X



【ウール】ニット総合スレ 8【コットン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0574ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 07:29:05.59ID:+FwUXE8z0
ここっていつからDIYと洗濯スレになったの笑笑
0575ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 07:45:06.21ID:rfxd7qGO0
プロのクリーニング屋のウェットクリーニングコースも、エマールと同じようなシリコン入りの洗剤を使ってるだけで、根本的な違いはないよ
正直、自分でタライに入れて手洗いして、平置きで陰干しした方がクリーニング屋に出すよりマシな気がする
一部の超高級クリーニング屋以外はそんな面倒なことしないから
仕上げのアイロンとかは素人とクリーニング屋じゃ大差あるけど
0577ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:06:54.17ID:RScxlz8P0
実用性のあまり高く無いアランが欲しくなってしまうのは何故でしょう?
0578ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:27:44.29ID:LCZ7qPnb0
アランへの憧憬
ニットは水で揉み揉みせずに押し洗い、滑りの良い洗剤を
使って、軽い脱水、伸ばして平干しでOK
着てればいつか痛むものだしね。
0580ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:11:05.31ID:sB7nblei0
サイズをギリギリのラインで買ってると
これ以上少しでも縮んだら着れなくなる恐怖
0581ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:41:18.40ID:zt70PjRr0
それはお気に入りに入れた商品がセール対象になる前に売り切れるか否かでハラハラする心境に似ている
まさにチキンレース
0582ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:13:31.27ID:mUGkTzOi0
だからニットは一回り大きいのを買うのが賢いんだよな
0584ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:17:00.91ID:Ekbmf6ys0
どなたかニットの獣のようななんか独特のにおい消す方法
ご存知ではないですか
においが強くて困っています
0585ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:51:23.63ID:xTjw4JKK0
>賢いんだよな
www
0586ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:17:17.66ID:Aijq/D1A0
>>584
しばらくタンスから出して放置。
もしくはチャーミスト何回か振りかける。
0587ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:06:23.65ID:KNGssJnj0
新品ならラノリンが残ってる感じ?
風通しの良い所で陰干しか洗う…
0588ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:31:29.75ID:G8wZ8Xw80
スチームアイロンでスチームあてるか、霧吹きで湿らせて、乾燥させる
それでも駄目なら水洗いするしかない
0589ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:32:47.73ID:Egw+W7JK0
ニットの水洗いに椿油を足したことある人いる?
0590ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:47:05.02ID:Dlg/Cj0S0
>>584
タバコとか臭い服は風呂上がりに浴室に掛けておく。これ婆ちゃんの知恵袋であった。
0591ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:05:55.97ID:wAt5qivd0
>>583
オーバーサイズなんてどこにも書いてないぞ
0595ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:48:16.89ID:itdHvTFA0
一回り大きいとか
ママに買ってみらったんか?笑笑
0596ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:08:23.11ID:8KdyPrAd0
>>594
極論じゃなくて勝手に意味を取り違えてるだけだろ
一回り大きい→オーバーサイズ って発想が理解できない
普通、身幅にゆとり持たせるって解釈になるよな
0597ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:17:51.57ID:1ZF4iTWx0
一回り大きいってオーバーサイズのことでは
アームホール、身幅に余裕なんてその服のシルエットによりけりだろ
0598ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:42:20.41ID:8KdyPrAd0
「サイズをギリギリのラインで買うと縮んだら着れなくなる」ってのを受けて書いてるから普通に分かると思うんだが
まあ結論つかないからこの話はいいや
0599ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 00:11:15.50ID:2l37UAuw0
ジャストサイズ否定してるんだからオーバーサイズだろ?
0600ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 06:27:30.27ID:cc+Uy+7A0
>>599
ID:8KdyPrAd0の馬鹿はオーバーかタイトしか基準がないからな
常識がないから理解出来ない
0601ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 06:54:26.25ID:VK9AiBPV0
ブーメランわろた
オーバーかジャストかしか基準がないのはまさしく君なのだよ
ファッション用語でいうオーバーサイズとは「余裕のあるサイズ」とは意味が違うからね
0604ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:10:36.41ID:CtGo3Cr/0
どうでもいいけどMがジャストなのにL選んだらオーバーサイズだよね
>>582は一回り大きいのがいいからMではなく、オーバーサイズのLを選ぶんでしょ
0605ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:04:58.30ID:V5ufP8+v0
ビックシルエットはシルエットがキレイになるように、計算されてデザインされているよ。
0606ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:46:48.19ID:pD5SU8AR0
そもそも洗濯で一回り縮むのを考慮して買おうねって話なんだから
呼び方なんてどうでもよくね
0607ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:04:14.58ID:2l37UAuw0
縮むの考慮してサイズ選ぶのは未洗いのデニム位と思ってたわ
斬新だな
0609ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:38:24.12ID:2l37UAuw0
コットンニットは洗濯後の伸びを考慮してワンサイズ小さいの選ぶのが賢いんですかね?
0610ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:33:51.89ID:BeTOj+2Z0
>>606
その通り
わざわざオーバーサイズガーとか言い始めた奴の頭の悪さに驚く
0611ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 07:29:36.29ID:qVmZwXcB0
おっさんが一回り大きいニット(笑)
想像すると泣けてくる
0612ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 07:49:46.33ID:RwOAF7n70
洗濯して縮んでもジャストになるから賢いサイズの選び方

