X



【Polo】Ralph Rauren【ラルフローレン】 XX [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/15(木) 12:09:12.49ID:oprdUzvu0
ゲスもノーティカもラッパーと組んで人気復活したのにラルフローレンは何チンタラやってるの??
0156ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/15(木) 12:57:52.28ID:fd/jT0m20
ラッパーと組むと世間は萎えるし醒めるのよ。
横ノリ系のノーティカとかブランドってレベルじゃないし、デザイナーズじゃないんだぞ。

ローレンのラッパーというかb-boy嫌いはガチだからね。
rugbyはジャケット類が高めでジャケット類の売上げ不振はあったけど、黒人が多く着たのも原因。
モデルに黒人とアジア使うのも、アバクロの例とかあるからね。
そもそも、トミーとかノーティカ guessと比べるブランドではない。
ゲスは1995年あたりがピークじゃない?wバギパンとかw

蟹江とかもRRLじゃネタにされてるしな。
褒めちぎらないと不機嫌になるのよw
ダサいのにさ。レディースから試着してくのねw
モードとか今の変なB系の着こなしにrrl とか合わんのに
0157ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/15(木) 13:23:37.18ID:cNIZpJ490
>>156
でも現在世界中で流行ってるラグジュアリーストリートブームに乗り遅れたラルフローレンは大バカだよ
ヴィトンですらシュプリームとコラボする時代なのに
0159ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/16(金) 00:49:54.81ID:Ip5AYmR60
ヴィトンですらっていうが、あそこはなんとも言えんからね。服とか特に。
シュプリームはむかしからダサかったが、ストリートに落とし込むのに使われてるんじゃん?
もうハイブラとかモードもネタは出尽くしたし。

GUCCIのほうが服はまともだわwヴィトンはだめだ。
パリって進んでるんだろうけど。英国イタリアより
0160ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/16(金) 00:51:49.39ID:Ip5AYmR60
>>157
ラルフローレンのコンセプトわかる?
むかしからの普遍的なものを素材変えて現代にアップデートする感じ。
余計なことはしないんだよ。デザイナーらしからぬ感じもするけどそれがいいんだけどね。ファイヤーマンコートやPコートのデニム地とか。
まぁ誰でも考えるけど。
0161ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/16(金) 14:31:54.83ID:2BQvl9Uo0
>>160
今は余計なことしてんじゃんwデカいロゴが許されるのは小学生までだよねw
0162ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/16(金) 14:59:52.92ID:2M41iEAJO
ストーム。
0163ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:24:39.69ID:aGpeIODw0
>>161
まぁ商業的なもんだよねw
けどあくまで、流行りに乗っかるのは滅多にしないと思うよ。
RRLでナローデニム出した時は萎えたけど。
0164ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:27:32.59ID:YHRbkLF80
バルマンに便乗してバイカーデニム出してなかった?
0165ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:39:07.07ID:G0bJUmMF0
それはライダースのナイロン系とかも出してなかった?

とりあえず、デザイナーの感性でコレクションブレまくるからな。ラルフローレン
0166ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/26(月) 03:20:46.87ID:EzBZuDNM0
ラッパーがブカブカポロスポーツの古着着てキッズが真似してゴミ古着をクッソ高く売りつけられてるけど
今のラルフに90年代中盤のああいったデザインの服がないんだよねぇ
今まさにムササビシルエットのド派手シャカシャカ復刻作ればいいのに
デカポニーはいけてないけどどデカいPOLO SPORTSロゴバーンはかっこいい扱いされてるんだ
RLXじゃダメなんだよなぁ
0167ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/26(月) 05:27:52.22ID:Rv1ddpLn0
>>149
http://mensprecious.jp/yamachan/
遅レスだが、山下英介氏のブログで紹介されてたバラクータを着こなすタクシードライバーはカッコイイと思った。
0168ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:35:04.61ID:h1v1eRt40
>>166
まあノーティカやヒルフィガーも昔のデザインが今無いから古着セーリングギアがアホみたいな値段で売ってるんだよ
0171ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/12(水) 19:11:15.25ID:hb7X5/CH0
名古屋路面閉店おめでとうございます!
0172ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/13(木) 10:08:27.27ID:FiCDXpZHO
中国で作り中国人が着てるブランドなんか着るかよ!
恥ずかしいわ
0174ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/18(火) 12:49:39.04ID:V3fngsYV0
最近のラルフはフィリピンとかインドネシアとかそんなのが多い
中国もまだあるけどね ラルフZ=チャイナみたいな思考はそろそろ古いと言わざるをえない

