X



ミリタリー総合 8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0688ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:04:38.83ID:t7NwMwsu0
実物ならちょっとした破れとかホツレは気にしない?
0689ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:14:04.94ID:49u+cQKd0
気にしていたらきりがない
でも自分で補修するよ
0691ノーブラランドさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:54:45.09ID:YDQwvfMo0
>>685
ブーツと言えば数年以上前に買ったアメリカ軍のゴアテックスブーツまだ一度も履いてないや
たぶんもう履かないだろうな
0692ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 06:53:15.00ID:e3Mq7MWD0
>>690
ペライよ。
洗濯したら外からは見えないとこが破れた。
お直しに出してからは、ネットに入れて洗ってる。
0693ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 07:15:14.18ID:KK77SAe/0
今月の男性ファッション誌(サラリーマン向けのやつ)は
軒並み冬のアウター特集だったけど、
今年はミリタリーモチーフのアウターガクっと減ったねぇ。
去年までは色んなブランドが色んな形の出してて楽しかったのに。
このスレ住人は、ミリタリーモチーフよりも、ミリタリーが好きな人が多そうなので、流行とかはあまり関係ないかもしれんが。

M65モチーフのフィールドJKTなんほぼ壊滅状態。
0694ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 07:50:05.63ID:QGc5yHjl0
ECWCSとかそこら辺をデザインソースにした物は多くないか?
0695ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:40:26.63ID:rMTN7I+g0
わしの洋服タンス、BDU、M65、CWU。実物ちょっととあとは中田商店で買ったレプリカ。まあデザインは同じだしな。
今はミリタリーかスポーツウェア着ているよ。
昔はスーツでいることが多かった。
0696ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:09:02.14ID:0SvLHqg30
冬物アウターのデザインベースってほとんどミリかドアだし
男は流行なんて気にしない。20歳くらいなら分かるけどね
0697ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:31:53.69ID:difgwOLf0
スタンダードなトレンチ、P、ハーフコートも軍発祥だし
ダブルボタンは軍艦のブレザー号のブレザー発祥だっけか
ついでにカーディガンもカーディガン伯爵が傷病兵用に開発
0698ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:00:53.97ID:PVtIiq6Z0
ジップの差込口がグチャる件はどうしたらいいんだろう
このスレでナイロン補修テープを教えてもらったんだが破れだしたらどうしようもない
0699ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:46:01.62ID:xgXWqmfs0
猫も杓子もMA-1だな
ファッション街歩いてたらすごく見かける
0701ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:54:05.89ID:NPhu5MTv0
MA-1まだ多いな
寒くなったからとりあえず去年の使いまわし着てるだけかもだが
0702ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:46:56.27ID:0SvLHqg30
前に教えてもらった補修テープは硬さはないけど
食い付きはいいから2年経っても剥がれてない。
0703ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:11:19.87ID:ha6pINJc0
実物…なんだかわからないが魅力的!
最近ミリタリーにハマったみたい。
0704ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 05:05:44.46ID:LzMrZCQ90
時代や用途が違うからスタイリッシュにはならんけどね。
タイプによって素材や厚みが違ったりして、俺は実物も好きだわ。
0705ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:47:00.43ID:7JevdCUh0
スキニーブームって上にモッサリ実物来ても下はシュっとしてサマになるから楽でよかったよな
20代のころずっとそれだった
0706ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:26:00.20ID:ZCywIFfd0
今時なんでもスリムにタイトにだからな
実物なんてその反対だから
0707ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:45:15.01ID:wyDQN6aX0
最近は落ち着いたがスキニースキニーの時は
カーゴが異端の中の異端だったわ
0708ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:16:03.08ID:7JevdCUh0
ナイロン補修テープって破ける前にガードしないと役に立たないよね
0709ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:39:43.76ID:x8tFV1CY0
マッコイタクドラタンカース、オクたっか笑
俺着なくなって3万くらいでオクで売ったのに、最近の出品者ケチだなぁ
0710ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 10:41:16.08ID:FUaKnFi+0
マッコリは実物を超えて至高の域らしいからなw
0711ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:05:01.81ID:9bhYpW0d0
至高の逸品のくせに実物以下の素材を使うってのが不思議なとこだな。
0712ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:16:15.38ID:SUZtFc3+0
マッコイは当時と同じ素材を集めるのに金かけてるんでしょ?
0713ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:51:33.37ID:KbQ+JO+40
東洋は縫製やボタンの取れやすさまで再現するから酷い
0714ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:00:10.05ID:/nbUMXGE0
実物ってのはどこまで行っても実物なのであって
決して実物にはなれないレプリカに上だの下だの言われる筋合いなんか無いわな
自分の飯の種にさせて貰っているのにも関わらず、実物に敬意も払わずに
超えたとかのたまう恥知らずの造る物なんてたかが知れてるわ
0717ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:23:38.44ID:f0tHx2/90
>>716
おかしくはないが、コピー商品があちこち真似ると、ますますまがい物感が増すわ。
0718ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:36:46.14ID:RqQQ8HQd0
福生に実物古着屋あって買い物してきた。ABU沢山あったから来週買いに行こう。わざわざ遠くの店まで出掛けてレプリカ買っていたのはなんだったのか。ミリ服どんどん増えていく。
0720ノーブラランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 17:39:02.07ID:I2G7w3Eg0
ウェブPXさん今日で販売終了ですね
かなり安くなってるけどかなり売り切れてる
0721ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:18:14.47ID:E0wDhoiN0
スナグパックて元気なくなったね
日本企画もないっぽいし代理店が瀕死なのかな
あの中綿は暖かくて最高なのに
0722ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:41:42.97ID:oZehAwAe0
バズのN-1買ってみたけどネイビーなのねこれ。ブラックかとおもたわ。
0723ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:45:47.23ID:RuIlgrxh0
15年くらい前に一瞬すごい流行ってたねスナグパック
あれってミリタリー由来なの? アウトドアブランドかと思ってた
0724ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:54:09.59ID:q2R+9YjO0
>>721
現行ので欲しいのあるんだけど国内取扱いしてないんだよな。
国内の店舗は過去の売れ残りしか扱ってないのなw
0725ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 05:48:54.43ID:rjydIlPn0
>>723
アウトドアブランドで間違いないかと
サスカッチを英軍やらラトビア軍が使用云々ってことでミリタリー色もある感じ