ゴワゴワだけどね
0614ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:39:05.18ID:o1JOCVp70
ロベルトコリーナを買ったけど、
サイズがでかすぎて返品だわ
デザインは気に入ったんだけどな
0615ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:25:24.00ID:oDW1ceLh0
>>614
一回り大きいのを洗濯すればジャストサイズだ
これが賢いサイズ選びだぞ
0616ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:41:22.70ID:dArDskx40
>>611
>>613
何度も言ってるけどお前が想像する「大きいサイズ」は元の文脈とかけ離れてるんだよ
同じ話を何度も繰り返すのはアスペだからか?
0617ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:21:20.15ID:a2HvQsDV0
582 ノーブランドさん[] 2017/11/04(土) 22:13:31.27 ID:mUGkTzOi0

だからニットは一回り大きいのを買うのが賢いんだよな

これはあえてサイズをあげて買いましょうってことでしょ?
それ以外に言いたいことが伝わらないんだけど
なぜここまでムキになっているのか謎だけどそれがお前の買い物の仕方ならそれでいいじゃん
0618ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:58:56.04ID:3HsztoQn0
>>617
ムキになってるのはお前の方だぞ。同じ話題によくここまで執着できるね。
580ノーブランドさん2017/11/04(土) 19:11:05.31ID:sB7nblei0
サイズをギリギリのラインで買ってると
これ以上少しでも縮んだら着れなくなる恐怖

これを受けて書いてるのが分かれば、ああそうだねで終わる話なんだが。
0619ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:16:50.88ID:WlIOvtT90
死ぬまで大きめに買ってなよ笑笑
0620ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:18:23.67ID:EvPnwdu50
ウケるの通り越して恐怖を感じる
0621ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 02:12:10.09ID:Goo5pYe40
ID変えて必死にやってるのはオマエだけw
いつものパターン、ずっとやってるなファ板で
次にオマエがするのは俺のID検索w
コソコソ書き逃げするなよポンコツ
0622ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 05:17:07.16ID:ESrIQcbm0
>>618
普通は縮まないからサイズアップをする意味がないのがわからんのはリアルアスペだからか?
0623ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:10:03.44ID:cB/65NT70
>>622
「普通は縮まないから」ってお前日本語大丈夫か?
もし縮んだらって文脈で既に話が進んでるのよ、ちゃんと相手のレス読んでる?
お前の脳味噌は確かに縮んでそうだけどw
0624ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:15:44.00ID:cB/65NT70
しかしよくもまあこんなどうでもいい話に延々こだわるよな
大人しくギリギリピチピチのニット買ってなよ
0625ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:35:58.57ID:IjwrhtuG0
朝から連投してどうした
もういいと言いつつも必死すぎ
0626ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:13:57.48ID:WlIOvtT90
明らかに触れたらダメなやばいやつじゃん
もし縮んだらマンガイジすぎて連投するとかリアルガイジじゃん笑笑
0627ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:25:17.35ID:hBipzM/D0
ジャストサイズは体に適合したサイズって一般的な認識だと思うけど この人体にピタピタしたサイズがジャストって勘違いしてるね