元より、国内ブランドに限らず大手のブランドでもメイドインチャイナなど珍しくもない
0175ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/19(水) 01:57:28.88ID:1I8NsgIy0
>>171
三ヶ所も近隣店舗残ってんじゃんw
0176ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/19(水) 02:01:52.19ID:1I8NsgIy0
て思ったら開店してから4年も待たずして閉店とか・・・
思った以上に厳しいんだな
0177ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/19(水) 02:37:05.10ID:WQZCqrR00
ラグビーラルフローレンを復活させ、ポロスポーツに力を入れろ
0179ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:57:45.23ID:3SRlodVH0
ラグビーは早すぎたんだよ
市場がまだそのセンスに追いついてなかった

DSとかよりよっぽどセンスあるのにな
0180ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:35:51.39ID:Uv/d7p3a0
大阪のD&Sは今月閉店。
9月にカジュアル中心にセレクトしたPOLOで
リニューアルオープンなんだって。
スタッフも継続だそう。
0181ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/19(水) 23:24:28.44ID:t5UwtULT0
大阪がPOLOになるの?名古屋は?
0182ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:03:07.29ID:7RmckUVg0
心斎橋ね。
名古屋は知らない。
0183ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:51:29.12ID:I+UYDVF90
子供っぽくなり過ぎないプレップとして、ラグビーは本当に価値があったよな。

スカルモチーフは、キムタクやらロンハーマン系も着てたから嫌だったけど。
0184ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/27(木) 16:29:04.76ID:xr1bnBRc0
名古屋はRRLでしょ。店員が言ってたよ。
0185ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:42:06.96ID:K3hCz82N0
Ralphスレには店でスタッフと話する奴が
大阪と名古屋に一人づつしかおらんのか
0186ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:21:25.86ID:E1LJf0CB0
ラルフの長袖シャツは袖が長すぎて無理
0187ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/28(金) 05:32:12.83ID:NzvQA5SX0
>>186
短いよりはまだマシ
詰めれば良いだけだよ、金がかかるがな
つうか、まあ、俺も困ってるが・・・w
0188ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/28(金) 11:42:48.74ID:pGs6pQvE0
アウターならともかくラルフのシャツの袖が長いってどんだけ短い腕してんだよ
0190ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/28(金) 12:35:33.83ID:E1LJf0CB0
Sサイズでブルックスと比べるとラルフの方が3cm程度長いな
0191ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/28(金) 15:07:41.37ID:u5BoKVPt0
>>188
いや、普通に長いでしょw

アウターみたいに五万以上の物は詰めようかと思うけど消耗品に近いシャツだと直し無しで着れるブランドにしてるわ
0192ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/28(金) 18:29:15.71ID:h76zsVxV0
ブルックスも次のラインからは
グローバル統一規格になるんだって。
(だから今回のセールではオックスBDとか
主流製品もセール対象にして在庫捌いてた。)

腕短い俺には辛い時代になってきたわ。
0193ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/28(金) 20:23:48.82ID:DEiom+2H0
"
この前海外のラルフで転送サービス使って80パーセントオフだったポロシャツ3枚買った!ちなみにBUY&SHIPっていう転送業者通して買ったら日本で買うよりはるかに安かったよ!いまもまだセールやってると思うからチェックしてみな! https://goo.gl/AqYRxX
"
0194ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/28(金) 21:35:29.18ID:E1M06Jqz0
コピペするならダブルクォーテーションぐらい外せや
0195ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/30(日) 16:06:25.71ID:8AJxZdeM0
>>191
オレはピッタリだけどな お前、横に広くて縦が短いんだろ
だから同じサイズでも袖が長く感じるんだ
0197ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/31(月) 10:42:32.71ID:M7rVtS/p0
>>195
店員もほとんど折り返すか直してるよ

デブは逆に丁度いいかもね袖丈もパッツンパッツンならだいぶ上がるからなw
0198ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/31(月) 21:13:17.64ID:mEJWHtZ60
同じUSサイズでもポロシャツとTシャツではだいぶサイズが違う。
サイズはどちらもチェスト98cmと書いてある。
0199ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/31(月) 21:45:31.09ID:LI58/RXW0
>>197
日本のモデルでも殆ど折り返して着てるよ ← まだ分かる

店員ガー ← 意味不明

店員基準とか子供かよw 
0200ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/01(火) 18:59:49.39ID:ZiLjBpk90
197じゃないけど
ほとんどのお客さんが袖は直すって
エキスポの店員さんは言ってたよ。

