ウエアハウス2017-5 WAREHOUSE [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/22(木) 00:18:32.88ID:qgmjRTiC0
公式
http://www.ware-house.co.jp/
※テーマソング
https://www.youtube.com/watch?v=2p2b-we8uGU
※前スレ
ウエアハウス2013 WAREHOUSE
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1383543948/
ウエアハウス2015 WAREHOUSE
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1420346634/
ウエアハウス2016 WAREHOUSE
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1449298303/
ウエアハウス2017 WAREHOUSE 
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1481493162/
ウエアハウス2017-2-2 WAREHOUSE
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1488251641/
ウエアハウス2017-4 WAREHOUSE
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1492065556/
0820ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:00:12.79ID:3TvREOen0
>>814
すみません。
デラックスウエアは、クッシュマンと比較して、柔らかい上にしっかりしていますか?
0822ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:25:09.28ID:WmjuB8e10
そもそもスウェットを着ないっていう選択肢w
冬場は中々乾かないんだよな。昔スウェットばっかり着てたけど、今はパタやマムートのフリースばっかり着てるw
0823ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:45:57.81ID:v+bgIreL0
スウェットはレプリカ元祖のフェローズに決めてる。
なんだかんだいって丸胴吊り網でシリエットも申し分ない。
他のメーカーって全て後追いだろ。
0826ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:56:42.77ID:W8Ggt+YV0
twomoonのスウェットは柔らかくて着心地いいけど頑丈という感じではないような
0828ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:56:36.19ID:S34ZB6/H0
>>827
柔らかくてしっかり?
0829ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:58:05.01ID:S34ZB6/H0
個人的な印象としては、クッシュマンの発色が好みだな。こっちのほうがオールドアメリカンって感じ。
デラックスウエアは買ったことないが、色合いが渋い。
0830ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:34:04.05ID:uEQ1b1f10
>>808
>横浜CCC展示会の時にエビスのブースに間借りしていたのがすべての答えだろ
> あの時好調だから苦しいエビスを助けていただけって言ってたアホがいたがよく恥ずかしくないなと思ったわ


いやだからさ
そのブース借りてんのはウエアハウスだから
トンチンカンなこと考えて恥ずかしくないのかよ
0831ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:31:13.37ID:kIevLUGB0
ウエアハウスが借りて、エビスがお金支払ったってこと?
0832ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:32:28.47ID:cA89CXfm0
>>826
10年近く着てるわ
ウエアのスウェットはヴィンに忠実だから着ると背中側が上がるのが嫌
トゥームーンはシルエットは現代的に直してるし着丈も短過ぎないから値段も含めてこれしか無い感じ
0833ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:35:34.83ID:4j0Ecman0
トンチンカンと言えばジャストサイズのTバックだな
0834ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:07:25.57ID:W8Ggt+YV0
>>832
そうなのか。気に入ってるからその情報は嬉しいわ
なんか色違いも欲しくなるな、、、スウェット自体そんなに着ないけど
0835ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:59:27.01ID:b0ZPWDvJ0
>>830
脱税でエビスの御大が経営から退く形になって苦しくなっていたのをエビスに恩義のある塩谷ブラザーズが手助けしたって話だろ?
0838ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:25:43.06ID:dSgGN82Q0
>>831
もうエビスは企画製造だけで販売は株式会社ウエアハウスがやってんのよ
だからブースの借主は株式会社ウエアハウス
0839ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:27:12.56ID:dSgGN82Q0
>>835
だかさ、見た目がエビスのブースだからといって山根息子が借りてるわけじゃないのよ
山根息子は企画製造担当
0840ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:32:29.45ID:EYkpYaHn0
そんなエビスもいつの間にか外人相手に稼いでるみたいだからな
太宰府やらアジア系が来る場所狙って直営店だしてるし
山根の商才はまだ枯れてないわ
0841ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:48:01.06ID:LY3fmMDE0
潰さずにやってるだけ偉いよ
たとえ納品遅くても企画倒れになろうが物を作って売るってスタンスは尊いものだ
0843ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:01:03.17ID:u5SJNOqd0
>>842
インナーにしか着ないから細い方がいい
そもそもそれは自分の体型が変なんではないか
0844ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:19:37.55ID:TA/emSdo0
そもそもクッシュマンとかウエアもアームホール細くね
0845ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:31:00.05ID:7OLVB8Iz0
>>843
そうなんだよ、スエットというよりなんかサーマルっぽいんだよ
0846ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:47:31.27ID:u5SJNOqd0
>>845
それは無い
というかどちらのモデルを指してるのか
自分が言ってるのは丸胴の方なんだけど
0847ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 07:33:26.11ID:qa+O/+NA0
>>844
いまの時代、アームホールが細いほうがスタンダードだよ。
0848ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:47:03.91ID:9CSoY+zZ0
>>846
定番の丸どうだよ
ぴったりはりついて余裕がない
クッシュマンはそんなことないんだな
ちなみにデブではないよ
0849ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:48:12.79ID:271y575/0
サイズ小さいんじゃない?
