X



リサイクルショップで買った掘り出し物は?★6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/09(木) 14:33:15.24ID:Z7f8NSry0
リサイクルショップや古着屋で買った掘り出し物を報告するスレです。
ブランド名と値段、できればショップの名前を挙げてみてください。

前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1453980340/
0482ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:09:54.51ID:/JT7aJEq0
あ、素材はウール100%でした。

ウレタン入ってると良くない服?
ポリウレタンとかポリエステルとか
少しでも入ってるとストレッチきいてて履きやすくてシワも少なくて私好きなんだけど、
安い素材だからかな。

貧乏人、わかります!!
でも宝探し感覚が楽しくてやめられない
(>_<)
ほかにも掘り出し物いろいろあって楽しかった。
やばい、やっぱ貧乏人だよねー ^^;
0483ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:18:20.90ID:rNFrVPES0
アバクロとかレディースじゃないとサイズ合わない
0484ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:44:48.22ID:JtboXEZE0
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w
0485ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:50:32.01ID:zv2pHKU30
某有名リサイクルショップでカナダグースのジャスパーを
49990で手に入れたぜ!
0487ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:05:07.90ID:wNDqB73p0
カナダグースは年々値上がってるイメージだから安いのかもね
0488ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 22:41:30.20ID:bnWRelPa0
ポーターのウエストポーチを250円で買ったぜ
集金屋かおじいちゃんが旅行で付けていそうなやつ。貴乃花モデル?
こーいうのおっさん臭いと思ったけど、今時はおっさんすら付けてないようだ
0491ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 11:23:58.63ID:HaXAXJe60
>>489
ウエストポーチは今年流行るかも知れない。
かつての地獄アイテムが復活する
0492ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:12:57.74ID:FlluGV4J0
>>454
4000円で買ったアウトレットのアーバンリサーチのモッズコート2700円で買取してもらったけど果たして何円で売るつもりやったんやろ
0493ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:41:48.61ID:fo/YpaBu0
ブックオフの古着って高えな
しおれたユニクロのセーター1600円もしたわ
0494ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:55:20.88ID:noN58cVd0
ユニクロのダウンめちゃくちゃ高いね
3980とかびっくりした
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:53:02.23ID:7r/jNCfq0
トミーヒルフィガーの綿ニットが半額になって1980円だった。
高いよ。
0497ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 00:00:28.61ID:M77utHxN0
>>495
トミーヒルフィガーとトミージーンズの90年代フラッグロゴ物ならフリマで数万で売れるぞ
0498ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 01:04:27.66ID:OOPuzOJj0
前からそれ書き込んでない?w
ポロスポーツとかは人気なの?90年代のB系御用達
0499ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 08:36:27.71ID:/d5GTq6x0
ポロスポーツも売れるでしょう
今90年代のB系ファッションがリバイバルしてるからな
0500ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:09:25.06ID:M77utHxN0
ポロスポーツは数はあまり出回ってないけど値段はそこまで高騰してない
0501ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:28:24.01ID:OOPuzOJj0
系統が違うから、あんまり覚えてないけどRRLやJcrewも着てたはず。
エレッセやフィラはどうだったっけ?wアディダスは今人気なんだよね?
0503ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:18:00.86ID:AyQg9H1F0
>>497
なるほど〜、調べたら90sはデカいロゴですね。
自分が見たのは小さいやつでした。
0504ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 08:33:18.67ID:op9OtDDC0
レディースですが・・

Miss Chloeのパンツが400円でした。
ミスクロエ18年前のブランドで
ブーツカットが全盛期だった時に今でも履けるテーパードのデザインってあったんだなぁとちょっと嬉しかったです。
0506ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 02:03:29.86ID:4Q2OKzgS0
zozousedで、ラグボンのハンドメイドインニューヨークのテーラードを4800円で買ったお。


