X



YAECA -4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:31:34.07ID:sOflYUDL0
その2つが今盛り上がってるんじゃない?
この系統でブランド名は気にしないから気に入ったアイテムを買ってる
お小遣いと相談ですw
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:38:15.23ID:w/RB0XoB0
よくcomoli、auralee と一緒にされてるけどあんまり合わなくない?
どっちもビッグシルエットすぎて雰囲気違う
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:03:30.31ID:d5QEGp0l0
雰囲気違うね。ここはAPCとかハウエルの方が合うのでは無いかな。あとscyeとか。
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:30:51.14ID:DALTod3x0
ってか先輩方に聞きたいのですが、今ネットでステンカラーコートのロングを買うか迷っていて、180の肩幅だけある痩せ型な体系ですがサイズ的にMで大丈夫そうですか?ちなみにMしか在庫ないっぽいです。
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:16:18.56ID:StBu9a+i0
ヤエカの靴下が良いのはわかったからインスタで写真あげるのもうやめてくれ。あとはよパッケージ捨てろよ
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 02:51:34.91ID:9Ihsu/u20
>>635
薄いのと普通のと2種類あった気が
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 04:40:25.28ID:bGKBGjwl0
>>642
たぶんきつい
サイズ合ってないのに高いコートとか買う意味ないからちゃんと試着した方がいいよ
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 09:50:28.93ID:xmvpyPUm0
>>642
https://shop.ciacura.jp/?pid=125698892

