X



リサイクルショップで買った掘り出し物は?★6 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/09(木) 14:33:15.24ID:Z7f8NSry0
リサイクルショップや古着屋で買った掘り出し物を報告するスレです。
ブランド名と値段、できればショップの名前を挙げてみてください。

前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1453980340/
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:04:59.19ID:p7h1Deqz0
プロスタッフはこれ
https://tennis-racket.jp/imgs/racket/4545.jpg
プリンス グラファイトはこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1522672.jpg
めちゃ渋でしょう。二つとも78年とかに販売開始されロングセラーで90年代半ばまで売られてたラケット

ジムクーリエモデルプロスタッフはこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1522675.jpg
短い間しか売られなかったモデルで
当時は在庫処分として安く売られてた気がするが今見るとかっこいい
0892ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:21:21.87ID:p7h1Deqz0
実用兼ねて確保してきたいのが
ブリジストンのプロビーム
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr186/auc0302/users/8/9/6/3/kaorustones-img599x401-1439652419djlvl014015.jpg
デザインもいいんだが、とにかく打ちやすいんで状態がいいのがあれば確保しておきたい

これは意外と安く転がってることがある
ただ美品となるとむずかしい
しつこかったね
失礼しました^^;
0893ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:58:38.77ID:7rFBhEL20
マーチンのタッセルローファー
セカストセールで6000円

メルカリで10,000円で売った
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 06:36:29.28ID:XGd0CLm70
>>885
ええなぁ〜
0896ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:15:53.18ID:qaLYT+0M0
リサイクルショップって一回クリーニングしてから陳列するの?
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:50:41.10ID:pfmoyYem0

クリーニングなんてやらないでしょ
ファブリーズ、しわ伸ばしスプレーくらいでしょ
0898ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:19:35.72ID:zmE/DGmN0
普通の所はしない。リスクとコストが生じる。
自分でやった方がいい。
0899ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:15:38.92ID:c6F+kuh80
No IDのシャツ500円
昔着てたブランドだからなんとなく手が出ちゃったわ
0900ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:35:04.54ID:Kf1j7Wy00
>>899
俺もちょっと前にオフハウスでNOIDのシャツを540円で買ったわ
NOIDはタグの表記が分かりづらいからか割とノーブランド扱いで売ってるの見かける
0902ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 05:26:10.45ID:D4kzI14t0
トレファクが結構掘り出し物あるなー。
2ndは値付けが厳しいし、オフハウスはプチプラばっかりだ。
0903ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:34:31.72ID:MPve/2960
気に入った古着買うのって
捨て猫拾ってくるみたいな感じにならない?
よしよし大事にしてやるよって感じ
自分だけか。
0904ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:37:19.54ID:MPve/2960
なんでもusedで気にならなくなって
新品買うのが高くてバカらしくなって
とりあえず中古で探すのが癖になった
新築は高いし家も中古で探すか
0905ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:40:39.47ID:c6F+kuh80
>>900
まさにそれw

ノーブランドコーナーにあって状態もよかったけどたしかに分かりづらいロゴだよな
0906ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:50:11.80ID:NbiU/TDp0
ブクオフとかオフハウス系の特に服特化でないチェーンリサイクル店にありがちなんだけど
割といい加減な店員?が値付けをするようになって、掘り出し物が増えるしそれは正直うれしいんだけど
値段タグをかなりいい加減につけられるようになるのって結構ない?
よくあるのは首元にタグ付いてるのにわざわざ服に穴開けて付けてるのとかさ。Tシャツとかダウンでそれやられるとチョット・・・
0907ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:10:09.76ID:/Ym0CQ1k0
カシミヤの新古のマフラーがそれで裂けてて150円だったから買ったことあるな…
0908ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:16:04.44ID:pn+2VtuA0
>>906
それな
客も古着は雑に扱うから、穴が酷くなるんだよね
生地に穴空けるなと
0909ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 02:04:07.10ID:c2h1Q0bf0
リサイクルショップでは女児物の使用感あるものしか買わないな
0910ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:15:10.88ID:+Q+ACDuJ0
俺はタイツ買っちゃった
未開封のが結構あったからさ
これを彼女に穿かせて、グヘヘ
0912ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:35:08.06ID:BwdiHptw0
未開封なら問題なくない?
でも童貞だろ?

