X



【袖ポケ廃止】Addict Clothes New Vintage【チビT】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001
垢版 |
2017/05/03(水) 18:22:13.66ID:XWvLuhCJ0
立てました
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:45:27.41ID:Cp49dvWA0
イッセイ様は良いが、お前らはやめとけ。しかもモドキ。
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:48:46.63ID:Cp49dvWA0
ニセ加勢大周だろ
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:56:36.89ID:EUUsW0Eh0
シープも経年変化したら良い味出る?
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:11:22.98ID:quzDsM960
ここはTシャツとかシャンブレーなんて作らずにレザーだけに専念したらいいのにな
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:32:22.10ID:K/TgBB4S0
>>834
東京はもう日中はレザーだと暑いくらいだぞ
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:35:29.57ID:MZIabSoO0
>>835
確かに暑いね
いつも年末に限定品出すけど五月受注 九月納品とかの方がたくさん着られるよね
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:04:06.23ID:BMaEzJH40
>>836
その時期に作ると製作コストが高くつくから、レザーが売れなくて安く作れる時期に合わせてるんだよ
その方がブランドの儲けが多くなるからね
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:07:13.32ID:MZIabSoO0
>>837
なるほどねー
ディアスキンに新作ピンバッチでもつけようかな
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:43:59.79ID:zoQgKixX0
>>838
あのピンバッチださくないか?
わざわざここで買う必要がないと思う
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:51:53.99ID:Z27+Z8MN0
ここのジャケットの手入れどうしてる?
インスタで石嶋が陳列前の商品にマスタングペースト塗ってる写真あるが
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:13:33.73ID:wMeAyXF10
マッコイズの馬油塗っとけ
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:42:37.98ID:AUifaxxq0
本店で聞いた時はホースの話だけど街着程度なら2年は何もしなくても大丈夫とのことでその後はマスタングペースト塗っとけばいいらしい
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:53:17.77ID:DRNIpisd0
キップとホース両方持ってる人いる?
それぞれの気に入っているとことか教えてもらえるとありがたい
ちなみにキップ持ってるけどなかなかツヤがでないのでオイル追加しようか悩んでる
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:33:33.84ID:aV8ze+m/0
ホース:ビカビカの艶と、革がシットリくったり
してくるところ
キップ:全体的にマットな雰囲気で控えめな艶
茶芯もわざとらしく出てこないところ
が気に入っておる。
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:44:05.52ID:auW0lX/l0
>>846
確かにこだわりは感じる。でもあの価格では人気にはならない。
0849ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:33:40.66ID:HjxuTEsr0
街着のみならシープ一択ですかね?
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:16:55.35ID:wPBwiB/A0
>>849
自分も街着だが、ホースもキップも着る。まわりの普通の人から見たら、どれもおんなじだろう。
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:30:52.36ID:1ncybhgZ0
趣味でレザークラフトしてるんだけど
基本的にホースはコードバン以外は
繊維がつまってなくてあんまり良くないって書いてたよ
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:33:16.33ID:+ScgJTSP0
街着でキップ着てるけどガチのライダースだと思われてんのかな?
ホースはその辺どうなん?
裂けやすいとは聞いたけど
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:50:15.20ID:1WXhtU3C0
今の流行りはラムとかシープ、合皮のペラレザーだからガチと思われてるかも
見る相手の知識にもよると思うけど

ホースは自分は買う気起きない
革買うときは基本牛
シボ入ったタンニンのイタリアンレザー大好き
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:45:47.54ID:XYIvRZfP0
シボシボ嫌いなんだよなあ
財布ならまだしもシボシボライダースはちょっと
0856ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:53:31.09ID:FAl759kG0
自分の好みを述べるだけのバカは情報的価値がないから黙ってて欲しいよね
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:54:32.41ID:yIDOb+eN0
ベリー部分のナチュラルなシボは好きだけど、薬品でシュリンクしたのは嫌い
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:54:00.11ID:yVb4AF6Y0
レザーは本人の好みだからシープが良いとかキップが良いとかいう議論は不毛なんだよな
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:00:02.41ID:XtQ0oEDG0
見た目でシープかキップかの違いは分かるもんなの?