あと余談だけど
イタリア生地のジャケットだと
オーダーの方が安価になるジャケットもあるって。
紺ブレとか。
これは大丸の店員さんに教えてもらった。
0201ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:13:43.61ID:lYq7Vyo10
なんかここすげー野暮ったい奴しか居ないみたいな気がしてきた
男の店員もダサいやつ多いしな

もう無くなった公式HPのバグも放ったらかしだったし
名前だけで日本支社なんてロクな奴居ないだろ

>>200
それは自分のサイズ知らない無知な奴が多いからじゃね
あとはどうしようもなくスタイルが悪いやつな

ブランドとコンセプトは好きだから買うけどこのスレ見てたら嫌になってきた
見るのやめるわ おまえらじゃあな ブランドに負けない様にせいぜい自分磨きに時間かけろよ
0202ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:49:03.93ID:1uF1c1kN0
なんか変なのいてワロタ

日本向けサイジングやめてからは大半の日本人つかアジア人には袖が長いのは当たり前

逆にデニムとかはlength30があるからいけるけどさ

んなことより夏のセールはあんまりほしいもん無かったわ
0203ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/02(水) 01:20:44.73ID:Fu5Zf5ub0
ネット販売はゾゾだけになったし
日本ではロゴをデカくすることでおかしくなってしまうんだよな(※ラグジュアリ除く)
0205ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/02(水) 08:04:54.69ID:WlGQlsT20
秋のファミリーセール
池袋会場での開催無しか?
0209ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/11(金) 08:27:57.57ID:XqGfaNqJ0
知らない間にゾゾでラルフ・ローレンのネクタイを少ししか扱わなくなった。
公式通販が無くなったのにそれは駄目だよ。
0210ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/13(日) 02:52:45.21ID:9vnfcoZ50
百貨店等に売ってるオックスフォードシャツとかポロシャツと、アウトレット専用品のそれとは、どの程度差がある?
0211ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/13(日) 04:13:53.33ID:iF9ZxCh1O
>>186
ホビットは着なきゃいいだけだよ
0212ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/13(日) 18:06:12.96ID:ixxBDUAM0
>>209
直接店に出向いて買ってやれよw
0213ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:41:38.07ID:jCCofsAo0
>>210
アウトレット専用ってここはある?
アウトレット自体旅行先でしか行ったことないけど、あ、これ去年売ってたなぁってものが多かった

ポロシャツとかは似たようなの多くてわからなかったけど
0214ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/14(月) 18:57:15.64ID:gzYnM5d70
>>213
横だけど、アメリカのアウトレットで売られている専売品(中国との三角貿易で作っている
北マリアナ連邦タグの物)は、日本のアウトレットには無いと思う。ただ、アメリカでは正規
品として売っているのに日本ではアウトレットにしかない一部の色柄は有ると思う。例えば
グリーンストライプのOX BDとか。
まあ質については、パープル以外は目くそ鼻くそのレベルだからねえ。ヒッキー・フリーマン
やブルックスでも上位商品はファブリック、縫製ともにイタリアだし、アメリカのブランドに
質を期待するのは酷と云うものだろうけど。
0215ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/24(木) 10:06:38.38ID:epdITCaC0
スレタイのRalph Raurenに今まで誰一人突っ込みがなかったのも凄い
0216ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/25(金) 22:10:35.10ID:ruhdDrZe0
正しくはロルフ・ラーレン
0217ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:35:17.12ID:G+6TvNB70
アウトレットで売られてるのはアウトレット専用品。
アメリカのMacy'sとかで売ってるのもアウトレット専用品。
正規ショップ店員と話したら、「アウトレットは別物ですから」とあしらわれた。
0219ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 09:55:35.21ID:G+6TvNB70
>>218
お前こそ見る目を養った方が良いよ
0220ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:17:39.89ID:5HUwISg50
>>219
>>218が書いてることは正しいよ
正規店で販売されて1年位経過したものがアウトレットにまわされている
ファクトリーストアで聞いてみるといい
0221ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:31:13.80ID:e/TAY8CO0
ハナからアウトレット向けに作られた正規モンとは別物の品(サイズ豊富)もあれば
正規で売れ残りのシーズン落ち(やはりサイズ偏りあり)もある
それでいいじゃん
0222ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 15:04:15.94ID:6UA+/1iu0
自分が数回見た限りではアウトレット専用と前年以前の実店舗の品が混ざってる感じかな(;´∀`)
0223ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:40:21.87ID:qhPlPztY0
数ヶ月前に百貨店の店員と話してる時に聞いた話
本当は店舗で全部売り切りたいけど仕方なくシーズン過ぎたらアウトレットにまわすって苦笑いしてた
0226ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:16:13.30ID:A4gPhHZp0
ファミリーセールの案内来たんだけど顧客にも出してたっけ?
0228ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:56:36.01ID:1Shqqlz40
関連企業や社員関係とクレジット会社の特典だけじゃなかった?
0229ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:01:46.45ID:9F0V6HFf0
テーラードウェアのチャージサービスの案内しか来ないぞ
心斎橋開店の案内も来ない
冷たいもんやで
0230ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/07(木) 04:10:26.22ID:Zo5Ve1le0
古着屋で良さそうなジャージがあったんだけどサイズ表記が170ってのは子供用?
0234ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/08(金) 01:21:23.50ID:QOyeg+PT0
セールとりあえず行ったことないから行くだけ行く(しかも最終日)けど、無難に使えるあんまいいんですかね?
なにかいいものに出会うかもしれないと思って行って見るけども...
0235ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/08(金) 10:55:08.98ID:LCOc50ek0
ラルフローレンの守護神、神戸そごうドキヤさん、通称“ドッキー”について語ろう!
0236ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/08(金) 10:57:21.83ID:LCOc50ek0
取り敢えず、第一弾投下。

