X



【1818】Brooks Brothers ブルックス・ブラザーズ10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/18(火) 06:06:53.26ID:gRnzRuid0
ワッチョイなしです


公式
ttp://www.brooksbrothers.com/


次スレは>>970が立てて下さい


前スレ
【1818】Brooks Brothers ブルックス・ブラザーズ 9
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1477089208/
過去スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464272466/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1453212358/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1436972239/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1417867689/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1383834849/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1356711517/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1330948659/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1309999471/
0005ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/18(火) 06:09:11.45ID:YcMiCyXC0
伝統を蔑ろにした老舗ブランドに意義はあるのか?
0007ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/18(火) 23:26:23.63ID:gD6aHK5Y0
>>5
確かに。
今のブルックスってどういう対象をターゲットにしているのかよく分からん。
アメトラとも言いがたいし、イタリア的か洗練された雰囲気もない?
インターナショナル?ww
0008ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/19(水) 06:54:42.31ID:rUlE+1m20
今はイージーなので小物以外でブルックス利用することはなくなったが、最初の採寸のとき日本縫製時代のBBスーツ着ていったら、クオリティーに驚かれた。
ただ、アームホールの大きさにも驚かれたw
0009ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/19(水) 15:12:23.40ID:jOCDeqaDO
パターンが合わない
0010ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/20(木) 23:27:55.75ID:hX91JqYv0
先輩諸兄的にレッドフリースってどうなん?
若者向けとは謳ってるけど、余所と同じで手を抜いて価格下げた単なるセカンドライン?
0012ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/21(金) 00:13:09.70ID:U41Jb8Vo0
本国のサイトから日本に送れないままなのな
名刺入れほしいのに
0013ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/21(金) 03:23:01.06ID:Gt20Jli10
ほんと日本未投入品多いよね(それに限って欲しい品が)、

本国価格と日本価格で数割増しの差があるのが多いなか、ほぼ変わらない品もチラチラあるのが面白い
あとサイトのレビュー、評価悪い商品は遠慮なくVERY POOR QUALITYだの辛辣で草生える
0014ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/21(金) 14:51:24.90ID:Ty22m/B10
前回のブラックフライデーのシャツは届いたし
先日小物とタイをオーダーしたけど発送待ちだぞ
0015ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/21(金) 21:22:20.62ID:hPnnsvTm0
俺も本国にオーダーして
2週間ぐらいしても発送にならなかったんでメールで問い合わせたところ
在庫なしだって!

在庫があるから、オーダーできたんじゃないのか!?

全く商品管理が雑と言ったらはなはだしい。
そういうのが何回もある
0016ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/22(土) 19:30:44.14ID:byuL15Ze0
レッドフリースのコンビベルト26,000円ってちょっとラインの迷走感が…
0017ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/23(日) 08:24:14.42ID:67ET8GGn0
むしろ日本法人が入れないように仕向けてんだろ?
0019ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/26(水) 10:48:51.91ID:sXx07Z8r0
今村復興相のネクタイ呆れた
周りが注意すべき
誰かスタッフのタイでも借りて来いと
70歳にもなってなんな格好で公務か・・・
0022ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/29(土) 17:14:45.96ID:zetW5/7U0
>>19
エバンゲレオンのネクタイだね。
スポンサーからもらったものらしい。
0023ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/29(土) 18:03:06.47ID:j2c2nqN70
昔、ジブリのネクタイをたまに使ってたな。
紅の豚のネクタイは単なる飛行機柄だったのでぱっと見アニメとは分からないし
お客さん宅に訪問したときなど子供受けが良かった。
もう少し飛行機が小さければもっと良かったのに。
0024ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/29(土) 21:38:31.99ID:9qcPYs+/0
パーチーとはいえ
あの役職であんな物はすべきではないな
0025ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/30(日) 16:52:46.38ID:avPqLu6/0
ブルックスのブランド好きだし、スーツも欲しいが、中国製しかないのがな。。。

