X



リサイクルショップで買った掘り出し物は?★6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/09(木) 14:33:15.24ID:Z7f8NSry0
リサイクルショップや古着屋で買った掘り出し物を報告するスレです。
ブランド名と値段、できればショップの名前を挙げてみてください。

前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1453980340/
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:09:05.90ID:YCwfYDnp0
>>654
暇つぶしにそういう店へ行っている。
大声で叫ぶ母親、店内を走り回る子供、割り込む老人、人のかごを持って行くやつ、目つきの悪い外人、ヒステリックな店員、無職をこじらせたやつ、マナーの悪い転売屋、
ある種の地獄的な光景が広がっている。
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:28:21.52ID:aSbHLZCS0
すごい店だな
よくいくキングファミリーには
ヒステリックな店員はいないからラッキーだわ
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:30:18.56ID:bszamtKJ0
逆にホントにそんな店があるならサファリパークを見に行く感覚で体験してみたいと思うねw
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:02:02.05ID:8JMETq1g0
>>655
そこにサボりの営業マンが通話しながら登場、更に作業着のドカタの先輩後輩が来店
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:54:54.86ID:nQRTft5n0
>>655
自分もその地獄の一員だということは自覚しといたほうがいいよ
0662ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:06:17.86ID:5Hti02U/0
大型リサイクルショップの方が掘り出しものが多い
ブリオーニの傷なしジャケットを2万
ゼニアのダウンコートを3000円で見つけたことがあった
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:10:40.29ID:8JMETq1g0
あまり目立つ派手なアイテムや特徴あるの買うと、前着ていた奴に見られてる可能性あるからね

俺が売った刺繍入ったブルゾンを、近所の美容師の卵が着てたw
たまにショップで見かけてたから間違いない
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:01:21.70ID:9OUkPlrg0
最近リサイクルショップでアディダス×ホワイトマウンテニアリングの新品スニーカーが数足売られてるの見かけるわ
まあ見た目はダンロップのスニーカーと大差ないから売れないだろうね
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:46:14.09ID:ghoJyI9P0
昔お気に入りだったカーゴパンツ(15k)が980円で売られてたのは悲しかったな、、
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:45:31.70ID:3Jg3xD790
>>664
店からの持ち込みかな?

昔からある定番品だとバレが無いからいいね
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 10:31:16.91ID:3omRqZNe0
リサイクルショップは安いからついつい買ってしまうな。
とくにアウターはお得感があるので何着も買っちゃう。
収納がパンパンだよ。
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:46:43.13ID:NAwFsff00
>>667
定番の品は形が変わらないのに安いからいいね。
fidelityのpコート、グローバーオールのダッフルコート、バーバリーのトレンチとか。
ダブルネームも安くていいね
シップスのマッキントッシュとかロロピアーナ生地のダーバンとか
オフハウスやセカンドストリート以外に良いのを見つけるのは難しい
一回個人のリサイクルショップでオールドイングランドのダッフルコートを2000円くらいで見つけたけど本当に稀
最近は個人店でもネット出品が多いみたいだし掘り出しものはあまりないんじゃないかなあ
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:07:53.75ID:cxO930OO0
リサイクルショップで買ったウールのアウター
シーズン終わりだから片付けたいけど
買った値段安かったからクリーニングにお金出したくない
でも家では洗えなさそう

クリーニング代出すならもう1着買えるなぁ
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:32:26.42ID:NAwFsff00
ウールだって毛だし、シャンプーとリンスで頭を洗う様に洗えばいいのではないだろうか
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:34:44.59ID:VrKbWbDk0
部屋干しするときのニオイ考えたら
浴用の固形石けんで洗って良くすすげば十分だよ
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:24:03.56ID:/Tui23Y40
自分ならウールならランドレスのウールカシミヤシャンプーでささっと洗っちゃうな
カシミヤのダブルフェイスのコートもそれで洗った

