X



30代のファッション 22 Fashion for the 30s [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009ノーブランドさん (ワッチョイ 4e59-u6wT [119.239.118.70])
垢版 |
2017/03/21(火) 10:51:15.38ID:zcr5p73+0
暖かいって言っても朝晩はまだ冷えるし
まだペラペラのチェスターやMA-1って
そんなにおかしくなくね
0012ノーブランドさん (ワッチョイ 13f2-5sBS [61.245.81.220])
垢版 |
2017/03/25(土) 08:15:26.10ID:DU2dKCFJ0
最近久しぶりに服買ってるんだけど最近の流行ってビッグサイズなの?
なんかユニクロの通販とか覗いたらビッグスウェットとかあって「最近流行の〜」とか書いてた
いつからゆったりサイズが流行ってんの?去年ぐらいからか?
自分の中ではタイト目の方が今風って認識だったけど時代はかわったのか?
まあもう流行にのろうとするような歳じゃないのはわかってるけどさ
0013ノーブランドさん (ワッチョイ b9cd-aw5l [210.165.180.165])
垢版 |
2017/03/25(土) 16:14:18.82ID:Tj2yhz8m0
靴を買いました
http://i.imgur.com/1CYe1ir.jpg
靴はLサイズだけど、大きめ

今流行りのサンリオ男子
0014ノーブランドさん (スププ Sd33-s2Gu [49.96.19.244])
垢版 |
2017/03/25(土) 17:28:26.98ID:OO5HGHzId
>>12
流行は少しルーズな方に代わりつつあるけど
30代以上でやるとただのおっさんになるから
ジャストか気持ち細目位を維持したほうが
良いと思うよ
0018ノーブランドさん (ワッチョイ 13f2-5sBS [61.245.81.220])
垢版 |
2017/03/26(日) 07:41:31.33ID:kATGNObj0
なんかオーバーサイズが流行ってるって言ってもズボンはあいかわらずスキニーみたいなタイツ並に細いのが主流っぽいじゃん
それが解せないわ
ズボンこそルーズ気味な方がバランス良い気がするけど
上半身ゆったりに下半身タイツって自分の感性ではバランス悪いとしか思えない
てかやっぱこういう流行も仕掛け人的なやつがいてそいつの手のひらで遊ばれてるんだろうな
0020ノーブランドさん (ワッチョイW f9c8-1VOV [114.19.41.49])
垢版 |
2017/03/26(日) 19:02:29.11ID:6zN3vkDo0
>>18
最近は90年代のオールドスクールなヒップホップやスケーター系の格好も流行って来てるからパンツもゆったり目穿いてる人増えて来たよ。
上ダボダボで下スキニーは、一種のコスプレみたいなもんでネオストリートと呼ばれるような服装の人たちだろうね。
0030ノーブランドさん (エムゾネWW FF33-rH53 [49.106.193.128])
垢版 |
2017/03/29(水) 09:51:14.56ID:es23bmlRF
そこそこの値段出したニットなら
クリーニング出すよ。

ただ実は実家がクリーニング屋w

本物レザーからユニクロ謹製の
悪評高きネオレザーとか、
ニットは勿論、Tシャツまで
下着以外は全て家では洗わないから
わりと長持ちするんだわ。

一番の利点はスーツ着る仕事なので
クリーニング代がほぼかからない。

ただ出せなくなったときが
いまから恐ろしい。
0033ノーブランドさん (ニククエ 13f2-5sBS [61.245.81.220])
垢版 |
2017/03/29(水) 19:11:51.44ID:+jzTdwyh0NIKU
伸びたら寿命
破れても寿命
酷い汚れも寿命