国内縫製15万ぐらいで出してほしい。
以前、本国へのオーダーも一時的に受けてたみたいだけど、大体おいくらぐらいだったかわかる方いますか?
30万ぐらいですかね。。
0026ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/30(日) 17:41:40.75ID:Hs2sLFYi0
そもそも日本に工場あるのか?
オンワードの最高峰工場は中国と宣伝しててトホホな気分だよ
0027ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/30(日) 19:01:32.15ID:lk6j9u4C0
>>26
おなじくトホホになったよ
そろそろ中国製造脱却してほしいな
0028ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/30(日) 19:16:58.88ID:xEigbfM10
日本にもってくると、おそらく品質は落ちるぞ。
0029ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:24:24.33ID:lk6j9u4C0
日本じゃなくてもいいが
モラルの欠如した国はいやだ
0030ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/01(月) 00:39:11.79ID:IddkWlhD0
じゃあ、アメリカもイタリアもフランスも駄目だなw
0031ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/01(月) 01:17:07.56ID:qRcnLERE0
前にアウトレット覗いてみたらサウスウィック製のジャケットが意外や目に付いたんだけど、
定価で売ってる路面店では米国製ジャケットは絶滅危惧なんで何かモヤモヤしたわ

>>25
税抜10万でも中国製だからねぇ
ただ、件のサウスウィックだって従業員は低賃金で働く移民主体だし、一方で現在の中国ほかアジア工場の縫製技術は決して悪いもんじゃないし
それでいて使ってる素材は良いから、そもそもハイブランドだって同じことやってるのが当たり前だから難しい問題なのよね
0032ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/01(月) 07:30:59.95ID:lY4cCb/d0
>>26
>日本に工場
ファクトリエには頑張ってほしいと思う。
今のところ買いたい商品がないけど。
0034ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/01(月) 07:36:08.83ID:bKAjCry40
>>31

極端に言うけど、もう支那製だからダメって言えないぞ。
言ってるのは支那に日本が負けたことを認められないネトウヨ。

日本にもいいところはあって、日本なりに続けていくべきだけど、
もう既にものつくりの国なんかじゃないよ。
0035ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/01(月) 07:39:29.69ID:y42pml6E0
商工業が盛んな活気ある日本は、もうおまえらの頭の中の穢土にしか存在しない。

日本の伝統なんて明治でぶっ壊して、平成に入って残りも破壊しつくした。

あるのは歪な天皇制とジンケンジンケン喚く大東亜共栄思想だけ。
0036 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2017/05/01(月) 07:46:18.17ID:+v1DGzVf0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
0037ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/01(月) 07:50:00.09ID:rtwZgzJg0
早朝からID切り替えてがむばります!こうですね一足早い夏休みおつかれさまです
0038ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/01(月) 19:47:41.42ID:mH9pGUzO0
ブルックスが劣化したのはチャイナ製になったからではなく、本部が絶賛迷走中だからでしょ?
0040ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/02(火) 15:54:46.16ID:U4HXdyeU0
中国製は置いとくとして、デザインとしてはBBはどうなの?トレンドを取り入れたイケてるアイテムとして見られる?
0043ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/02(火) 22:22:50.63ID:AkleNRdQ0
>>40トラッドの権化みたいなブランドのはずが
ばかちんが買収してトレンド追い出したからそっぽ向かれてるんだ
0044ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/02(火) 22:25:01.45ID:cl4BDECm0
>>40
少なくともワイシャツのMilanoは細めでかなりかっこいい。
スーツは分からない。