洗濯機の最短の脱水して天気のいい日に干しちゃう
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:04:20.65ID:NAwFsff00
陰干しにして扇風機にかければいいかもしれない
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:11:20.88ID:3omRqZNe0
当たり前かもしれないけど、服はある程度あれば足りるな。
リサイクルショップへ行って掘り出し物を探すのが趣味になっているような気がする。
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:58:57.12ID:3Jg3xD790
自分も掘り出し物を見つけてつい買ってしまって
クローゼットがいっぱいになってきてる。
シャツの襟が潰れたりするからなんとかしないとな…
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:21:02.81ID:L2ViZAhT0
ウールのアウターにこんなにレスありがとう、
洗うのは問題なさそうだけど
型崩れが気になってしまって、、
脱水短めにしてアイロンで綺麗になるかな

服は足りてるけどリサイクルショップやめられないよね。
掘り出し物見つけた時の中毒性?
安上がりで誰にも迷惑かけてない
健全すぎる楽しみだ
友達とかには言えないけど服のセレクトは褒められるよ
リサイクルショップ様様です
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:27:02.32ID:L2ViZAhT0
>>675
わかる、試行錯誤して補修してるうちに
少しずつ上達してる自分
失敗も成功も楽しい
捨てちゃうのもったいないよねー
ちょっとくらい傷があっても
うまく補修して着てあげるよ
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:47:53.69ID:E84atS4u0
単体で見ればかっこよくても着こなすのが難しい服
こういうの思いとどまらないとどんどん服が増えていくわ
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:10:19.85ID:3omRqZNe0
買わないと損とか思って買っちゃうんだよな。
着回しし難い服、自分も買っちゃう。しかも着てない。
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:14:01.73ID:xtzjg6DG0
>>681
それを着こなす為にまたリサイクルショップで探して買う。
まー服は増殖するけど正規のお店で買うよりは格段に安上がりだから健全な趣味?と言えると思う。
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:17:26.77ID:3omRqZNe0
健全な趣味だけど、衣替えや虫干しなどのメンテナンス、収納スペースの問題・・・
そういうのって予想以上に時間も場所も取るんだよな。自分がわるいんだけど(笑)
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:12:10.56ID:NAwFsff00
ヤフオクまでやり始めると収集つかなくなる、なった
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:30:41.85ID:jABLM8bh0
みんな同じだなと、ちょっとニヤついた

やっと色々捨てたから、またリサイクルに行ける!
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:58:52.19ID:RvEnnTtA0
>>687
捨てるってのは、リサイクル屋に持って行って二束三文で売ったってこと?
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 07:58:18.61ID:dyiqGp3+0
リサイクルショップ通いは地球資源保全活動だと思ってる
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:29:49.78ID:tAcvx9+h0
良いもの安い! → 買う → セスキと酸素系漂白剤を駆使してピカピカにする → あまり着ない → メルカリ → 元値より高く売れる

