X



マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0554ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 14:06:43.60ID:56iCkAcu0
また3カ月もすれば、始まったなと言い出す
0555ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 14:40:00.23ID:3YmFMa2O0
>>553
せやな
俺の中での話やで
0556ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:21:20.39ID:/mKcPoql0
almostblackカッコイイって思って調べたけど高すぎ! 買いたいなあ😔
0557ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:13:52.72ID:A7aveAri0
>>547
ハイネックプルオーバー買った
スウェットでハイネックってのが最高
0558ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 03:27:46.70ID:nNBoRAdj0
マージンとかいうあちこちから節操なくパクりまくってるゴミブランド消えないかな
0559ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 08:36:08.77ID:LE0qTax00
知らずに、マージンのカットソー買ったんだけど…。
0560ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:06:42.47ID:WbrXZ8Kz0
10年くらい前にセールで買ったマージンのカーディガンは未だにたまに着るわ
ボタンじゃなくて金属のフックで止めるミニマルなデザインが気に入って他で探したけど見つからなかった
0561ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:28:12.66ID:95B8kvOV0
マージン、今ピタピタじゃなくなってるのね
0562ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:40:43.13ID:tzk61Jdz0
このスレでそんなゴミクソブランド名出すな
あんなものユニクロGU以下だ
0563ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:15:09.35ID:1Q9q2CkJ0
そらデザイン流用でマージン取るためだけの存在だし
0564ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:44:02.92ID:t/ca4rYu0
不自然なほどのグラフペーパー推し…
グラフペーパーも他ブランドのパクリデザイン多いよね
ファーストシーズンなんてまんまコモリだったじゃねーかw
0565ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:12:00.25ID:TXMn8bBa0
グラフペーパーってどっかのセレクトのオリジナルかと思ってた。コモリ、オーラリー、essayにのっかかってるだけだろ
0566ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:43:03.04ID:UDjLnFaD0
コズミックワンダーって昔はいけてたよね?
なんで森ガールみたいになってんだよくそっ
0567ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:03:32.99ID:M1nULf3g0
コズミックワンダーはマドンナとか海外セレブが着ててブランド自体化けそうだったんだが
今はもう別ブランドになったね
0568ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:03:41.38ID:GPUTd1+70
ヨーガンレールのパチモンみたいなそんなブランドもあったな
0569ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:13:18.21ID:sk2Ci63A0
ヨーガンみたいに厳選した天然素材に拘ってるとかならともかく
雰囲気は出そうとしつつもキッズに寄せる為に化繊混のオモチャみたいな服やアクセサリー投入したり色々安っぽいイメージだわ
0570ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:26:14.50ID:JtM8J16v0
コズミックワンダーは高校生のころ同級生の金持ちJKがよく親に買ってもらってる話聞いてたから高校生に人気のブランドかと思ってたぜ
0571ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:41:03.74ID:fGbljiDz0
>>567
昔は白黒無機質なイメージでドメブラを牽引していきそうな雰囲気ありましたよね、、、なんだかなぁ。
だからたまに古着屋で昔のコズミック見かけると嬉しくなる
0572ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:36:43.19ID:9z599X0a0
>>569
かなり初期でしょそれは
ヨーガンレールというよりはマルジェラだった時の

