X



165cm以下の紳士のファッション Part80 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ノーブランドさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 6117-vkEW)
垢版 |
2017/01/13(金) 16:25:24.85ID:oHVbykmy0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして3行で表示させてください

165cm以下限定。165.01cm以上はダメです。

画像うp歓迎
ろだはimgur ( http://imgur.com/ )
※末尾に.jpgをつけると専ブラにやさしいです
※うpされた画像は許可なく他スレなどへ転載しないでください

次スレは>>970が立てること。

前スレ
165cm以下の紳士のファッション Part79
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1478562759/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0818ノーブランドさん (アウーイモ MM85-bXPi)
垢版 |
2017/09/18(月) 23:43:04.81ID:JOeU79laM
ベルトと腕時計と空気入れ以外は秋っぽくて良い感じだけどちょっと遊びすぎかなー
ブラウンのブーツに同色のベルトとかの方が上品にまとまって合うのでは
0819ノーブランドさん (ワッチョイW db23-KSRL)
垢版 |
2017/09/19(火) 00:00:14.11ID:Vgs4ZlFH0
いつもありがとな

ベルトと時計に関してだけど、今回苦手だった黄色を頑張って使うってことなんだわ。
他のやつらにもきいて色々反省してみると、

1.他が控えめな暗色なのに黄色の強さと面積が大きすぎて悪目立ちしすぎ
2.時計とベルトで小物合わせのはずが位置が近いために失敗

って感じ

黄色に関しては自主的な縛りだから時計とベルト
のどっちかは使いたいところ。
0820ノーブランドさん (ワッチョイW 592a-VyCj)
垢版 |
2017/09/19(火) 00:12:01.05ID:vPvZBVVe0
外しのイメージなんだろうけどベースがカッチリしてるからベルトと時計がカジュアル過ぎて統一感が無く見える
蛍光色の黄色っていうカラーも全体が暗めのトーンだから一層際立ってる気がする
あえて黄色の小物を取り入れるなら全体のトーンも明るくして馴染ませたり、スニーカーやtシャツでカジュアルな要素を足したりしないと
0822ノーブランドさん (ワッチョイ 0b32-XDX8)
垢版 |
2017/09/19(火) 02:19:08.28ID:Kn0sJA+40
>>812
なんというか老けてるか幼いかわからないコーディネートだね
そのビビットカラーのベルトビローンはこのコーデにはあってない気がする。
大学生だからそれを用いるのはありだと思うけど
0824ノーブランドさん (ワッチョイ 0b32-XDX8)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:08:21.35ID:Jw85XNLY0
ファッションはほんと一部分だけ流行りを取り入れるだけでいいと思う
大学生みたいに足から頭まで流行りに乗る必要はないよ。
愚かだと思う
0829ノーブランドさん (アウアウウー Sa85-7TEO)
垢版 |
2017/09/19(火) 21:30:05.44ID:0Db9bjJBa
>>825
アウターって言っても
色んな種類のタイプがあるし
インナーに何を着るかで違ってくるので
明確な数字は出にくい

逆に言うと(逆でも無いけど
アウターのサイズはインナーで調整出来るので
多少の差は何とかなる
0830ノーブランドさん (スフッ Sdb3-xKQf)
垢版 |
2017/09/19(火) 21:38:22.99ID:MYpWdvBZd
>>812
靴がでかく感じない!黒だから?
いいね!

社会人の男が選んでもいい色なんて限られてるよな
白系、黒系、青系、茶系、カーキとか
赤でも赤茶とか落ち着いた色
0831ノーブランドさん (ワッチョイ 939b-/qah)
垢版 |
2017/09/19(火) 21:40:59.41ID:YHavSYfz0
>>825
肩幅44身幅50ぐらいですね。
0834ノーブランドさん (ワッチョイW db23-KSRL)
垢版 |
2017/09/20(水) 12:46:00.35ID:o9Rm8aei0
色々意見ありがとな。
個人的には、ガチャベルトはありだと思ってるので使うつもり。色はちょっと考える必要はあるけど、小物で黄色を使っていきたいのも変わらすって感じ。

その上で秋コーデ練り直してみた。時計だけどベルトだけのパターン

https://i.imgur.com/DFAmkPG.jpg
https://i.imgur.com/pGhHzMp.jpg
0836ノーブランドさん (ワッチョイWW 81e4-hOdV)
垢版 |
2017/09/20(水) 15:44:59.43ID:uJ7G2F490
黄色にしたってもう少しゴールド寄りの落ち着いたのとかあるのに何故蛍光にこだわるんだろ
安全帯にしか見えない
それにもっとカジュアルなのに合わせろよ
今までで一番酷くないか
0837ノーブランドさん (アウアウカー Sa1d-KSRL)
垢版 |
2017/09/20(水) 16:27:40.20ID:apXQNzKJa
あんましいってくれるなよ…俺かてチャレンジなんだよ。

