X



【清潔感】白Tシャツ総合スレ【男の白】 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/02(日) 08:06:55.66ID:0zos6V/R0
白Tシャツについて語ろう!

使えるアンダーウェアからキレイめアウターウェアまで
オススメの「お洒落な白Tシャツ」や気になる「お洒落な白Tシャツ」
を語り尽くそう。尚、無地に限ります。
プリントモノは別スレでどうぞ

数百円程度で買えるベースTなどの汎用モノ/汎用シルエットは
本スレ「無地Tシャツについて語ろう。※※オンス 」スレで
良く語られている様です。
低価格帯でも「お洒落な白Tシャツ」はこのスレで語りましょう!!


前スレ
【清潔感】白Tシャツ総合スレ【男の白】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1461236856/
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:50:59.40ID:LRrI7WLG0
生成りって白Tスレでも良いんかね?一応、そのTホワイトほか色々あってナチュラルと商品名なってる。薄いベージュの白ギリ枠
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:07:03.31ID:QNGXe+jl0
個人的には漂白剤入り洗剤でガシガシ洗えるのが白Tスレに相応しい
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:33:46.39ID:XX2UJUpf0
スリードッツて着丈長いんやな。
チビにはきついな。
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:59:50.63ID:e0GCtmsR0
今年のヘインズ プレミアムジャパンフィットは去年より若干着丈長いみたい。買い換えようかな。
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 07:27:39.84ID:XX2UJUpf0
68cm 70cmやな。標準的な日本人だとXSとSでいいかもな。
0428ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:05:10.08ID:yxITjiNI0
それはサイズ感の好みでしょ
標準的な170cmとしたら好みで基本S-M。あとは好み
おじさんに多いジャスト気味、それ以外のノーマル、ゆったり着たい人それぞれ
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:07:32.34ID:FVxfVaJT0
北参道の白T屋行ってきた
フーズメイキングってとこの買ってみたけど、すげーいいよ
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:47:58.34ID:kv53WHiF0
>>430
福岡にもそういう店あればいいのにな
いわゆる白専用セレクショでしょ?
畳んであったら何が何だかわからなくなりそうw
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 05:49:26.36ID:9qsUYfWH0
barnsのポケットT白着心地良いね
ポケットのおかげで乳首も透けないし。買い足したい
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:50:04.53ID:OvL4Go8Q0
ワークマンでライフマックス6.2買った
アスレより少しタイト気味で良い感じ
これでも夏は暑いんだろうな
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 05:50:48.30ID:5HtdOBmr0
※首が伸びない洗い方

1.Tシャツを裏返す(表面毛玉防止 プリント剥がれ防止 色褪せ防止)
2.首回りをゴム(写真は強く結びすぎ 100均でゴムを買いリサイズしましょう)
3.ネットに入れて洗う(表面毛玉防止)
4.天日干しの場合裏返したまま干す(色褪せ防止)
※白で蛍光増白剤を使う場合は陰干し。長時間天日干しは変色しやすい
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/Hamachiya2/20110813/20110813162849.jpg

