X



チノパン15©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/06(土) 14:03:05.06ID:YsLxOjit0
前スレ
チノパン14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1395509713/

過去スレ
1:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1221157905/
2:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1236179235/
3:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1249098153/
4:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1263740028/
5:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1268220335/
6:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1278384283/
7:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1287963727/
8:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1301144815/
9:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1309415944/
10:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1321239593/
11:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1334832034/
12:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1348494994/
13:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1363072576/
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:23:26.55ID:izkVzWa20
ショップTKのチノはどう?
0461ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:06:58.01ID:kKjCwA0T0
世界的に売れてて有名ならラルフじゃん?
ビルズカーキってファッションに興味ある人の中でもチノパン好きしか知らないと思うんだよね
0464ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:58:47.36ID:lr/pOVaP0
デニムは硬いとか暑いとかあって、それでもあえて選んではくから拘りも生まれやすいけど、
チノパンはく人の殆どは楽で無難だからはいてるだろうし、安けりゃ何でも良いって人多そうだな。
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 03:55:33.05ID:q7xD5REe0
グロウンアンドソーン履いている方、どんなものか教えて下さい。
0467ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:11:08.52ID:+gR/YGtN0
GAPのチノって個人的にブランドイメージ悪くないのにモノがすこぶる悪かった、実物みたのは10年前くらいだけど
上にもあるけどバナリパの方が良いと思う
0468ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:52:37.28ID:UqtLVt6F0
太いのが欲しくてツータックチノ買ってみた
オッサン臭いって既成概念など気にしない
0469ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 10:20:37.69ID:bJ2tsvpN0
短めで履けば今の気分にベストマッチだから…(震え声)
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 10:32:17.37ID:hMkqgqah0
今の気分とかいうダサさを正当化するワードなんなの
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 11:46:42.32ID:WmVkrr1Z0
ジーンズの方がメインではいてる。たまにチノ。
0473ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:10:51.30ID:WpH0x4Jj0
私服通勤だが半々ぐらい
前勤めてたとこも私服通勤だったけどジーンズは禁止だった
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:59:11.31ID:0j9Aeyy60
ビルズカーキ復活したのはいいけど値上がりし過ぎだろ
数年前は16000ぐらいだったぞ
0476ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:21:47.65ID:WmYFopKM0
>>465
作りよくて好きよ
インディペンデントはシルエットテーパードできれい
0477ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:22:50.22ID:83IKUAsV0
チノは夏に履く時、穴の汗対策としてナプキン装備しないといけないから面倒だよね
0478ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:02:04.38ID:83IKUAsV0
チノパンを裾上げで、裾の縫い目の幅何ミリがベストとか
こだわりを持っていますかね?
0480ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:15:54.91ID:E/fteA3f0
>>478
あるよ。通常4cm幅に内側1cm織り込み。
2、3ロールする場合は生地の厚みを考えて3.6〜3.8cm幅。
基本的にはオリジナルに従えばいいけど
0481ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:02:31.04ID:RQ0dAgav0
>>480
返信ありがとう。