黄色の色味は多分写真の問題だな。俺もチカチカするのやだったから山吹色に近いの選んでる。

秋だしと思って落ち着いたファッションに使ってみたのが間違いなんだな。
デザインも色もドカジュアルだから、パーカーとかビッグシャツに合わせるか、完全モノトーンにでもしないとこりゃ無理だな。
0841ノーブランドさん (ワッチョイWW 9369-Klmr)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:43:13.46ID:IX8M+y6F0
時計は子供のおもちゃにしか見えないし、ベルト垂らすのは厨二病すぎる
そもそもドレスに原色や人工的な色を入れるのはかなりのセンスを要する
今後もどうしてもこの手の黄色が使いたいならアウトドアやスポーツにシフトするほうがいいかもしれない

例外的かつ難易度が高いハズし方だが、メガネをかけてフレームを黄色にする(ベルト時計を含めて服は外さないように)方法もなくはないが…
うまくいっても顔とメガネでバリバリ印象強くて、コイツどんな服着てたっけ?的な覚え方される
うまくいかないと悲惨
芸人で白や蛍光色のフレーム掛けてる奴おるけど、ああいう印象になる

まあ、俺といえば黄色、黄色といえば俺のことだ!、なレベルで拘りがある人なら黄色フレームも一考の価値ありってくらいで、お勧めはしない
0842ノーブランドさん (アウアウカー Sa1d-i1m2)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:54:39.86ID:FGY/7cx3a
>>834
ごめん。素直に意見聞いてるみたいだから正直に言うけど、自己満だったら当然あり。人の目が気になるなら、凄く変。黄色のアイテムで全て台無し。蛇足もいいとこ。
0843ノーブランドさん (ワッチョイ 194b-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 20:20:09.67ID:AgLLQR9E0
目が悪くて色彩の感覚がずれてるから
画面越しとか部屋の中とかで鏡で見てバッチしやと思って外でてから
日光の下の自分の服見て思ってた色と違うわってなる
0844ノーブランドさん (ワッチョイWW 93ea-Rf0i)
垢版 |
2017/09/20(水) 20:44:39.50ID:cbhQF7tf0
http://cdn.wimg.jp/coordinate/bwtbdu/20170416203302229/20170416203302229_1000.jpg

似た例があった。
これを見るに、差し色がひとつというのがまたキツイのかな。
2枚目の靴をイエローで合わせて、さらに時計も着けちゃうくらいでいいと思う。

あとやっぱキレイめにはあわせらんないと思う。
思いつきで冒険するのは悪くないけど、せっかくのアイテムを活かす方向で考えたほうがいいよ。
0847ノーブランドさん (アウアウカー Sa1d-KSRL)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:01:06.15ID:dki4LaWka
おーおーマジレスの嵐。歓迎するぜ。とりあえず太ったのはほんとね。

>>839
お、ありがとな

>>841
スポーツテイストは考えてなかったわ、ちなみに時計はニクソンね。
アメカジ的に使えば時計あわないかな?
ブリーチ系のストレートジーンズで色のケバさは中和して、靴も黄色にすれば強烈なアクセントとしてじゃなく自然な色使いとして使えない?

>>842
俺のスタンスをハッキリさせとくと、完全に自己満ね。ただ主観で盲目になりすぎるとアホだからここでこうやって意見聞いてる。「言われてみればそうかも」と思ったら受け入れるし、「それは個人の好みだろ」と思ったら無視する。
だから「周りから見たら」とかそういうのは悪いけどスルーするわ。回りの評価が自分の自信とか黄色のガチャベルトよりダサいわ。

>>844
そう、靴な。悪目立ちさせないように、逆にたくさん使うことでアクセントとしての強さを薄められるかもしれん。

やっぱきれい目にはあわんな。
多分俺が黄色のガチャかっこいいと思ってたのはきれい目じゃなくてモード系だわ。
0848ノーブランドさん (アウアウカー Sa1d-KSRL)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:03:50.68ID:dki4LaWka
この際だから、夏にカジュアルでガチャつけてたときのもあげてやる
https://i.imgur.com/Spu9dV5.jpg

>>845
確かに一点じゃなくて複数に分散させて使うとか、全体的に黄色ベースにしておくことで差しのインパクトを弱めたりしてんだな。
0850ノーブランドさん (アウアウカー Sa1d-DVD/)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:19:04.02ID:sfpIX6uaa
空気入れは街でも持つんだろな
0859ノーブランドさん (アウアウカー Sa6b-8viM)
垢版 |
2017/09/21(木) 12:42:29.18ID:O3UORl5ua
とりあえず、一旦黄色にチャレンジするのは失敗ってことで寝かせておこうと思う。