マッシュマンズの社長みたいな着方するなよ
0850ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:33:42.00ID:LY3fmMDE0
藤田はナルシスト
0851ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:02:28.73ID:WA0d6u470
違うブランドのスウェットの話はもういいから。。。
0852ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:13:33.05ID:aQuKAY8i0
ウエアハウスのlot403ネイビーが色落ちしてなんとも言えないいい色になった。
0855ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 08:39:58.31ID:1laSthb90
>>853
何にも決まってないんじゃないかな。
49が嬉しくてフライング発表と予想。
0856ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:43:02.05ID:989xSeEJ0
スウェットなんだけど、オートミールやグレーはなんか柔らかいよね。
赤とかは固く感じる。 なんで?
0858ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:12:08.04ID:989xSeEJ0
>>857
そうなんだ。
さんきゅ。
前から疑問だったわ。
0859ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:57:29.84ID:qALhenN30
全部お前らが悪い
お前らが買わないからこの現状がある
お前らが買わないからセール品が多くなり福袋は止められず稲フェスなんてものに出なきゃならなくなる
お前らが買わないから49なんかと組んだり、とりあえず流行りに乗ろうとジャストサイズTバックなんて売らなきゃいけなくなる
お前らは買わないくせにセール、福袋、稲フェス、49コラボ、ジャストサイズTバックすべてにケチを付ける
全部お前らが悪いのに
全部お前らが悪いのに
どうか頼む、本当に頼む
お急ぎください
0860ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:46:23.75ID:+dzmxs6Z0
そろそろ福袋の予算考えとかんとなぁ・・・
0861ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:17:26.17ID:8nLMNCxE0
>>860
ウエアハウス福袋はおいしい。
ある意味、外れたことがない。
0862ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:40:04.81ID:m8PrpoLN0
メインで販売していても売れないから全部福袋行きだしな
0864ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:10:51.04ID:Did01MQH0
>>859
このコピペからは野口英世の母、シカさんの手紙に通じる何かを感じる。
0865ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:47:03.43ID:5CFhWF1X0
ジャストサイズTバックはもっと短くていい呼び方ないかね?
0866ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 03:14:40.87ID:33zMloh00
11月だってのにアウターの新作が出てこないな
そんなに売る自信がないのか?
0867ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:58:57.02ID:Xa56pogc0
セールで何年も前のが売れ残ってるから
売れないのわかってるんだろ
0869ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:33:20.29ID:s9AR2aRA0
過去の在庫をセールで捌かないと新しいの作れないんじゃない?
0870ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:29:46.24ID:Did01MQH0
売れ残りのスカイライナーやメロンパンなんかの冬物アウターに、Sorryってプリントして福袋に入れればいいと思う。
0871ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:12:04.63ID:b1qPeo6s0
適当にかったダブルワークスのジーパン好きだったんですけど、ウェアハウスのジーパンって同じような作りですか?
0872ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:19:47.44ID:hcTeqBj20
>>866
久々にブログ見たら、自社製品はなくてゴアテックスの現行ウールリッチのアウターとか売ってるのな
ウエアハウスってどんなブランドだったんだっけ?
0874ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:35:05.14ID:s5bqDlIQ0
>>872
ウエアでああいうの売って誰が食いつくんやろと不思議になってくる
0875ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:14:44.50ID:6Woph2E/0
>>870
そのへん売れ残ってないだろ?
セールで見た事ないけど…
0876ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:24:08.23ID:00Ek4N4M0
ダナーもそうだけど塩谷ブラザーズが好きなんじゃないの?アウトドア系は。
0877ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 04:30:54.20ID:yFsAW0Fe0
もうソルトブラザーズはウエアの商品になんか興味ないでしょ。今はただ会社を持たせるだけ。そのためにやってることは段々姑息になってるけど
もの作りを楽しんで経営するなんて最初の頃だけだったんだよ
0878ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:04:33.25ID:lAcDqYoa0
>>877
まあそう言うなや。社員食わせるためにはゴミと分かってても言葉巧みに売らなきゃいけないんだから、経営者は大変だよ。
0879ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:24:19.45ID:fEueF6wr0
ジャストサイズTバック売るなんて塩谷どんな気持ちなんだろうな?
