X



【veilance】 Arc'teryx 4 【 L E A F 】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/10(水) 08:46:33.92ID:2T1vWTni0
スレが落ちてたので再掲しました。
アーク持ち喧嘩せずで語り合おう!
0173ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:06:40.46ID:RtHWHXZv0
青っぽいやつ好きだけど、買うなら黒以外ありえないかな個人的には
0174ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:08:52.23ID:XsaBMzd90
いや黒こそ買わないな
アークの良さが出ないから
0177ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:33:26.22ID:8jwtm/QP0
アークの黒バックパック街中で背負ってる奴
それ同じのヨドバシで売ってそう
0178ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:41:51.19ID:cC8dypCN0
アルファSVはあの丈であの値段なら
腕のジッパーとかいらんもんつけてないでハンドポケットくらいつけたれや
0182ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 08:59:29.38ID:vzSZ7yJ70
みんなアークは国内で買ってる?海外から買ってる?
0186ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:07:58.32ID:GaLRR/fH0
物はいいのはわかるんだけど海外製品てサイズが分からんから手が出せない
みんなどんな体型でサイズがどんな感じなのか教えてくれ
0188ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:37:50.64ID:GaLRR/fH0
田舎なもので近くに無いんだよなぁ
LT、AR、SVを着心地含めて見たいんだけどね
0190ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:03:36.65ID:wV5VKcy90
本当に欲しくなったら
俺みたいに片道2時間2千円かけてアークショップへ行く気になる
0191ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:08:01.17ID:GaLRR/fH0
>>190
片道2時間は変わらんが、2000円では無理そうだな
まぁ着るしかないのか
0192ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:08:20.25ID:K9OZMTLK0
>>186
身長と体重。パタゴニアの○○ならMサイズ着てる、とか書けばいいよ。

欲しいアークの製品名も。
0194ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:25:02.43ID:2xdKm7Rn0
今までノーマークだったがパンツ類
すごいいいな 種類もあるし
0195ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 07:41:21.54ID:vfbxPIH/0
>>193 Mでジャストで着た方がカッコいいよ。

インナー着込むんだったらL。
Lはゆったり着れるけど袖が長くて背中が余ると思う。
0196ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:58:21.86ID:gSwKzr5e0
買う物っつーか着方によるからな
インナーにどんだけ着込む前提なのかでワンサイズは変わるし
0197ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:04:33.06ID:eR4KdIfz0
アークは立体裁断だから単純にサイズ上げるとなんか変
服単体でシルエット出過ぎる
レイヤーも計算してジャストにする必要がある
0201ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:37:24.93ID:fs3eV4ym0
バングラデシュもあるよ
0202ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:38:02.51ID:HyVDAmzJ0
確かに一時期、中国製が多かったけど、
最近は、リーフも一般も、バッグ類はフィリピン製、手袋はバングラデシュ製が多いかな。
2genコンバットパンツはエルサルバドル製だし、少量再生産されたクロコダイルパンツはカナダ製だった。
最近は中国製は減ってるのではないかな。
0204ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 03:31:16.84ID:GyletZXL0
という理由だけでヴェイランスしか買ってない。
0207ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 08:22:19.20ID:LDwaB15J0
きょうび中国製じゃないモノの方が少ないぞ
スマホなりもほとんどが中国製のパーツ組み上げてるじゃん
○○製って組み上げてる国なだけで
日本製ってうたってる某メーカーの靴は最後に二カ所だけ縫製を日本でやってるだけだったりするし
0210ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 09:32:19.00ID:9ePNB+FB0
生地の生産、裁断、ほとんどの縫製は中国
商品タグと袖の縫製のみカナダ
こんな可能性もあるのよ
商社の監督とメーカーの保証のが大事
0211ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 09:37:39.84ID:9ePNB+FB0
ついでに言うとイメージが悪いだけでベトナムやタイより中国は技術は上
近年賃金が上がったからベトナムやバングラデシュに移行する会社が増えてるけど管理の統制がまだ不十分で品質が不安定
持ち物に中国製ってのにアレルギーあるんでなければ気にする方が無駄
トヨタ車だって中味は中国製品だらけなんだし
0214ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:20:54.84ID:gG6z4lzr0
今冬向けにカナグーかアルファSVで迷ってるんだけど、どちらがおすすめかな?
関東住みだからそんなに寒くならない、はず・・・。
0217ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:51:48.03ID:1zNEtvHS0
すまん、店内Wi−Fiの関係でID変わった。
なんで釣り針になるんだい?
0218ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:20:23.24ID:LDwaB15J0
釣り針とは思わんけど用途やデザイン全く違う二つを目的言わずに相談するのってどうなの?
0219ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:29:48.34ID:lLcrey9X0
カナグーの主なラインはダウンだろう
ハードシェルのアルファSVと何を比べるんだ
0220ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:33:49.92ID:LDwaB15J0
冬の登山や渓流釣りならアルファSV
寒い都市に出張でもするならカナグーのダウン
関東都市部の街着ならどちらもオーバースペック
デザイン等なら好きにしろお前の好みなんて知らねーよ馬鹿
0221ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:35:08.10ID:uWK1KJEW0
両方持ってるけど、この二つのどちらかで悩むようなもんじゃないだろ
0222ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:41:06.80ID:MzaqBDAd0
何も考えずにアルファsvいっとけ
後悔はしないよ
0223ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/11(水) 01:20:36.30ID:WuZrgwbA0
アルファSVってぶっちゃけどれぐらい保温性あるの?かなり分厚いから単体で暖かいとか聞くんだけど。