ほとんどこれを繰り返してる。
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:56:56.13ID:xduMk6Ib0
リーバイスシルバータブのパンツを500円で見つけた
なんでこんなんが復刻されるんかね?
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:53:03.88ID:pVgPJs+r0
まぁ服も出会いだから、一生モノ的なやつ見つけちゃうとね
俺が買ったのはネット見てても出ないもん
前任者はどんな人で何故手放したのか気になったり
しかし店は次から次へよく入荷するわな
売る人だけではこんな数にはならないよな
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:44:24.25ID:mIzN3xQD0
山と道のサコッシュを100円で発見。
まあ大してお得ではないが、使った形跡もないのでゲット。
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:00:12.31ID:SOzLxSCz0
わかる、買う時さえ気をつければ
買って 飽きるまで着て
いらなくなってヤフオクで売れば
買った時よりも高い値段に。
自分の服だけはお金かけるのが本当にもったいないと思うようになった。
嬉しくて得意げに話すと
いつも苦労させてごめんね、、と旦那に言われる。
いや、甲斐性の問題じゃなくて私の趣味です。
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:07:33.19ID:p3p4D5Np0
>>688
リアルに捨てたんですよ
捨てたというかエコボックスに放り込んできました
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:10:00.94ID:mGxftt7S0
転売メインの奴は、ファッション大好きって感じじゃないから、ショップでも見てるアイテムのポイントが擦れてるからあまりバッティングしないわ
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:25:27.90ID:aRsz4I+z0
転売ヤーはいい値段で売れそうなものを揃えるからどうしても在庫にならないように無難なものを集める傾向があり鋭さが足りない
自分の好みのものを集めるためにはやはり自分から動かなきゃいけないのが辛いところであり楽しいところ
ただ、オークションでの最低落札値のやつと遊び感覚で値を上げようとする奴はたまにぶっ飛ばしたくなる
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:28:53.10ID:aRsz4I+z0
>>650
扇風機にかけるか日光で天日干しにすれば多少はタバコ臭さはマシになるぞ
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:43:44.48ID:ExS/0TSv0
確かに天日干しは有効で嫌な匂いは薄れるね
自分が着たい物を格安で探しているから、もし要らなくなっても売れば少し儲かる
だけど、売る為に探そうとは思わないんだよね、自分が納得して欲しいアイテムしか買いたくない
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:40:38.68ID:yfxyJtHI0
おっさん転売屋(見た目30前後くらい)ってほぼアウトドブランド着てるイメージ。大体パタゴニアかノースフェイス
てか転売屋って服装がちょっとズレてヘンだから、すごいわかりやすい。

完全に自分用で買った商品だけど、美品だったり、ちょっと尖がったデザインで売れそうだから
売るつもりもないけど、クセでなんとなく出してたら、本当に売りたい商品より先に売れる説。
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 03:48:32.06ID:ExS/0TSv0
転売屋は分かりやすいのしか手を出さないね
上記の他にシュプリーム辺りとかね
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 07:52:17.56ID:8dallHhn0
自分用に買ってもちょっとでもサイズ合わなかったり合わせにくかったりしたら売るよね
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:34:11.83ID:z0E54Cja0
>>702
確かに転売屋はノースフェイス着てること多い気がする
それプラス黒髪パーマでメガネっていうテンプレの見た目
あと転売屋は試着一切しないからセールのときも悠々と買ってて羨ましい
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:56:23.22ID:uZluaeKL0
ウールのコートを洗ってみました!
全然どうもなってない、仕上げに軽くアイロンかけて綺麗になった。
教えてくれてありがとう。
革やシルクでもない限り大抵の服は家で洗濯できるんだな。
さすがにスーツは無理かな、型崩れが

ダウンもファーも洗濯洗濯
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:42:01.33ID:5CfoYEIe0
>>706
>革やシルクでもない限り大抵の服は家で洗濯できるんだな。

別に革でも尼で専用洗剤(2500円)を購入し
きちんとひもで縛った上ネットに入れて
ドラム式洗濯機の手洗いモードで洗えば何とかなるんだよ
それこそリサイクルショップで叩き売られているような
安物革ジャンで実験してみればよい

町のクリーニング屋に頼むくらいなら
自宅で自分でやった方がきれいに仕上がるな
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:29:15.72ID:nTlyqhIj0
>>707
カシミヤもやめといたほうがいいですね。
カシミヤマフラーを洗濯しましたが油が落ち過ぎてカシミヤ独特の手触りがちょっと悪くなってしまいました。
とはいえドライクリーニングでは汚れは落ちにくいのは正しいですね…
私、撥水加工のストームシステム付きのロロピアーナ生地が好きなのでなかなか自分で洗濯できなくて困りますね…
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:32:24.59ID:nTlyqhIj0
>>704
「お気に入り」なら仕立て屋で仕立て直したりお直しで袖丈などを弄ればいいし、新品買うより安いと考える私は転売に向いてないんだろうなあ
0710ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:54:56.92ID:3ipx7cDd0
https://i.imgur.com/RJyYqF4.jpg
リサイクルショップで買った襟がムートンのコート
これってクリーニング出すと高い?
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:54:16.26ID:ExS/0TSv0
今日もリサイクル屋に行ってきた
家族連れやアジア系、貧乏カップル、高齢オヤジで店は活気があった

