【1818】Brooks Brothers ブルックス・ブラザーズ10 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/18(火) 06:06:53.26ID:gRnzRuid0
ワッチョイなしです


公式
ttp://www.brooksbrothers.com/


次スレは>>970が立てて下さい


前スレ
【1818】Brooks Brothers ブルックス・ブラザーズ 9
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1477089208/
過去スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464272466/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1453212358/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1436972239/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1417867689/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1383834849/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1356711517/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1330948659/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1309999471/
0851ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 06:17:31.07ID:Q5XJPf+60
ネクタイとか安いし、日本で売ってないのもあるし
この前傘買ったわ
0853ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:35:09.17ID:tc199+Dp0
ネクタイって日本向けに短いの作ったりしてないのでは?
詳しいわけじゃないから本当のところ知らないけど。
0854ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:50:43.18ID:VagrZjpi0
>>853
NYでネクタイ買ったら長かったからどうしたもんかと思ったわけで・・・
0855ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 02:26:02.99ID:QjUHQaoy0
向こうにはロングサイズがあるからそれ買っちゃったんじゃないの?
0856ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 04:14:50.88ID:XJ/WKmvJ0
長いのがいいんじゃん
日本のものじゃまず小剣ずらしとかできない
0858ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:40:30.35ID:QjUHQaoy0
極端に背が低い人はkidsのネクタイでもつけたらいい。
0859ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 04:42:15.64ID:CtNYDxzM0
北米公式のセール凄いですね
どんどん品切れになっていく
0861ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 09:31:18.55ID:/lczAfgZ0
>>781
ユニクロMならサイズ合わないと思うよ
胸板とかけっこいあ厚みないとガバガバよ
0862ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:15:29.34ID:H/73+mcS0
オックスフォードのボクサーショーツどう?
トラディショナルな装いにも合うかな?
0863ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:23:46.24ID:l4Lz/n+50
>>862
合うわけないだろうが、バカか?
0868 【大吉】
垢版 |
2018/01/01(月) 00:44:20.76ID:TQGCR8Cu0
たいした物はないからね。
0869ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:58:46.23ID:TcheErh+0
パンツのパターンがかなり変わったね。
今のリージェントは前のミラノ並。
今のミラノはかなり細い。
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:14:00.36ID:ZY4Xno840
流行を追ってるくせに流行遅れw

致命的だね
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:28:28.15ID:rYMvMCzb0
オウンメイクとマヂソンが全く違う作りなんで泣いた
だが、マヂソン腐っても一枚襟なんでまた泣いた
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:18:01.58ID:FTnPQsAx0
なんかずっとネガティブな事ばっか書いてるのが居るが
そんなに嫌いならブルックスの事なんか忘れて自分の好きなことだけに携わってたら良いのに
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:20:32.02ID:hTAN6O9T0
15年前と比べたら全体的に値段が倍くらいになってると思うんだけど、
実際のところ、売上とか客層の変化とかあったのかしらねえ?
自分は当時はよく買っていたんだけど、ちょっと躊躇するような値段になってしまった。
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:19:31.99ID:2b/vRVvo0
>>876
上の方に出たんだろ。
日本がデフレで物の値段も給料も上がってないだけだから。
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:24:37.89ID:SKFtUbe80
上がってるけど他と比べると遅すぎるからねしょうがないね
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:57:03.69ID:ba5KutrM0
なんか200周年も期待外れなのは俺だけ?
会社の体力が無いんじゃないかと心配になるよ
0880ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 07:43:40.12ID:s9S8+N1d0
>>876

支那人やインド人がスーツを着るようになったから繊維や原料の値段が上がった

繊維屋が世界的に値を吊り上げてる

イタ公は名前ででカネをとることが当たり前と思っている
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:53:48.72ID:vWexEyxm0
潰れたらどこかが買い取るだけだし。
これまでもそうやってきた。
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:58:47.43ID:zZXyOIF70
イタ公がホモ服を売り始めておかしくなった

もう売れないと思うよ
0886ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:22:57.89ID:RUqaIDAc0
>>885
イギリスまでがイタリア大好きになってるから、トラッド自体終焉だよ
0888ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:12:36.78ID:9J6db66g0
>>885-886
イタリア親父どもは今更アメカジにハマってたりするんだよなあ
これもうわかんねえな
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:28:31.29ID:WOoSaF7X0
本国の通販で発送忘れがあるけど、どうしたらいいんだ
持てる知識を振り絞ってメールしたけど返事ないわ
0890ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:35:07.93ID:mG2gIpa20
>>889
一回くらいじゃシカトされて終わるからひたすらメールしまくる
それでもだめだったら直電
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:38:19.40ID:6ZiKoTFF0
バラバラに送られてくることは割とある。
送料を二重に請求された場合はメールで苦情言えば差し引かれる。
0892ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:29:56.02ID:vLNCnl1z0
>>887
戻らないよ
世界のトラッドショップが軒並み潰れてる
英国趣味の終焉、よくわからんイタリア風の台頭、香港のアーモリーみたいな伝統を無視した名ばかりのクラシックの台頭
ドレイクス、アングロイタリアン、アーモリー
ジャケットの形見ると、皆やらしいナポリ風w
0893ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:35:19.58ID:vLNCnl1z0
ネットやインスタで世界中どこも同じ格好
ネットが普及していなかった時代は、アメリカ風英国趣味、フランス風英国趣味、イタリア風英国趣味の土着の名店があったけど、今やどこも潰れて、世界中誰しも同じ格好してる
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:54:16.70ID:smB+k84L0
>>894
戻るも戻らないも、なくなったものは戻らんでしょう
幸いBBは、ブランドだけは残ってるけどw
グローバル化が進んだ昨今、土着のガラパゴストラッドは、絶滅した動植物と一緒
0896ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:54:30.08ID:VsLn8Kk20
>>889
お、一緒一緒。実は年末に3回注文したんだが、最後の3回目がまだ発送されない。
昨日の朝メール送ったけどまだ返事なし。
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:52:42.00ID:iMK3AeYh0
>>895
そりゃBBは戻るわけないよw