このモデルさんが170cm55kgでMだからLが適当かも
180の人がMだとコートのたっぷり感が出なさそうだよ
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 09:53:42.16ID:ou/FKS+q0
アンサーくれた先輩方ありがとうございます
ベージュのLは直営行けばある様なので試着してみる事にします
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 14:57:54.99ID:qtL/wjkW0
テーパージーンズも答えて
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:23:49.27ID:Jho2vUzm0
like wearのベイカーパンツっていいの?
薄くない?
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:33:17.83ID:ou/FKS+q0
http://heidemarie.shop-pro.jp/?pid=112146635
これ見たら178でM着てるね
どうなんだろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:06:23.66ID:lfmzIaQv0
ビッグサイズが主流だから大きめじゃね
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:24:14.76ID:xmvpyPUm0
後から見るとベントとヨークの所為でどうしてもカナブンに見えちゃうな
パンツ類はバリエーションがクソ豊富なんだから、
ステンもぜひベントとヨーク無しバージョンを作って欲しい
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:19:00.62ID:OPMFhw/70
このトレンチと折衷なアンブレラヨークとインバーテッドプリーツが俺は好きだな
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 13:38:45.80ID:kmELRXwB0
中目の店、めちゃ入りづらいんだけど。
若かりし日を思い出したよ。
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 14:12:54.00ID:P2B94bR80
ドアの前に立つと、えっここ?って思うよね
入っちゃうと普通だけど
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 13:35:50.65ID:TFWk9wD40
yaecaパンツ値上がりした?
去年買ったときは2万だったのに、、
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:42:00.22ID:bhlo+nI30
ここの2wayパンツ?って洗濯機で洗えるの?
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:00:41.45ID:Zv8BYs8u0
パンツは洗濯機のドライコースで洗っているけど問題ないかな
ジャケットは持っていないのだけど自宅でジャケット洗っている人いますか?
0662ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:32:09.23ID:/FmwNR6Z0
レーヨン混だから脱水はしない方がいい
俺は水洗いしてタオルで水分とってあとはダラ干し
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:17:06.86ID:8hTjr4VB0
パンツはともかく、ジャケットは流石に無理だろ
毛芯入ってんだし、洗濯なんてしたらすげー型崩れしそう
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:20:53.54ID:wosjlWPh0
>>663
いや、2wayパンツ
ジャケットはさすがに冒険しすぎだろ
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:19:06.50ID:SAC+RVbr0
アローズのベテランの店員さんで何でも自宅の洗濯機で洗ってる人いた
実験してるんだって
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:14:42.85ID:69r9sh0R0
そんなもんアクロンでいいよ
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:45:04.40ID:VOwCycMW0
2way出てきているけど17AWと品番が同じような気がする。
これからは通年で同じ品番で作っていくのかな。
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:02:54.09ID:f079kHYM0
ユニクロユーのチノがヤエカのに似てて笑った
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 18:05:08.63ID:NgV3ZYFi0
似て非なるものだろ
やっぱ安く見えるぞユニクロ のベージュは
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:39:25.31ID:Qeas4DlM0
俺もとりあえず買っちゃったけど、違いは歴然だぞ。
太い細いにメリハリが足りない。
でもまぁあの値段なら全然アリ。
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:04:39.55ID:SqgPFHZX0
似てるわ
アリだろ
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:23:02.52ID:qsUs5shE0
ユニクロ で満足するならわざわざここに書き込みに来るなよ陰キャ
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:42:10.76ID:ioZ6YLVj0
着てるもので判断するとか陰キャ極まりないな
どうせ高い服着てれば陽キャになれるとでも思い込んでるんだろ
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 12:19:52.42ID:aJ3EnDuU0
ユニクロ好きなやつは自分のスレでやってればいいのにわざわざ他スレでアピールしてくのがウザイ
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:43:43.08ID:SqgPFHZX0
ヤエカって素敵ですものね
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:53:09.74ID:HnGQpExE0
ヤエカじゃない服の話題というのは分かるが、似てるよ→似てねーよの話だけでこんなに発狂できるのか。
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:05:26.13ID:O+DaNrI80
とんでもなく沸点の低いお方なんだろう
関わらないのが吉
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:43:51.15ID:NVtn2Fh00
こういうところ着てる人とユニクロに満足感を得てる人は仲良くなれないから話題に出さない方がいい
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:26:08.49ID:xw9iHwU/0
差異の根拠が「太い細いにメリハリがない」
糞ワロ
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:01:54.64ID:d9MIDCFi0
綿100なら生地の違いも出にくいしな
ウールとか使ってると結構値段の差がモロに出てくるけど
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:56:53.37ID:InlPOkNi0
スリムなデニムの購入検討してますが、
orslowの107とyaeca スリムタイプどちらが良いですかね?
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:38:51.96ID:v0bIBx540
実際に試着して君がいいと思った方がいいんじゃないかな
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:04:28.43ID:QWXvaCLD0
>>686
デニムだったらorslowかなぁ
ヤエカより使い減りしないイメージあるから
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:53:42.58ID:6OkU+raP0
オレはオアスロウ105を穿いてきたが、
色落ちがあまり好きじゃなくて
ヤエカのワイドテーパーに乗り換えようかと思ってる。
ヤエカはどう?
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:45:28.84ID:k8qIGnlI0
ヤエカはすごく色が落ちる 気がする
最初の頃の色落ちがすごいだけかもしれないけど他の衣類に色がつくかもしれないくらい
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 05:36:47.01ID:uvTu43o20
そっかあ、デニムはどこも一長一短あるんだね。
悩みどころだ。
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:00:53.38ID:O2JAE4yY0
餅は餅屋
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:30:51.76ID:cmHb2gFK0
ヤエカデニム結構色落ちするよ
チャリのサドル白だったけど色移りしたし
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:52:29.12ID:IAY3GNrK0
デニムは、普段履きの前に何度か洗ったほうがいいね。
生地が良いけど、良くあるアメカジ大好きみたいな雰囲気にならなくてオススメ
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:32:47.48ID:dNzX6bMF0
タックテーパードチノとワイドテーパードチノって生地感は一緒なんか?
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:49:17.03ID:dNzX6bMF0
あざます!
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 04:48:21.95ID:ArA2ieVE0
ここのチノパンかっこいいね。
さすがにユニクロとは違うわ。
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:43:01.18ID:JAk2MSe40
m51は2種類のどちらの素材がおすすめですか?
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:21:10.92ID:R5vEnbur0
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ONV9Y
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:24:44.48ID:6SVZ8J750
2wayのパンツ履いてる人に聞きたいんですけど、毛玉みたいのできませんか?できた場合どうしてますか?
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:05:42.97ID:KVyrk9+p0
3年使ってるけど毛玉はないな
どんな使い方してるんだよ
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:53:03.41ID:3CeoT6NJ0
>>704
リブの所にできるの?
セーターなんかの場合はひげ剃り様の毛玉カッターで取ってます
2wayパンツのはあんまり気にしたことないなー
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:58:03.16ID:0MZZOv810
あんな合繊のパンツ毛玉できてもおかしくないよ
昔は同じ価格でウール100だったのにね
その辺りはここ数年で切替えてうまくやってるよねヤエカ
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:03:58.18ID:7oXBnBwL0
ここのチノってどれくらいの厚みなの
夏でも履けるような薄い感じ?
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:37:25.40ID:Gh49ZUUt0
ヤエカのパンツでお気に入りとおススメのパンツってありますか?
タックテーパード、ワイドテーパード、デッキパンツがいまのところ気に入りなってますが
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:53:34.65ID:jfR4eufI0
ネットの比較画像みるとタックテーパードとワイドテーパードのシルエットかなり違うよね
タックテーパードのほうがすっきりしてるけど、悪く言えばワイドっぽくないな
チノ履いたことないけど買ってみようかな
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:26:33.24ID:B+fnhgKB0
ワイドテーパード試着したけど180あるのに細いからSススメられて履いたらかなり良かった
買わなかったけど
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:30:57.21ID:/OFlms170
新作のクロップドパンツよさそうやな
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:09:46.26ID:iRnQNvX40
2way、めっちゃヨレヨレになってきたんだけど、やっぱり服は消耗品だからしかたないのか。
2割以上も値上がりする前にもう1着ぐらい買っておけばよかった。