単純に本人の着やすさだけの問題なのか他の人から見てもゴツく見えるとか
バイクにはもう乗らないから普段用になるけどめっちゃ迷うわ
皆さんの見解を教えてもらえると助かる
お願いします
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:45:26.98ID:yznubDxN0
>>860
着用にストレス感じたくないならシープがおすすめ
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:28:25.05ID:2XC4yOOX0
シープシングル 1
キップダブル 3

そして今度はディアスキンだ!
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:28:45.65ID:2XC4yOOX0
シープシングル
キップダブル

今度はディアスキン
0864ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:52:57.44ID:7M9On0Fv0
>>861
レスありがとう
ちなみにシープの方が見た目も軽やかになりますか?
以前ショットを着てたので少々動きにくいのは我慢出来るのですが
キップだとイカツクなるんでしょうか?
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:39:32.71ID:ksfL7Wa60
>>864
シープも革の厚みあるから軽やかではないな
見た目はインスタとかで着用画像でも見たらいいんじゃない
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:45:27.32ID:tNtEhFEH0
一般人から見たらシープもキップもルイスも変わらんよ
軽さを求めるならぺらい革ジャンやね
0867ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:49:19.30ID:o9nYpC830
ここのシープは肉厚そうじゃの
0868ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:54:41.30ID:hkJKREo30
周りの目が気になるようなら、革ジャン着ない方がいい。一般人はアデの革の種類の違いなんてわからないから、何を着てようが同じ印象だろ。
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 08:57:20.30ID:pQgMyAma0
addict着てる人でかっこいいと思うのって石嶋さんとARCTIC MONKEYSくらいだな
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:19:23.35ID:wQ/luhS+0
後は小デブのスタイリストとかチビの元アイドル歌手とかだもんな
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:55:06.32ID:wtkzvS1z0
もうライトニングモデルオークションに出てるね
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 16:27:06.13ID:Ds9yNmVp0
みんな革を柔らかくするのにどこのオイル使ってる?
参考に教えてほしい
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 16:31:56.04ID:dqgScnbc0
>>870
はい、石嶋さん
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:32:57.16ID:S7XPy5OZ0
>>873
キャプトスタイル マスタングペースト 100ml
だな。
肩がキツいからヨーク部分だけに年1回塗ってたら伸びて着やすくなったよ
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:45:00.91ID:eRYF2Tnz0
>>875
勢いで買ってる奴は失敗しそうだな。
普通に気に入ってれば届く時期は関係ないだろうけど。
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:19:28.98ID:rOUO8eNg0
ピンバッチをライダースに刺すのって勇気いるな
0880ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:43:06.59ID:OnV1ZYrJO
それも味
革は売価に恐れて丁寧に扱うな
買った即日ションベンかけてベランダ数日放置
カビたら蹴っ飛ばして胞子払え
くれぐれも雑に扱え
革はマゾだからな
0881ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/23(金) 10:20:08.03ID:nTc2N7qh0
ワンサイズ小さくしたらアームホールの感覚もだいぶ変わってくるのかな?
アームホール狭いと腕の取り回しがきつくなるよね?
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/23(金) 15:40:48.39ID:BTN7yb1v0
インスタ見てて思ったけどここの社長185cmくらいある?
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:49:34.39ID:9MEzjj+n0
石嶋は40サイズ着るの?
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:18:42.06ID:1SlGEyUf0
自分で研究家とか名乗っちゃうって恥ずかしくないのかな?
