X



ミリタリー総合 8 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0824澤田の兄貴
垢版 |
2017/11/07(火) 21:53:26.67ID:6qJdH2Vl0
ワシは少しずつ実物買おうと思う。
基地の前で店見つけてエクワックスとABUパンツ買った。フライトジャケットととかは傷みやすいから民生品着るけど。タンスのなかはすべてミリタリー系になったわ。
0826ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:52:19.27ID:SRGefnCc0
ナイコンだと相当着込まないと当たりも付かず新品のままなので
早くヨレて着用感の出る綿100で作ってるんだと思う
綿100だと着用感通り越して擦り切れてボロくなるのも早いから
買い替え需要で服屋は二度美味しいってか
0827ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:27:23.48ID:LJNTdvYD0
味出しなんてごまかしてるが、単に劣化が速いだけ。
0828ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:29:28.09ID:tONzZV520
>>826
ナイロンとコットンの混合生地は本当丈夫。
普通に来てれば何十年も着られる。
衣料品としてのコストパフォーマンスは高い。
沖縄行くと物凄く色褪せたBDUをじいちゃんが着ている。
0829ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:02:06.31ID:PVJ4v03o0
>>825
そうなんだよね
フィット感を求めるなら巷に溢れてるM65風の方が遙かにいい
0830ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:56:07.35ID:jug06SdC0
今更gen1ウッドランドデビューしたけど
フード被るとファー付ける部分が変な形で微妙だ
しかも中にゴムが付いててキャップの上からは被りづらい
gen2のほうがよかったかもしれない
0831ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:35:42.23ID:wZQBqsNz0
まぁコットンのが味が出るってのはM-51ジャケット持ってると少し分かるわ
0832ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:48:59.88ID:05L/c+et0
M65のパンツ欲しいんだけどネットで買えるお勧めの店教えてください。
0835ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:18:25.13ID:cQQ787h/0
綿100のファティーグシャツはデッドで買ったのに3回の洗濯ですぐにあたりが出てきたからすぐボロになりそうで少し怖い
ナイコのファティーグシャツは何回洗ったかわからんくらい着てるけどいまだにピンと張ってるw
0836ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:28:48.02ID:omwghpy00
デッドストックでも製造年が古いといわゆる当たりが出やすいよな?
実際に着なくても劣化し続けるんだなと少し寂しくなる
0837ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:52:42.57ID:djdZT3dAO
>>834
あとはWIPとか
Mー65パンツで検索すればどこかヒットするんじゃないかな?
0839ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:15:16.38ID:Hl9APgh90
先月とうとうゴアパーカー初期型のシームテープが剥がれた
モンベルのリペアテープ買って直すかな
0840ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:28:57.19ID:djdZT3dAO
>>839
シームテープ剥がれても普通の雨程度なら問題ないよね?
豪雨は分からないが
0841ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:50:54.94ID:06Z+TDWN0
>>834
中田は店頭に行くと在庫があったりする
行ける圏内なら行ってみれば?
0842ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:15:32.95ID:l4zZV8800
>>840
839だけど傘さして外出なら大丈夫だけど自転車とかアウトドアで使うなら早めの修繕をしたほうがいいね
0843澤田の兄貴
垢版 |
2017/11/08(水) 19:59:31.65ID:YX+miuki0
>>833
俺も中田商店で買ったけどあれは本当に実物なのか?
本物ならまた買いに行く。
今ミリものが30着あるよ。
実物は10着くらいだ。
0847ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:40:14.36ID:xjlDLzmc0
ジャケットに比べればまだM-65パンツのほうは入手は容易だろ
XSだけは極端に見ないが
0848ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:50:36.16ID:xVYyIRKfO
WIPにサイズ揃ってるみたいだけど高いね、デッド12800円(アマゾンにも同価格で出してる)
0850ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 06:43:45.47ID:uMUdmdZA0
米空軍のlj-3-1-68って型番のスイングトップみたいなジャケットわかる奴いる?
0852ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:22:54.79ID:xVYyIRKfO
>>850
ヤフオクに出てるのしかヒットしないけどブランドタグ付いてるし、サンプルってラベルにあるから何かのテストサンプルなのかね?
まあ実物かどうかは分からないけど古着のアメリカ製のドリズラーが4800円だと思えば高くはないかもね
0857ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:34:47.71ID:W9jkNpyzO
MAー1洗濯機で洗ったら袖のリブニットが半分くらいに縮んだ…
0858ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:56:13.59ID:eAaYwAu40
洗濯タグはチェックしないの?
というかアウターとか手洗いするわ…
0859ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 14:22:19.68ID:Pl0baFST0
M65を月イチぐらいで洗濯機にぶっこんでるけどまったく変化ない
0860ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:32:33.11ID:T14rg0XY0
>>857
80年代以降のリブは縮むね、70年代くらいまでのは素材が違うのか縮まない。
自分もMA-1は洗濯機にぶっこんでるわ、手洗いだと綺麗になってる気がしないしクリーニングに出すのも勿体ない。
0861ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:57:31.98ID:XkjauZMK0
ymclkyのma-1買ってみたがなかなかクオリティたけーなこれ
0867ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:30:53.35ID:vVcGqJI20
フランス軍F1ラージリュックサック
0868ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:32:30.52ID:yI78+8Ox0
>>865
ありがとう、前にwipでポーチ頼んだら何故かYMのが来たんだよねー
0869ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:40:03.77ID:XkjauZMK0
>>868
wipでもシービーズのオリジナルライン扱ってるみたいだね。名前は載せてないけど。
0871ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:49:10.91ID:BRPz+DNW0
YMのクオリティが高い……
全面リニューアルでもしたのか?