>>724
去年までは検索すると楽天やAmazonなんかでもチラホラあったけど今年はほぼないすね
マジで代理店が死んだか取り扱いやめた可能性が…
0726ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:55:12.94ID:ZCM7N5G80
支障がある古い実物の入手やレプリカの些細な考証で気に病む位だったら、ミリタリー「風」で遊ぶAVIREXの方が俺はいいや。
軍服を凌辱する位の方が平和主義的だしね。
0727ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:36:42.67ID:ZEwewjuL0
avirexはセンスがオタクとチンピラを足して二で割ったような感じでダサすぎる
変なアレンジされてないブツに関してはカジュアルウェアなalphaよりよっぽど格好いいんだけど
0728ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:01:59.94ID:f4wfqmHB0
まあアレンジ物に関してはどちらも日本企画だから似たり寄ったり
好みに合うのを堂々と着れば良いんだよほんと、なのに変なコンプ抱えて屁理屈で他をけなす
ミリタリー物そぐわない奴が多くてげんなりするわ
0729ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:18:27.67ID:xKEHygCF0
アルファは大手セレショとのコラボで
大分ブランドイメージ上がったよね。

多少値段が高かったりデザインが野暮ったかったりしても、
同じものなら、アビレックスよりアルファを選んでしまう自分がいる。
0730ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 18:04:25.72ID:62T0wQy/0
復刻もいいんだがジッパーの動きや洗濯のしやすさなど改善してほしいとこもたくさん。
その辺アルファやアビレックスは気楽なんだなー。
0733ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:21:17.08ID:7QjdZsir0
スナッグパック軽くて暖かかったね
同じ工場製のやつまだ持ってるリバーシブルで。
ヤケがな…
0734ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:52:11.18ID:5oPucAUo0
AVIREXの困ったちゃんは、時々目立つ場所で堂々と英語のミススペルすることだな。
あれは中華縫製工場の劉さんが無知だったりするせいなんだろうか。
0735ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:06:44.88ID:82MmStSI0
なんちゃってミリタリーならテッドマンだろ
持ってないけど
0737ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 08:07:10.32ID:/VgCX8Dl0
テッドマンはDQN向けにイタタセンスを売りにした店だから、まあ一般人にはあまり関係が無い
アビやアルファは普通の人に真面目な顔であの厨二服を勧めてくるからなあ
でもまあいいんだよ、好きなら着れば
0738ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 10:02:21.48ID:cv72tO4J0
ミリタリーっていうよりはミリタリー風なブランドなんだけど、
ark airってここの住人的にはどうですか?