0886ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 04:18:45.15ID:jUAx5CQe0
日本人てそういうのにうるせえよなあ。
自分をアーティストって呼ぶことに文句つけたり。余程肩書きに縛られてんだろうな
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 05:23:00.88ID:ydefNC4R0
こんなとこで人の自称にケチつけるような人生の方がよっぽど恥ずかしがるべき
0890ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:04:09.29ID:Z2tTM5TN0
>>889
185で38は凄え
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:43:13.83ID:hZuGsEPV0
パタンナーの森さんに至っては190くらいないか? 二人とも雰囲気があってカッコいいよな
0893ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:06:24.49ID:Elz7IZ8X0
森さん阪急の受注会にいたけど良い人だった
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:36:10.39ID:+7zGAiqv0
もう暑いのにディアスキン全くこないじゃんか。
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:44:13.15ID:nb54sIQg0
2人も初見だと怖えけどふつうに親切なアニキって感じ
0896ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 10:36:02.88ID:H9RkWvAk0
もうDeerskinはバイク乗る人ぐらいしか
着れないな 秋までおあずけ
0898ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:16:53.70ID:3BAeEn+y0
毎回レザーって春でも着れると思って買うけど、
4月からは暑くて着れないんだよな。
0899ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:52:13.32ID:sh8eSiA60
やっとディアスキンの入荷連絡きたな。
0900ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 01:11:27.24ID:Ot30JWsc0
ディアスキン受け取ったよ、めちゃめちゃ着やすいね
鹿につきものの数年後の銀面の剥離具合がどうなるか気になるけど着倒します
0902ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:43:12.91ID:bDwslGuq0
革ジャンの上に羽織るの何がいいの?
0905ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:16:16.24ID:6rHu1DCW0
アデでバイク用コート出してなかったっけ
0907ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:29:43.22ID:KD27LHyS0
ディアスキンの01届いた!着心地良すぎる。キップの03の出番が減りそう。個人的にあとはシープの02買ったら完成!
0909ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:53:55.64ID:CdHLeHRL0
好みだろ
0911ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 08:24:31.18ID:LZkx0DyA0
国産革というけどどんなんだろな
こればっかりは実物見てみないと分からんな
木型も変えたというけどトゥが若干シャープになって今まではやりすぎだった反り返りが少し抑えられた感じに見える
0912ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 08:29:22.79ID:r8z7NdFW0
最近のクロムエクセルはロスが多すぎて高額になるから、とても商品に出来ないらしいからな
0913ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 11:36:46.83ID:HdVYcsG70
ここのライダースの革ってボロくなるの早くない?
良い味が出てるとも思えないし
0914ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 12:30:48.46ID:jyZ2ETrN0
>>913
シープ ad-01 は一年半着たけどもう結構茶芯でてきた
キップad-03富山 は少し強めに擦れただけで塗装が割と簡単に禿げてしまう。茶芯というか下地が見えるって感じ
キップad-03黒は少しくらい擦っても塗装が剥がれない
0915ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 12:42:54.24ID:K59t34Ir0
じゃあ他のを着ようぜ
世の中革ジャンなんて星の数ほどあるんだ
さようなら
0916ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:03:12.38ID:nGRAs/jk0
代表のシープBMCジャケットめちゃくちゃ格好良く見えるけどなぁ
0917ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 15:26:19.37ID:2W3sWDtz0
キップのAD-03は一年半近く着てるけど、
皺は入っても茶芯は出てない。
普段着とバイク兼用。
0918ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 18:42:57.05ID:z9YhyYYW0
アホども、涼しくなるぞ着れるぞ、良かったな
俺も着る
0919ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 21:54:38.93ID:hBSpT9cF0
レースアップ即完売かな
あんなにカッコいいブーツ見たことないw
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/07(土) 05:48:39.49ID:Trv3lcmy0
レースアップブーツは穿くのも脱ぐのも時間かかって、子供つれて座敷に上がって飯を食う度になんでそれはいてきたんだと罵られるよ。上部がフックになってるのはなおさらだ。貴族の履き物だ
0922ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:05:33.64ID:X9AiQPoP0
それはTPOわきまえられない個人の資質の問題だな
0925ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:55:19.50ID:fD1G7Xi70
靴下に3千円…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況