そもそもブルックスのスーツって品質良いのかね
ハーフキャンバスだけど。。。
生地は良いからセール、アウトレットはお得だと思うけど、10万超えのオーダーならもっと良い選択肢がある気がする
0045ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/02(火) 22:37:30.84ID:Kb+Oe4XP0
サクソンウールのスーツは手触りめっちゃ好きだ
ブレザーも手触りがいい
レギュラー生地は普通かな
0046ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/02(火) 23:03:20.10ID:0+kQUVk80
ごめん
トラッドなめてるのはこのブランドそのものだったわ
0047ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/03(水) 00:45:46.25ID:Rp5e/9Qk0
>>43
>>44
サンクス
ジャケットかワイシャツを購入したいと考えてたところ。BBの行く末が気になるところだね。
0048ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/03(水) 08:58:53.29ID:TlQZN9/T0
ミラノフィットで普通くらいで全然細くないでしょ
ユニクロのスリムフィットみたいなもんだよ
0050ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/03(水) 16:05:31.85ID:T3bMYmkb0
本国のセールで商品確保できんかったからキャンセルとかメールきた
アカンのう
0051ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/03(水) 16:45:25.84ID:LQOcj/gZ0
日本向けの通販ってどうでもいいことでクレームがつくし、
大して買わないし、あっちにとっちゃ迷惑なんだってな。
0052ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/03(水) 17:47:48.73ID:tFHVu1nx0
コードバンの財布ってキプリスの新コードバンのOEMっぽいけど、ブルックスの方はOil Shell Cordovanって書いてるんだよなあ
水染めであの色出せるのか?
0053ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/03(水) 20:24:19.86ID:DAk8P0NS0
明日はリネンジャケットを着てみるかな?もう時季的に大丈夫だろう?
0054ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/04(木) 08:29:17.29ID:LYm2JOXD0
ヤフオクで酷いのが1万くらいで買えるんだってなw > リネン
0055ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/04(木) 18:11:50.31ID:yIeY0ed90
黒のビジネスソックス、10回も履いてないのに、母趾内転筋横頭と呼ばれる指の付け根と土踏まずの間に穴が開いた
今まで安い靴下を履いていたが、穴が開いたことなど一度もなかった
ブルックスブラザーズの靴下はあまり良くないのですか?
0056ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/04(木) 18:30:19.95ID:w3SWeUQ40
後の祭りだが靴下や下着は専業メーカーのものがいいよ
0057ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/04(木) 20:31:30.80ID:mokVzkkZ0
スーピマの3PTシャツとオックスフォードのトランクスずっと愛用してるけどいいぞ
0058ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/04(木) 20:38:35.43ID:1gVxdGdB0
靴下に穴あくようじゃしょうがねえだろボケ
なにがトランクスだアホww
0059ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/04(木) 20:45:15.50ID:mokVzkkZ0
>>56の靴下や下着って書き込みを受けて下着はいいの作ってるって言ってるだけだが

>>58は頭悪いのか?
0060ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/05(金) 10:59:33.54ID:8ZSyjP5w0
>>59
頭悪いというか糞バカレヴェルのチンカスです
0061ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/05(金) 11:27:15.76ID:xyMpDYNP0
スーピマ3PTシャツは最高
現在15枚で着回してます
0062ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/10(水) 22:44:08.28ID:YVTetydi0
スーピマじゃなくてCOMBED cotton の方のPTってどうなの? やっぱ品質は落ちる?
0065ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/12(金) 16:28:08.48ID:13v8khws0
ファミリーセールやらなくなってから久しいね。
0068ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/13(土) 06:13:01.62ID:IpBsbsL20
J.press(US)は対極じゃなくて同類だと思うが。

今のBBは何やってるか分からないから、対極って置き難い気がする。

まあホモ服路線のBBの対極は、コテコテのイギリス服だろうな。
0070ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/13(土) 14:44:53.86ID:nEKI87nn0
>>68
ただしSHERLOCKとか観ると、ブリティッシュも2つボタン細いラペル、高めのゴージラインと裾若干短めが流行っているみたいよ。日本みたくつんつるてんじゃないけど、猿真似してしすぎる国だからねw
0071ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:41:55.20ID:qHJ+wv210
ウエストの絞りなんかはコテコテイギリス服でもあるわけだね。

