X



マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0476ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:07:18.98ID:oNcrCFAJ0
ドメは総じてクオリティが糞だと結論出たからな。

ドメのステマは2チャンでスゴかったが、
特にスゴいブランドを代表に質が本当に糞。

貧乏なオッサンでも
長らくシコシコと洋服買い続けた甲斐あり
漸く分かったよ。
0477ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:10:41.60ID:oNcrCFAJ0
デザインも

ミニマルなナルシスト
素朴で若干女性的
ガキ向けチンドン屋
古きよきアメリカの後追い

に大別されて大体が粗製濫造だし。


馬鹿なガキしか見向きしないよ。
0478ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:13:54.42ID:oNcrCFAJ0
アメリカの後追いしてワークやらミリタリー、アウトドアでこだわってる連中が日本では一番マシ。


デザインはな。
0479ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:18:49.91ID:hJJqz1+i0
ベッドフォード作り悪すぎって書いた俺だけど
ドメは基本作り丁寧だと思うけどな

メゾンインポ ≧ メゾンドメ>>>>>マイナードメ>>>>>>>>>>>>マイナーインポ
これくらいの感覚。もちろんブランドによる
すごいブランドを筆頭に、ってなんだろうか
0480ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:28:41.79ID:0wvHK03Z0
知ったかがほざいててワロタ
ビズビムやらミヤシタ時代のナンバーナインやは糞丁寧だわ
0481ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:39:17.48ID:E7dKZ1jx0
ガイジは黙れよ丁寧でも価格が見合ってないのばかりだろが
0482ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:41:01.10ID:E7dKZ1jx0
インチキ2chは恥知らずだから平気で嘘をヌケヌケと言うな
0483ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:43:31.90ID:E7dKZ1jx0
ドメは価格相応にクオリティ上げてくだけで
味気ない洋服作って馬鹿ガキ騙すだけの糞なのは確か
0484ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:47:10.17ID:E7dKZ1jx0
とにかくコスパはマイナーでも総じてインポのが上だった。


糞ドメだらけじゃ日本人はユニクロをこぞって買うわけだよな
0485ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:37:51.87ID:hJJqz1+i0
どこぞのドメブラに親でも殺されかのか?w
クオリティっていう点においてインポートのほうがコスパ良いと感じたことなんてほとんどないな俺は
0486ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:42:20.65ID:2eNzRjTo0
今の新興ドメは資金がないからいい素材が
調達できないしロット数も少ない=奇抜な
デザインになるだからな
若い奴騙してのしあがるしかないわな
いい年した奴がベッドフォードとか着てたら
笑われるわ
0488ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:33:03.04ID:pihmbinr0
>>486
それこそ顧客の層の問題だろうけどな
奇抜でデザイン重視が若者には実際受けるし、
おっさんになればシンプルで上質なものが受けるしで
若者騙しというよりはニーズに応えてるだけでしょ
0489ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:42:30.23ID:Kok+Vwo30
エヌハリのパタンナーがやってたボースノッブって好きだったんだけど、たしか3シーズンくらいで畳んだんだよな
体調が良くなかったのかな…
0491ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:58:20.36ID:2eNzRjTo0
>>490
数が作れないから高くなるのはしょうがない
0492ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:13:36.14ID:0qxbrMqN0
beausnobいいよな。今でもツイードのダウンベスト46サイズ探してるわ
0493ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:15:26.69ID:2eNzRjTo0
セブンバイセブンってどう?
ここも質の割りに値段強気だし
デザイナーが全然かっこよくなくて
ホントにアパレルの人って思うんだけど
0494ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:10:37.31ID:ZhyFanIg0
スタイルとして今いちばんかっこいいと思うけどな。ハズレもあるけど。パンタロンとラップコート買ったわ。
0497ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:18:34.39ID:dJ9coq9d0
ベッドフォードいいよな
てかそれぞれが好きな服を好きに着ればいいと思う
自分がかっこいいと思う服を着ればいいんだよ
0498ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:58:11.26ID:vCH2TA2z0
ここじゃ話題に上がってないけど、garage川越が格好良く、かつ日常でちゃんと着られる服を出してて好きだな
ただ、もともとリーズナブルな金額だけど、マイナーなドメブラの例に漏れずセールをしないから毎回買うのに勇気がいるわ笑
0499ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:13:54.11ID:0mDXP+/X0
>>489
ものは良かったけど、いきなり青山に直営店持ったり不相応なことしてたからじゃない?
潰れる前は中目黒に移転するだとか聞いたけど、それも立ち消えた
0500ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:21:44.28ID:Bu8uD0770
>>489
このスレで概出
0501ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:46:08.06ID:0ZqftdcE0
coherenceがかなり良い。久しぶりに骨のあるドメ
0503ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:24:29.68ID:/yUl50Cu0
あのムラジュンのやってたやつ??
0504ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:44:49.57ID:bZW/0oUX0
そう
自分は22なのでタイムリーじゃないけど作り込みがやばいのは有名だよ
0505ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:49:15.51ID:KJywOzS+0
ヒッピー崩れみたいな服を作ってたブランドってイメージ
0506ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:03:50.69ID:/yUl50Cu0
藤原ヒロシの時代か・・