ライトソース期から今の民族衣路線なる前までは安定感あって良かったよ
0573ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:10:47.17ID:1AlW8X4u0
コズミックワンダー、今の路線はマス受けしないだろうけど、ヴェトモン丸パクリみたいなドメブラばかりの中好感持てるわ
0574ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:21:20.96ID:hXnbCVsL0
>>573
オーバーサイズにしとけば良いというブランドに対しては嫌気がさすが、既存の顧客を手放してまで大して需要がないところでものづくりをしてるのも考えものな気がする。以前のままでいいのにデザイナーに何があったんだろう
0575ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:41:46.96ID:y05yaB/e0
まあ人の価値観は変わるからしゃーない
デザイナーが顧客のために妥協して作ってるもんなんてもっと買いたくないし
0577ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:38:34.91ID:bjVFOo8L0
今のケンゾーと80年代パリのタカダケンゾー、イッセイミヤケ、トキオクマガイが肩を組みあってた黄金期のケンゾーとは別物
0578ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:25:46.63ID:5SvdqkOX0
ダブレットの例のTEE面白いけど全然欲しくねぇw
なんか昔ジェネラルリサーチで真空パックのやつあったよなw
0579ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:47:13.87ID:y6IbH0TA0
コズミックワンダーはBLESSみたいな感じになって欲しかった
0580ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:56:37.03ID:KM+ghqyQ0
ミノトールが気になる
0581ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 01:32:54.81ID:zcI03FAV0
ダブレット、サリバン、ドレスド、ファセッタ、ダダ、ここら辺ヴェトモンのコピー感が半端ない
ヴェトモンが方向性変えたらこいつらも追随するんだろうな
0583ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 07:56:14.61ID:bq7GxE0b0
>>581
どのブランドも自分のとこの色はあるじゃん
サリバンとかダダは確かに迷走気味だけど
コピー感が半端ないってシルエットでしか服判断してないの?
0585ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:37:05.37ID:0szVp6nh0
>>580
ミノトールもうちょい安ければ色々買いたいものあるんだけどなー…
MUGしか買えないわ
0586ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:39:30.62ID:Vh7ZAUVg0
THE RERACSはどう?
0590ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 10:05:48.51ID:fMjjWybx0
リラクスってメンズの取り扱い少ないよね
レディースメインのブランドなのかな
0593ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:20:38.95ID:WKL+y5z40
フィルザビルの名前が出てくるの嬉しい。いわゆる古着系のナイチチ系なんだけど、あれより男がデザインした古着って感じかな。ナイチチはデザイナー女だから女受けするようなかわいい古着だったよね
0594ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:26:03.22ID:pbXkmArw0
サカキかっこいいけど死ぬほど着る人選ぶ気がする
俺は着れない
0596ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:33:15.06ID:p2NvvwCQ0
平成ジャンプのとっちゃん坊ブサイクがサカキのパチモンみたいなスカジャン着てたけど似合ってたから割と誰にでも似合うと思う
エンダースキーマコモリオーラリー量産マッシュ大学生以外は
0597ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:18:18.60ID:Up2II/Kh0
fill the billって男あるんだ
よく巾着バッグ持ってる女の人は見るから女のブランドだと思ってた
0599ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:53:57.94ID:YL9xq16i0
レディースもドメブラは元気ないな
売れてるとされてるブランドも、オンラインでセールに残りまくり
0601ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:01:47.18ID:4FVZe/jC0
おれはkaval 山内 ANSNAMあたりにおちついた
0603ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:38:06.13ID:BzPTRt3S0
吾亦紅の赤いショッパードヤ顔でぶら下げてる大学生、5年後くらいに黒歴史化するんだろうな
0604ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:59:36.77ID:aTlhS3HD0
吾亦紅きらい
ストゥディオスの次にきらい
0607ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:16:59.30ID:iML4qZjm0
ちょっと前のgardenの別注とか良かったんだけどなあ 今の訳わからんブランド乱射する方向性はちょっとね
0608ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 03:12:55.59ID:eAR/VOM80
訳わからんブランドわろた
ほんとに訳わからんよな
0610ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:57:32.83ID:Umbwao220
>>609
いいよな。
小洒落てるわ
0611ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:59:21.21ID:UaFwHSMF0
SOLSはどう?
0612ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:17:43.71ID:g/o8SN120
>>601
何年かあと、それ系が妙に子供っぽく見えてくる時期くるよ多分
0613ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:47:18.43ID:g/o8SN120
>>586
総じて品質は良い
特に生地については同クラスのドメの中では頭一つ抜けてる印象
ただ低身長さんには厳しいブランドだと思う
0614ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:50:11.06ID:g/o8SN120
>>592
アップデートされたアメカジ系
ここ数年でレディースに浸透してる系
0615ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:54:06.99ID:g/o8SN120
>>594
女子社員に影で私服ダメ出しされる系
まともに服着てきた人は手を出さないブランドというイメージ
0616ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:55:24.94ID:g/o8SN120
>>600
まだやってるはず
あれ系好きな層はいつの時代も一定数いる
オシャレかと言われるとわかんない
0617ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:46:34.11ID:Ne6GNzgi0
30オーバーのおっさんで
マルジェラ、マルニ、ステファンシュナイダーあたりが好きだとすると
ドメなら何がオススメ?
0618ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:11:03.72ID:lqVDoUTa0
phingerinみたいに見たら1発でわかるブランド他にある?
0619ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:22:41.86ID:KlOtSokd0
カンタータってどう?
結構な値段するしデザイナーもうさんくさいんだけど
0620ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:43:03.34ID:SFZ3kAu90
>>617
厳密には代えになるものはないブランド群だとは思うけど強いていえば
マルニ→サカイ
ステファンシュナイダー→山内(特にここ2シーズンくらい
マルジェラはちょっと思い浮かばない
0621ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:45:30.24ID:SFZ3kAu90
>>619
価格も込みでブランディングしてるイメージ
ちゃんと見たことないので下手なことは言えないけど
面白いなと思う服はあんまりない
0623ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 02:27:12.60ID:YSvl2SBG0
>>613