以前はカーゴパンツなのに中で手を広げることもできない小さなポケットを付けるアホなラインだったのに
0872ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:19:26.05ID:tkbCWQ0g0
この時期は冷笑されても構わすマンセーする書き込みだらけになる
販売シーズンが終わる頃には何故かいなくなる
0874ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:09:02.60ID:Jd3zoE1p0
中国製無くなったら日常生活に支障きたすレベルだからな、難しい問題だわ
0875ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:09:04.93ID:Jd3zoE1p0
中国製無くなったら日常生活に支障きたすレベルだからな、難しい問題だわ
0876ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:13:13.49ID:xEmLmPOn0
フランスのM64パーカのライナーだけどサイズが52Lなんて表記だった
これってどのサイズのシェルに合うのかわかる?
手持ちのシェルは88cなんだけど使えるかな
0877ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:35:06.49ID:xRY/2/Y60
YMCL KYは知識がないとオヤ?本物?ってのを出すので紛らわしいw
リサイクルショップで新古レベル500円なら買い!生地やジップは
たまに本物使うし、縫製も雑なキッチリしてなくて良い。
0879ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 05:35:44.82ID:+J2sQcJF0
>>867
ありがとうございます。

似たようなデザインのリュックサック使っていて、気になってた。多分これがデザインの元ネタだったんだろうな。
0881ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:09:00.50ID:ZZqmaQ5C0
たくさん入るよ。高さは2段階可変式…と言っても折り込まれた部分を引き出して使うだけだが、最長で80だか90センチくらいになるかな。
横方向の押さえは何も無いからポテッとしたスタイルになりやすいけどね。
0882ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:20:36.95ID:Wvmz8b610
ecwcsのlevel7買ったけどワイルドシングスタグ付いてるやつにすればよかった、、
0883ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:41:14.48ID:m+BNUtfD0
実物L7も偽物だらけだから、たしかに買うならwildthingsタグの試作品だわな。
形も試作品のほうが好みだし
0885ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:53:10.34ID:yF8vHsRW0
ワイシン偽物多いから買うならPCU L7だろ。
スナグはSJ3を色違いで2着ポチったな。
0886ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:21:37.78ID:R4G3Ndli0
HALYSとBEYONDのPCU L7も、もうタマ無いと思うけど……
0887ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:52:57.99ID:R4G3Ndli0
Wildthings製を見かけたら怪しいと思えくらいの勢いだし
偽物掴まされるくらいなら米公式通販定期
https://www.wildthingsgear.com/collections/mission-msn/products/gen-iii-level-vii-parka
https://www.wildthingsgear.com/collections/mission-msn/products/gen-iii-level-vii-trousers
https://www.wildthingsgear.com/collections/mission-msn/products/high-loft-jacket-usmc-1-0
https://www.wildthingsgear.com/collections/mission-msn/products/high-loft-pants-usmc-1-0
0889ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:28:51.87ID:R4G3Ndli0
>>888
店頭に行って真贋が分からない人や詐欺ショップの売り文句でポチっちゃう人でも
確実に実物と同じ品質の物が買えるわけだけど、何か問題でも?
0890ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:44:06.90ID:HSN4shkt0
軍発注品しか実物って認めない原理主義者ですか。
ワイシンもスナグパックも同じモノを我々民間にも売ってくれるんだから
感謝しなくちゃ。
0891ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:55:04.43ID:lq0PZz6E0
感謝w
別に感謝する必要は無いかな、普通に買うと高いし
0892ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:55:51.31ID:Kjqoi6lX0
まあ、ここはファ板だからな。
民生品どころかなんちゃってもありだから。
0893ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:20:29.65ID:SKy2Rf7I0
アルファのタイトN2Bのxs試着したことある人おる?
0894ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:48:48.91ID:xRY/2/Y60
どのスレか分かんなくなっちゃうんだよねw
ビューアーによるのかな?
工場が同じで生地も同じなら全然ok
0895ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:49:36.02ID:8EVKiyPk0
YMCLのウッドランドカモゴアテックスもどきは古着屋で探す時に紛らわしいのできらい
0896ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:55:01.14ID:8EVKiyPk0
実物は品質がケタ違いに良いとか言う売り文句を時々見るけど、あんな大量生産するものが他と比べて飛び抜けて品質が良いわけはないよな
そこそこの品質のものが放出品として安く買えるというのが実物のメリットであって、プレミアム価格で実物を買うのは本末転倒では無いだろうか(完)
0897ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:39:22.89ID:HSN4shkt0
品質突き詰めるとアウトドアブランドでいーじゃんってなる。┐(´д`)┌
パタとかアークとか・・・
0898ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:43:14.54ID:pjjOvWQA0
外れかかったボタンを補修したりしながらボロ雑巾の様に扱い、中綿あろうが無かろうが構わずコインランドリーで乾燥までのお任せコースでテキトーに洗えるのが実物の良さだろ
0899ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:47:20.11ID:pjjOvWQA0
>>893
あれは年式、企画によって全然違うから着てみた方がいい