アンダーカバー、AFFA(アナーキフォーエバーフォーエバーアナーキーってなんやねん)、そしてshantiiと
たしかアンダーカバーの店舗で売られてなかったっけ
0507ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:53:50.52ID:12RFD/Yo0
ムラジュン普通にインスタでファンにコメント返してるから感心する
0508ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:43:41.18ID:Toxz24Ky0
えーやつやったんやな
0509ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:33:06.78ID:mbP22gYx0
エッセイがすごい好みなんだけど、このブランドと同系統(?)のブランドってどこですか?
0510ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:11:46.74ID:cdOCbSPX0
>>509
tim.とか?
テーラードとオーバーサイズにこだわりある感じが…
エッセイはスポーツっぽい要素もあるけど
0511ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:27:01.18ID:V1gDrpZT0
>>509
URUとかじゃないのやっぱ
エッセイの中の人はエドウィナ出身らしいけど
0512ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:34:33.55ID:mNXf/hXZ0
>>509
難しいな なんかモードとストリートの中間って感じがするしどうなんだろう
essay一筋で行くとか(笑)
0514ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:16:23.39ID:F3hxq2UJ0
誰かアンユーズドの次スレ立ててくれよ
0515ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:25:32.88ID:yRvT3kQS0
and wanderの価格設定ってどうなってんの?
なんちゃって山着のくせに本格的なインポートアウトドアウエアより高いじゃん…
0516ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:38:26.74ID:eRmDu+UR0
本格的なインポートアウトドアウェアって何?
何と比較して価格高いって言ってるかによる
俺は別に高いとは思わない
0517ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:13:31.83ID:n+hXuCfF0
>>515
あそこはすべてがハンパなのに高すぎて
他人と無駄に差別化したいイケテナイ奴しか見たことないわ
0519ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:08:30.67ID:uSObNbd90
>>517
わかる所詮ドメスティックが本当のアウトドア
越えれるわけないのに無駄に価格帯だけは
一人前。
0520ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:10:23.54ID:DdEyWHf/0
wiz limitedスレ立ったのに10レスほどダサい連呼で放置されもう落ちててワロタ
0521ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:13:02.41ID:ehrlHXFu0
and wonderのように東コレで箔付けようとして通ぶった田舎もんに買われてるブランド擬きは10年持てばいい方だろ
0522ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:38:00.79ID:BkfB0+mu0
10年持てばドメブラとしては大成功ちゃうん?
0523ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:13:11.88ID:yaHPOPTh0
なんちゃってアウトドア系で成功したのはホワイトくらい?最近は…だけど
0524ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:55:58.67ID:ygjzIpya0
なんかみんなアウトドア系の捉え方ってそういう感じなんだな
ガチアウトドアブランド買った方がそりゃ安いし機能的だろうけどそういうことじゃないじゃんこの辺のブランドがやる事って
0525ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:48:08.49ID:V5bwlpYw0
思いっきりタウンユースな作りになってるかといえばそうでもないし
かといってガチなブランドほど機能美にこだわってるかといえばそうでもない
中途半端なのが好まれない原因なんじゃ?
0527ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 05:04:52.22ID:F7wqCpRv0
アンドワンダーはちょっとおしゃれなコロンビアみたいなもん
0528ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:23:17.35ID:8r+zxe050
好き嫌いは別として、アンドワンダーみたいなドメブラを
巨大資本のガチアウトドアブランドと比較したら割高になるのは仕方ないだろ
生産数の桁が違うんだから
0529ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:52:55.90ID:KALs0bLh0
ただand wanderはそういう登山系ブランドの裾野にもならないスペックが価格と見合わないだけで…
東コレに出た時も散々だったし、イッセイ出身のブランドにしちゃ残念かなー、と
meanswhileのがずっとガチな作りだと思うよ
0530ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:21:19.60ID:bCgKduqK0
meanswhileとかいうおもちゃをガチとか言っちゃうこのスレ
0532ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:37:16.37ID:/HGl0WbI0
静岡市葵区黒金町49 静岡駅ビル「パルシェ」3F
m.f.editporial静岡パルシェ
054-653-5518