横からだけど俺も気になってる。
低身長ってどのくらいが低身長だと思ってる?
0624ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 07:15:16.13ID:pe1OI3RO0
>>623
170以下
俺はちなみに171
0626ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:08:11.97ID:pe1OI3RO0
サンカッケーって人気ある?
デザイナーがどうも好きになれん
0627ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:08:51.73ID:5co89Eyo0
Mofm以外で本格的なBCで使えそうなアウトドアモデル作ってるアパレルドメブラってありますかね?
0628ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:54:45.00ID:PjkNb8DN0
>>626
拘ってるなぁとは思うけど、ガキの自分はあんまり着たいとは思わないなぁ
渋いおっさんが着てたら惚れる
0629ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:40:19.28ID:sML8H87+0
寧ろいいおっさんがあんなの着てたら恥ずかしいだろ
0630ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:03:18.70ID:pe1OI3RO0
なんかデザイナーが毎回毎回違う格好してて
ポリシーないなって思うわ。チンドン屋みたいな格好してて 服好きなのはわかるが統一感無さすぎ
0631ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:42:09.72ID:7B9AuHaR0
サンカッケ−のデザイナー
インスタでなんJ語使っててうわぁってなった
0633ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:50:44.25ID:gkiK3ojs0
>>630
こじらせたおじさんって感じだね
まぁ、ある意味デザイナーって感じじゃないかな
0634ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:05:45.28ID:0KAAhs+P0
シンプルなのっておっさんなら誰でも着れるやん
サンカッケーみたいなのをサラッと着こなすおっさんかっこよくない?
もちろん似合ってるのが前提だけれども
0635ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:30:29.05ID:ovQOGhE90
遊び心がすごいブランドなんかない?
kolorのブルゾンは面白いと思った
0636ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:54:58.72ID:7yVmVIFT0
>>634
俺はくどい格好は好まないだけだし、服に対する姿勢というか好みだよね
シンプルと言えばそうなのかもだけど、俺は服で目立ちたくない方だからw
0637ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:56:06.94ID:7yVmVIFT0
>>635
トーガとか?どういう遊び方かによるけど
メンズらしからぬ飛ばし具合な感じ
0638ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 04:26:58.53ID:nxy5mbHj0
roundaboutってここの人たち的にはどうなの?115awのヘンリーネック買ったんやが気に入ってる
0639ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 04:29:06.15ID:nxy5mbHj0
ミスった15aw
0640ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:37:48.26ID:lkq6w0NI0
>>631
デザイナーがインスタとかで学生ぽいのりで
アホっぽい。ファッションで格好着けてるなら中身も格好つけろよって思うわ。
0641ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:39:57.45ID:lkq6w0NI0
ある程度メディアに出るデザイナーは格好良くあって欲しいわな
0642ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:12:46.17ID:JX0k63PR0
Nハリ尾花さんもインスタ庶民的だよなぁ
海外からも注目される人なんだからもっとカッコ良く頼むぜ
古着屋上がりだからしゃーないか
0643ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:19:38.86ID:SJmmWbMt0
アンリアレイジの森永はカッコつけてていいと思う
0644ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:40:34.11ID:6xLainmx0
kolorやTOGAは以前好きだったわ
MID WESTで扱ってるようなブランドね
0645ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:08:12.05ID:0KAAhs+P0
面白さだけなら18ssのダブレット
服に全く関係ないデザイン過ぎるw

買いたいとは思わないけど、
面白いから見る分には好き

着てる人も好き
服を楽しんでる感が凄いから
0646ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:19:53.15ID:O5MunMyR0
でもサンカッケーの人は業界内では評価高いんだよな
ミュージシャンズミュージシャンみたいな感じか…
0647ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:42:28.18ID:2N6XqRf00
ql mansion maker ガラアーベント リップヴァンウィンクル
あたりが好みなのですが、マイナーなとこで系統的に好みが近そうなのってあります?
0650ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:43:10.84ID:h+AQToNb0
細身の物を作っていたblack&blue好きだった
はやくビッグシルエットの流れ終わって欲しい…
0652ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 11:26:33.24ID:jRL6BxRP0
ギャルソン、アンダーカバー、WTAPSのポーター製
マイナーじゃなきゃダメなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況