X



【清潔感】白Tシャツ総合スレ【男の白】 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/02(日) 08:06:55.66ID:0zos6V/R0
白Tシャツについて語ろう!

使えるアンダーウェアからキレイめアウターウェアまで
オススメの「お洒落な白Tシャツ」や気になる「お洒落な白Tシャツ」
を語り尽くそう。尚、無地に限ります。
プリントモノは別スレでどうぞ

数百円程度で買えるベースTなどの汎用モノ/汎用シルエットは
本スレ「無地Tシャツについて語ろう。※※オンス 」スレで
良く語られている様です。
低価格帯でも「お洒落な白Tシャツ」はこのスレで語りましょう!!


前スレ
【清潔感】白Tシャツ総合スレ【男の白】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1461236856/
0717ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/31(木) 05:13:10.28ID:bxWhSOh60
安いから買えば良いと思う。
失敗しても問題ない
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:44:09.83ID:Gp6DG6Oi0
この数年Tシャツの下には必ずインナーを着るから透けるってことがない。汗染みや、汗臭さもある程度は防げるから夏には特に良いよ。seekいいね
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:15:55.82ID:r5qwHzSf0
>>719
GUNZEのカットオフでしょ?
ユニクロシームレスと使用比較したことある?
0721ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:54:27.81ID:Gp6DG6Oi0
ユニクロのエアリズムと比較したことはあるよ
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:31:20.93ID:Gp6DG6Oi0
エアリズムの方が薄く肌触りも良いが
夏本番になるとぺったり肌に張り付いて不快。汗の多い季節には下着として機能しているのか不明。
seekはサラサラで肌に張り付かず通気性が常に一定保たれている。生地がエアリズムよりも厚く清涼感は低く改良の余地はある。総合的にはseekに軍配上がる
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:53:57.94ID:JXRiZx6E0
シークて3000円もするんだ
俺、汗少ししかかかないしエアリズムでいい
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:23:15.72ID:U9zxACqc0
綿100%でベージュはVネックしかないからUネックTEEには不向き。混紡のカットオフならUネックTEEもOK。理想は襟ぐりの深いUネックのベージュの綿100なんだけど探しても無いよね。
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 17:47:43.77ID:YcGLx8Fq0
エアリズムシームレス買い足そうかと思ってたので

カットオフのやつVポチったよ
シームレスより15%オフで安いしね
レビューを読みワンサイズ上げて買った
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 22:15:13.60ID:SFdoDOxc0
ジャパンフィットのビーフィー最高!
今年はこれだけでいいや。
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/07(木) 06:34:14.39ID:a8upGIgj0
カットオフ買った。着心地がエアリズム、シームレスより比べ物にならないくらい良かった。
滝汗かいても不快にならないし。
エアリズム、シームレスの良さもあるし、カットオフの良さもあるね
綿化繊混のやつね
0732ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/07(木) 06:36:25.16ID:a8upGIgj0
で、肝心の透け具合だけど、オンスによると思うが
カットオフのベージュ系は色濃い目。
モノによっては透けるかもしれない。まあ白アンダーよりは目立たないと思うけど。
それとエアリズムより1.5サイズ分くらいは小さめにできてるね
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:05:49.82ID:FTScGzt60
ユニクロの着てみたけど
清潔感というより武骨な感じだった
ヘビーウェイトってこんな感じなのか
0738ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:12:16.91ID:7jsF6+yL0
ファッションが分からなくなった

皆は普段どんな格好してる??
0739ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:18:08.85ID:/9nGCg/H0
>>737
確かに清潔感というのとは違うかも