それに縮んだニットはサイズ的に着られる云々より風合い変わるから縮むのはダメって知らないね
0628ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:58:29.82ID:uEiW78qs0
>>624
僕は一回り大きくもなくピチピチでもなく、ジャストサイズを選びます
もう消えろよ鬱陶しい
0629ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:45:19.83ID:pRT6pfPJ0
>>627
初めからギリギリサイズって話しかしてないぞ〜アスペちゃん>>580
文盲なのか、必死すぎてレスが目に入らないのか
0630ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:18:32.87ID:EvPnwdu50
>>629
ジャストであっても着る人の体格とデザインによってギリギリってあるけどな ギリギリジャストって意味と思ってたよ

で、君は縮んで風合い落ちてゴワゴワのニットをまだサイズはギリギリ着られるって着てるの?それは賢いの?
0631ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:22:48.68ID:NutNGzva0
ギリギリはジャストサイズギリギリ許容範囲内ってことだろ
ピチピチはジャストサイズより小さいからピチピチなんだろ
何勝手に都合よく解釈してんの?
それともお前が貼った>>593はギリギリサイズなの?
だとしたらお前の感覚がダサいだけだから笑
0633ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:44:21.52ID:pRT6pfPJ0
>>630
>で、君は縮んで風合い落ちてゴワゴワのニットをまだサイズはギリギリ着られるって着てるの?それは賢いの?

