X



【UNIQLO】ユニクロインナー7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 7fc8-hZ9s)
垢版 |
2017/05/27(土) 07:28:35.65ID:JUjgQgKK0
■オフィシャルサイト
ユニクロオンライン
・トップページ:http://www.uniqlo.com/jp/
・STYLE DICTIONARY:http://www.uniqlo.com/jp/styledictionary/#/men/
・新聞折り込みチラシ:http://www.uniqlo.com/jp/shop/chirashi/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

【わからないことはユニクロに聞け】
・店舗:http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&;faq=customer
・オンナイン:http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&;faq=uniqloec

・次スレは>>985が建てる事
>>986-990次スレ建ってるの確認してるか?

■前スレ
【UNIQLO】ユニクロインナー6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1484129177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0498ノーブランドさん (ワッチョイ 1ab3-qWqy)
垢版 |
2017/10/06(金) 17:33:21.54ID:G/TRajue0
>>496
バイクって250ccとか400ccなんかのかな?
今の時期、ツーリングとか楽しそう
汗をかいた場合を考えたらワークマンのアンダーシャツの方がいいかも
0499ノーブランドさん (ワッチョイW 5598-HKaB)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:32:02.78ID:57G4X4Ox0
10分袖でワークマン以外で低価格と言ったら
しまむらのやつしかないかな?ワークマンスレでもワークマンのやつより絶賛されてたね。商品名失念。確かファイヤー何某の「厚」
ただ、私服用としては自分にはオバスペだった

夏用や仕事用ドレスシャツ下には冬でもユニクロシームレス着てる
0505ノーブランドさん (ワッチョイWW 6e8a-Ctev)
垢版 |
2017/10/08(日) 08:57:41.24ID:E1juKKNW0
今年から矛盾感はあるけど、
ヒートテックにドライ機能が加わったようだけど
新作のシームレスヒートテックは
ドライ機能は無いんだろうか?
0507ノーブランドさん (ワッチョイW 5598-MJ7T)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:40:47.12ID:J7XW9PZU0
昨年、とでも人気だった
しまむら ファイバー ヒート 「厚」売ってたよ 980円 10分袖
最低価格は30%オフくらいだけど
この商品は宣伝かけてなくて小ロット?で
人気色/柄/えりタイプ/サイズは即欠品するから
ワークマンのより暖かいよ@バイク糊

袋に入ってるのでなくハンガーに吊るしてあるのがコレ
LL買った。普段の服はLサイズだけどこういうのはやや大きめが好き

今の時期ならお気にの色柄サイズなくても店員さんに言えば取り寄せOK
https://i.imgur.com/32acof2.jpg
https://i.imgur.com/N94nGFZ.jpg
0522ノーブランドさん (ワッチョイW 1998-Odqt)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:51:13.27ID:iDXlQagw0
ここのステテコは緩々だからパンツはお好きに