もうイタ公のヒスパニックやアジアン向けの金儲けの道具さね。

トラッドはちゃんと維持されている。
0898ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:22:03.51ID:L/6eUI9+0
ストレス無くはけるズボンが無くなっていく。
ラルフローレンもJプレスもはけなくなってしまって、残るは、ブルックスだけだったのに、
マジソンが無くなってしまっては、はける物が無くなる。
国内ブランドだと、そもそもシルエットがあわないから、これからは、オーダーメイドにするしかない。
0902ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:20:53.21ID:6ZiKoTFF0
俺は時代遅れと思うが、Jプレスが伝統に忠実らしいからJプレスで買えばいいじゃない?
0904ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:01:01.03ID:BNXOy2ri0
マジソンは、スポーツやってて、足腰がしっかりしている人に似合うと思う。
0905ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:24:05.39ID:u1I5kzxZ0
>>901
海外では中折れ帽被ってるのはおじいちゃんとFedora nerdって言うダサい奴だけらしいぞ
0907ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:03:28.01ID:luKXC8L50
>>903
ここのは一般的基準で言うとミラノが普通でリージェントがやや余裕のあるフィット
マディソンはデブ、トラディショナルは使い道無し
0908ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:35:37.25ID:oZeaMSYt0
日本のセレクトショップは、海外のシャツメーカーに別注かける際、ネックサイズに対してボディを2サイズダウンしてるみたいだから、日本人にはミラノが標準なんだろうね
0909ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:43:47.65ID:JUmY2jcX0
ミラノは寸胴すぎてガリ向けだよ。鍛えた逆三角形の体型には腹がガバガバ胸キツキツで合わん
0910ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:55:20.38ID:Luk0uA8V0
>>908
シャツメーカーは何十というほどパターンも持ってるから、その中から選んでる
セレクトショップの中には自分たちのパターンを渡して作らせている所もある
0911ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:34:49.01ID:VsLn8Kk20
>>907
シャツならそう思うが、>>898の言っているズボンの場合は、デブがMadisonを穿くと尻や腿がガバガバになると思うんだが
0913ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:32:24.80ID:5RdaZ9Hq0
欲しかったブレザーほぼサイズが無い
年末から目を付けてたのに
0915ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:39:42.55ID:tmjT1tyd0
貧乏人がハヤリモノで見栄をはるためには、

ブラックレーベルが無くなった今、BBとパチモノのランバンが丁度いいんだろうけどなw
0916ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:41:15.09ID:f6Rfi0IL0
ま、流行に迎合したくせに流行おくれのホモ服屋に未来はないけどな。
0917ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:16:23.38ID:a1W+6l0W0
米国BBにメールしても回答なし
電話もでない
0918ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:45:33.29ID:DlQ6rg4e0
>>917
商品を受け取り拒否したらいいよ。
0919ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:17:03.78ID:a1W+6l0W0
注文は受け付けてくれていますが発送連絡なし
メールには回答しないし
こまっています
0920ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:29:03.21ID:DlQ6rg4e0
>>919
たぶん商品が揃い次第、発送されるよ。
その時点で発送メールが来るので不満があれば受取拒否するしかないかも。
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:51:26.97ID:WBKNNSGb0
>>902
JPressは、オンワードが本国自体を買収していまは日本のおじさんメーカーってご存知ですか?
トラッドでもなんでもないですよ。
0922ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:00:50.57ID:DlQ6rg4e0
>>921
あなたのトラッドの定義は何?
昔の形(三つボタン段帰り、7ミリステッチなどの昔ながらのアイビーの仕様)が残ってるのはJプレスの方だというのは有名な話。
ブルックスのスーツはとっくに形が崩れている。
日本のブルックスの実質的経営をしているダイドーリミテッドの大株主はJプレスと同じオンワード樫山です。
0923ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:00:44.25ID:uzfTfWRw0
>>919
自分も2回メールしたけど返事なし
新年セールのとき、商品品切れになっても次の日には在庫有りになったりしてたから、
在庫のある色んな店舗からかき集めて発送してくれんのかなと想像してる
まあ希望的観測だけど
0924ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:47:57.35ID:q0kbXrtu0
ローズピンクとパールイエローの新古のスラックスを見た
同じ人が買ったんだろう、なかなか…
トリッカーズと一緒に
0925ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:08:27.78ID:kataZhyR0
>>922
Jプレスの方がまともだって前から言われてるよな
その割に形を現代的に修正して着やすいのもJプレスの方だからBBは名前以外に何があるんだって感じ