ガイジワロタw
もう自分で何の話をしてるか分からなくなってるだろこいつ
0634ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:45:26.00ID:pRT6pfPJ0
>>631
ギリギリだのピチピチだのそんな言葉遊びどうでもいいわ
お前は>>630より確実に頭が悪い
0635ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:54:20.42ID:mwstLMMN0
しょうもない言い合いしてる人達のニットが全部縮んでつんつるてんになればいい
0636ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:11:29.05ID:NutNGzva0
言葉遊びってなんだろ
ギリギリピチピチ以外にどうやってサイズ感を表せばいいんだよ
頭がどうのこうの、それこそどうでもいいよね
もう言い返せなくて顔真っ赤になってるじゃん
0637ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:18:21.93ID:pRT6pfPJ0
そりゃ、同じ話を何度も繰り返す奴をまともに相手するだけ無駄だからな
0638ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:22:43.81ID:NutNGzva0
さすが縮むことを考慮してあえて一回り大きいサイズを選ぶ人は違うわwww
0639ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:51:17.74ID:3UIyBQj60
>>638
もういいんじゃん?
だって相手は縮んだニット着てる男だよ?
0640ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:02:53.35ID:C+5thyw10
シェットランドセーター着てる時にカシミアのマフラーって変かな?
0641ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:27:30.97ID:pRT6pfPJ0
>>639
そうそう
日本語が通じないガイジと話してもこっちも疲れるから、そう思って構わんからもう関わってくるな
しつこい
0642ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:53:48.55ID:IjwrhtuG0
一回り大きいのを洗うまでそのままダサく着ているのか
買った瞬間に水を通して、縮んだのを賢いと勘違いして着ているのか
どっち?すごく気になるんだが(笑)
0643ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:31:30.48ID:J30GF95l0
ナンバーナイン、木村拓哉、テンダーロイン辺り流行ってたときはレッド・ウィング人気あったけど今時履いてたらバカだよ
0645ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:53:45.65ID:CQMMbgxsO
ウール100のニットなんですがまだ早いですかね?
上にコートとか着ると暑くて仕方ないです
0646ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:06:34.03ID:pRT6pfPJ0
カシミヤ100だけど普通にもうガンガン着てるが
ちなみに東京
0647ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:42:11.91ID:IjwrhtuG0
>>646
>>642に答えてくれないの?
自分はダサいですって宣言するようなもんだからそりゃ言えないか
そのカシミアも一回り大きいの買っちゃった?
0649ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 02:42:50.09ID:BXmWeB3N0
>>623
もし縮んだら新しく買い換える常識があるからな
そんな事すら出来ない給料しか貰えてないから
馬鹿な杞憂で縮んだ時の為にオーバーサイズを買うんだろw
これだから読解力がない奴は使えん
0650ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 06:54:49.15ID:Sju90ij/0
ダサいおっさんがよく休日にピタピタのニット着てるよね
わざわざビール腹強調しなくていいのに
0651ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:41:34.42ID:k/s3udKY0
ID:pRT6pfPJ0さん恥ずかしくて黙りしちゃったやんけ!
>>649
おいおい、彼はそれが賢いと信じているんだぞ
0652ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:50:27.56ID:6yfB/RId0
>>641
何レスしてんの?
お前から関わってきてんじゃねーか
消えろよ
0654ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:12:03.60ID:C6lD2hFG0
>>652
まーたガイジか
先に絡んできたのはお前の方だぞ。俺が最初に書いたのは>>582だけだからな。
他人のレスが読めてないのは脳味噌のキャパが足りない証拠だぞ
0655ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:14:27.51ID:C6lD2hFG0
>>648
コートはかさばるからまだ着ないな
今日とか暖かくないか?
0656ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:28:14.69ID:6yfB/RId0
>>654
良く見ろよガイジくん
0657ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:51:44.90ID:8kI10YNY0
ニットは一回り大きく
脳みそは一回り小さいガイジおる?笑笑
0658ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:48:39.83ID:i/zPbdqZ0
>>654
>>642無視しないで教えてくださいよー笑
もしかして大きめのニット着て萌え袖してたりするんですか!?
とっつぁん坊やかよ
もうこれはニットのサイズ選びのテンプレでいいな
0659ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:04:50.77ID:ZGR/qYTk0
何で急にスイッチ入っちゃったんだろうこの人
0660ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:35:08.63ID:dVhRELq90
大きめニットで萌えるより
焚火にくべて燃やした方が美しい
0661ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:57:17.61ID:Y4W/bCQa0
大きめのニット買ってしまったなら水に濡らして雑巾絞りしてみ、雑巾の出来上がりや
0662ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:14:01.16ID:C6lD2hFG0
>>658
おっさんみたいなピチピチニットではなく、程よいゆとりがあって、かつオシャレなニットを着ているよ
もちろん女受けもいい
0663ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:05:46.64ID:Pu1G0Ipa0
サイズ感話してるのに聞いてもない
おしゃれとか女ウケを語る時点でよく苦笑いされてる痛いおじさんじゃん笑笑
0664ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:26:56.40ID:O0EdCbq80
日本語通じないよなコイツ
0665ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:44:21.37ID:C6lD2hFG0
>>663
効果抜群でワロタ
お前は彼女どころかセックス相手の1人も作れないもんな
0666ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:09:19.59ID:F5vqgRiiO
>>655
そうですね
でも明日から寒波来るらしいので週末様子見てコート使いたいと思います
0667ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:16:47.64ID:d+sPFK7M0
>>662
まったく答えになってなくて草
程よいゆとりがあるってことは新品状態はブカブカじゃん
よくそんなゴワついた縮んだの着ていられるよね
それとも逆で新品状態が程よいゆとりがあんの?
洗ったらゆとりなくなってピチピチじゃん
ダメだこいつ一生懸命頑張ってるオジさんって感じ
0668ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:48:05.04ID:a7GvYWku0
リアルにブカおじやばいわ
急に彼女がどうとか頭わきすぎやろw
効果抜群やな
0669ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 02:08:14.57ID:mOaPz3Xb0
好きな言葉、ガイジ、コジキ、統失、ゴキブリ
ちょっと前は脱オタ、ビギンくん
ガリガリアラサーニート乙
0670ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 05:57:52.21ID:LxW13fCK0
IDが真っ赤の荒らしをあぼーんしやすくする為に
次スレからはワッチョイつけた方が楽だな
0671ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 06:18:06.07ID:zeJWsAwP0
そうだな、俺もワッチョイに賛成する
こそこそID変えて粘着してる奴が気持ち悪いからね

>>666
薄手のニットにコートくらいがちょうどいいかもな
0672ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 07:20:41.79ID:CIjSYQmm0
どうでもいいがニットは一回り大きいの買おうな
それが賢い飼い方だぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況