貧乏カップルは鏡の前で試着しては、お互いを批評
何枚も着倒し、何も買わずに出ていった
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:36:47.35ID:yfxyJtHI0
リサイクルショップの良い所ってさ、掘り出し物以外にも店内のいたるところに鏡があって、店員も話しかけてこないから色々試着しやすい所だよね
買うつもりは全くないけど、普段着てるのとは全然別系統とかも試し着できるし
高円寺とかにあるブランド古着屋じゃ無理だからね
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:47:08.62ID:5CfoYEIe0
>>708
>シミヤマフラーを洗濯しましたが油が落ち過ぎて
>カシミヤ独特の手触りがちょっと悪くなってしまいました。

ドライ石油系表示のあるものは自宅で洗っては駄目だよ
カシミアはもちろんツイードも
とくにウール系は油分が落ちやすいから
実験してみればよく分かる
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:57:35.59ID:kGr4XQ9P0
みんな詳しいなぁ

アルパカは洗っても大丈夫だったよ。
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:14:06.59ID:riSo7EWa0
すすぎの時に、オリーブオイルを洗面器に数滴入れて、なじませれば大丈夫じゃないか?
0717ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:45:11.48ID:yoMMCsob0
水に溶けないだろ
無理して洗う必要ないと思うよ
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:57:46.54ID:nTlyqhIj0
ウールとかウールと他素材が9:1くらいなら洗ってもいい気がする
もちろん他
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:59:44.25ID:nTlyqhIj0
>>718
7:3くらいなら少し悩むけども
9:1くらいなら9の方で洗濯しても大丈夫なんじゃないか
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:10:29.04ID:zisipuB/0
自分で落とせる汚れは安くなるからいいけど
洗いづらい素材は敬遠するな…
0721ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:40:26.27ID:iFOl4EMy0
リサイクルショップとかでもだけど
0722ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:45:38.44ID:iFOl4EMy0
途中で送信してしまった
ポリウレタン使用素材だけはおススメできない
寿命が製造から2.3年なのでどんなに中古で安くてもすでにポリウレタンが剥げつつある
コートでもポリウレタンコーティングとして使われてるから気をつけなければならない
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 07:53:16.48ID:arLUzD+J0
合皮なんてボロボロになってるからな
リサイクルショップでも置いてあるけどだれが買うんだろ
あんなの
0725ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:48:03.76ID:zisipuB/0
>>722
2月にGAPの未使用に近いクロップドが100円で色もサイズも問題無いし
家着にいいかと買ってみた。タグを確認したら綿60ナイロン40だったし
マウンパみたいな生地かと認識してたが、この前から穿きだしてタグを
よくよく見るとポリウレタンコーティングと書いてある…
ストレッチでもないのに何でこんな事するんだw、ま、1シーズン持てばいいけど。
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 06:36:16.90ID:tVkd3lH+0
ストリートブランドを中心にまとめて大量に売りたいんだけどどこが買取高い?
フクロウは激安だったんでビルタッツてとこに依頼しようかと思ってるんだけど
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:44:48.25ID:+ol8x+/20
ストリートブランドとは、具体的にどんな感じ?
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:22:52.44ID:2hBLysVc0
リサイクル服屋で「かわいい!かわいー!」言いながら騒いでる奴等がいて、帰りにチラッとみたら若い男同士だった
キャッキャ言いながら服選んで、一人が試着してる所に首だけ突っ込んで「それ、かわいい!」
今の若い子って中性的な恰好だけでじゃなくて、言動までキモイね
0730ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 02:43:49.02ID:69Oz5zAw0
カップル、娘母親子とかも「可愛い可愛い」言ってるのマジでうざい
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:00:45.43ID:roUOj7al0
>>728
旧裏原系全般とsoph ハリラン アローズ ジャーナルスタンダード ナノユニバース シップス リーバイス ナイキ アディダスのスニーカーなどです
シュプリームはないです
0732ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:15:05.35ID:qeub1bW+0
>>729
それわかるわw
最近は男でもかわいいって言うよな。
すげえ違和感。
0733ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:32:00.05ID:N0TCkNCJ0
ヤクザテンプレみたいなのが服を買っていて哀れだった
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:11:18.86ID:GzsxZKOb0
ノリコイケTシャツ Tシャツ。フィラルメンジェ ポロシャツ。ZANONE Tシャツ。が売っていた。サイズが合わずに見送る。