きちがいパート店員
こばやしひろえ
0533ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:45:22.48ID:JBWx2uGW0
ネオンサイン気になってるんだけどどうなの?
0534ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:41:45.82ID:OPADa/yr0
ID:E7dKZ1jx0 なにこいつwww自殺もんのコメントじゃんwww
ドメブラがユニクロだって 引きこもりのオタクかよw

街の最強派閥 ロイヤルフラッシュと新宿kawanoくらいしっとけw

まー1コーデ30万出せない貧乏人は永遠に知ることがないだろうがな
オンライン見てだせーとか田舎モン発揮するなよ?オンラインはかっぺにしか売らないようにだせーの
だしてんだよ 実店舗いけ 金と度胸があるならなw

インポートがいいて具体的にどのランクきてんだよ?あ?
バーニーズとかヴィアバスに転がってる10万のジャケなんか2万の価値くらいしかない品質だぞw
普段着がグッチ ランバンレベルなら話聞いてやるよw
0536ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:45:04.15ID:YNZVxOR30
確かに遅いな
今更オーラリー気になるわ言うてるレベル
0537ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:57:55.16ID:JBWx2uGW0
ちなみに皆さんどういうシルエット好きなんですか?
0539ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:39:30.25ID:BpxvUc4i0
>>537
Y字
0540ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:23:16.97ID:EaYtI/jW0
0541ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:48:24.00ID:Yh2G4nE00
今時大手デザイナーズがアウトドアブランドとコラボしてるからと安易に真似して、アウトドア風の服を作ってクソ素材クソデザインでぼったくる東コレブランド多い
こういうドメブラ風情は確実にクソ
0542ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/14(木) 14:46:27.54ID:3XUISDej0
YURIPARKどう?
いいニット欲しくて
0546ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:45:28.62ID:wVWPaxC20
ネオンサイン然りストリートブームに乗ったブランドはもうお腹いっぱい
0547ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:18:26.22ID:2yx9nMEK0
グラフペーパーどう?
ループウィラーコラボほしい
0548ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:28:10.77ID:HvlmhLKo0
結構完売するよねグラフペーパー
俺はボックス型のシャツが欲しいわ
身幅ワイドで着丈丁度良いっぽいから、ディッキーズにスケシューでも落ち着いた合わせが出来そう
0549ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:42:30.46ID:xLBMz0230
グラフペーパーいいよね。オフスケールのセットアップ買った。
0552ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 13:54:42.98ID:3YmFMa2O0
こんだけストリート流行ったからもう反動でトラッドなスタイルの方がカッコよく見える様になってきたわ

