X



チノパン15©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/06(土) 14:03:05.06ID:YsLxOjit0
前スレ
チノパン14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1395509713/

過去スレ
1:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1221157905/
2:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1236179235/
3:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1249098153/
4:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1263740028/
5:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1268220335/
6:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1278384283/
7:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1287963727/
8:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1301144815/
9:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1309415944/
10:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1321239593/
11:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1334832034/
12:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1348494994/
13:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1363072576/
0593ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 15:52:47.04ID:W3YiaDfn0
>>592
自分もニューバランス買うか悩んだけど無印のキャンバススニーカーしたわ

なんかランニングシューズだと太めチノだとしっくりこないし、おばさんぽいんだよね

いまは、ギョサンってサンダル履きだわ
0596ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:32:09.52ID:5iuK7Cne0
オカバシ最初良いと思ったけど、一度便所サンダルに見えたら便所サンダルにしか見れなくなった。
0598ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:03:26.00ID:qHG7U5qt0
色次第じゃない?w
土踏まずの盛り上がりの圧迫がいい。
0600ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:15:00.12ID:rfVvUS480
最近はロールアップしなくなったし普通に太めをズドーンッて感じで穿いてサンダルだな
ロールアップで短め飽きたかも
0603600
垢版 |
2018/07/30(月) 15:34:23.56ID:HnObuPhL0
やっぱり暑いんで巻くってますw
0607ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:26:28.39ID:cdmnEoye0
ユニクロのビンテージタイプチノが
予想以上の出来で驚いたw

これレプ家事メーカー大打撃やで
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:48:08.81ID:F+6BIBeu0
7、8年前にも言われてたよw
むしろ今はコストダウンしてるし…
0609ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:10:56.49ID:b577SYG80
>>607
無難なシルエットで個人的には無いかな
もっと太くてもいいくらい
0610ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 03:08:07.36ID:RHO5eMCL0
そう、つまんないよね。
置きに行き過ぎてて逆にユニクロだとすぐ分かってやだわ
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 03:09:12.19ID:RHO5eMCL0
あと年々ペラくなってる気がするけど、そこまでユニクロ注視してないから詳しくはわからん
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 05:07:39.95ID:vHyPeaU20
今のヴィンチノはかつてのものとはまったく別物になったみたいにペラいし色も悪い。
専用スレも立たなくなった頃死滅して残骸を今売ってるだけになってる
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:36:42.01ID:h769Fznm0
リサイクルショップで初期ヴィンチ見かけるけど古着のくせに生地がしっかりしている
0614ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:40:10.91ID:buMIPHcQ0
ユニクロチノパン穿いているやつを見ると
下半身になんらかの事情があるんだろうな、と思う
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:00:32.46ID:RYxMnN5h0
>>613
最初期の金ボタンを見つけて買ってみたけど
使ってる生地やパーツが全然違うよw
W29だから未使用だった500円。
0616ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 10:25:58.94ID:ZDePYiv/0
今のヴィンチノだったら1990円でも買わないな
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:20:58.13ID:SZuMzlNR0
むしろ今のヴィンチノくらいが履きやすくて好きだわ
安くてそこそこしっかりしてて極端に分厚くなくて普通のシルエットで楽
レプリカ風というかドカン時代は野暮ったかったから価値無かった
あえてそういうシルエット買うなら良いの買うからな
0619ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:01:05.86ID:Z1t5SP6A0
昔風なんて事にムキになって
恥ずかしいぞ

気楽にしろ
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:35:24.14ID:wFwLnBhZ0
>>614
???????
ユニクロのズボン履いてる奴なんて巨万よ居るが
頭湧いてんの?
0621ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:37:14.78ID:wFwLnBhZ0
誤字った
”巨万と”だ
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:40:44.43ID:2Uz7WNKb0
「ごまんと」はひらがな、漢字をあてるなら「五万と」
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 09:16:35.40ID:O+b6wAkq0
いろいろと痛い人だね
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:44:01.13ID:47RQLdyJ0
今のヴィンチノはヴィンチノにあらず。
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:35:56.05ID:gc2f8RgM0
夏用、冬用にクラシック、レギュラー、スリムに、パイプド、テーパードの組み合わせを
定番として売り続けて欲しいもんだね。
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:42:48.41ID:zRF8KfS60
クラシック=太い とかいう勘違いパンツは不要
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 00:23:27.56ID:GCYXcRKE0
太いパンツは体型によっても必要だろう?
自分の好みは関係無く。
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:23:24.83ID:LSW+aIsW0
>>620
ユニクロを穿いているってことは何らかの「SOS」のサインだと思う
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:01:14.43ID:Dbm5fFKL0
ユニクロ穿いてるやつらにそんなん聞いちゃだめ・・・
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:18:17.89ID:xYhARz1X0
だって有名なブランドほど生地がたいしたことないんだもんw
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:32:44.32ID:uQ2OsWHU0
一番はビンテージ、次はバズ、ユニクロのヴィンも初期のはいいよ。生地ね。
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:09:15.35ID:hzr5Y/1v0
>>633
VANの別注を先日買ったよ。
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:31:24.86ID:F3dhwnZ00
叩き幅10ミリでいいかな?
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:40:59.75ID:PHx7sGyyO
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:56:26.53ID:7HT7tInE0
裾細くてノンクッションなら20mmでもいいかもね
脚長いなら25mmでも
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:22:53.06ID:oQnVU6El0
>>635
チノパン出してる有名ブランドのは全部実際穿いたんだよね?
マッコイとかも
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:16:55.08ID:lYgrBxu90
チノにもちょい飽きてきたのでヘリンボーンのワークパンツ欲しくなって来た
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:32:57.77ID:agi+18ob0
ヴィンテージ感のあるちょいスリムの昔ながらの色のチノパン教えてもらえますか
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:52:57.44ID:jOIUCXst0
>>649
チノパン以外じゃんw
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:42:23.51ID:RZXB4k8t0
暑がり汗かき
ジーンズ好き
薄いデニム探したがいいの見つからず