ユニクロならスーピマコットンとかみたいな光沢のあるやつの方が清潔感あるかな
0740ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:04:03.10ID:SwyR1zpK0
ユニクロの白T結構好きだわ
毎年これくらいの出してくれたら最高なのにな
0741ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/11(月) 05:03:01.95ID:zT0aOHPz0
首リブが細く薄手の方がドレス寄り?というか清潔感増すよね
自分はその逆が好きだけど
0742ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/11(月) 06:43:01.62ID:FBUL2xAc0
ゆったり着、スキニーと合わせる時はユニクロヘビー
タイトに着、テーパードパンツ履くときはライフマックス6.2
浅いVでタイトに着たいときはナノユニバース
501を履き無骨な感じを出したい時はgoodon 9oz
0743ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/11(月) 07:25:42.82ID:0qoO5wWl0
パンツは上手いと思うが、ユニクロのトップスは基本的にダメだと思う。
0745ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/17(日) 02:15:25.91ID:7jAmPkA30
高いシャツは襟だけ着脱できて替え玉があるの売ってほしいわ、取れない襟汚れ付いただけで捨てるの勿体無い。
0746ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/17(日) 05:45:21.64ID:SnTQy2S10
1酸素系漂白剤(粉)+お湯(40度)に20分漬け込む
2酸素系漂白剤(粉)+重曹+少しの水で練り、塗り込み
アイロンの蒸気を吹きかけるかドライヤー
3ウタマロ石鹸を塗り込み歯ブラシで擦り、そして洗濯機

これで白くなるよ
0747ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:01:27.83ID:7jAmPkA30
>>746
白シャツスレで申し訳ないが、ストライプシャツが多いんで、その手法でやると白の部分は良くても紺のラインが消えそうでね…
0749ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:24:52.03ID:dMq+S67+0
酸素系漂白剤は色物の漂白、汚れ落とし
色落ちせず

塩素系が白のみ使用でき色落ちする
詳しくは酸素系漂白剤とはでggr
0750ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:31:17.78ID:cFnb1E/10
ファ板、それも白スレで酸素系漂白剤を知らない人がいるのが結構驚き
酸素系漂白剤の粉なら
トップバリュブランドでも売ってるし
有名なのはシャボン玉石鹸
750gで大体298円https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/816a7XbmoNL._SY679_.jpg

酸素系漂白剤なら色落ちせず、白、柄物の襟の黄ばみにはこれ

液は作用が弱く粉が使いやすい。洗濯機の洗浄にも使えるしね。つべで検索してね
わざわざ高い洗濯機用洗剤など買う必要なし
漂白剤ではないけどまさか、蛍光増白剤知らない人いないよね??
0751ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:35:51.15ID:cFnb1E/10
「ウタマロ石鹸」は蛍光増白剤入り石鹸で白専用
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61gR3hrR6ZL._SX522_.jpg
ダイソーほかで売ってる「ミヨシマルセル」石鹸はオールマイティな洗濯石鹸
蛍光増白剤無添加
あらかじめ襟袖に塗り、洗濯機で洗えば綺麗に
http://stat.ameba.jp/user_images/20150619/00/mianna0617/ee/73/j/o0524041213341332880.jpg

このミヨシマルセルで洗えば臭くなりやすい
化繊、例えばエアリズムでも臭いが消えるよ
ただ、洗浄力が強いので手袋必須。素手でやると手が老人の手のようにシワシワになる
0754ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 07:23:24.11ID:AIH5WOq80
己の無知を恥じて紺ストライプおじさんが消えちゃった
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:25:08.65ID:y7W/K/7d0
自分がハゲとか乙さんな奴ってすぐ他人を同一視するよな何で?w
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:58:15.63ID:N8G1Mwcu0
それってただの煽り文句なんじゃねーの?
それより酸素系漂白剤の事知らない方がドン引きなんだけど
0757ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:23:57.76ID:tCaf716+0
知らないことは恥じゃない
調べようともしないその姿勢がバカなんだ
0759ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:59:57.05ID:ZJAPvI/K0
還元系は馴染みがなくても酸素塩素系を知らないのは…
0761ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/20(水) 21:43:42.25ID:FHKv1PhJ0
酸素系漂白剤知らなかった人は高いシャツ()の襟汚れ落とせたのかな
0762ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:19:06.10ID:lO/Urohr0
酸素系のみか+食器用洗剤、それでもだめなら煮洗い
0764ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:22:22.22ID:gqhySV/I0
煮洗いとか
>>746これらの事やっても落ちない最悪の最終手段。普通の人がそこまで汚す事なんてない。ズボラな人
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/27(水) 06:39:37.74ID:Hi1NTl5I0
酸素系漂白剤うまく使えるようになってTシャツもシャツも白ばかりになってきた
0766ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:07:50.05ID:iCsJsSt00
真っ白なら蛍光増白剤入りの洗剤もいいよ
ただし、白のみ使用可
0768ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:28:13.10ID:iCsJsSt00
別に無いよ。本人が満足してるならok
満足な白さが得られないなら下手
0769ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 07:09:00.68ID:dTx5TW4g0
ナノユニバースの浅いVとても気に入ってるんだけど
リングスパン系のつるっとした生地で6.2oz以上で
安い浅い白Vってないのかな?別に化繊でも良い