もうオーバーサイズは終わりだな
0554ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 14:06:43.60ID:56iCkAcu0
また3カ月もすれば、始まったなと言い出す
0555ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 14:40:00.23ID:3YmFMa2O0
>>553
せやな
俺の中での話やで
0556ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:21:20.39ID:/mKcPoql0
almostblackカッコイイって思って調べたけど高すぎ! 買いたいなあ😔
0557ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:13:52.72ID:A7aveAri0
>>547
ハイネックプルオーバー買った
スウェットでハイネックってのが最高
0558ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 03:27:46.70ID:nNBoRAdj0
マージンとかいうあちこちから節操なくパクりまくってるゴミブランド消えないかな
0559ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 08:36:08.77ID:LE0qTax00
知らずに、マージンのカットソー買ったんだけど…。
0560ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:06:42.47ID:WbrXZ8Kz0
10年くらい前にセールで買ったマージンのカーディガンは未だにたまに着るわ
ボタンじゃなくて金属のフックで止めるミニマルなデザインが気に入って他で探したけど見つからなかった
0561ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:28:12.66ID:95B8kvOV0
マージン、今ピタピタじゃなくなってるのね
0562ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:40:43.13ID:tzk61Jdz0
このスレでそんなゴミクソブランド名出すな
あんなものユニクロGU以下だ
0563ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:15:09.35ID:1Q9q2CkJ0
そらデザイン流用でマージン取るためだけの存在だし
0564ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:44:02.92ID:t/ca4rYu0
不自然なほどのグラフペーパー推し…
グラフペーパーも他ブランドのパクリデザイン多いよね
ファーストシーズンなんてまんまコモリだったじゃねーかw
0565ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:12:00.25ID:TXMn8bBa0
グラフペーパーってどっかのセレクトのオリジナルかと思ってた。コモリ、オーラリー、essayにのっかかってるだけだろ
0566ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:43:03.04ID:UDjLnFaD0
コズミックワンダーって昔はいけてたよね?
なんで森ガールみたいになってんだよくそっ
0567ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:03:32.99ID:M1nULf3g0
コズミックワンダーはマドンナとか海外セレブが着ててブランド自体化けそうだったんだが
今はもう別ブランドになったね
0568ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:03:41.38ID:GPUTd1+70
ヨーガンレールのパチモンみたいなそんなブランドもあったな
0569ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:13:18.21ID:sk2Ci63A0
ヨーガンみたいに厳選した天然素材に拘ってるとかならともかく
雰囲気は出そうとしつつもキッズに寄せる為に化繊混のオモチャみたいな服やアクセサリー投入したり色々安っぽいイメージだわ
0570ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:26:14.50ID:JtM8J16v0
コズミックワンダーは高校生のころ同級生の金持ちJKがよく親に買ってもらってる話聞いてたから高校生に人気のブランドかと思ってたぜ
0571ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:41:03.74ID:fGbljiDz0
>>567
昔は白黒無機質なイメージでドメブラを牽引していきそうな雰囲気ありましたよね、、、なんだかなぁ。
だからたまに古着屋で昔のコズミック見かけると嬉しくなる
0572ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:36:43.19ID:9z599X0a0
>>569
かなり初期でしょそれは
ヨーガンレールというよりはマルジェラだった時の

ライトソース期から今の民族衣路線なる前までは安定感あって良かったよ
0573ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:10:47.17ID:1AlW8X4u0
コズミックワンダー、今の路線はマス受けしないだろうけど、ヴェトモン丸パクリみたいなドメブラばかりの中好感持てるわ
0574ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:21:20.96ID:hXnbCVsL0
>>573
オーバーサイズにしとけば良いというブランドに対しては嫌気がさすが、既存の顧客を手放してまで大して需要がないところでものづくりをしてるのも考えものな気がする。以前のままでいいのにデザイナーに何があったんだろう
0575ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:41:46.96ID:y05yaB/e0
まあ人の価値観は変わるからしゃーない
デザイナーが顧客のために妥協して作ってるもんなんてもっと買いたくないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況