REPLAYのTシャツ レミリーフのTシャツ KAIKOのピッグスキンキャップ ハリランのカバーオール を買って来た。
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:41:44.05ID:Vswfa8cb0
ちょっと休暇を取って近所の西海岸行ってくる
0738ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:01:11.38ID:56R4x4Nv0
パチンコ紛いの卑しい商売に搾取されないって最高やね。
金持っててもリサイクル買うよ俺。


あ、馬鹿なハイブラは存在自体が不快だから古着でもイラン
0739ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:06:30.96ID:56R4x4Nv0
ハイブラ、ネオストリートとかマルジェラみたいなのは古着でもイラン。


わりと高級路線でもステマ控え目なら買う。
0740ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:27:13.88ID:ZeGlBegb0
他人の油がついてないと着た気がしないしな
0742ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:54:13.96ID:L0ipWTuS0
>>739
買っても似合わないだろうからその考えは正しいな
0743ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 06:37:43.69ID:kO7Tw/CD0
綺麗でサイズが合って1000円以下なら買っちゃうな。
ハレ、グローバルワーク、GAPとかは買わないけど。
0744ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 06:59:19.55ID:EuUJZhAw0
油が馴染んで最初柔らかくなってる古着は肌にやさしい
0745ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 08:08:39.70ID:bbS1lMYt0
ファクトリーブランドとかは結構いいかな
トゥモローランド、ジャーナルスタンダード、シップス、ビームスとかなら買うかな
それ以下のGAPやユニクロとかは新品買った方がいいと思う
0746ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 09:11:29.56ID:uRIcH9mJ0
セレショだと旧タグのものは美品でも避けてるな。
ツモローだと黒背景のやつだったり。
なんか昔のセレショのやつってシルエットがデカいんだよね。
0747ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 09:37:53.02ID:iPVDHbiY0
味の素とかだとかっちゃう
0748ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 11:16:46.04ID:ypqU9HxY0
リサイクルでセレショオリジナルやファストブランドを買う奴の頭はおかしい
0749ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 11:21:24.97ID:GPyra5+b0
貧乏人だろ、そんなの買う奴って
0750ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:15:12.50ID:bbS1lMYt0
金持ちならハイブラだろうが新品を買うだろ
リサイクルショップに行く時点で金持ちではない
つまりこのスレにいる段階で貧乏人なんだよな
自己紹介かな?
0751ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:25:05.48ID:O4khfZsP0
そういうことやな
リサイクル事態、貧乏人の知恵やからな
0752ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 16:00:31.90ID:kO7Tw/CD0
SLOANEのニット。RELIVEのカーディガン。
BALLYの革靴。Herve Chapelier 978N。
タケオキクチのストール。KarrimorSFのモールバッグ。
5点で1000円で購入。
0753ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:31:57.95ID:cv4c9TZ80
セレクトの自社品は少し高いファストファッションという認識だから買わない
0754ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:18:43.09ID:ZPT8BpuZ0
でも買うと高いよね、セレショの自社品
みんなそんなに言うほど質よくない?

トゥモローランド 好きだけど
トップスふつうに1万とかするよね
高くて買えない!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況