ライフマックス6.2ozのあの生地で出してくんないかな
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:32:10.82ID:1WGW8aH50
GUの丸胴Tシャツ、好きだったのに
今年のはビッグシルエット風にされてしまって悲しい…
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:57:58.93ID:s2Gi9sE90
>>767
全体に軽度の黄ばみならつけおき、部分的に強い黄ばみなら蒸気にあてる等々
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:48:44.93ID:fqqHbaPt0
黄ばんできたら、蛍光増白剤で染め直すしかない
本来乳白色のコットンを蛍光剤で染めて製品化してる
洗濯してるうちに蛍光剤が取れるから、染め直すしか元に戻す方法はない
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 14:25:38.91ID:ftyIv3230
真っ白な生地は
>>773の言う通り蛍光増白処理されてるので
蛍光増白剤なしで洗い続けるとどんどんナチュラルホワイトになるよ
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 14:27:24.39ID:ftyIv3230
汗黄ばみは酸素系漂白剤(粉)+お湯で20分つけおきとか
既出のウタマロ石鹸(蛍光増白剤入り石鹸)、ミヨシマルセル石鹸で局所洗いとか
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:26:58.54ID:e9u0mCGi0
酸素系漂白剤の上手い?使い方というなら
局所黄ばみ
全体を濡らし漬け込みめんどーなら粉と重曹足してお湯で練り
例えば襟につけドライヤーorアイロンスチーム
こんなん面倒なので漬け込む派
てか、それ以前にベビパウパフパフで汚れ防止
石鹸えりプレ洗いで黄ばんだ事ここ数年経験なし
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 05:49:05.26ID:KNWN79xl0
キチンと手順を踏み石鹸使い洗っても蛍光増白剤使って白さをキープしても
どうしてもややヨレると清潔感が無くなるのは確か
まあ自分は着ることもだけど買うこともかなり好きなので
どんどん下着行きにしてる
0782ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 07:40:35.71ID:MDWx/3fb0
アイロンをかけ少し毛羽立った生地をプレスすると、あれ?と思うくらい綺麗に蘇るよ。
糊漬けするとなおの事。Tで糊までかけないけど白系シャツ類でやってる。
オークションに出す際これをやると値が上がる。
洗うとくたびれたシャツに元どおり(´・x・`)
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 01:06:23.95ID:XZsNi63u0
洗濯はその日のうちにする
洗剤は少なめでいい、漂白剤はいらない、食べ物のシミとかなければ、普段の洗濯に使っても意味ない
洗剤は絶対残らないように、水量を多めに設定変えて、最低2回すすぐ
シーズンに1~2度、蛍光剤入りの粉末の漂白剤で高温で漬け込む
寿命が来たら諦める
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:08:33.49ID:mVIZ16WS0
酸素系漂白剤は濃度を薄くすると洗剤の代わりにはなるんだけど
まぁそんな事はめんどーだ
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:03:18.46ID:hS6ZnCRr0
晴天夏日
今日はタイトにしたいのでライフマックス6.2ozホワイト
0791【不潔感】 腹黒Tシャツ総合スレ 【三選前祝い】
垢版 |
2018/07/15(日) 15:44:21.16ID:sQo+1/yd0
T シャツが出た!… 「赤坂自民亭 半端ないって」 バージョンも お値段税込み2980円
 2. http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531619748/
 1. http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531575930/

ついに 「赤坂自民亭 営業中」 の T シャツが販売される、税込み2980円
 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531575310/
0792ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:49:51.58ID:wCozZk8V0
ライフマックスってさタイト綺麗目で良いんだけど、この灼熱には流石に合わないね。ナノユニバースもヘビーオンス過ぎて汗貫通しないけど単純にタイト&厚手で暑い
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:05:40.26ID:DKoK9lPs0
メーカー問わず
5.6までかなぁ、それ以上だと暑いね特に今年は灼熱だ
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:36:52.42ID:G2uBDCQH0
ゾゾのオーダーメイドTシャツを頼んだ人いる?頼みたいのにゾゾスーツが来ない、、、半年以上待ってるのに
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:51:27.64ID:HE6yIcEW0
>>794
あれってさ個人のサイズ感の好み無視して
zozoが提案するサイズ感を購入するんでしょ?