俺が知る範囲だと日本企画は細め中綿薄め、アメリカ企画はノーマルと日本企画の中間くらいの適度な感じ
数年前の話だが
0900ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:49:59.53ID:Kjqoi6lX0
>>897
まあ、そのアウトドアブランドが作ってたりするんだけど、
ミリタリーラインがあってだな。
0901ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:53:29.61ID:Kjqoi6lX0
N2Bはプラジッパーのやつがあるから気つけやー。
0902ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:46:32.74ID:eI/8YccW0
後染め品って染め直してない物より格落ちに見られたりするのかね
0903ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:50:44.01ID:8EVKiyPk0
>>902
後染めってのは基本的にそのままだと汚すぎて売れないものを染めて誤魔化す手段だからね
0904ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:57:44.94ID:2Be5IoEz0
>>896
Level7の話?
それならパチモンが実物や公式市販品よりぼったくってるのもあるから度々話題になるのかと
>>887のはアウトドアと比べても安いしね
0907ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:19:15.28ID:z8HmjHms0
>>906
メイン素材は帆布、天蓋、リュックの下部、ショルダーの裏なんかはビニールコーティングしたヤツを使って一応耐水対策みたいにしてる。でも所詮は帆布だから防水性は低いよ。使い勝手は昔の軍用リュックとしては普通。アリスパックよりは出し入れしやすい。
重い荷物を長時間背負うならアリス、普段使いを重視するならF1になるのかなぁ。

フレーム付きアリスは背中にベタ付きしないから夏場も割と快適だけど、F1も背中部分には簡単なパッドが縦に入っていて、ベターっと全面に当たらないような配慮はしてるみたいです。参考までに。
0908ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:49:49.22ID:m1nXLwom0
>>897
まあでも機能特化の最新ギアは劣化するような素材使うから
性能発揮するにはまめに更新する必要があり金がかかる
その点現行で残ってるミリ服のほうが安くタフに長く使える
機能は落ちるけど街着でそこまでシビアな環境なのかという
0909ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:24:33.07ID:stR2BTOn0
>>908
いまだに綿をありがたがって着てる人か?
夏場なんてそれなりの距離を歩くと汗だくになって綿なんて乾かないだろ。
冬場でも汗をかくけど、汗冷えで風邪ひいちゃったりするよ?
0910ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:20:05.86ID:0tlsHKSI0
最新素材が劣化して性能が100から50になったとしても綿なんて元が10ぐらいだしな
性能劣化がどうこうという話で絶対値ではなく相対値で語る奴は脳がやばい
0912ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:05:08.48ID:zKOXpF1b0
それに機能性維持の為のコストなんてウェア使用後の洗剤くらいか
洗剤はアウトドア用だけでなく柔軟剤不使用の市販の洗剤を使えば大して変わらないぞ
0913ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:17:31.39ID:5GCHPPUf0
ファッション板だからな、好きなの着ればいい
中身の人間もファッション板にふさわしい容姿であれば、何を着ても様になるだろ
0915ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:47:48.77ID:ELbzYpo40
実物史上主義を否定してた奴が機能史上主義を語ってるんだろ?(笑)
0916ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:58:18.05ID:elZMY6mJ0
ロンT1枚に36Pで出掛けてみたが暑いな。この分だと45PとかN-3Bは真冬でも出番がないかも?@名古屋
0917ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:05:47.60ID:UuHpfBeA0
今現在、性能でバッグを選ぶなら自転車や登山用しかないからな
このへんの高級ラインなら経年劣化もほとんど起こらない素材使ってるしコスパも高い
所詮ミリバッグは趣味の物でしかないんだからほっといてやれよ
0919ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:24:41.92ID:qANodblgO
ミステリーランチよりモンベルの方がいいのか?
0922ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:31:35.57ID:2cUzpnZ30
ミステリーランチもフレームなし製品は層が違う
街中でフレーム有りの背負っているのは軍オタっぽい人しか見たこと無いけどw
あとモール採用のバックパックは重量が犠牲になっているので
軽量化指向のアウトドア向け製品と単純比較は出来ないよ。
0923ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:35:04.54ID:stR2BTOn0
米官給ならイーグルかな?
バックパックなんて自分が使いやすいの選べばいいだろ。
俺はカリマーの安いやつだわ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況