ここのスポーツタイツ先日初めて見たけど1980+税と高いだけあって作りはしっかりしてるね。
ワークマンのやつより作り込みが甘いけど選択肢の一つとして良いかも
exioのやつが価格とパフォーマンスから言えばダントツ1番だけど
0523ノーブランドさん (ワッチョイWW 7b7b-0C9C)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:01:47.59ID:Xf+9S9LG0
ヒートテック限定はよ!
0524ノーブランドさん (ワッチョイW 8b98-Odqt)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:34:33.67ID:kFN35PsB0
夏用エアリズム
夏用シームレス
限定はよ
まじ1年中活躍してる
汗かきなので助かるわ
ワークマンのコンプレッションは緩めだけれどもそれでも
締め付けるのでツーリング時以外は着たくない
0525ノーブランドさん (ワッチョイW 8b98-Odqt)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:40:45.08ID:kFN35PsB0
今、エアリズムのレビュー読んでたらさ
アンダーとしてだけでなくTシャツとして1枚だけ着てる書き込みあったんだけど
黒や濃い色なら乳首大丈夫なんかね?
下着感出ないんだろうか
自分は白と肌色しか買ったことなし
0529ノーブランドさん (ワッチョイ 7bce-6M7B)
垢版 |
2017/10/17(火) 12:53:40.07ID:rhAojuV60
エアリズムの九分袖はもう出ないのかな?
汗っかきなもんでこれぐらいの寒さだとまだまだエアリズムの出番だ
エアリズム九分袖の上に普通の半袖Tシャツを重ね着してラフに過ごすのが定番なのに
0532ノーブランドさん (ワッチョイ d18a-WM0/)
垢版 |
2017/10/17(火) 15:43:57.51ID:jFyfOmLE0
                       ` ー
                       _,.>
                      r "
今週エアリズム値下げ!!!!!!?     \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
0534ノーブランドさん (ワッチョイWW e9c7-2MP9)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:01:35.52ID:sRoMuYK50
去年のヒートテックを下ろした
0539ノーブランドさん (ワッチョイWW 8e7b-C8Em)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:41:51.42ID:ZAs4vzJy0
ヒートテックではないペラペラのインナー用長袖Tってないんだね
乾燥肌だからヒートテックのインナーダメなんだよね
0542ノーブランドさん (ワッチョイW 519d-7VnW)
垢版 |
2017/10/22(日) 00:24:34.24ID:u3pL9nTX0
ヒートテックの値下げはまだか
寒くて暖かい下着欲しいからはよはよ
0547ノーブランドさん (ワッチョイW 7a84-rc0x)
垢版 |
2017/10/23(月) 16:13:05.63ID:Dd8ajvrF0
>>546
ボーダーなんてあるのか。見なかったな
ボートネックの下に着れるのがいいわ。男物で首周り広い下着ってあまりないからね
しかし臭いはかなり気になる。2回洗濯したけどまだ臭うね。これから石鹸でもみ洗いして、3回目の洗濯するところだ
0548ノーブランドさん (ワッチョイW a598-+CP5)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:16:55.48ID:7n+/6wAo0
夏用のエアリズムはそんなことないんだけど
シームレスに限ってなんか臭う。それで昨晩
酸素系漂白剤とお湯で30分漬け込んだら臭いバッサリ消えた。
原因は細菌なんだろうけどエアリズムとの違いはなんだろう?不思議
もちろん毎回ネット入れ洗ってるんだけどね
粉石鹸、固形石鹸で洗えば臭いがつかない消えるというが
流石にコストも高いしめんどくさい
0549ノーブランドさん (ワッチョイ c5e3-U5aN)
垢版 |
2017/10/24(火) 08:06:48.09ID:Wu9jYsTk0
それはどうなのか分からんけど
最近の洗濯機はエコ重視が行き過ぎてて標準行程だと水量が少なくて洗い時間も短い
素材によっては少しづつ汚れが残って蓄積する事がある
0550ノーブランドさん (ワッチョイWW 1b8a-yQyr)
垢版 |
2017/10/28(土) 07:53:14.29ID:EX+bUa0a0
男性用も昨年あたりから
ようやく保湿性が機能に加わったね
何もないより少しだけ乾燥肌に
優しくなってるよ。
職業柄、どうしてもヒートテックは
必要なんだ。

自分は元々冬場は保湿クリームは
手放せないので持続性がなるべくある
女性用のやつを塗りたくってる。
0552ノーブランドさん (ニククエ MM53-tfbx)
垢版 |
2017/10/29(日) 18:39:51.06ID:AP8U4eswMNIKU
>>549
過剰節水対策として自動で量計ったら
メモリ一つ上に増やして洗濯するようになった
0553ノーブランドさん (アウアウカー Saed-bYcA)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:58:07.70ID:qB838y9Qa
どうしてもヒートテックが必要な職場なんてねえよ
むしろ役に立つ場面がない

あと保湿性については思い込みというか気のせいだと思うけどな
オイル入れるとかいう小手先の昨日だから洗ったら落ちるし
そもそも保湿性を加えたら吸湿や速乾など他の機能を損なう(元々無いようなもんだが)
いいところしか宣伝しないけどな
0555ノーブランドさん (ワッチョイWW 9b7b-sXG2)
垢版 |
2017/10/30(月) 02:32:40.30ID:xiuXtd2f0
ヒートテックは汗かかないと暖かくならないで
乾燥肌が進行するだけやで
0558ノーブランドさん (ワッチョイW 899d-iPgZ)
垢版 |
2017/10/30(月) 06:48:38.83ID:znA1gezC0
事務の俺にはヒートテック意味ないんか?
冬用下着何買えばいいんや
0559ノーブランドさん (アウアウカー Saed-fGZN)
垢版 |
2017/10/30(月) 06:51:37.12ID:EtUr11+fa
ヒートテック着るならエアリズムの上に着てみたら?
これなら夏用に対してヒートテック分の投資だけで済むし欠点をカバーできる