素材とかは良さげだけど、
タトラスとかみたいに日本企画のなんちゃってブランド臭がプンプンするんですが。
0739ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 10:41:57.95ID:/sgS8D8Z0
>>738
なんかぼったくりすぎ
なんか全然タクティカルベストじゃないタクティカルベストとか
日本代理店のダメ企画っぽいのもあるね
あと元会社のArktis製品を中田とかで安く買えるよ。
0741ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:29:31.76ID:Y8omE+n80
実物N-3Bって意外と丈短いんだね
ALPHAのショートタイトものを嫌悪してたんだけどスペック表じゃ丈は大してかわらん
0743ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:54:15.21ID:txuhDlzl0
実用的な防寒具なんだから、ファション的なことはどうでもいい。
0745ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:31:22.08ID:DF/00bHE0
スナグパックはジッパーが生地を巻き込んでしまう欠点がなあ。
0746ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:25:35.07ID:4gBzTyRI0
時に頬がこそばゆいけど
Nー2やNー3のフードボアって実物は何の毛なの?
0749ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:24:15.84ID:yiSrJsAO0
10年前ってゴアパ実物をオーバーサイズで着て下はスキニーってのがストリート系で流行ってたけど
今ってどんな合わせ方するの?
0750ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:05:29.84ID:exAmIfRg0
最近はワイドパンツを合わせる奴も多いけど基本的に変わってない
スキニーやスリムストレートくらいが主流だよ
0751ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:36:15.15ID:LCZ7qPnb0
10年前ってスキニーあったっけ?
上はボリュームあるから細身のの方が合わせやすいが…
バイクとかなら太いパンツで防寒対策
0754ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:01:26.99ID:IXarS/4B0
デブはいつでも発狂してるでしょ
でなけりゃデブになんかなれないよ
0755ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:05:58.94ID:1ckwz8Bx0
コヨーテファーって昔は結構安いレプリカにも使われていたのに、
最近はタヌキに変わられて、あまり見かけなくなった気がするのだけど、
俺の気のせい?
それとも、ここ何年かの間ですっかり高級品になってしまった?
0757ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 18:11:23.21ID:bMwS1VnI0
今持ってるアルファのN3Bがアクリルファーなんだけど
タヌキでもいいからリアルファーにしたい
0759ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 18:42:36.60ID:XHXE1JDH0
道路で轢死したタヌキをだな
0761ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:38:35.71ID:qpP3gCJh0
ラクーンってのはアライグマだっけ?
ウエスト丈のフライトジャケットって何着も買っちゃうけど、N3だけは流石に良心の呵責?で複数は持てないなw
0763ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 01:49:46.40ID:S1ulaWyr0
N-1買ったけど全然似合わなくて笑った
単体で見ると格好いいのに合わせ方難しい
0764ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 03:17:18.46ID:IPb03Ri60
あんまりクラシック過ぎるデザインだと合わせにくいわな
0765ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 04:58:01.12ID:EQAFQcST0
フィフィなんでいつも引用ソースが乞食アフィまとめサイトなのかしら
もしかしてフィフィもアフィに一枚噛んでる?
元リンク貼らないの怪しいよね。
0766765
垢版 |
2017/11/05(日) 04:58:49.44ID:EQAFQcST0
誤爆したスマン吊ってくる……。
0767ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 05:53:43.26ID:KWVeMsyi0
嫌儲くんは服の機能性に付加価値見いだしてそう
0768ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:40:14.15ID:fjd+W+oc0
ECWCSシステムって肌着は綿だっけ?
乾くのが早いから化繊のスポーツTシャツの上にフリースとゴアパ着たらおかしいくらい暑い
0770ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:26:15.66ID:r6OUA+X70
Level1,2共にポーラテックパワードライじゃない?
Level2は寒冷地用だから真冬でもないのに着たらそら暑いだろ。
0775ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:03:12.28ID:9BsYQ4ub0
そりゃ今の気温でベースレイヤーの上にフリースとゴア着込んだら暑いだろ
極北の住人か?只の馬鹿?
0776ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:30:39.40ID:mEf3fvY6O
軍物衣料はほぼsmallか36なんだが(レインコートだけはジャケットの上から着れるように38short)
M65を街着にするならSよりXSの方がいいかな?
M65って肩幅大きいよね
古着で探してるから個体差はあると思うけどアドバイス下さい
中はシャツと薄手のフリースくらいで、専用のインナーは付けません
0777ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:00:42.90ID:HtaW0tU70
アラフィフ白髪混じり、180センチラガーマン体型のオイラがモッズコート系着ても恥ずかしくないだろうか? 
基本下はボタンダウンシャツメインでGパン革靴で。
画像検索しても妙齢は外人しかないんだよな
0779ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:07:08.07ID:RxLG+i8p0
>>776
自分も似たようなサイジングなので…それでいけると思いますyo
0780ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:11:08.47ID:KNGssJnj0
>>776
身長、体重、胸囲を書いた方がいいが、まぁXSーRでいいだろう。
ただオーバーコートの役割をジャケットとして着るから
肩幅が大きかったり脇が窮屈だったりする。Sはでかいと思う。
>>777
着膨れてなくて清潔感があるなら…
0781ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:14:01.44ID:KNGssJnj0
そういや前に丸顔メガネのおじさんがニット帽被って
チャリンコ乗ってたが、背も低いこともあり
オリーブのダルマに見えた…
0783ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:23:56.48ID:KNGssJnj0
じゃあ、XS-Rでいいと思う、個体差にもよるけどちょっと肩幅が余る感じでジャスト
0784ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:53:39.53ID:qCS+Zya20
肩幅はXSでも大きいから大丈夫だろうけど、そこで合わせると身幅と首周りが絞まるんだよな
ぶっといジャケットに見えて身幅は普通だから小さいのを買うときは気をつけたほうがいい
0785ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:13:11.00ID:mEf3fvY6O
みなさん、ありがとうございます
首回りの心配をしてくれる方もいますが首は細い方(35cm)なのと首元まで閉めて着ないので問題ないかと
まあM65はクセのあるサイズなので試着必須だと思ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況