hauteのテーラードも以前3000円で買ったし、流石に値付けが破格過ぎて心配。
0507ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:02:02.67ID:xyh/p73W0
五番街行ったらオバちゃんのタンスひっくり返したような凄い品揃えだった。
女性用の下着も制服もあるし
エディフィスのウールパンツが400円だったから購入。
0508ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:19:07.93ID:QE/bnT4O0
毛糸のパンツなんてセレショで売ってるのかと一瞬おもった
0509ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:26:47.12ID:bcnbaYZf0
リサイクルショップはもはやセレショだ
0510ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:56:12.41ID:BU62bhlq0
ちゃくちゃくちゃくとキングファミリーのセールは転売ヤーだらけだわ
特に全品目100円と70%オフの時には他の地域ナンバーの車に乗ってきたどう見ても業者ってのが開店前から行列している
汚い服をごっそり買ってご苦労様って感じ
0511ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 02:03:25.19ID:GP0+gRPr0
最近はメルカリで主婦バイヤーも増えたね
転売屋マジうざい
0512ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:05:59.32ID:SmrRTLhW0
オークションとかメルカリとかの転売ヤーってどうやったらわかるの?

お店ではスマホ片手に探しながら検索しながらやってるヤツだよね。
0513ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:34:53.64ID:pTLRmpsd0
俺も転売ヤーだから分かるwww
0515ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:41:43.74ID:My99WCfS0
手慣れた様子で状態とタグだけ見て、サイズ構わずカゴにモリモリ入れてる人かな?
あとはその為だけに来たって感じの軽装かな?
サイズが合って状態の良い掘り出し物を見つけて1点しか買っていかない客も
店としては嫌だろうね。。
0517ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:29:01.60ID:++W+657z0
古着屋でいちいち全部検索かけてる人はいないよ
0518ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:17:36.61ID:F7yMM2lm0
カゴにモリモリ なるほど!
でもリサイクルショップの服で転売できそうなものモリモリ発掘するの凄くない?
自分用にやっといくつか見つけるので精一杯なのに。
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:28:44.40ID:++W+657z0
雑誌やショップでいつも見ててちゃんと勉強()してるんじゃない?
デニム真剣に漁ってるおじさんとか
0520ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:38:34.82ID:GP0+gRPr0
ぶっちゃけ1点見つけて100円〜1000円位の儲け出すならそんなに難しくないなと思う
それで生活するとなると、最低月100アイテム以上コンスタントに掘り出すのは結構な重労働だから、バイトしたほうが早い
0521ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:46:16.54ID:W3A8whpx0
>>519
確かに服飾関係の人間にストイックな部分は希薄だが
もっと有意義な勉強が存在するみたいに書くのはオマエの見識の無さを露呈させちゃってるよ
0522ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:54:31.40ID:W3A8whpx0
ガイジはネットでマウントしたがるからな。


全然関係無いが、YouTube アプリで最近ウシジマくんをオススメしてくるから
見てやったが、低レベル過ぎるガイジをガイジがマウントしてドヤる構図が多くて
シラケてたところだ。

世の中こんなのばっか
0523ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:22:32.27ID:rNkeNTby0
↑こういうやつがそういう世の中にしてる典型
0524ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:47:37.22ID:1V51pjAH0
サイズがLLで大きいけど、カシミヤ製のカーデが700円だったから買ってきた
裾の所に小さい穴が4つあったけど、縫えば平気だろう。もしかしたら虫食い?
0526ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:33:25.39ID:iPLXPnbJ0
な事は無いw自分でかがったらいいし
インナーや家着で楽しめばいい。
0527ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:02:32.07ID:4ITyTjtO0
そんな服を一張羅として着て外出出来ないだろ?
だから価値は無いよ
0528ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:25:34.46ID:fVqektxt0
転売用なら価値はない。