※伸びた首の治し方

1.アイロン温度高にてスチームが出る状態にセット
2.伸びてしまった首を指で軽くつまみ縦に伸ばす
3スチームをたっぷりとかけながら上から軽くほんの少し触れる程度プレス
https://articlestmix.files.wordpress.com/2017/06/beforeafter_neck.png
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:50:39.65ID:IhS2TLZA0
ライフマックス6.2oz良いねアスレよりタイト気味
Lだと少し大きいのでお湯で10分撹拌し天日干しで
身幅53→51
着丈71→68といい感じになった
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:53:19.71ID:IhS2TLZA0
書き忘れた
6.2oz良かったので7.1ozポケ付きも今ポチった
尚、ライフマックス6.2ozよりUNIQLOのLの方が大きく感じる
生地厚みは同じくらいだけどUNIQLOの方がゴワついてる
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:33:56.11ID:GraSRt+F0
白は綺麗が1番。安いのを大量買いで良い
生成り、ナチュラル系はそこそこの買うけど
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:32:48.30ID:vmshCuNI0
夏の白Tは毎年使い捨ててる。どんなに洗っても汚れるから
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:39:01.67ID:qQifIlcS0
グッドオンのラグランT 9オンスを2枚
ユニクロのヘビー2枚
もう今年×これ以上買わん。他にも着たいトップスあるし
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:16:29.88ID:m2jBl6kR0
>>440
それが正解
よれて擦り切れたブランド物より
新品のユニクロの方がはるかに女子受け良いよ
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 06:04:50.39ID:EKUdncE20
ユニクロの例のTさ、ビッグシルエットじゃないけど緩めのシルエットだよね
2回洗って天日干ししても縮まないんだけどなんでだろ
計測しても1cmも着丈縮んでない。
0447ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 07:04:36.51ID:N6CIeYew0
基本、えり袖にベビーパウダー
生成りで尚且つ高価なのは粉石鹸で手洗い
他は蛍光増白剤入りで白だけネット入れまとめて洗い
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:18:16.56ID:kJnSvAA10
ユニクロ製品にしては
ちゃんと造ってあるのが
UNIQLO Uブランドだけど
今年のヘビーウエイトのクルーネックTは特にしっかり造られてる
0449ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:30:28.94ID:R+kOE3rc0
ユニクロ首リブが弱そうではある
まぁ1シーズン着る程度だしいいかな
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 06:55:17.43ID:/jzIXpUf0
UNIQLOのはオープンエイド?
リングスパンって下着感強いかな?ヘビーオンスなら問題ないんだろうか
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:43:16.22ID:OCvRoFgc0
バンドエイド
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:37:27.54ID:DqxOphpU0
せめて高い白Tは防汚加工とかしてほしいわ、そんな加工があるのか知らんけど(´・ω・`)
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:49:47.02ID:z0/fwakk0
スムースデイのコズモラマの白持ってる方いますか?
黒を持っているんですが、白は一枚だと透けますよね?
0463ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:39:25.09ID:NOMwdgcl0
クロネコメール便ってすごく時間かかるのね発想から3日目
明日届きますように
0464ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:42:35.40ID:+uTLOZXS0
胸囲105あるなら身幅どれくらいがいいかな?白だとゆとりないといやらしい?55cmでいい?
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:36:23.88ID:ekwq66l/0
60は欲しいだろ。55じゃピチピチのパプパフなんじゃない?
0466ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 06:31:46.79ID:Cc0pdISz0
B95でやや体のラインがわかるタイトに着たいとき52
最近の流行りの緩めに着たい場合54以上

つまり
>>464君のどういう風に着たいか否か。あとは計算してみて
中高年に多いもっとタイトよりならお好きに
0468ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 08:22:01.68ID:PKzsGBQn0
人の嗜好やファッション感覚なんて三者三様だし、緩めの抜け感ある今風にオシャレに着たいのか、それとも筋肉くんみたいに着たいのかで全然違ってくる。
後者ならニップレス、バンドエイド貼るなり、エアリズム着るなりすれば良い
生地厚もあるし設問が漠然とし過ぎ
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 08:52:22.98ID:AKIXWORa0
バカだな。多様な選択肢なんて求めてないんだよ。すでに答えは出ているから背中を押して欲しいんだろ。
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:25:08.83ID:NoeTaO9a0
背中押して欲しいなんて
女の腐ったみたいなやつだな
ママに決めてもらえ
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:27:39.92ID:B+VnKbGt0
ライフマックスの6.2ozが普通に良かったので
試しに7.1oz買ったら生地厚も着心地もさ程変わらない
これならワークマンで580円だし6.2で良いわ、共に丸胴。
ユニクロやアスレ7.1みたいなざらつき感は無いので
どちらかと言うと綺麗に着る感じ

ライフマックス10.2ozというのもあるらしいが
good onの9oz(非白)が余りにもゴワ硬ザラ厚で真夏着れない感じなので
買うのやめとく
0475ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:30:20.11ID:B+VnKbGt0
ライフマックスの白は蛍光増白剤!ってな真っ白白。
オフホワイトもあるみたいなのでこれも買ってみる
0476ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/07(土) 08:38:20.00ID:vy3dlbkV0
ライフマックスならマキシマムの時買った事ある
0478ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/07(土) 15:54:09.03ID:ki31jg2e0
ビーフィ好きなら良いんじゃない?あの体操服みたいな首含めてね。
自分は首周りがルーズな奴が好き
0479ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:04:01.97ID:aR6dxK4N0
ややゆるな太過ぎないバインダーネックが欲しいな。
0480ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/07(土) 18:35:39.35ID:yc3JAyov0
ビーフィーは日本の高温多湿な気候にはキツい
0481ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:52:29.86ID:WVRPFnII0
ビーフィーとか何がカッコいいのか分からんわ…
着たことないのに批判しちゃって悪いけど
首とか詰まりすぎてて立ち上がるらしいしw