先日、通販で購入したチノパンなんですが、
裾の縫い目幅17mmで裾上げされたものが届き、
一気にテンション下がりましたよ。
オリジナルの裾の切れっぱしは幅25mm
どうして25mmにしなかったのよキィーー
0483ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:02:10.78ID:j4L3hRHw0
きれいめだと今年の春夏は2センチ幅ダブルが流行りね
0485ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:07:29.89ID:RQ0dAgav0
ミリで書いてる人って職人さんかw
あなた達ってチノパンのステッチ幅は20mm以上に刷るくせに
ジーンズのステッチ幅は20mm以下なんでしょ?
これには何か合理的な理由でもある?
0486ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:02:25.51ID:XvDO8SRG0
幅が狭い方が生地が3枚重ねになって擦り切れにくいからじゃないかな?
逆にライトオンスのデニムは幅が広いのが多いのはクッションさせないか
ロールアップするからなのかなと思うが…。ワークウェアとして。
パッカリングとしてはデニムは幅が狭い方がうねりが出やすいね。
1.2cm前後の幅だとウォッシュ後の裾上げでもうねりやすいが
1.7cm超えてくると縦筋になってしまう。
0487ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:32:48.73ID:Gp1zqtTs0
ただ単にチノパンは折り幅にそってロールアップするからでは
0488ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:54:29.81ID:Y6x9K59T0
>>449
S買ってみました。ジャストでいい感じです。ありがとうございました。
0493ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:57:21.03ID:Ou0P71WH0
やっぱり今日注意してみてたが、みんな大きめ履いてるぞ?
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:45:32.23ID:vxfzHny/0
コールドマーセ大嫌い
安っぽいテカテカ禁止しろ
0496ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/08(日) 00:46:13.62ID:pCciLvkV0
>>495
急にどうした?
すまんな、俺みたいに好きなヤツがいるから無くならない。
ってか買わなきゃいいだけ
0499ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:50:21.76ID:SnwRcG8r0
>>498
同じ路線でも
有楽町駅まわりと
西川口駅まわりでは
違うわけで、、、
0501ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:42:04.95ID:SBNnHQ1e0
STUDIO D'ARTISANのチノパン買ったよー 履き心地いいよー 細みのストレートです
0502ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:35:58.24ID:Edeg1q7/0
〜5000円で帰るオススメのチノパン教えてください
スリムな感じがいいです
0506ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:54:05.48ID:bNeTHkTp0
賛否あるけどキャッツポゥ。
この細さでストレッチ無しは中々ない。
俺だったらもうちょっと足してナローフュージョンとか買うが
0507ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:40:20.78ID:bwDNXYjt0
仕事で使うならストレッチ入りのほうが良いよね
0508ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:46:59.86ID:8AfAPwux0
ナローフュージョン高いですね…
上でチラッと見ましたがバナリパはどうなんでしょうか?
値段的にもよさげですが
0509ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:59:03.82ID:Rfk0fMhm0
このスレではあまり好かれてないようだがディッキーズ。
0512ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:34:51.43ID:LLlgWgCA0
ディッキーズは綿も別注もいろいろあるからややこしい
通常のTC素材はワークパンツだと思うけど
0513ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:42:04.81ID:EC2dpxT20
綿100でも所詮綿で作ったワークパンツでしかないと思うが
0515ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:48:40.65ID:KtCsE3RS0
>>514
んー、
チノパンって言葉の定義からしたら綿100ならチノパンだろ?何言ってんの?バカなの?ってなっちゃったのは分かるが、違うんだ、Dickiesは違うんだ
0516ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/16(月) 01:16:45.55ID:QDqINcmc0
×綿100ならチノパン
○チノクロスならチノパン
じゃないと話が通じないぞ
そのうえで生地以外にもチノパンたるゆえんがある、と判断するかどうかなんだろうから
0517ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/16(月) 03:58:48.55ID:3+D6qX8x0
そもそもなんでチノパンツ限定にしたんだろ
同じように使えるパンツが色々あるのに
0518ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:22:32.20ID:zg1epD7J0
>>517
それは他のスレでしろよって話では
15も続いてるスレでそれ言うかっていう
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/18(水) 02:38:09.96ID:b0jMR/r80
ここに限った話ではないが大して人もいないような板でむやみにスレを分けると過疎るからうまくない
0523ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:21:16.15ID:N5I/RP9c0
>>521
太さが3種類あるから1番細いの選べば良いと思う
0524ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:13:55.93ID:Ppy+RL/k0
向こうの人向けだしね、大柄か太ってないと…
シグネチャーは割と今風だね。
0525ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:57:00.36ID:4mwH4Shs0
2タックワイドチノ欲しいんだけどどこのがおススメ?