でも質やデザイン気に入ってて、
かがって問題ないなら家で着たらいい。
まだ着れるのに小さな穴くらいでゴミ扱いなのは服が可哀想だ。
0529ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:11:10.54ID:rXMZpqj20
>>528
上からジャケット着たら問題なく着られるのでオレは穴あきのセーターでも着てるね
0531ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:09:48.36ID:vtRUSZ2Q0
やっぱダメ?
まぁ 貧乏っぽくて人には言えないけど
誰にも迷惑はかけてないから
物を大事にしてるってことで許してよ。
0532ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:38:46.56ID:cR2dahoO0
自分が長年着ていて穴が空いて修理→大事にしてる。
他人の穴あきを修理→貧乏人
0533ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:10:42.09ID:0cLgEGSE0
セーターの穴ってどうやって直すの?
ちゃんと直したら新品買うより高くつくし。
適当にかがるくらいならそのままの方が目立たないぞ
0534ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:31:48.52ID:hHDVvzWC0
つまんで縫う感じかな
もちろん見たらわかるけど
穴があいたままよりも塞いだほうがよくない?広がるのは嫌だし。
でもあんまり大穴は無理だよ
0535ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:38:33.21ID:hHDVvzWC0
穴あきでも汚れありの難ありでも安くすればメルカリヤフオク普通に売れるよ
修理して着るって事で需要はあるんだと思う。
バッグもステッチ切れ 角スレありでも売れたし。しかもすごく感謝?された。
工夫できる人は上手にやってるんだな。
0536ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:11:31.17ID:8kffrYQS0
リサイクルでニットとか靴買うのはNG
十中八九失敗する。
パンツはネットだと危険。

アウターが一番安定感あるね。
0538ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:58:56.32ID:Ns7Mm8dE0
ニューバランスの1400を中古で買ったら2回履いて加水分解したから
それ以来中古靴は買ってないや
0539ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:35:16.23ID:4ITyTjtO0
気分上げるために服買ってお洒落楽しむのに、穴空きの中古とかじゃ無理だし、そんなものをフリマやオクに出すのも嫌だね
即捨てるか部屋着
0542ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 06:09:13.16ID:9IuCYFW30
>>540
だな
リサイクルショップ行って文句垂れるなら新品買えや
傷はよくチェックしろ
それでも買ってしまったら自分の責任だ
0543ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:06:39.61ID:9IuCYFW30
ちょっといいやつをを買っても
なかなか普段には着れなくて
気がついたらタンスの肥やしになってる
そんな自分には古着 リサイクルショップがちょうどいいことがわかった
探せばブランドのものもいっぱいあるし
服にあまりお金かからなくなってよかった
でも服の金銭感覚おかしくなって、
みんなこの値段で普通に買ってるのすごいなーって思う。
0544ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:27:16.20ID:Y9JLbsLz0
あら、これがこの値段?ってなるから、着ないのに買うスパイラルにw
0545ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:08:11.47ID:DKeKNNaG0
ペンドルトンは虫食い多いな
目を皿にしてチェックすべし
0546ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:59:27.93ID:jed+PwNw0
>>514
まったくもってオーソドックス。
つーか、hauteもラグボンもそういうのは流行り全盛期でもやらなかったような
0547ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 06:57:37.18ID:L5nmn3iZ0
もうオールシーズン
ほぼ全身 西海岸で買ってきたやつ
どこで服買うの?どこの店よく行くの?
って言われると言いたいような言いたくないようなチョット恥ずかしいような