PUレザーのアウター着てたけどあれはもれなく1〜2年で寿命来るみたいだな
生地の表面がボロボロ剥がれて着れたもんじゃなくなる
0037ノーブランドさん (スププ Sd33-PYSd [49.96.6.226])
垢版 |
2017/03/30(木) 18:58:04.73ID:tI+cCbb3d
家とクリーニングで本当に痛み方に大きな差がでるなら
家での洗い方に問題あるんじゃね
0038ノーブランドさん (ササクッテロル Sp05-icq5 [126.236.172.71])
垢版 |
2017/03/30(木) 22:06:39.74ID:VGBmOsgPp
とりあえずウールはクリーニング回数少ない方が油分が保て生地の艶が続く
0040ノーブランドさん (ワッチョイWW c93c-FAdf [126.145.185.181])
垢版 |
2017/03/31(金) 19:39:00.39ID:SARwbRA30
家での洗濯って本当に人によってヘタクソの度合いは全く違うからなぁ。洗剤のチョイスから始まって洗濯ネットの有無、中に入れ込む密度、畳み方。
干す時のシワ取り、ハンガーの種類から日陰の差し込み加減まで服の寿命に関係しているからな
0041ノーブランドさん (ワッチョイW 0192-kVPK [114.183.161.101])
垢版 |
2017/03/31(金) 21:57:42.89ID:DEHKVd9x0
>>35
お前本当に自分が貼ったリンクを読んだか?
どれもスーツをクリーニングに出すのは半年から1年に一回で大丈夫とあり
自分でスーツを洗濯した方がいいとは書いてない
日頃のブラッシングとスチームや浴室で干す事を洗濯とは言わないからな
全く根拠がない事をドヤ顔で言っても恥ずかしくないのかね
0042ノーブランドさん (ウソ800 Sp05-icq5 [126.236.132.23])
垢版 |
2017/04/01(土) 11:36:47.30ID:Jjx5+lfjpUSO
>>41
まあ落ち着けよ
0046ノーブランドさん (ワッチョイW d38a-kVPK [131.129.2.126])
垢版 |
2017/04/03(月) 00:02:51.90ID:6h/dmjWJ0
30なりたて。
これまでは車通勤+着いたらすぐ作業着で、ほんっとに適当な服で通勤してたから服のストックが少なかった。土日くらいしかまともなの着ないから。
今度異動になって電車通勤+私服仕事になるから、慌てて数増やしの服を見にいったんだけど
なんかこの時期何買えばいいかわからなくて何も買えなかった。
前はこの時期はカーディガン+シャツ、Tシャツ(今日は寒かったけど)とか、パーカーとかだったけど、
今の流行りがよくわからん。シンプル目なのが好きなんだけどね。
いまはカーディガンとか流行ってないの?といっても定番ものな気がするけど。全然置いてなくて、薄手半袖ニット(春ニット?)とかトレーナーとか厚手のロンT。
0047ノーブランドさん (ワッチョイ 1984-HQfx [220.144.57.26])
垢版 |
2017/04/03(月) 00:09:15.56ID:iTk7M5xQ0
>>46
ビジカジならそのままでいいよ
白シャツにハイゲージのカーデ着てれば流行りなくド定番で誰も文句言わないから
もしくはVネックの無地ベストかセーターな。チルデンとかはやめとけ
パンツは下手にワイドとかアンクルとか手を出さずに
ワンクッションかノークッションの黒灰紺オリーブの定番かグレンチェック・コードレーンに革靴でおk
0048ノーブランドさん (ワッチョイW d38a-kVPK [131.129.2.126])
垢版 |
2017/04/03(月) 00:22:49.54ID:6h/dmjWJ0
>>47
全く規定なくてジーンズもオーケーな感じなのよ。ビジカジどころかカジカジ。
まぁもともときれい目よりのカジュアルが好きなんだけどね。
ハイゲージのカーディガン持ってるけど五年前のだし数増やしたかったけど、カーディガン自体全然売ってなかったわ…
0052ノーブランドさん (ワッチョイ 7b79-jsM4 [119.47.156.251])
垢版 |
2017/04/03(月) 21:04:31.98ID:cisGqjNN0
卍ラインのfireburanin ikiroの服装参考にしてるんだが
女うけいいでしょうか?
0053ノーブランドさん (アンパン Sr05-FAdf [126.161.120.30])
垢版 |
2017/04/04(火) 07:54:34.41ID:jsVFu0e2r0404
>>46
あまりファッションに関心が無いように見えるけど、それでも流行りの格好がしたいなんて物好きだなぁ。
そういう手合いは普通ベーシックな格好を好みそうだけど

