X



【袖ポケ廃止】Addict Clothes New Vintage【チビT】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/05/03(水) 18:22:13.66ID:XWvLuhCJ0
立てました
0612ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:20:05.99ID:mfSnrKdq0
>>611
何が凄いの?
ブランドネームをスタッズで書くとは予想外だった
0615ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:36:30.13ID:Hag/hW/R0
記念にお遊びで作っただけでしょ。
0616ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:31:08.64ID:1S4OqV7o0
ad-03て二年前と今のとだと身幅が大きくなってないかい?
腹回りの生地が余る…
0618ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:59:15.60ID:Hag/hW/R0
>>616
なってるよ。腕も太さ変えてるし。
0619ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:10:59.18ID:1S4OqV7o0
>>618
やっぱそうだよね
シングルはいいんだけどダブルが腹出てないのに出てるように見えるくらい身幅が大きくなってる
肩幅は合うのにね
0620ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:19:40.57ID:rPuiQ9YZ0
>>619
サイズ変更するとか、色味を変える時は情報をもっと発信して欲しいよね。袖ジップ辞めるとかも事前にちゃんとアナウンスしておけば、納得感あったかもね。
0621ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:17:13.46ID:EYbiVFii0
シングルもダブルも身幅はハーフサイズ大きくなったって聞いたぞ
逆に袖は細くなったとさ
0622ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:20:38.08ID:sSqZMX2y0
>>621
でも今まで36の人が34を着れるかって言ったら肩幅は変わらないから着られないわけよね

ルイスで例えるとタイトフィット寄りをレギュラーフィット寄りにしたのかな
0623ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 03:15:16.19ID:cV3xWLPk0
今度は身幅を細く戻して
袖は細いままで
袖丈は伸ばして
肩幅を広くして欲しい
0626ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:19:32.55ID:h9OQV4lC0
もう7年以上着てて茶芯ガンガン出てるって人いる?ヘビーユーザーはこんなトコ見てないか。
0627ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:57:05.79ID:sor6jz/d0
>>626
革ジャン好きは次々に欲しくなるから着込んでる奴なんていないよ
0628ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 06:38:23.10ID:sQDS9CUd0
なんで革ジャンて次から次へ欲しくなるんだろうな
0629ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:44:04.40ID:E90YCBE90
オクで富山買った人ライトニングモデルも予約済みだったな
0630ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:14:30.49ID:ebBnsrmM0
ディアも予約してるしすごいよね
富山限定買ったからさすがにLightning限定キャンセルしとるんかな?
0631ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:28:07.40ID:k1Kyk92A0
ライトニング限定かっこいいけどディアもいいですね
ディアスキンを試着してきたけど、腕を曲げても皮の抵抗がほとんど
なかった
0632ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:04:14.92ID:E90YCBE90
キャンセルできるのかな?
はじめ二本ラインかっこいいと思ったけど、かっこよく着こなしてる人が居ない気が…
0633ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:20:42.80ID:Apm1wfl90
全額入金してないなら出来るかも
確かにあれはいい感じにエイジングするまで着るのはキツいよね
0635ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:48:13.08ID:qTKV5vED0
オイルドBMCって結構伸びるのな
最初はパツパツに感じたけど生地が馴染むと余裕が出てきた
0636ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:29:25.45ID:40Y2e1NL0
オイルドコットンでダブルライダース出して欲しい
0637ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:39:47.38ID:ZV5O9//i0
ナイロンと光電子の綿でライダース作って欲しい
0638ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:40:48.96ID:E90YCBE90
AD-06.02LのKIPオークションに出ないなぁ
0640ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:44:40.30ID:wc5lb4vQ0
>>627
やっぱりそうなんだよなぁ。アデが目指してる客はついていないんだろな。いや、アデはそれこそが目指してるところなのか?
0642ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:04:26.08ID:QEEvakMv0
石嶋自身が1着を一週間くらいしか着れてないだろ
0645ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:51:53.38ID:Q73jJQ610
>>641
経営者としてはそうだろうな。でもあまりに商業主義になってしまうと本来大事にしなきゃいけない客を手放す事にならないかなぁ。
0647ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 08:39:10.64ID:swiAP64y0
ナローベルトの黒が欲しいけど東京も富山も在庫なし…泣
0648ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:57:57.77ID:swiAP64y0
マスタードのシングル欲しいな
天神ワークスみたいにエイジングするのかな?
0650ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:28:23.84ID:FYYN4TxE0
野口つよぴをおしゃれとか思った事が無い
0651ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 07:38:24.08ID:REd/OQrq0
>>650
みうらじゅんとの違いが分からん。
0652ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 07:47:47.89ID:K5BXWN0E0
>>651
正解
0655ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:58:56.08ID:Sam517A30
>>649
茶芯で味を出したい人と好み分かれそう。
芯が出るまで着なければ普通のad01と同じだけど。
0656ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:53:44.62ID:BYp/kyTH0
>>651
高級ソープ好きが野口
ラブドール好きがみうら
ここ試験に出るからナ
0659ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:52:36.40ID:REd/OQrq0
>>657
これはみうらだろーが
0661ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:01:25.81ID:BfqfLTTX0
アデをセールで出すショップあるの?
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:40:03.27ID:eKQFfX9m0
変なコラボやめて昔やってたもの作りして欲しい
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:01:15.53ID:r0NeOL0v0
昔やってたって何?袖ジップか?w
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:21:25.31ID:2+aiyuyR0
ここのグローブ単車で使ってる人いる?
最近寒さがキツくて新しいグローブ買うか迷ってる
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:40:42.82ID:RHkUTXOJ0
>>670
ガンレットじゃないから真冬はキツいよ
袖からガンガン風入ってくる
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:06:26.28ID:2+aiyuyR0
>>671
なるほど、ありがとうです!
ルイスが、同じデザインのグローブ出すみたいですね
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:11:37.84ID:dnAcbPK20
その理屈だとルイスも袖ポケット廃止するんかなw
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:11:10.64ID:3lmWKbOl0
牛革廃止はルイスの方がはやかったか笑
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 07:12:34.07ID:KfEASc7W0
俺はディアスキン買ったよ
黒のダブルライダース持ってなかったからちょうどよかった
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:11:50.41ID:M3xIAOOS0
>>677
カウもうないだろ
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:42:16.80ID:g+7+7Stf0
>>681
本当だ、ごめん
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:50:35.03ID:uZhpOaWk0
鹿革買おうかと思ったけどルイスに牛革あるならそっちにしようかな
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:47:13.74ID:pHEcwots0
そんな全く特徴の違う革で迷うバカは何も買わなくていいよ
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:21:27.64ID:2c/2xnLw0
最近アディクトに興味あるんだけどルイスのドミネータータイプAD-09かな?は期間限定でしか販売してなかったの?
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:33:13.35ID:izmxTxRh0
ディアスキン
ライトニング限定
野口モデル