そういうの普通彼女が準備しないか?
0913ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:59:29.54ID:U+o80et50
ミッシェルクランのミリタリージャケット
自分の好みと体型にピッタリ合いすぎて後継になるジャケが見つからない
0915ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:27:14.60ID:NMBn8O6L0
MICHEL KLEIN HOMME って、ださくて安っぽいイメージしかなかったけど、
意外と高いんだな。
0916ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:20:01.86ID:U+o80et50
俺もミッシェルクランはそういうイメージだったよ
ファクトタムとかが全盛の時代でデパートにあるブランドはダサいと
新品の値段は分からないがデザインや縫製の良さに当時驚いた記憶がある
買って10年たつけど全然古くならない、着れなくなったときが怖い
0917ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 02:17:24.80ID:r0szz1m+0
マルイ系はミッシェルクランとABX、メルローズ、ジュンメン
この辺りは無難で嫌いじゃない
0918ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 02:43:05.92ID:31pn/kwc0
俺も10年ちょっと前のミッシェルクラン持ってるが未だにしっかりしてるし着れるし着てる。
リサイクルショップの古着も良いけど、たまには百貨店で国産買おうな。
0919ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 06:30:52.54ID:3TOfjsPS0
普段使いでいいやとブルックスブラザーズとかアルマーニの隣に吊るしてるけど気がついたらミッシェルクランばっか使っていて他のはホコリに埋もれているイメージ
派手さはないけど実用的でいいんだよね
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:48:37.59ID:3TOfjsPS0
>>906
服に穴を開けるの、転売の転売をさせない嫌がらせだと思ってた
0924ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:42:48.09ID:xRQLV7ur0
>>921
ドンドンの厚木店とかそんなイメージだなぁ。
他の店舗は絶対に直接つける事はないのに、厚木店だけわざとらしく服に穴開けてるし
まぁただ面倒くさいだけかもしれんけど、それでブランド服が売れ残ったりしてるの見るとアホだなとも思う
0925ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:59:07.65ID:rnQvpXFT0
王族でフレラコ750円
0927ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:06:53.50ID:lOS5yeio0
ラコステはアイゾッドと大沢商会は要らんから初心者は注意しないといけないな
0929ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:14:49.31ID:fXe2pHxu0
ファションじゃなくてキャンプ用品だけど、ユニフレームのタフ五徳100円。