具体的に真冬の東京で着るなら中にどれぐらい着れば平気かな
0224ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/11(水) 06:58:55.10ID:MeKyEtBV0
皆さんのヴェイランスのお気に入りのパンツは?
0225ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:15:15.99ID:DIKagYY+0
>>223
奥多摩の山の中からオフィス街までシュチュエーションによります^^
0226ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:42:48.82ID:8d9I8mKz0
ちなみにアルファsvは夏でも着られます
故に最強、どんな環境でも勝つ
0227ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:44:11.82ID:2CiPjt4t0
アルファSVは生地がゴツいからなんかイライラしてきて体温上昇するから暖かいんだよ
んで冷気は通さないからずっとポカポカ
0230ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:50:31.26ID:JlTkB3hI0
会話の成立しないSV最強厨はヒアリに刺されて死ね
0231ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:51:15.94ID:VQGvQOJc0
>>223
北陸田舎の車移動で中にヒートテックにシャツのみだけど余裕
東京でもそれプラス、インナーダウンか厚手のニットでいけるっしょ
0232ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:14:18.66ID:LeZ0cHjq0
>>インナーダウンか厚手のニット
電車移動で死ぬ。ソースは俺
肌着+シャツ+薄手ニット着てたら、車移動でも電車移動でも十分だよ
0233ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:18:01.06ID:iILthxuG0
都内の電車移動といえど真冬でその軽装で平気なのはデブのお前らだけだろ
0234ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:55:59.00ID:DIKagYY+0
満員電車の中なら真冬でもTシャツでいけるわ
電車内とかまで考慮するならガンマ、イプシロンあたりの通気性、透湿性良いやつのが良いとは思うけどね
真冬の自転車通勤ならアルファSVなら薄手のフリースやダウン入れときゃどうとでもなる
0235ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:35:54.99ID:V681J8Gk0
ハードシェルの街着アンチは今年は出てこないの?
毎回ボコボコに論破されてるのが面白いんだが
0236ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:46:18.92ID:w6YlmkXg0
アークは好きだ
だけど最近はオシャレのための買い物が寒く感じてね(気温のことじゃないよ)
0237ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:06:05.44ID:DIKagYY+0
街着でもいいじゃん
震災、噴火、ミサイルでいつサバイバル環境になるか分からないしな
0241ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:00:17.17ID:WuZrgwbA0
>>240
ダウンとジャージどっちがよく使う?って聞いてるようなもんやぞ、全く用途が違うのに。

ガンマだと秋春羽織れるし冬はレイヤード出来ていいんじゃないか、

私冬はアトムARとガンマLTで大体過ごしてるよ
0242ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:47:05.26ID:LOBpsXuS0
これleaf のアルファジャケットとアルファジャケットLTならゴアテックスとしての性能はどっちがいいんでしょうか?
普通にかんがえたらアルファジャケットかもしれないですがLTはゴアテックスプロな訳ですしどうなんでしょうか?
0247ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:52:13.05ID:DiJtVRGp0
アルファSVビブで
アルファSVセットアップで着たいな
最強過ぎる
0248ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:55:45.12ID:0gTwIpQe0
ハードシェル扱ってる店は結構あるんだけど、パンツまで充実してる店って中々ないんだよな
0250ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:19:04.29ID:cqybyTp60
パリセード3本、レフロイ2本、ガンマLT1本、ガンマAR2本持ってるよ。
0251ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/13(金) 01:31:26.92ID:bcRQk9tw0
kodaジャケットを試着したんですが着丈の長さやもなっさり感がしっくりこなかったんですが、あったかくて雨防げてスッキリめのシルエットでなにかありますか?街でしか着ません、都内です!
0252ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/13(金) 04:03:58.32ID:FD+BT9hX0
攻守ともに最強なのがベータSL
0253ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/13(金) 04:55:23.06ID:bcRQk9tw0
ベータSLは都内だと真冬でも中に厚手のセーターとかで耐えれますか?
0255ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:24:31.01ID:BsnFj0/i0
>>253
奥多摩の山の中からオフィス街までシュチュエーションによります^^
0257ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:57:12.85ID:FD+BT9hX0
>>253
ヒートテック×ロンT×ベータSLで冬越せる

貴方が冬山登山するならアルファISが必要
まあ12万するんだけどね
0258ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/13(金) 08:25:56.55ID:4IjgkY500
ヒートテック×ロンT×ベータSL

暑がりの自分でもこの組み合わせで東京の冬はきついわ
0263ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/13(金) 11:20:03.39ID:IBhRa2+e0
ベータslよりアルファslの方が形きれいだと思うがポケット…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況