>>704
穿きまくってるけど全くできないよ。
0717ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:21:32.37ID:qk+g6Hcg0
>>716
どんぐらい履きました?
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:42:19.37ID:iRnQNvX40
>>717
100回以上は穿いてると思う、、
それ考えたらめっちゃコスパいい買い物だったんだろうか。あ
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:12:03.28ID:Ah4pP5si0
チノ、ワイドテーパードとタックテーパードで悩んでる。
実際履いてる方、違いを教えてください。
遠方なので試着できず、、、
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:05:37.70ID:q7oUr0rF0
タックテーパード着ててワイドも試着したけど、結構太かった印象
ワイドもテーパードかかってるっぽいけどストレートに近かった記憶があります
0721ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:04:09.34ID:HteRzhIc0
>>720
着画とか色々見たけどかっこよく履けてる人間居なかったな
俺はサイズ下げてワイドテーパード買ったよ
ブランドの提案スタイルではないかもだが、くるぶし丈になったし太さにいやらしいさがでないからこれで良かったと思ってる
0722ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:38:14.75ID:1ebmBi7y0
インスタにここの靴下アップするの流行りですかね。
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:24:46.99ID:H/x70xJO0
2wayパンツにセンタープレス入れて穿いている人いますか?
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:46:33.93ID:GesRoQpS0
俺です

スーツっぽく着たりもするからセンタープレスは必須
0725ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:23:11.10ID:iQs5mp2y0
考えもしなかったけどいいかもね
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:57:49.76ID:H/x70xJO0
>>724
ご自分で入れているんですか?
失敗しそうなのでクリーニング店に頼んだ方がいいのかなと思っているんです
折り目加工にすれば長持ちするかもしれませんし

以前はプレスの入った2wayパンツがあったんですけど最近はないんですよね?
レディースでは見かけたような気もするんですが
0727ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:03:47.19ID:QG90MWQa0
>>722
真っ白い布引いて、ヤエカ靴下にCT70でアクネのマフラー、オーラリーのニットで役満やね
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:56:19.74ID:GesRoQpS0
>>726
センタープレス入ったパンツ好きだから自分で全部アイロンしてるよー
まあテキトーで大丈夫
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:48:20.94ID:9rTbhZan0
>>728
レスありがとう
ちょっと不安だけど思い切ってやってみようかな
センタープレスを入れると綺麗目に穿けるから私も好きなんですよね
0730ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 09:30:22.32ID:fKz3DShP0
靴下置くのがインスタの仕上げみたいになってるなw
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:17:49.46ID:4mLYIlzc0
ここのソックスってOEMだとは思うんだけど、どこが作ってんだろ
0733ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:19:23.35ID:LWFKyCsI0
そう言う意味合いでOEMと言うなら、ソックスに限らずぜんぶOEMだろ
ヤエカって自社工場なんて持ってないよね?
ほぼ独占の工場はあるのかもしれんが
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:51:27.82ID:elPKBfAA0
クリーニング出して2wayパンツにセンタープレス入れたことあるけど
生地の特性上すぐに取れるからお金もったいないよ
0735ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:37:59.46ID:IKUCcx9n0
靴やバッグ、ニットや場合によってはシャツなんかも全然違うとこの工場で作ったりすることが多いでしょ。
アパレル関係の仕事じゃないからよくわからんが、ヤエカのお高いソックスを作ってる工場がわかれば、同じ品質のソックスを安くいろいろ見れるよねって話
まあヤエカの靴下触ったこともないから品質がどうとか知らないけど、インスタグラマーに人気だから気になるよねえ
0736ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:58:07.07ID:c6kIKUuk0
ブランドが出してる靴下って大体これくらいの値段だぞ。
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:13:01.26ID:IKUCcx9n0
たしかに思ったより安かったわ
ヤエカはこのご時世にもかかわらず控えめな値段設定を続けてるなあ。えらい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況