チノタイプで5ポケットジーンズ型で生きていこうと決めた。
軽量。安い。セミフォーマルにも流用可能。良いことづくめ。
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:34:55.43ID:o5awQSaW0
5ポケットがセミフォーマルて
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:36:36.12ID:o5awQSaW0
いくらなんでも縦ポケ
ぴすポケは箱だろ
裾上げもまつらないとだし「
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:42:17.00ID:BxiLD+AF0
セミフォーマルってフォーマルとカジュアルの中間とか、キレカジみたいなものとは全く違うんだけど
準礼装って言わないとイメージ湧かない奴が多いんだなって感じ

実際にはディレクターズスーツやブラックスーツ着用の場面だから
ビジネス、ダークスーツ(インフォーマル)よりも格上だからな
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:43:27.72ID:o5awQSaW0
ま、フォーマルルール把握してるウォーホルやラルフ辺りがディナージャケに5p穿いてたりしたがそっちの流れとも違いそうだね
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:32:55.28ID:QhnBXvZV0
>>656
色褪せると途端に駄目にならない?
ライトオンスのデニムはワーク系かミリタリー系がほとんどだね
又はそれをいじくったドメブラ系。
0662ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:46:36.90ID:8NmwbSOc0
チノテクスチャはフォーマル向きでない
ワークかコロニー用
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:59:47.42ID:xvgIU1FA0
>>660
そんなシーンただのスマートカジュアル(つまり、カジュアルの一種)だろ
0665656
垢版 |
2018/09/07(金) 23:49:37.25ID:JE7plo1F0
>>661
黒は大事に履きます。
ネイビーは色褪せてもいいです。味として。
セシールやニッセンで3000円以下で買えるから傷んでも気にしません。
ちなみに黒チノは冠婚葬祭ギリギリセーフで使ってます。
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:10:55.41ID:S+0BwlDl0
黒チノを冠婚葬祭とか完全にアウトだから
黒だから良いってもんじゃない
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:58:24.54ID:S10Q049A0
結婚式の二次会とか菊祭に履いてってるんだろ。冠婚葬祭とは言ってるが
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 14:18:16.02ID:XQOrVy6e0
前もユニクロスレかどこかでみたな
冠婚葬祭用のパンツ探してて黒チノ買った奴
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:13:38.98ID:cGwgvTpO0
学生ならまだしも社会人が冠婚葬祭で黒チノとか常識ハズレにも程がある。
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:10:22.40ID:qBqHE1c80
上級サラリーマンか、自営業でよほど地位のある人の冠婚葬祭に行く人

それ以外は最近ではあまり服装って重視されてない傾向はある

遠方の親族とかなら来てくれただけでありがとうみたいな
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:26:19.48ID:+bkoHzJf0
まーとくに弔事は出ることに意味あるよな

服装はフォーマルルール把握してる人に軽蔑されるぐらい

俺は弔事慶事共、黒のロングターン
ズボンは学生服の下w
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:10:59.46ID:tOeFfWaT0
冠婚葬祭に上級も下級もねえんだよ。
綿パンを礼服代わりに履くとかバカの極みだ。
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:08:53.79ID:tzF0p5mP0
>>673
重視されてないっていっても靴が革(生き物由来)でもいいとかそういうレベルであって
最低限常識は守ってるのが大前提だ
わざわざ来てくれて〜とかって遠方から赴くような関係で喪服も用意しないとかありえないし
常識の中江も最低限も持ってないってことでまず育ちが疑われるわ
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 06:49:31.87ID:srE2MuCx0
冠婚葬祭でくくらないで
シチュエーションで区切って話しませんか?
チノパンの限界を見極めるには良い機会だし。
礼服の話はスレ違いだし
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:58:38.90ID:kHv3RoWR0
限界もなにも、日本では服装を制限されるシーンでは一切使えないだろ
アホか
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:18:57.18ID:4/ckLpgd0
下は黒のカツラギのファイブポケットパンツ。
上はGUで買った黒のジャケット。
冠婚葬祭、まあセーフよ。
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:30:42.26ID:7PodRPSJ0
ごちうさ難民だからチノパン履いてる
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:50:52.26ID:jz7+a8zt0
ビームスのストレッチテーパードチノはここのスレ的評価はどうなの?
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:01:29.84ID:qehNB1Wy0
とてもいいよ
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:23:32.07ID:h0cyFOpL0
>>682
個人的には股上がちょっと深すぎるかな、それさえ気にならなきゃトレンドのシルエットだよ
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:15:34.62ID:JwfsnkZR0
>>686
2、3年前から出してるね、元ネタってウィリス&ガイガーかな?
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:30:28.53ID:5tsflXXH0
ウエストで穿くか腰で穿くか悩むわ
綺麗に穿くならウエストだけどONEサイズ上げて抜いた感じも好きなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況