また新しく服買ったり、コーデ思い付いたら自撮りあげるわ。
0861ノーブランドさん (ワッチョイWW 2be4-kf3b)
垢版 |
2017/09/21(木) 18:11:27.88ID:DdSbw9XR0
マジな話、160前後が充実してるとこなんて子供服専門店しかないよ
だからブランドとか店とか限定しないであちこち探して買うしかないわ
0862ノーブランドさん (スププ Sdaa-6ZNX)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:40:10.85ID:cE8JiLRHd
しかも子供服でも160って数少なめだよね。
売場見た感じ140〜150ぐらいは結構あるんだけど。
160って標準的な身長の伸びなら1、2年で
過ぎる身長だから少ないのかね。
0873ノーブランドさん (ワッチョイ 2e32-hoCt)
垢版 |
2017/09/23(土) 10:17:55.50ID:e15Z4PED0
>>872
でも海外でも一番モテるらしい
BTFみたいな立ち位置ならチビでもいけるのかもな
最近25歳になってきてそのキャラがキツくなってきてるけどな
チビのアラサーって立ち位置がな
50歳ぐらいになれば気にしなくなるんだろうけど
0880ノーブランドさん (スププ Sdaa-6ZNX)
垢版 |
2017/09/23(土) 13:05:57.64ID:pS/Hdu9Ud
ロングコート着てみたいよねえ…恐くて着られないけどw

無印はまずXSもSも店頭に置かなさすぎ。
ユニクロも下着のSは通販限定になっちゃった。
0885ノーブランドさん (ワッチョイWW eb11-Is3p)
垢版 |
2017/09/24(日) 00:36:32.30ID:qfY+uvTx0
ハリランのシャツはわりと小さくてええよ
0894ノーブランドさん (ワッチョイ 86a9-hoCt)
垢版 |
2017/09/24(日) 18:33:06.68ID:SFsLrUZr0
シングルライダースならラム革の10年前に5万で買ったのあるんだけど
チビで似合う着こなし方が見つからないというね・・・俺ももう30歳だし
ジレンマ
0896ノーブランドさん (スプッッ Sd4a-hAtn)
垢版 |
2017/09/24(日) 23:40:12.08ID:SMWViBvud
チンチクリンがライダースか…
コンプ無縁の厚顔無恥君も少しは気にした方がいいなw
0898ノーブランドさん (ワッチョイW eb11-URSc)
垢版 |
2017/09/25(月) 01:17:44.60ID:Hg4qtsbP0
165のハイブランド大好きなファオタがきました。
0905ノーブランドさん (ワッチョイ a732-hoCt)
垢版 |
2017/09/25(月) 15:20:46.18ID:pQorvvqJ0
リクルート用スーツってみなさんどこで買われてますか?
30歳間近で至急必要になりましたが、
新卒20代ってわけでもなく悩んでます。おまけにチビだしで・・・
お金はあまりだせません(涙)
0907ノーブランドさん (アウアウカー Sa6b-ND2n)
垢版 |
2017/09/25(月) 17:56:22.79ID:2vyx7ij6a
金ないならイオンのスーツでいいんじゃね
一万円以下で買えるし形も今時っぽいから
親父が着てたけどツープラ程度のスーツとなら違いは分からなかった
0908ノーブランドさん (スフッ Sdaa-3qKk)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:20:42.13ID:fYOL02b0d
タイト目で値段も安いツープライススーツ店とかかな
スーツカンパニーはY3からある
大抵のツープラはY4から
それでもかなり着丈短くて細いからY3の人でもY4で行けると思うけど
最後にスーツ買ったのが2年くらい前だからこれが最新情報かは知らん
0909ノーブランドさん (ワッチョイW 8aaa-iekR)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:44:31.34ID:LexoiYjj0
>>905
青山系列のスーツカンパニーは吊るしで160cmから作っている。JISのY3〜Y4かな。
年相応の雰囲気出したいならワンランク上のユニバーサルランゲージもいいかも。
コスパはいいと思う。
スーツカンパニーもほとんど服地で値段違うから化繊混紡とかだと2万くらいからあったかな。

カジュアルなセットアップスーツならユニクロとかGUとかでもいいと思うけどね。
0910ノーブランドさん (アウアウエーT Sa82-IQsp)
垢版 |
2017/09/26(火) 01:42:26.44ID:Keed2z+ja
スーツカンパニーはサイズもちっこいのあるし、
試着した時に言えば着丈やウエストの詰めも有料でやってくれるから、
間に合わせで作るのには悪くないね
0912ノーブランドさん (ワッチョイ f358-q5cA)
垢版 |
2017/09/26(火) 07:09:09.17ID:5JgNUjEd0
hydeの服装かっこいいな
小さくてルックスがいい人しか似合わない感じがするけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況