0527ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:18:52.90ID:6H9zTIqx0
2タックって、ホントに復権するのか?
数年前から「次は2タックだ!」って言われてきたけど、未だにダサアイテムから抜けきれてない印象。
0528ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:19:59.57ID:f/2eQKkB0
タックチノ定番物ならscye basicsとかorslowとかbeams plusとか
0529ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:21:07.11ID:Hbv1COLU0
>>528
ありがとう!でもワイドがいいんだよね。細めのやつは持ってるし。
0532ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:17:17.77ID:WEdpnwUE0
裾幅が24cmくらい、ワタリが30数センチ、股上が32cmぐらいだな
0533ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/21(土) 05:09:33.39ID:GJR6iHzJ0
タックチノならヤエカでエエやん。
0534ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:00:19.51ID:08V8kPdk0
明らかにワイドらしいワイドパンツで2プリーツでフルレングスとかアホだろ
バブルの臭い漂うクソダサオッサンパンツにしかならない
0535ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:26:06.65ID:jNVijaQY0
ハイブランドが何年か前からやりだしてから今火がついてるだけだろ
流行にいちいち噛み付いてたらキリがないよ
0537ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:56:00.55ID:1cmEYpVs0
無印良品のウエストポイントいいね
柔らか過ぎず固過ぎず適度な張りがあって履きやすくてツヤもあるし
半額で買えたから値段的にも満足してる
0538ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:03:28.58ID:Hm1o9Lf10
自分はかなり硬めが好き
履きこんで段々と馴染んでくる過程が楽しいから
0539ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 09:23:20.61ID:8+//4gsV0
参考までにどういうブランドのが履きこんでて楽しいチノパンなのか教えてくだされ
0540ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:19:45.82ID:A0628Z3Z0
右綾双糸光沢張りのあるウエポン
左綾単糸柔らかいチノクロス
巻縫いのパッカリングや全体的な退色を楽しむ
0541ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:49:09.25ID:PSKlkTQn0
綺麗目に穿きたいから退色してきたらウエスだな
0542ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:08:32.33ID:q4raAvsf0
>>539
定番だけど、FOBとかいいんじゃない?履きしわもいい感じだし。
0543ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:29:25.06ID:38d01cYX0
アボンタージュのクラシックチノトラウザーが好き
0544ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:27:46.41ID:WkZSeOVx0
>>1
>>2
>>3
【注目】GU(ジーユー)でGuns N' RosesのTシャツが発売
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1524497184/l50
List of best-selling albums
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
1986年 ボンジョビ Slippery When Wet 2800万枚
1987年 デフレパード Hysteria 2000万枚
1987年 U2  The Joshua Tree 2500万枚
1987年 ガンズ  Appetite for Destruction 3000万枚
1991年 メタリカ  Metallica 3000万枚
1991年 ニルバーナ Nevermind 3000万枚
1994年 グリーン・デイ  Dookie 2000万枚
1995年 オアシス  (What's the Story) Morning Glory? 2200万枚
1995年 アラニス・モリセット  Jagged Little Pill 3300万枚
2000年 リンキン・パーク  Hybrid Theory 2700万枚
0546ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:32:03.37ID:upncVWST0
>>2のテンプレも5,6年前から同じようなの使ってるから古くなってきたな・・・
marka kuro fobも取扱店かなり減ってきたし、そろそろ皆で新しいの作らないか?
0547ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:42:03.97ID:J8O2SWY60
定番品として作り続けてるメーカーがなかなかねぇ…
0548ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:40:37.02ID:vki8PAVg0
この前ライトオンで見たフライングドラゴンチノってどうなんでしょう?

普通で良さげだがback numberに7kは出せなくて止めといたんですよね
0550ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:21:26.22ID:gjmXoZqK0
最近のスリムはどこのもテーパードで困ってる。
GAPのスリムがシルエット的には理想だったんだけど
こないだ新しいの買おうと試着したら
テーパードになってた。

なんかいいのないですかね?
0551ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:23:16.01ID:Go9ZLrkT0
比較的に大きいところで取り扱っているブランドのチノだとナイジェルケーボンとサイの持ってるけど気に入ってる
今も作っているかどうかは全くわからんが
0553ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 10:27:15.19ID:xLW7Up1L0
>>552
取り扱い店舗少ないけど、たまに見掛けると悪くないなと思う
安いからね、色が気に入れば買ってもいいんじゃないの?
0554ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 10:50:00.51ID:LJhn07Xh0
同意、そして値段も手ごろだが何故か買わないのがCAT'S PAW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況