BBは米袋型を棄てちまった様なもんだから、比較不能なのかも。
0073ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/14(日) 12:55:19.56ID:+blOEHoO0
銀座山形屋でオーダーしろよw
0074ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/14(日) 15:21:48.37ID:WJY02e+U0
>>72
日本に出店がなかった頃から、電子メールではなく紙の手紙での遣り取りでの海外通販で購入していたな。
カジュアルウエアは確かに良い意味で10年1日なところがあるからBBの真逆とも言えなくも無い。
でもSML表記のブレザージャケットなんて怖くて買えないよ。
0076ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/15(月) 10:32:17.77ID:8weRLssl0
jpress欲しいと思ったけどここの人は本国ものしか評価してないのかな?
オンワードのはダメ?サイズ感は悪くなさそうなんだが

ここの人がダメなら要らないとか主体性のない意味ではなく
何か悪い点があるなら教えて欲しいってことね、念のため
0078ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:06:00.95ID:NG05f59S0
>>76
ニューヨークに旅行にいったときにブレザーを買ってきたけど
日本に無いサイズがあるのと値段が安い(半額くらい?)という違いがあるね
品質は同じにみえるけどな
0080ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/15(月) 13:56:00.78ID:aJRJNWtO0
>>76
オンワードJpressいいよ
1型でも野暮ったくならないし

気になるのはシャツの着丈と袖の短さとサイズの少なさ
コラボ商品の値段の高さ
0081ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/15(月) 17:54:13.56ID:78gZpN7j0
オンワードでないJpressって、日本ならどこで買えるの?
0082ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/15(月) 18:48:20.29ID:mCcH4GAi0
>>78-80
ありがとう
ここで言うのもなんだがT型買うにせよBBはサイジングがだらしなさすぎて格好よくないし
適度にモダナイズされてるらしいJpressがいいのかなと思ってたんで
テーラードジャケットのスレで聞こうと思ってたんだけどね
あっちは壊滅してるからここでよかったのかも
0085ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/15(月) 21:11:04.54ID:sfD1J/2s0
>>80
>オンワードJpressいいよ
>1型でも野暮ったくならないし
社員乙とでも書いて欲しいのかねぇ
0087ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:37:30.71ID:1D3bClZa0
おまえらなんでそんなに狭量なの?
俺は小さい男だぜ!って喧伝すると楽しいの?
0089ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:20:15.00ID:qOvUeZgG0
ライセンスならいっそのこともっと潔くNewYorkerでいいんじゃねえの
0090ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:23:47.25ID:eHeAFEVMO
どっちもダイドーだろ
0091ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:47:57.87ID:zVPFp4eA0
あーめんどくさ
0092ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/19(金) 10:56:04.36ID:HGlg8uts0
>>74
中学の制服みたいだよね SML
フックベントT型みたいな制服の中学があるし
でもジャケットってそれぐらいアバウトでも着こなせたら上級者
0093ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:54:32.23ID:ELuxcXja0
はいどーぞ
0094ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/24(水) 08:23:08.22ID:jMP/GbnY0
ピタピタにフィットさせて肉感を丸出しにすることが着こなしと思ってるホモが多いこと
0095ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/24(水) 10:12:44.45ID:3cCjaNFS0
うるせー。太って何着てもピタピタになんだよバカヤロー。
0097ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/24(水) 19:06:18.69ID:ifVW+yRF0
ばかにしてたレッドフリースがけっこう良い
0098ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/24(水) 19:19:30.22ID:h/eiHorF0
なんでBBはPennyLoafersって名前で売ってんのに
penny貨をはさめる仕様になってないんだろ?
0099ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/24(水) 21:54:14.37ID:A7kr5f7s0
なぜポロカラーシャツを着てるのにポロ競技をしてないんだろう?
0100ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/24(水) 22:02:08.75ID:h/eiHorF0
>>99
バカなのか?
LoaferはBBがアレンや他のメーカーにわざわざベルト浮かせたオーダーしてんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況