廃盤で今はちょいプレ付いてるから安く買えて嬉しい。
0930ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:19:31.84ID:60yQACBJ0
アルチザンのシルクのTシャツ。
ほぼ未着用で300円だった。
買ったけど着なかったんだろうな。
0931ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:03:36.13ID:rc7K6//o0
ボレッリとかイザイア、キトンのタイが1本100円だったわ
0932ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:33:44.48ID:60yQACBJ0
そういう分かりにくいお高いブランドは捨て値だね
しかし古いタイは酷いデザインが多いから・・・
0933ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:49:03.94ID:rc7K6//o0
古いとはどこにも書いてないんだが…妄想やめて
2年くらい前のやつだよ
0934ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:54:35.28ID:eeJh0tXZ0
エルメスとかセリーヌみたいな古いネクタイが売っているよな。
0935ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:28:02.13ID:59x+2NOA0
乞食みたいに漁ってる時点でいつのシーズンとか関係ねぇよwww
0936ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:29:33.56ID:+E0Ms0pa0
リサイクルショップ全否定でワロタ
まあネクタイの太さは景気と関係があるってのはよく言われてるけどね…
0937ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:36:56.33ID:IXd9Gbi70
コジキって言葉を覚えたての子供の様に嬉々として書いてる奴がずっと居るけど意味が分かって無いw
あとガイジって言葉も好きだろ?w
0938ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:49:43.68ID:Dm/aesxO0
リサイクルショップにセントジェームスないかなぁ
0939ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:55:21.72ID:zOjNN+Gz0
ポエルのカットソー100円
タグ剥がしてあるギャルソン・オムのパッカリングジャケット700円
0940ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:57:31.21ID:6QZh4C/u0
セントジェームスやORCIVALはたまに見かけるけど、だいたい着込んである。
ギャルソンのジャケットいいな。お得だ。
0941ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:07:51.77ID:8IHIg52y0
オーチバルならGWにオフハウスで2枚買った
ナヴァルタイプ2160円(白x青) まったく同じのサイズ3は持ってるんで今度は2
モーレタイプ540円(ややアイボリーな白x赤) 白赤はどうかと思ったが着てみたら悪くなかったんで買った
状態は共に問題なし
0942ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:15:29.04ID:8IHIg52y0
ちなみに今日はウェッソン着てる
これは新品で買ったやつだが
0943ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:23:22.12ID:zOjNN+Gz0
>>940
冬物だしタグ剥がしてあるからノーブランド扱いで安かったみたい
0944ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:40:55.50ID:6QZh4C/u0
USEDで買うなら、おもしろくて、定価では絶対買わないようなアイテムがいいね。
ポエルってのも、高そうなブランドね。
0945ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:14:46.40ID:7Unsjft60
そういや、
ニコロチェスキベリーニのライダース風ジャケットを
3000円で買ったことあったなぁ
こういう掘り出し物に出会えるから
楽しい
0946ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:22:40.59ID:YvwzQxkl0
ウエッソン定価だと1万くらいするね、
高くて新品では買えない〜
メルカリだと3000円くらいだからそっちで探してみようかな、
0947ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:24:05.55ID:YvwzQxkl0
セントジェームスって首が詰まってて
好きじゃないけどみんな平気?
首元に触って鬱陶しい・・
0948ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:26:30.61ID:YvwzQxkl0
最近西海岸も強気な値付けになった。
プチプラブランドでもブランド価格になってる。
つまんないなー。
0949ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:54:28.56ID:rdBG2jDm0
無印のセントジェームスパクリのボーダー2枚持ってる(ウェッソンタイプとモーレタイプ
)がなかなかよくできてる
ウェッソンタイプに関しては本家に比べ若干薄手
ただセントジェームにくらべると癖がないシルエットなので
よく言えば、皆が思ういい感じとはこの辺りなんだろうなって感じでまとまりやすい
悪く言えば個性がなく平均的な感じ
自分はセントジェームの方が好き
0950ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:59:52.44ID:rdBG2jDm0
本家セントジェームスのウエッソンはボートネックがやや広め
袖丈がやや短め、身幅がやや広め、着丈がやや短め
みたいな癖がある
無印はそれをもう少し平均的な大きさにリサイズして普通にした感じ
セントジェームスはその絶妙なバランスが個性であり好き嫌い分かれるとこでもある
0951ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 08:04:52.91ID:rdBG2jDm0
セントジェームスのウエッソンの首が詰まってるってのは
縦方向に狭いからだと思う(横方向は広め)
それもセントジェームスの癖の一つになってると思う
0953ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 10:19:54.87ID:dcqlFUoM0
なるほど、セントジェームス癖強すぎですね。生地の頑丈さは大好きなんですが。
下にシャツ重ね着しないと首が気になってしょうがないんです。
好きなんだけどなー。
普通にラウンドネックだったらなー。