金あるならモンベルとかアウトドアブランドの下着、または発熱系ならミズノのブレスサーモ
0560ノーブランドさん (ワッチョイW 899d-iPgZ)
垢版 |
2017/10/30(月) 07:02:34.95ID:znA1gezC0
>>559
質問だが、エアリズム半袖のうえにヒートテック長袖でもokなの?
0561ノーブランドさん (ワッチョイW 118a-7Bl1)
垢版 |
2017/10/30(月) 07:26:07.33ID:2x0emmSV0
古いヒートテックっていつ捨てる?毎年買い替えたほうがいい?
0562ノーブランドさん (ワッチョイ a98a-YIas)
垢版 |
2017/10/30(月) 07:45:20.22ID:2TYCMP7R0
                       ` ー
                       _,.>
                      r "
来月の感謝祭で大人買い!!!!!!?     \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
0563ノーブランドさん (ワッチョイW e998-8kc9)
垢版 |
2017/10/30(月) 08:02:42.90ID:3DYyMVj20
自分もバイク乗るときエアリズムの上にヒートテック着てるよ
これで蒸れ、汗冷え知らず
この方法は結構有名
汗かき、暑がりだけど寒がり/もしくは寒い環境(バイク)
そんな方
0566ノーブランドさん (ワッチョイWW 1b8a-KFJm)
垢版 |
2017/10/30(月) 10:55:48.67ID:6JfUZz/20
エアリズムメッシュの上に
ロングスリーブのヒートテックか!
言われてみたら理にかなってるかも
0568ノーブランドさん (ワントンキン MM53-tfbx)
垢版 |
2017/10/30(月) 12:11:21.59ID:hKGu+F05M
>>563
20年ぐらい前の自衛隊員がする寒冷地対策は
毛糸のラクダの上から肌期の長袖とズボン下着るって聞いたの思い出した
0570ノーブランドさん (ガラプー KKc5-vNju)
垢版 |
2017/10/30(月) 13:03:37.62ID:gW6rlwkVK
部屋着とか寝間着の上は結構良いのあるんだけど
そこそこ暖かくてめっちゃ蒸れに難いステテコの上から履くようなので何か良いのないかな?
0571ノーブランドさん (ワッチョイ d1e3-Eec1)
垢版 |
2017/10/30(月) 13:16:48.15ID:/nbUMXGE0
ヒートテックは暖かいという体感が必要なら極暖以上を着るしか無い
ただ極暖から上は体を動かすと一気急速にに暑くなるので、汗冷えするような環境ではリスクがある
殆ど屋内であまり動かないという人には良いインナーだと思う
名の通ったアウトドアメーカーの製品は、高価ではあるけれどそういった静と動の違いに対して
高度なバランスを取った素材を使っているから、予想外の状況になっても安心して着ていられる
0577ノーブランドさん (アウアウカー Saed-fGZN)
垢版 |
2017/10/31(火) 07:25:05.48ID:3SaS+0zsa
ヒートテック寝汗で布団の中で暑くなったり蒸れたり不快なのは間違いないな
ウールは汗の少ない時間(寝てる時)は快適だぞ
綿もいいけど室温や布団などでの温度調節がしっかりしてないとイマイチ
0579ノーブランドさん (ワッチョイ 0b9f-DRuk)
垢版 |
2017/10/31(火) 12:34:38.83ID:0lc5337c0
綿は汗を吸収するわけだけど、吸収量を超えた発汗なら着替えが必要になるね
寝ているときに着替えが必要なほど真冬に発汗するのは、高熱や
アルコール依存症の禁断症状くらいでしょう
0580ノーブランドさん (ワッチョイ 93ff-KYoS)
垢版 |
2017/10/31(火) 13:17:03.00ID:Jq19poGg0
ユニクロのCMの、説教臭さというか押しつけがましさはいったいいつ頃のCMから始まったんだろうな
外着は高くてダサいのでたまにインナーくらいしか買わないけど、ユニクロ程度が意識高い系のCMなんてやっても滑稽だよな
0587ノーブランドさん (ワッチョイW 9198-8kc9)
垢版 |
2017/11/01(水) 06:31:08.17ID:tYj2OySu0
福岡でそこまで寒くないし
暖房代光熱費なんて節約しないし
そういえば転勤で松本住んでた時は寒さの次元が違ってて笑えるくらいに寒痛かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況