カーディガンなら今の時期ユニクロに置いてるはず
0054ノーブランドさん (アンパン Sp05-kVPK [126.245.137.211])
垢版 |
2017/04/04(火) 10:32:09.44ID:IkHYkALdp0404
>>53
関心はあって、シーズンごとに週末に着るぶんは持ってたりする。まぁ1番買ってたのは大学時代だったけど。
冬のコートとかニット、夏のTシャツとかはいろいろ持ってるんだけど
どうしてもこの時期の着るものって、一瞬で暑くなったり、秋は寒くなったりするからもともとそんなに持ってなかったのよ
いざ異動になって毎日着るって考えると、、、短いこのシーズンでさえも着るものがない…って
基本流行りに左右されないようなもので、シンプルにいいものを長く着たい派なんだけど、それさえも売ってなかったという感じだった。
0056ノーブランドさん (アンパン Sr05-FAdf [126.200.125.8])
垢版 |
2017/04/04(火) 15:26:43.25ID:DZwfW7Rer0404
>>54
昼間の暑い時間に快適に過ごせる格好に薄手の裏地の無いウィンドブレーカーやマウンテンパーカーを羽織る感じでいいよ。

俺はこの時期だと薄手のロンTにテーパードのスラックス、ぺらぺらな薄手のロングコートだけど快適。
パッカブルタイプのコートなら小さく丸めてバッグに放り込めば荷物にもならない
0060ノーブランドさん (スッップ Sd3f-9XCV [49.98.174.58])
垢版 |
2017/04/06(木) 08:55:00.87ID:lfe8DOOmd
と言うか普通服買うときって○○色の○○(ベージュ色のステンカラーとかグレー色のパーカーとか)が欲しい!と思って買うもんじゃないのか?
先にどんな服着たいか、その為に何が必要か、なぜその服が欲しいのかってことを考えたほうがいいと思うけどなぁ
同じアイテムでも買う店によって色味は違うから買う店で悩むことはあっても同じ店の違う色で悩むことはあんまりないわ
0061ノーブランドさん (オッペケ Sr6b-8GAO [126.200.120.88])
垢版 |
2017/04/06(木) 10:33:23.73ID:DYffSI3Mr
そうなんだよ、前スレでも言ったがこいつは目的と手段が逆になってる。服の買い方というか選び方そのものが間違えてんだよね
指摘してもキレるし、ダサいやつは一生ダサいままなんだな、可哀想に
0063ノーブランドさん (ワッチョイW b73c-nK7d [60.122.173.216])
垢版 |
2017/04/06(木) 19:02:12.48ID:e2aeyAiR0
>>62
ジョンスメドレーとか?
0064ノーブランドさん (ササクッテロロ Sp6b-nK7d [126.253.196.136])
垢版 |
2017/04/06(木) 21:29:32.08ID:bVcng8QVp
30代ならイギリス靴が欲しくなるよね
0066ノーブランドさん (ワッチョイW 1f8a-DYLG [131.129.2.126])
垢版 |
2017/04/07(金) 10:14:47.53ID:ORHCSCrd0
なんか大学時代、というか院生時代と服装があまり変わってないなぁ
もともとシンプルなきれいめ寄りのカジュアルだから、そうそう変わりようがないんだけど
先月30になってふと思った
0068ノーブランドさん (オッペケ Sr6b-05I6 [126.229.84.3])
垢版 |
2017/04/07(金) 12:11:37.96ID:9qW/nBNvr
俺もアウトドア系は好きだったけど、20代の頃と違ってキレイ目にシフトしていったわ。特にノースフェイスのパープルレーベルとかよく着るようになった。
アウトドア感は弱くなったけど
0070ノーブランドさん (ワッチョイW b73c-g0om [60.95.138.99])
垢版 |
2017/04/07(金) 19:15:12.71ID:msDVIjFJ0
>>65
なんかわかる、俺はスケーター系とかワーク系の野暮ったい、男くさい感じになってきた。
キレイ目ももちろん買う。
0072ノーブランドさん (ワッチョイ 1ff2-8Vmj [61.245.81.220])
垢版 |
2017/04/08(土) 09:34:25.17ID:WdxYPgU70
きれいめって意味だと若い頃は綺麗なスニーカーより
履き込んで薄汚れたスニーカーの方が好きだったけど
このスレはやっぱ歳とって綺麗なスニーカーの方が好きになったやついる?
自分は30後半だけどまだ履き込んだ風合いのスニーカーの方が好きだけど
てかこのスレには3大メーカーのスニーカーとか履いてるやつはいなさそうだな
ほとんど革靴とか履いてそう
0073ノーブランドさん (ワッチョイW b73c-nK7d [60.122.173.216])
垢版 |
2017/04/08(土) 10:01:19.60ID:vgSaGGBE0
>>72
あまり履かないけどスニーカーはオーセンティック一択。
オーセンティックの汚いのは本当にみすぼらしく見える。
0074ノーブランドさん (エムゾネWW FF3f-T+Mv [49.106.193.233])
垢版 |
2017/04/08(土) 10:46:12.36ID:7Tokf2VwF
>>72
ローテクは少しくたっとしてる方が好きだけど
ハイテクのゴテゴテしてる奴は新しくて
綺麗な方が好きだな
0076ノーブランドさん (ワッチョイ 37f7-NiVC [118.111.190.86])
垢版 |
2017/04/08(土) 13:17:47.17ID:9t3WDqn90
エアフォース1LOWとジャックパーセルしか持ってないわ
0079ノーブランドさん (ワッチョイW b73c-g0om [60.95.138.99])
垢版 |
2017/04/08(土) 22:42:16.82ID:8txQJ7HW0
仕事革靴だから休日はリラックスできるスニーカーだね!
プラダのスニーカーはローテクもハイテクも良いよ!
0082ノーブランドさん (ワッチョイW b73c-g0om [60.95.138.99])
垢版 |
2017/04/10(月) 03:41:29.01ID:Fy81c8Qn0
boost流行ってるから試しに買ってみたが、はき心地半端なく良いよ!
ただ服に合わせづらい
0085ノーブランドさん (ワッチョイW b73c-g0om [60.95.138.99])
垢版 |
2017/04/11(火) 13:22:23.38ID:gZvZkvNQ0
>>84
バルセロナに行った時に買ったから知らんけどネットでも、ISETAN メンズでも見たことあるが、何処でもあるだろ?
0086ノーブランドさん (ワッチョイW b73c-g0om [60.95.138.99])
垢版 |
2017/04/11(火) 13:25:16.51ID:gZvZkvNQ0
http://shop.adidas.jp/item/?q=ultra+boost&;searchbox=1

