X



ユニクロはやっぱりファッションじゃないっすよね? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/02(木) 21:34:48.61ID:vgh+Prtl0
ユニクロ = 人民服

と考えればok。中国人も一杯着てるし
0005ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/03(金) 12:08:43.62ID:N8Mcczxl0
着ててもなんかワクワクしないよね
買うときも「数千円だしまいっかー」って感じで適当に買うし
0006ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/03(金) 13:52:09.22ID:5FqhuBiG0
ファッションの専門校からユニクロに入った奴は大抵鬱になる
0007ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/03(金) 14:19:05.77ID:QkRxT81t0
経営方針もオシャレじゃないしな
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2017/03/03(金) 16:28:12.39ID:oIFSM0n+0
ユニクロは寝間着か作業衣
1,2年で捨てるもの
0009ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/03(金) 17:07:25.84ID:TxqSVVOv0
何でMB界隈って「ユニクロでもお洒落出来ますよ?」「これユニクロって言ったらびっくりされた!」とかユニクラー以上にユニクロハラスメントしてくるの?
0010ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/03(金) 17:13:43.80ID:eLQ0uIwt0
普通のことだろ
おまえはよっぽどダサいんじゃね?
0012ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/03(金) 17:32:53.53ID:kHn3L7yP0
>>8
最近は寝間着がユニクロは抵抗出てきた
靴下はもうアウト
下着なら可くらい
0016ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/03(金) 22:56:48.86ID:UODaaNRw0
まあそりゃ毎日毎日お気に入りのブランド服着るわけにいかねえし、数合わせでユニクロ着るのは否定しねえが
お気に入りがユニクロだったら泣けるよね

たまに松屋で腹を満たすやつを否定はしないが
ご馳走が松屋だったら泣けるのと一緒
0018ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:04:05.45ID:9jtf0IX+0
ユニクロを着ていることは誰も知らないし、知られちゃいけない
0019ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:48:19.41ID:XB/xxFlE0
街中でユニクロ着ていて知り合いにあったら電信柱とか物陰に隠れるよね?
0020ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:53:19.80ID:4BkahuGv0
そんなに恥ずかしいのにユニクロ着てるのか
かわいそうに
0021ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/04(土) 21:55:21.06ID:trv1pZq80
物によっちゃユニクロに見えないようないいもんも売ってるぞ
0022ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/04(土) 22:00:42.76ID:gMRTBfW40
>>21
その発想がすでにもう…
そもそもユニクロの店に行っても気分が上がるとかまずないもんな
0023ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/04(土) 22:04:39.42ID:trv1pZq80
>>22お前の服ダサいんだろうな〜
0024ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/04(土) 22:27:01.84ID:gMRTBfW40
>>23
まあユニクロはまず着ないが
よく分かるね
0025ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/04(土) 22:32:19.47ID:u9XwomdF0
今日新宿のユニクロ行ったら人が多すぎて笑った
4半世紀前は郊外にある中学生御用達の洋服屋だったのに
0026ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/04(土) 22:37:53.47ID:TUEHkVXe0
近所の買い物に行くのにユニクロのフリースをよく着ます
1000円で買いましたが3年は着たいと思います
0028ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/05(日) 00:59:41.88ID:Q39jqeU10
ユニクロ服を着ている奴って声にならない「タ・ス・ケ・テ」のサインを発していると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況