ドッキーの家にはラルフローレンの店舗を模した“ラルフ・ドッキー・ローレン・ルーム”があるらしい。
0237ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:10:02.96ID:LCOc50ek0
とにかく、ドッキーのラルフローレン愛の深さは異様。
ラルフローレンの事で聞きたい事があれば神戸そごうへ行けばいい。
人間ラルフローレン・エンサイクロペディア。
0238ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/08(金) 16:38:33.04ID:mF/fGSQFO
奥さんがRickyそっくりなパツキンで牧場所有までいかないとLOVE度も大したことないな
0239ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/08(金) 18:00:04.20ID:XTlxKo1k0
↑ドッキー、左胸にビッグポニーのタトゥー入れてたとしてもまだまだ?
0240ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:20:41.73ID:cTcrsewl0
野田聖子の息子も着ているポロラルフローレンw
0241ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:52:26.68ID:ufbHH4UB0
ラルフローレンとブルックスブエアザーズではどっちが品質上なの?
0242ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/10(日) 09:35:59.86ID:yHA0aaX/0
>>241

ドッキー『もちろん、ラルフ!』
0243ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:54:15.49ID:9OlwjsnjO
中国製を中国人が喜んで買い求めてる(笑)
0244ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:23:12.23ID:yHA0aaX/0
ドッキー『そんなことないアルよ!』
0245ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:24:09.13ID:BP0/tBbw0
オーダー会のメール来たけどどんなもんかねぇ?
0246ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/12(火) 08:21:47.57ID:SEUS+XUsO
ブランドそっくりと中国資本に売り渡して悠々自適な余生を送るローレン夫妻の姿を見たい
もうお疲れ様でいいよ
日本人アンバサダーにEXILEとか選んでるようじゃ用無し
中国人が買ってくれる内に俺もラルフローレンの服は全部処分する
サヨナラ ラルフローレン
0247ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/15(金) 08:10:54.08ID:cRguIT1g0
Pwing欲しいぜ。きっと買えないぜ
0249ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:46:56.07ID:cc2JwPyo0
今回のファミセの割引率教えて
0250ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/15(金) 19:32:19.63ID:0uLb/7310
ラルフローレンの山羊革の女性用シャツの話

ナイジェリアの工場で山羊革がなめされて1デシ24円でイタリアのタンナーに出荷される
それをスエードに加工してOEM工場で服に仕立てる
それをラルフローレンに275ポンド(約4万2千円)で卸す
それをラルフローレンが1882ポンド(約28万5千円)で売る
0251ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 11:25:50.50ID:m7+0IUlC0
久しぶりに流通センターのファミリーセールに来たけど、こんなに混んでいたっけ?
ほとんど、TDLのアトラクション状態。
ファストパス無いのかな?
0252ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 13:51:06.58ID:pHQJO/QP0
>>251
昨日行った友達は入場までに2時間30分だったって。
整理券方式にしてほしいですね。
うちは明日行こうと思ってる。明日なら雨確定だから少しは待ち時間短いかな?
0253ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/16(土) 14:37:14.15ID:PwC5qzBk0
結局、11時25分に列に並んで、13時10分位に入れた。
並ぶ場所は、ほぼ全て外だから、本格的な雨なら明日は避けたいって思う人多いはずだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況