そもそもアメトラなんて日本が一番大事にしてるから
「日本のおじさんメーカー」がダメなんて勘違いもいいところだ
日本にしか残ってないアメトラが逆輸入されて再評価されてるくらいだからな
アメリカにはアメトラは無い
0927ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:26:40.18ID:Od2C93nt0
アメトラとクラシックを勘違いしてるやつがいるんだよな
原理主義者とも呼ばれているがアメトラには全く向いていないので
そういう人はオーダーで古い形のを作ったほうがいいね

BrooksBrothersもクラシックに偏重して、現代に合わせず、売れなくなり、潰れるという道を辿りたくはないだろう
現代的なトラッドに振って生き残るならそのほうがいいと思っている、つまり原理主義者と相思相愛ではないんだな
まあ↑できてないけどね
0928ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:08:46.62ID:VwvxMQem0
>>927
現代的なトラッド=無国籍風トラッドになってる
世界中どこの国も、ピッティ風クラシックとして収斂されつつある
ドレイクスのジャケットなんて、まさにナポリ風
今やスーツにおいて、ナポリ風が消費者に受けるグローバルのクラシック
0929ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:22:28.66ID:DlQ6rg4e0
要するに昔風の形はアメリカでは時代遅れで売れないんだからな。
古臭くてダサいと思われている。
日本でだってコスプレ風になるのは否めない。
0930ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:44:08.29ID:P9tefavT0
ファストファッションに洗脳されたやつらにゃ、自分らがコスプレみたいな恰好してるって自覚はないよな。

もちろん、大勢が着てるからそれでいいんだろうけどなw
0931ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:47:08.94ID:Od2C93nt0
いやコスプレって感じはないと思うけどね
良く言えば見れば昔ながらの恰幅のいい社長風ともいえなくもない(原理主義者はそういうイメージなんだろう)
悪く言えば身だしなみに頓着しない腹の出たオッサンだから昔からずっといる
昔から普通に見るものをコスプレとは思わんでしょ
0932ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:49:34.58ID:KAd0nzrX0
今売れてる方を着てるのが、
>ファストファッションに洗脳されたやつ
ってことじゃw
0933ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:13:42.06ID:X9iq/vdl0
ワシントン行くと、もろに東部エスタブリッシュメントっていう外観の漢が結構いるよ
0934ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:15:38.49ID:DlQ6rg4e0
昔から見るのは確かだけど、制服風というか。
ブレザーにグレーのパンツ、そして頭の薄いしょぼくれたジジイ顔w
タクシーの運転手風というかw
0935ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:39:37.92ID:o8P+UK3C0
200周年で、キャメルヘアのポロコート出さないかな
0938ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:09:00.62ID:kC/fC0/80
>>922
>昔の形(三つボタン段帰り、7ミリステッチなどの昔ながらのアイビーの仕様)が残ってるのはJプレスの方
チンチクリンにモダナイズwされてるまがい物をありがたがるのか
0939ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:10:57.75ID:Zu887DzL0
ブルックスがポロコートを売ってないっておかしいだろ
0944ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:24:45.74ID:Z4uv0KbS0
行ったら無いんだからわからん
まぁ20万前後でしょ
0945ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:28:26.78ID:/c0z0irU0
東海岸、西海岸問わずキチンとしたスーツスタイルの人が結構いるね
ただその人たちは地場のテーラーで作ってるけど
質や価格はゼニアよりちょい下くらい
思うにブルックスは価格上げてでもいいので質を上げてオーダーを充実させないと
復活は難しいだろう
0946ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:06:10.48ID:G7bxTjhy0
昔を知ってる人には今のブルックスってそんなに劣化して見えるんだねぇ
自分にはクラシカルな落ち着きと適度な今っぽさのあるベストなブランドだわ
もちろん全ての商品が良いとは思わないけど、
「これ欲しいな」って思える物がいくらかあるってだけで十分だわ
0947ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:09:41.03ID:G7bxTjhy0
ところで今のブルックスに納得がいかない人ってのは、どこで服買ってんの?
J.PRESSなんてそんなに買うもん無いでしょう
0948ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:12:02.36ID:Uyjildur0
>>921
情報で頭でっかちになってるんじゃないですかね?
Jプレスはトラッドだと思いますよ。
0949ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:13:02.51ID:Uyjildur0
>>947
私はブルックスブラザーズも好きだけど
Jプレスが一番好き。
0950ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:13:02.91ID:Uyjildur0
>>947
私はブルックスブラザーズも好きだけど
Jプレスが一番好き。
0951ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:27:06.25ID:G7bxTjhy0
>>949
それは失礼しました
個人的にはJプレスはブルックスと比べて
さわやかというかポップというか優等生っぽいイメージなのですが
今週末にブルックスを見に行くついでに覗いてみます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況