黒ばっかりだな〜
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:18:51.41ID:TvtA3WGb0
ホースハイド欲しいんだけど裂ける?
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:57:52.70ID:tr/i+yaX0
なわけない
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:10:23.42ID:Sri+tWAz0
>>688
他のレザーに比べたら裂ける可能性はあるよね。サイズジャストとかだとステッチからいきそう。
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:41:23.53ID:qoDQ9TAMO
どんだけピタピタで着ようとしとるんや…
革は着ていくうちに伸びるから、とか余りにもピタピタ選ぶと窮屈なストレスで結果着なくなるのが目に見えとる
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:25:29.60ID:TvtA3WGb0
ピチピチできるつもりはないがルイスレザーのホースが裂けるからアディクトのホースにしようかと思ってるんだよな
0693ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:43:02.47ID:qdD55C0w0
>>692
ホースは他のに比べて伸びないですもんね。
アディクトは大丈夫だとは思うけど。
自分はキップ買いました。
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:38:18.23ID:OnjTtKOE0
そう
何だかんだいってライダースは牛革が最高なんだよな
ディアとか…
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:31:40.43ID:GVZNqv+O0
>>694
いやいや、そんなこと言わないでくれよ
こないだディアスキン予約してきたんだからさ!
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:11:39.64ID:AFnKwUek0
他人の言葉気にしすぎw
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 05:05:20.08ID:ESF2zZYQ0
カルティエのコードバンの財布より印伝の鹿革の方が丈夫で、倍の年数使えてるな
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:47:16.53ID:5fSu2wP10
そりゃコードバンなんてマメに手入れをしないとすぐにダメになるイメージなんだが
鹿革は昔ジャケット持ってたけどほとんどメンテフリーでよかった
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:31:41.80ID:a23aLNjl0
奈良時代の鹿革のポーチが現存するくらいなんだから長持ちはするだろ
馬こそ思ったより強くないし、冬寒いしいまいちだわ
バイクならカウ、街着ならシープかディアがいい
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:50:17.19ID:kbmP+H9p0
革の種類で良し悪しを語っても鞣しによって変わるから意味無し
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:09:47.79ID:RMy0XIpL0
何故か日本は馬革をすごく良い物扱いするけど、ブーツもジャケットも馬より牛の方が向いてるよね。
馬革のブーツとか本当裂けやすいよ。
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:08:50.58ID:a23aLNjl0
>>700
原皮の特徴を大幅に変えてしまうような鞣し方の違いについてレクチャーよろ
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:38:47.84ID:4TS02TId0
ディアは柔らかいけど引っ掻き傷がつきやすいよね
扱いに気を遣うから自分はパス
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:45:26.32ID:ho5+UYdZ0
ディアスキン試着したけど柔らかくてめちゃ良かったよ
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:20:33.37ID:tL3OEgKI0
柔らかいのが欲しけりゃスウェットでも着とけ
バイク用のが欲しいんだよ
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:22:54.56ID:be/9YhNG0
結局ここのレザーって評価高いの?
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:40:07.35ID:08DT5MFR0
シープとホースしかないから評価と言われても…
最近はレザーよりもTシャツ、小物に注力してる印象を受ける
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:04:13.71ID:1E+fr6690
シープとホースしかないならレザーの評価できないとか・・・
ハイブランドとか知らないキモバイク乗りかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況