0954ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:19:21.06ID:Ospqxclx0
ビッグジョンの305新品と栗原の帽子。
2つで400円だった。
0955ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:28:27.21ID:7XEIpbnQ0
おそらく3ピースのものと思われるベスト。
株式会社エール。日本製。
ウール100、キュプラ100だし、300円なら買いだった。
結婚式に着ていくわ
0956ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:59:06.80ID:s3NRKVVO0
fiorioストール Coachドレスベルト 2つで200円
0957ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:59:28.11ID:v4y/skfJ0
KFで5着買うと半額なのだが欲しいのは1着だけで困った
0958ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:21:16.63ID:h3qSuPPT0
よくそんな掘り出せるなあ。
埼玉はクズばっかりだ。
0960ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:50:34.75ID:5+x1/YFD0
前にアメリカ製のハリケーンリッジを見つけて450円、250円で買ったな。。
0961ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:56:25.78ID:/L1ExnER0
プラモの知識はないが
いかにも80sなスクーターの未開封プラモがあって無性に欲しくなって買ってみた
80sに発売されただろう当時物のプラモ
0962ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:01:40.55ID:q1y+GvvW0
あと王族でいい感じのカレッジ風ロゴの入ったTシャツがあってこれいいと思ったらアルマーニだった
夏に活躍しそうなんで買った、350円くらいだったっけ
手に取ったときシルエット、生地感、とかアメリカンカレッジTなんか違うなと思ったんだよな
まぁアメリカンカレッジTも好きだけどな
0963ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:04:53.66ID:vgFS9wgc0
ラルフローレンのTシャツ買ったら肩に穴が開いてたわ
0964ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:07:41.91ID:xdX4gFYw0
45rpmのジャケットを買ったら、使用前のナプキンが入っていた
0965ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:26:48.88ID:GY/3XY9g0
5800円で501の66買ったら膝元に穴開いてた
0967ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:21:23.31ID:yEDIKtdR0
>>966
後期なんだなあ
残念。
だがそこそこの色落ちだから気にいっているぜ
0968ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:01:13.31ID:KQ1bRL+L0
今日66前期のW28をリサイクルへ3000円で売っぱらってやったぜ
0971ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:31:08.46ID:h7ZASfvG0
>>968
リサイクル店員はそれすら解らないだろ
0972ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:09:24.02ID:jbBnL77L0
エトロのストールを100円で買って来た
0973ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:58:18.97ID:hFIuZC/80
へー
すごいじゃん
0974ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/31(木) 06:36:53.14ID:xPdtAAUm0
Homspanのリネンシャツ 300円
0975ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 03:00:34.45ID:nkg8QJ3/0
まぁ3000円ならオールドだとわかっての値段だよな
0976ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 03:14:48.05ID:zFJkZXSe0
フレラコ 1,900円
ギ・ローバー ポロシャツ 175円
0977ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:00:18.17ID:46PIbriL0
ギ・ローバーはたまにあるよな
状態が良ければお買い得だね
0978ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:05:30.22ID:xLwlKvYS0
>>975
968です。
そそ、分かって付けてくれてるよ
W31位なら1.5〜2倍くらい付けてるそう
0979ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/02(土) 02:32:16.76ID:9OXPvULB0
LVCでもなくただの現行リーバイスだったら500円とか付けられそうだしな
0980ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/02(土) 06:22:48.05ID:CmnPEzlY0
500円はないよ
100円とかそれ以下だから
0981ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:58:47.59ID:3V8hME2y0
現行リーバイスはタダでも要らない
0986ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:01:44.93ID:kaLYn/qd0
美品デニムだったら安かったけど、Tでその値段は高いな。
0987ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:24:55.25ID:2comMPZg0
Montageのリネン素材のM65を300円で買った。
0988ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:28:57.92ID:vIjIvjA20
ブランドは置いといて、麻素材のM65ってどの季節に着るの?
今からは流石にもう着れないよな
0989ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:32:41.22ID:2comMPZg0
今の季節の朝夕と、夏場の冷房とかぐらいかな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況