ultraboost買ったけど普通のboostと何が違うんだろ?
0087ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp6b-nK7d [126.199.80.224])
垢版 |
2017/04/11(火) 13:35:22.05ID:P/YJLTYxp
>>86
人気の有る無し
0092ノーブランドさん (ワッチョイW 393c-q79Y [60.95.138.99])
垢版 |
2017/04/15(土) 01:17:22.13ID:TI/S6Ji60
ノームコアっていっても、オシャレかそうじゃないかは歴然。ノームコアのなかで違いを作らないと普通で終わりじゃんか
0095ノーブランドさん (ササクッテロロ Sp65-Qdgp [126.254.192.127])
垢版 |
2017/04/15(土) 17:27:57.85ID:HJ8uqbMjp
今さらながらパラブーツ買うか悩み中
0096ノーブランドさん (ワッチョイWW a93c-yMOZ [126.47.104.212])
垢版 |
2017/04/15(土) 18:01:00.77ID:htCV3CZP0
>>95
シャンボードは流行りに関係なく履ける靴だから一足持ってると凄く重宝するよ
革も特に良い革って訳じゃないから雨でも何でも気兼ねなく履けるし
秋冬春はシャンボード、夏はバース履いとけば間違いです
0098ノーブランドさん (ササクッテロロ Sp65-Qdgp [126.254.192.127])
垢版 |
2017/04/15(土) 19:40:53.76ID:HJ8uqbMjp
>>96
最後ワロタw
そうそう、オンオフ両方使える雨用にしようかと思って。
オンだとジャンボはきついからアヴィニョンならギリギリいけるかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況