0880ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:08:42.69ID:r7aIVUTS0
忠実に再現したビッグサイズTバック普通に売れそうだけどなあ
せっかくベルベルの人が盛り上げてくれたんだから今のうちに普通の出せばよかったのに
0881ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:02:14.28ID:EazYrbD+0
セコハンスウェットってワンサイズでかいの?
0883ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:32:28.60ID:hpMLWe8N0
勘吉にまで見捨てられたとなれば、それはそれで悲しいな
0885ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:19:17.15ID:Ts4VIkLp0
ハルコwww今何やってるんだろ?元気でジャンキーの店員の所に通ってるんだろうか?
0886ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:04:09.91ID:0zSpfuIX0
あの時代一般ユーザーを画面で見ることなんて珍しかった。
今のブランドイメージを作ったのは間違いなく彼らだ。
そう考えると今の状況はやるせない。寒空の中でも列を作る彼らには高揚感があった。
今でも寒空の下のブルーとイエローのコントラストが脳裏にこびりついている。
0887ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:05:35.25ID:yZlA0yM10
ブランケット付いたですが1stのデニムジャケット良いなと思ったら五万近くかよw
ほんとしょうもねーな
0889ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/19(日) 01:17:36.91ID:7IKlDCyt0
ホームページに載ってたジャスT見たが、ひどいな
誰か止めなかったのか?
0890ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:11:28.58ID:PqbtGqPD0
ウエアハウスのネルシャツって、ヴィンテージとか言ってるけど結局ガリチビ向けに作られている気がする
全体的に小さくて、アームホールも細すぎるし、そのくせ縫い目が硬すぎるから、デカ目に買わないと着心地が悪すぎる
厚みもオーバースペック過ぎて、着る時期がマジで短いのと、生地が強すぎてインナーにできないw
正直CAMCOとかファイブブラザーの方がはるかに着やすいし、デイリーウェアとして良く出来てる
ウエアハウスはコレクションにしかなんねえ
0892ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:22:29.91ID:3Svigrv50
>>887
新しいお友だちの49を見習ってボッタクリ始めたんだよ

お急ぎください
0893ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:56:27.74ID:gv21tdLo0
会社の規模からしてWAREHOUSEがエビスを助けるとかあるんかね?
精々49みたいな弱小ショップレベルとのお付き合いでしょ?
0894ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/20(月) 01:28:22.19ID:HC3P4s9J0
エヴィスって、今、キリンメッツの景品になってんだな
0895ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:11:10.01ID:lxDSQVa70
未来は俺たちの手の中にある。
俺は光となり未来を照らす。

49の konaka氏の言葉です。かっこいい〜!
雑魚どもよ!来年は49から目が離せませんよ!
0903ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:42:34.15ID:07KeuZA20
>>893
規模の問題かよww
資金繰り苦しい時に昔世話した社員の塩谷が手を差し伸べてくれてんだから受けるの当たり前だろ?
0904ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:59:12.62ID:jEjMs/Kg0
未だにウエアがエヴィス助けたなんて信じてる奴がいるなんてwww
0906ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 01:52:20.43ID:xtzbHsOJ0
そろそろエビスに助けてもらった方がいいんでないの?
49の手の中に吸い込まれちゃうよ?
0907ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 02:09:59.12ID:+hHY8G/H0
ウエアが劉備だとすれば、49は張飛
来年は天下取るよ
0909ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:33:32.09ID:AG5d7Dtq0
49、教祖?
0910ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:34:02.38ID:cVY60kG70
ふいたわ。
0912ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:31:43.30ID:w8p37lvP0
EVIS厳しいっていってるけど、出店をどんどんしてるよね?商品も攻めてるし。
それに比べてウエアはアウターすら作らない。同じジーパンとスウェットの
プリント替えと同じネルシャツだけじゃん。
どうみてもEVISがウエアを助けてるだろ。
0913ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:39:06.48ID:4parnlCn0
49コラボはジーンズ界の薩長同盟
ニッポンジーンズの夜明けが来る!
0916ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:07:28.52ID:BxXPIqnK0
助けてって言えないのは辛いわな…
0917ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:58:14.68ID:J4YLFKk/0
>>912
お前バカだろ?
販売などの業務分担をウエアハウスがやるようになったからエビスが動けてんだよ
頭悪いやつやなー
0918ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:22:08.77ID:+yhn6nLF0
ってことは一方的に助けた助けられたというわけでもなくて
互助的なものなのだな。
0919ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:32:56.66ID:fXE1UWWn0
そんなお互い助けた助けられたとか面倒臭い子としているんだったらさ
いっそ合併してエビスハウスとかいう会社にしちゃえばいいじゃん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況