X



チノパン15©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/06(土) 14:03:05.06ID:YsLxOjit0
前スレ
チノパン14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1395509713/

過去スレ
1:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1221157905/
2:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1236179235/
3:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1249098153/
4:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1263740028/
5:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1268220335/
6:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1278384283/
7:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1287963727/
8:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1301144815/
9:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1309415944/
10:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1321239593/
11:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1334832034/
12:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1348494994/
13:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1363072576/
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:42:23.51ID:RZXB4k8t0
暑がり汗かき
ジーンズ好き
薄いデニム探したがいいの見つからず

チノタイプで5ポケットジーンズ型で生きていこうと決めた。
軽量。安い。セミフォーマルにも流用可能。良いことづくめ。
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:34:55.43ID:o5awQSaW0
5ポケットがセミフォーマルて
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:36:36.12ID:o5awQSaW0
いくらなんでも縦ポケ
ぴすポケは箱だろ
裾上げもまつらないとだし「
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:42:17.00ID:BxiLD+AF0
セミフォーマルってフォーマルとカジュアルの中間とか、キレカジみたいなものとは全く違うんだけど
準礼装って言わないとイメージ湧かない奴が多いんだなって感じ

実際にはディレクターズスーツやブラックスーツ着用の場面だから
ビジネス、ダークスーツ(インフォーマル)よりも格上だからな
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:43:27.72ID:o5awQSaW0
ま、フォーマルルール把握してるウォーホルやラルフ辺りがディナージャケに5p穿いてたりしたがそっちの流れとも違いそうだね
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:32:55.28ID:QhnBXvZV0
>>656
色褪せると途端に駄目にならない?
ライトオンスのデニムはワーク系かミリタリー系がほとんどだね
又はそれをいじくったドメブラ系。
0662ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:46:36.90ID:8NmwbSOc0
チノテクスチャはフォーマル向きでない
ワークかコロニー用
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:59:47.42ID:xvgIU1FA0
>>660
そんなシーンただのスマートカジュアル(つまり、カジュアルの一種)だろ
0665656
垢版 |
2018/09/07(金) 23:49:37.25ID:JE7plo1F0
>>661
黒は大事に履きます。
ネイビーは色褪せてもいいです。味として。
セシールやニッセンで3000円以下で買えるから傷んでも気にしません。
ちなみに黒チノは冠婚葬祭ギリギリセーフで使ってます。
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:10:55.41ID:S+0BwlDl0
黒チノを冠婚葬祭とか完全にアウトだから
黒だから良いってもんじゃない
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:58:24.54ID:S10Q049A0
結婚式の二次会とか菊祭に履いてってるんだろ。冠婚葬祭とは言ってるが
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 14:18:16.02ID:XQOrVy6e0
前もユニクロスレかどこかでみたな
冠婚葬祭用のパンツ探してて黒チノ買った奴
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:13:38.98ID:cGwgvTpO0
学生ならまだしも社会人が冠婚葬祭で黒チノとか常識ハズレにも程がある。
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:10:22.40ID:qBqHE1c80
上級サラリーマンか、自営業でよほど地位のある人の冠婚葬祭に行く人

それ以外は最近ではあまり服装って重視されてない傾向はある

遠方の親族とかなら来てくれただけでありがとうみたいな
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:26:19.48ID:+bkoHzJf0
まーとくに弔事は出ることに意味あるよな

