで同じの買うらしいけど
それで減らせるのならいいな
何を色違いで買ってるのか気になる
0876ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:28:55.93ID:oA6OURrs0
気に入ったのは色違いで買ってしまう 次のシーズンに同じモノって手に入らないし
0877ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:40:24.18ID:s1/+pzSV0
色同じで違うの買うかな
最近長袖Tシャツ2枚買った
メーカーと微妙な色合いが違う
0878ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:41:16.29ID:ZquS1F0f0
逆にシーズンごとに消える定番じゃないアイテムは買わないけどな俺は。

服を買うときは10年前にも10年後にも着られるようなド定番の服にしか金はかけない
0879ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:55:20.65ID:ZtTloCjY0
引っ越しの際に衣類も含め所有物を全て処分してみたいと思ったけど、捨てられるほど無頓着ではないしちまちま売るのも面倒なんだよな
金銭的な余裕ができたら一度やってみたい
0880ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:24:22.35ID:g/cH+6oD0
絶対後悔するから、トランクルーム借りてそこに全部ぶっこむのがいいと思う
0881ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:25:39.32ID:zpYBez0c0
むしろトレンド追ってたら服増えまくるわ 自分のスタイル貫くか中庸を行くのが無駄遣いしない
0882ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:30:28.17ID:g/cH+6oD0
>>881
それなんだけどさ。この数年ってパンツのシルエットの流行が激変しまくって、流石に無視しきれなくなかった?
0883ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:34:12.33ID:Ze2xCwFI0
>>880
少ない服で着回すとは言った!
しかし、たくさんの服を所持しないとは言ってない!!
0884ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:09:45.36ID:B5SI8Ung0
今年社会人になって1人暮らし始めたから
Tシャツ3枚
シャツ2着
パーカー1着
ジーンズ1本
セットアップ1着
ライダース1着
スラックス1着
コート1着
まで減らしたけどなんだかんだ増えてきた
また減らそうかな
0885ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:49:50.54ID:Wcnmocaz0
ミニマリストみたいに極限まで減らす気はないけど、ほとんど着ない服がクローゼットに入ってるのがイラつくって人が多いスレでしょ
0887ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:52:03.85ID:B5SI8Ung0
>>886
仕事は和服だから私服は休みの日しか着ないよ
0888ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 12:11:47.28ID:7BEES4lj0
>>885 自分はそうだわ
流行も多少追いたいけど、手持ち多すぎ
マイ定番も流行を意識して買ったのも中途半端にしか着ないのが嫌
0889ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 13:44:35.40ID:afvWdY5k0
衣替えの時にこれ今年着なかったな…というものを入れ替えするのが面倒くさくなってきてからだな。減らしたくなったの。
0890ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 14:36:24.73ID:zpYBez0c0
古着、ビンテージ好きだった頃は服減らせなかった。着なくてもこれは価値があるから・・・ってタンスの肥やしに。
キレイめなファッションするようになってからは定期的に捨てれるようになった。
0891ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:58:28.97ID:qbiKdW000
>>889
俺もだわ。プラス、よくきてたお気に入りと同じの買い出したり偏ってきたから断捨離はじめたところ
メルカリで売り出してるけど売れ残りでると面倒くせえな
0892ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:21:56.68ID:kY0p7iVa0
>>830
こいつ馬鹿だろ
基地外の顔してる
あと白T汚いから捨てて欲しい
0893ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:32:50.33ID:bztNnv320
量産型ミニマリストは参考にならないね。本当に服が好きなミニマリストっているんだろうか。
0894ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 06:33:18.50ID:VpfSCarT0
>>830
ジーユーのスウェットパンツ部屋着にもしたら一日で膝と尻部分が伸びてシルエット崩れるな
0895ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:04:49.61ID:XxAxHujP0
>>893
ミニマリストは媒体に晒して他人の評価が貰えてナンボなので、顔出しした上でここみたいに羅列していくのはかなりハードルが高そう
0896ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:35:07.69ID:puKYw5860
カシミヤ混タテ二重メルトン ショートコート:カズユキクマガイ
ディアスキンシングルライダース:カズユキクマガイ
ビーフィーT:hanes
ワイドパンツ:ヨウジヤマモト
CANALONE B6791 TOSCH NERO:ブッテロ
雨用にサイドゴアブーツだったり寒気にストールだったりもあるが
基本これだけでいくつもり、
難点はワイドパンツがコットンだからわりと埃がつくこと
ウールギャバに変えようか迷ってるがこっちはこっちで手入れがめんどくさそう
0899ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:03:37.64ID:Nx26TIlQ0
物を持たない乞食とミニマリストは違うからな
白シャツとスウェットとか乞食だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況