間違いなく引かれるよなー

でもなんであんなに楽しいんだろう、
もう古着屋に住みたい
0550ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:02:18.90ID:0csRlQy40
掘るの好きなんだけど、こんな埃っぽい場所で働く店員さんまじ乙…ってなる
カビの生えまくったバッグとかぶら下がってるの見るとテンション下がるし
0551ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:39:07.20ID:R5vEnbur0
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UUTXL
0552ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:35:40.86ID:Cxy46X/T0
マスク必須だと思うけど、付けてない店員さんいるね。
自分は付けないと駄目だ。夏は大丈夫だけど。
0553ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:31:01.52ID:ZX2h83ar0
ネットでも古着買うけど
実店舗での発掘は臨場感が違いすぎるな
0555ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:56:24.54ID:cnTXz/JT0
>>554
クロムハーツなんてある?
よくあるバッタ物みたいなのしか見たことない。
0556ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/16(金) 13:59:55.16ID:2yfIPVDB0
アニ散歩で出てくるような「わかっている値段」を付けている、いわゆるヴィンテージ古着屋より
たんぽぽハウスみたいなリサイクル系古着屋の方が中毒度が高い
0557ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:55:22.34ID:u6omK0tG0
トリッカーズのブーツが3000円。
ブーツ沢山持ってて置き場所ないし
カントリーじゃないやつなので
ちょっと迷ったが結局買った。
買わなかったら絶対に後悔してたな
0558ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:37:38.24ID:nCSAOP5J0
>>556
分かるよ、滅多に無いけどw
軍パンとかそこいらは古着屋さんよりリサイクルショップで買う。
>>557
状態悪かったの?それとも内側の文字が消えて読みづらくなってたとか?
0559557
垢版 |
2018/02/16(金) 21:54:49.43ID:PIbMDTxh0
外観やや汚いものの傷や凹みはなし。
3980円くらいからスタートして
毎週500円ずつ値下がり的な店で買った。
ネット検索でもまったくヒットしない
マイナーモデルだったから
ブックオフ系やセカスト的な店でも
売れ筋のカントリーブーツのように
3万とかはしなかったと思うが。
0560ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:07:44.50ID:ZTBOMLpl0
gloverallのダッフルが1600円 安くない?偽物?
0561ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:42:51.04ID:m4evVgjO0
状態によって全然ありえる
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:44:18.85ID:xjRY9Kq/0
ダッフルコートの中古はどのブランドも安い値付けだわさ
ダッフルって大人が着るもんじゃないみたいになってるし
0563ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:52:10.74ID:DOlqveT00
50歳くらいになったら似合いそうな気がするが
その場合あの素材が肩に与える負担がなあ
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 01:30:24.34ID:aaE+xirx0
Pコート、ダッフルコートなどのメルトン系(ぽいのがほとんどだが)のアウターは安いよね
今さほど人気ないからね
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:59:01.07ID:Xak4Ncuq0
>>501
お前らゴミだなww
ゴミがリサイクルショップでゴミ漁ってんの?w
0569ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:07:47.27ID:iL1+ShcZ0
リサイクルショップって等質ぎみとか何となく変な人を良く見るよな
0570ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:20:11.47ID:14hlRfjT0
>>569
なんかわかる、
変な感じの人少なくはない
掘りまくってる自分もそう見えてるのかもな・・
0571ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:39:08.98ID:aaE+xirx0
ババアとかは白髪頭の汚いのとか多い

漁ってる服も、着てるほと同じ様な買わなくても良さそうなのを何枚も試着してるね
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:06:09.86ID:mNYpZgcD0
今日店員に怒鳴ってる客居た、何か気分悪いな。
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/21(水) 07:19:43.06ID:IWunBnx40
店員の若いお姉ちゃんにしつこく絡んでるオッサンがいた。
しかもかなりヤクザちっくな かなりガラが悪い感じの。

仕事いつが休み? 〜行こうよ、
休みいつ?ここに迎えに来る。
ねーねーいつ休み?

断ると激キレそうな 曖昧に笑ってると
ホントに迎えに来て連れて行かれそうな
聞いてたこっちも恐ろしくて震えてきて気の毒だった。
こういうときのスルースキルってあるのだろうか。
冗談に聞こえないタイプのやつはこわい。
0574ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:19:59.25ID:BCAoJlrL0
誘われやすい女性は耐性付いてるかも。。
昔、バイトの時に受付の女の人が、隣の店のオッさんが
人が居ないとしつこくご飯を誘いに来るから
空いてる時間は隣に座っておいてと頼まれた事あったな…
でも、怖いでしょうよ。
0576ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:17:13.32ID:gZ0CMprn0
いや、でもたまにヤバいのはいるよ
桶川の事件みたいなのがね
0577ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 04:42:50.18ID:E72bPvoU0
ボッテガのポロシャツだな。定番のロゴの刺繍してあってシルエット良しで3000円
0578ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:52:45.38ID:DXot0Q7/0
ジョージコックス 10ウン年ぶりに新しいの買おうとしたら今5万円超えてるのな。
もうほんとびっくりしてしょんぼりしてたらセカンドストリートとかに全然履いてないのが9000円くらいで置いてあるのね
履き心地糞だから皆買っても即売りなのかな
0579ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:39:17.74ID:lIvnIS/j0
ブックオフ+にてラグ&ボーンのシャツが300円
0580ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:51:08.85ID:qvgnWYu50
コーラ2本でラグボン買えるんかよ…
0581ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 08:58:22.15ID:RGeK1sUU0
>>580
ド田舎だから店員が知らなかったんだろうね
状態は良いけどサイズが大きいから売る予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況