自分身長あるから着丈短いと厳しいしなぁ…
0482ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:10:36.16ID:4Lm3mNU30
181cm だけどスリム系フルレングスには着丈70cmくらい
ショーツには着丈65-66cmくらいとか
他色々ズボンに合わせてTのサイズやブランド変えてるよ
0483ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:15:10.36ID:+uNpbqdS0
>>7だけどワークマンのは首リブダブルステッチ仕様。普通に売られてる7.1ozのやつはダブルステッチでないと確認した。てか買った。
ワークマンで売られてるのは職人さんが着ること前提に強固に作ってるとかかな??
0485ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/09(月) 11:45:37.42ID:rwbhamDm0
アスレの5.6ずっと使ってたのですが、
首がもう少しゆるいほうがほしいのですが、おすすめありますか?
HanesのBuffyTシャツも首周りと厚さもアスレと似た感じでしょうか
0486ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:21:55.28ID:wcIOEMN80
東京行くんだけど、
Tシャツの取り揃え最強の店ってどこかある?
0487ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:50:13.23ID:AqRfN4oK0
>>485
緩いのでその価格帯ならユニクロの例のやつとかライフマックス
ビーフィーはキツキツ
0488ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:03:23.00ID:nWjUgIJV0
安いやつの中じゃアスレが1番首がしっかりしてる
0490ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:49:17.30ID:jUpY9P+E0
アスレはオンスによってシルエットや首回り、縮みが違う。
6.2ozがフラッグシップ。比較的ビーフィに似てるのはこれかな。
0491ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:10:37.43ID:SLCEjIZn0
アスレの6.2もそうだけどあれって身幅が緩いよね。これは好きずきだと思うが
0492ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:37:38.03ID:jUpY9P+E0
痩せてるかちょうどサイズとサイズの間の体なんじゃないの?
5.6ozは細め。
0493ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:54:32.22ID:yhWWeg/A0
以前、無地TスレテンプレでTシャツの一覧表みたいな写真うpされてたよね
確かオンスが横軸細さが横軸だったような
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:05:22.86ID:FRgHGmcx0
>>494
どこの資料だろう?

透けないかつポケット付きが欲しいんだけど、やっぱりキャンバーがよさげだな
0496ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:10:10.96ID:jUpY9P+E0
>>494
でも、この身幅ってMだけが基準だし
それ以外だと変わるかもね
0497ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:15:25.18ID:yhWWeg/A0
>>495
キャンバー良いね
グッドオンもラグランだけど9oz
10.2ozってのも確かコットンスタッフであるよ
0498ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:16:48.03ID:yhWWeg/A0
>>496
まあざっくり一覧ということで
気になる商品あれば仕上がり寸法比較すればいいし
最初から洗いかけて縮まないやつ、縮むやつあるけど
0499ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/10(火) 09:43:26.35ID:STVzZWvq0
>>490
アスレ6.2ozとビーフィってやっぱり似てるのかな
何種類か試して気に入ったのがその2つだった
0501ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:02:06.68ID:/qbfghOd0
やや袖丈が短めで、やや着丈が長いポケットTシャツが欲しいんだけど、なかなか良いのと出会えない。
answer(だったかな?)のセミオーダーTシャツだと、好みのオーダーしたらそこそこなお値段になるから悩むわー。
0502ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:08:44.22ID:DtWaB3R10
>>487
ありがとうございます。ライフマックス調べてみます!
amazonにもあるしビーフィはやめてライフマックスにしてみようかな

ちなみにポケット付きで、良いやつありますか
やっぱり4000円以上の本格的なのしかないでしょうか アスレ等の安価で透けないのが理想
キャンバーとやらはビックサイズで値段も高いので本格タイプですね
0503ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:17:58.02ID:aGKQ9HJP0
自分だけかもしれないけど
ライフマックスは7.1ozより6.2ozの方が生地が
しっかりしてる気がする
首も6.2ozはダブルステッチだし
7.1はノーステッチですぐにヨレヨレ
6.2は>>494で言うところのスリムヘビー
0504ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:41:08.30ID:ctvqeVCN0
>>502
ライフならアマより
ワークマンオンラインで買い店舗受け取りなら
送料無料で580
0505ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 22:50:54.15ID:Q9yNuHne0
2年くらい前のコットンスタッフのヘビーウェイトポケTが欲しかったが
ワークマン行けば今もあるのかな?
0506ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 22:55:39.51ID:Q9yNuHne0
今調べたら同じモデルだ。7.1ozのやつだ、思い出した。
当時、送料で躊躇してたら在庫切れになったんだよね…
0511ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:45:47.56ID:HnbQGSKl0
凄くわかる

オーダーTシャツあるとよいよねえ
それで店選びする労力いらなくなるのに
0512ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 01:21:57.00ID:yX72KwpJ0
30枚からオーダー受け付けます。

加藤浩次が知り合いのアパレルの人にそんなオーダーしてなかったっけ?
0513ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 07:00:29.51ID:s5eiDqaX0
最初から洗いをかけたやつでオーダーとか良いね
リジッドデニムじゃないが縮み考慮して買うとか嫌だ
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:04:10.25ID:7g50ACpN0
取れたんじゃなく蛍光増白剤でマスキングしてるだけ
簡単に言えば白く化粧してるという事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況