Tシャツじゃないけど
zozoスーツお披露目の写真見たらほぼ全員スーツタイト過ぎて
シワが寄ってたよ
zozoが提案するスーツのサイズ感はボタンを留めて
ソリシワが出来るタイト差

押し売りだと思って買わない事にした
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:53:56.87ID:G2uBDCQH0
>>795
ゾゾスーツで計測したサイズから数センチ単位で肩幅、身幅、着丈をセミオーダーできたはずだよ。
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:06:54.25ID:4fdZPSWz0
スリードッツのVネック買ったんだけど、地味に乳首が透ける‥
エアリズムのシームレスVネックのベージュとかで乗り切れる?
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:48:42.74ID:s0Z1GmKn0
最近は男性でも乳首切除する人居るんだってねぇ…
今年は白T伸びないなw
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:56:31.63ID:tSGnocGI0
>>797
バーンズの白+グンゼorシームレスで乗り切れるので
多分okというか絶対ok
自分は汗対策で着てるけど地区B透けるのはむしろ全くok
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:31:53.36ID:Aym8W3Hl0
Camberのマックスウェイト買ったんだけどこれ水洗いでどれくらい縮みます?
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:17:59.76ID:4fdZPSWz0
>>799
ありがとう
とりあえず明日ユニクロ行ってくるわ
ベーでオッケーだよね?
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:17:41.79ID:eIs/a4wV0
個人的にはシームレス1580+税より、GUNZEカットオフ 恐らくAmazonで1100円くらいの方が臭くならないし、
綿と化繊混で着心地も良いしオススメするけどなぁ
何よりあのエアリズムの臭くなるのは閉口する
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:30:36.60ID:VCYkk73a0
>>798
乳首切除って縮小のこと?

流石に全部切除はしないよね……?
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 05:22:45.75ID:hfL7lXss0
>>802
値段そんな変わらないんだな
アマゾンでそっち買うかな
レビュー見るとVネックが浅いってあるんだけど、実際はどうなの?
さすがにTシャツより浅かったら丸見えでダサすぎる‥
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 05:35:59.88ID:V/aXA84M0
>>805
シームレスとエアリズムのVネックは深いよ
カットオフのVは浅いと言ってもやや深め程度
クルーネックTなら大丈夫。
浅いVネックTなら大丈夫
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 07:45:27.65ID:lFwcu6Eo0
GUNZEのやつサイズ小さめだよな。エアリズムL≒GUNZE LLでレビュー読んでワンサイズあげて正解だった
エアリズムが単にデカイのかもしれないが
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 07:55:19.19ID:UNAfeOv90
おっと数字が抜けてた
縦3cmの縮みだ
別注で買ったけどT1011みたいに程よく身幅にゆとりあっていい感じだ
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:34:16.49ID:hfL7lXss0
結局グンゼのカットオフVネックはVネック部分隠れてくれるの?
Uネックは高いし、Amazonで売ってねーや
公式セールも売り切れみたい
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:05:28.92ID:vdnDQeBx0
Tシャツの詰まり方によるけどあんま広いと横とか後ろから見えちゃう
俺は気にしない
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:00:12.79ID:f7yPzFhF0
>>811
VネックTの下にGUNZE着たいの?
それならナノユニバースレベルのVネックの浅さならOK
ものによるとしか言えない
普通のクルーネックなら何も問題ない
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 07:27:46.90ID:0895Ap7h0
6 病弱名無しさん[sage] 2018/06/15(金) 07:43:39.17 ID:otlJiSVT0

グンゼ買うならサイズ注意!大きい方が色薄めシームレスL。小さい方が色濃いめカットオフXL グンゼの方が着丈は長い

別にGUNZEが小さいという訳でなく、ユニクロが大きいのと
ユニクロのはゆとりを持って着ないと暑いので大きめにできてる
https://i.imgur.com/rh6WT04.jpg
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:58:44.35ID:/uCOM5Xy0
白T買ったら乳首が浮くんだけどどうすればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況