服装はフォーマルルール把握してる人に軽蔑されるぐらい

俺は弔事慶事共、黒のロングターン
ズボンは学生服の下w
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:10:59.46ID:tOeFfWaT0
冠婚葬祭に上級も下級もねえんだよ。
綿パンを礼服代わりに履くとかバカの極みだ。
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:08:53.79ID:tzF0p5mP0
>>673
重視されてないっていっても靴が革(生き物由来)でもいいとかそういうレベルであって
最低限常識は守ってるのが大前提だ
わざわざ来てくれて〜とかって遠方から赴くような関係で喪服も用意しないとかありえないし
常識の中江も最低限も持ってないってことでまず育ちが疑われるわ
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 06:49:31.87ID:srE2MuCx0
冠婚葬祭でくくらないで
シチュエーションで区切って話しませんか?
チノパンの限界を見極めるには良い機会だし。
礼服の話はスレ違いだし
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:58:38.90ID:kHv3RoWR0
限界もなにも、日本では服装を制限されるシーンでは一切使えないだろ
アホか
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:18:57.18ID:4/ckLpgd0
下は黒のカツラギのファイブポケットパンツ。
上はGUで買った黒のジャケット。
冠婚葬祭、まあセーフよ。
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:30:42.26ID:7PodRPSJ0
ごちうさ難民だからチノパン履いてる
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:50:52.26ID:jz7+a8zt0
ビームスのストレッチテーパードチノはここのスレ的評価はどうなの?
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:01:29.84ID:qehNB1Wy0
とてもいいよ
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:23:32.07ID:h0cyFOpL0
>>682
個人的には股上がちょっと深すぎるかな、それさえ気にならなきゃトレンドのシルエットだよ
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:15:34.62ID:JwfsnkZR0
>>686
2、3年前から出してるね、元ネタってウィリス&ガイガーかな?
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:30:28.53ID:5tsflXXH0
ウエストで穿くか腰で穿くか悩むわ
綺麗に穿くならウエストだけどONEサイズ上げて抜いた感じも好きなんだよな
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:24:28.90ID:1A5mD52k0
渡り30裾18くらいがトレンド関係なく使えそうな気がしてきたわ
ストーンとしたストレートより小奇麗にもラフにもいける
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:05:20.22ID:UvcSDdmc0
チノパンにレザーライダースって合う?
チノとレザーの相性
0693ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:22:22.22ID:ZH4osg5p0
>>692
昔から有るじゃん
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:16:24.23ID:REzejls90
黒のレザーライダースにネイビーのチノパンだとどう?
ライダースのインナーはクルーネックのニットかTシャツを着るとして。
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:23:34.93ID:UyZTBXY20
俺も同じネイビーならジーンズがいいt思う
チノならカーキ(黄土色)がいいかな
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:36:58.41ID:Dec3COA30
ネイビーのチノは合わないのか。
いつもは黒のレザーライダースにブーツカットかベルボトムのジーンズ合わせてるんだけど、たまには趣向を変えてみようかなと思って。
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:31:51.31ID:lFPfi+4k0
ぶっといカーキのミリタリーチノに黒のエンジニアブーツでいいじゃない?
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:09:43.71ID:oSwy+kx10
やっぱり太めのちょいテーパードがキレイだと思う
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:48:44.95ID:IMo39wgm0
黒と紺て合わんかな?
黒っぽいブルゾンに濃いジーンズとかよくやるわ
くっそフツーな感じが良くて
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:52:36.77ID:n/wS1KuY0
>>706
ジーンズならOKチノだと冴えないって言われてると思うんだが……
ジーンズマジックだよ
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:01:45.42ID:y6Vpz6SF0
ああ、今理解した
なるほど確かにチノだとしっくりこんね
タン色のチノって意外と見つかりにくいね
黄色味が薄いベージュならよくあるんだけど
0710ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:02:16.83ID:JJKGN8KD0
新品だと特にね。ベイカータイプなら合うかなと思ったけど
綿100でもしっくりこなかった。
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:09:49.37ID:TS42WnMy0
普通な感じにしたいなら尚更カーキかベージュのチノでいいだろ
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:28:03.58ID:y6Vpz6SF0
オアスロウのアーミートラウザーの色はかなり理想に近い
ジーンズみたいにエイジングしそうな生地感は好きじゃないが
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:36:50.19ID:TS42WnMy0
それ持ってる
別にジーンズみたいなエイジングはしない
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:13:38.87ID:y6Vpz6SF0
無印のウエポンチノは画面で見る限り黄色味が強いベージュだった
クローゼットに無印の存在が許せる人にはいいだろう
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:02:14.25ID:8SjRS/ip0
クラシックなアイビースタイルに合うチノパンないかな?
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 01:46:45.93ID:V7Jh9bUh0
13スターボタンかっこいい
0721ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:21:59.22ID:NaIeziAZ0
グレーのシングルコートにネイビーのチノパンって合う?
0722ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:22:35.51ID:V7Jh9bUh0
グレーとネイビーは合う
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 14:44:19.27ID:oUUM3nRH0
メルカリでバリーブリッケンと書かれていたので購入したら、違うブランドでがっくり。
ネットでしか取り扱いないですね。
0725ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:18:24.57ID:bmg7gvMW0
>>724
ネットでもヤヨイでしたね!今度東京行くとき探してみます!
ありがとうございます
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:44:46.43ID:V7Jh9bUh0
>>727
全然合うよ
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:01:29.35ID:ggbjBnSn0
>>730
アメリカ製のチノだよね
0732ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:08:56.06ID:Onjb68Il0
>>731
生地はヘリンボーン
店員曰くアメリカ製のレプみたいだけどメーカーはよく分からない

どこ産のかタグ切ってるし
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:47:00.95ID:Onjb68Il0
>>733
ありがとう分かった
スッキリしたよ
0735ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:02:39.37ID:lcVoNheo0
>>726
違います
バリーブリッケンでないのにバリーブリッケン製って書かれていて、届いてみたら違うものだった
受け取り評価してしまったあとに気づいた
0738ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:43:07.05ID:DfHgzIPc0
バリーブリッケンの工場で委託生産した別ブランドとかなら普通にありそうだが
0739ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:52:36.52ID:czHjZW240
>>735
バリーブリッケン製の時点であかんやんけ
メルカリなんか使う場合で基本的過ぎる見落とし
0742ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:27:33.26ID:AETuVQzK0
>>740
洗いこむと味が出る生地
FOBのヴィンテージトラウザーとかと同じような感じ(FOBより生地は薄い)

ストレートありテーパーもあり ちょいゆるあり……結構種類がある(10種類はあるんじゃないかな)
サイズ展開は大雑把(S,M,L,XLみたいな感じ)
0743ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 01:15:41.52ID:7i3Y9/KW0
ブランド名がマルイ系っぽい割にそこそこだな
個人的感想だがちょっとフロント周りがちゃちいかなって気もする
0744ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 09:51:04.02ID:Ms+NTaG60
最近チノとかミリタリー系は太め
細いのはスラックスかな
0745ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 10:29:44.42ID:Arojd7gw0
バリーブリッケンて27000円もすんのかよ
たかがチノパンに2万も出せるか
作業着だぜ?
俺なら福生で米軍放出品を買うな
3000円だぞ
0747ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:56:15.10ID:+RVSSQ160
明るいグレーのスリム気味のチノパン探してんだけどオススメ教えてクレメンス
0748ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:56:51.42ID:+RVSSQ160
>>747
訂正、スリムでなくても全然OKです教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況