X



30代のファッション [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/09(日) 17:00:19.20ID:/eocc+Jt0
いつの間にか落ちてた
0841ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:22:54.29ID:p0nKuEGP0
ここの板にいてるヤツって本当に30代かよ、、そこらへんのガキみたいなコメばっかり。
この歳ぐらいなら服買う金ぐらい持ってて当たり前なんだから大人になりなさい・・

1000円の着ようが100万円の服着ようが好きなの着ればいい。
0842ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:38:37.39ID:/OVF5Qra0
お、本物のおじさんが来たぞ!
0843ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:41:38.40ID:bpgx86HX0
私服のジャケットはどこの着てる?
この年代だとラルディーニあたりが良いのかな
0845ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:04:32.39ID:2sX/28Fq0
そういえば今、服の入れ替えしてるわ
着なくなったのは徹底的に売って今の俺に似合うものを買う、って作業
0846ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:13:45.08ID:h0xweMOa0
>>844
ピチピチの細身、ショート丈でお尻が見えるようなピーコートはキツいと思う
ミドル丈なら定番
0848ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:52:36.23ID:5Y2Bnqvc0
ショート丈だったり無駄なジップみたいな装飾されてなけりゃPコートは幼いアイテムじゃない
0849ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:06:05.40ID:ONzJNS4J0
古着未だに着てるんだが。全身で着ることは減ったけど。
0851ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:15:51.21ID:JzNPyNxH0
>>840
傍から見たら20代なんだしいいんじゃないの?

40越えて20代後半に見られる事が自慢なんだし好きにさせたらよいかと。
0852ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:16:10.33ID:GfHiXpYjO
通販で適当に安いショート丈ダッフル買おうかと思ってたらガキ臭いイメージあるのかよ危ねぇ
何か30代って服装において一番難しい年頃だと思うわ
0854ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:03:44.21ID:KkAdM1mE0
普通にショート丈のPコート着てる
個人的にもミドル丈の方が落ち着いてていいと思うんだけどチビだとミドル丈似合わないからな
0855ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:05:54.74ID:h15I4Btb0
鼻毛が伸び過ぎて顔が毛深い低所得サクラの糖尿病ハゲ豚メロン笑
0856ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:07:04.47ID:JzNPyNxH0
>>847
左は論外として右も肩があってないな

というか左のゴミは何なんだろうな
0858ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:15:49.05ID:JzNPyNxH0
>>857
やっぱショート丈のピーコートっておかしいよな

これならジャケットでいいわ
0859ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:20:40.93ID:A90LqEtx0
ショートPコートはディオール全盛の頃に流行ったイメージが強過ぎて着れない。
ちょうど俺が大学生の頃。
0860ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:25:06.48ID:h0xweMOa0
>>859
ここ30代スレだから、みんなだいたいそうでしょうよww
エディ期のディオールオム、当時本当にかっこいいと思った
あそこから細身のジャケットとかスキニーとか流行ったね
実は今でもかっこいいと思うけど、ああいう格好はもうできない
0861ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:33:52.99ID:KkAdM1mE0
>>858
身長180とかの奴らが着てるからでしょ
チビだとこんくらいでちょうどいい感じになるんだよ
逆にモデルにぴったりの服とかだと・・・
0862ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:56:10.44ID:JzNPyNxH0
>>860
俺はディオールがいいと思ったことはないなぁ

みんなっていうのは言いすぎじゃない?
0863ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:04:41.41ID:XisufT930
>>862
30〜39歳ならだいたいみんなディオールオム全盛期に学生時代を過ごしてるって意味で言ったんだけど、分かりにくかったらごめん
0865ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:29:28.33ID:7rFJU6030
30代にもなればオーダーするのが普通、じないけどオーダーする
0866ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:34:36.73ID:XisufT930
>>864
いや、わかりにくい書き方してごめん
そもそも10年幅があったらみんなディオールオム全盛期に学生時代ってわけじゃないねww
個人的に2005〜2007あたりがディオールオム全盛期だと思うんだけど、俺今30だからちょうどその頃18〜20だったのよ
0868ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:00:07.06ID:0rlvnJz40
15年くらい前はMA1ダサすぎるから絶対だめとか言われてて、M65やM51がおすすめ、特に女はネコも杓子もM51に黒スキニーって感じだったな
0869ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:56:51.87ID:bXm+vKl80
30過ぎたら素材感に拘った方がいい。
安っぽい服はやはりそれなり。
0870ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:55:44.10ID:7qt9RdS80
>>858
別におかしかないと思うけどなぁ。
俺は普通に着てるし安っぽくないやつならいいも思うよ。
ドラマで草剪が着てたのも似合ってたし。
あとは合わせ方じゃないか?
0871ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:42:39.82ID:91W6aVgz0
ディオールは当時凄い影響力だったね。今日のメンズスタイルにも未だに影響を与えていると思うわ。
SMAPはディオールバルマン辺りの全盛期のスタイルから抜け出せてないよね。
0873ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:44:00.98ID:7Y4gePx20
また特定のスタイルが流行することはあるのかな?
当時はエディという名前を知らなくても細身な服とかショートジャケ着てる人で溢れてたが
0875ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:40:55.56ID:RGTrPFkt0
ファッショナブルだからといってスタイリッシュとは限らない
0879ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:51:48.32ID:f/XfIujJ0
ジョンガリアーノなら今マルジェラにいるが、すげー不評だしなぁ
0880ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:50:06.18ID:sPqNosAa0
普段スーツ着ない仕事なんだが、来年の1月に研修でスーツが要る。
滅多に着ないので新調したいんだけど、みんなスーツは何処で買ってるの?
恥ずかしながら、はるやまや青木でしかスーツ買ったことないんだ。
0881ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:53:15.39ID:Y31Xlww40
滅多に着ないならユニクロのセットアップでいいじゃん
体型や好みが変わったらどうせ着れなくなる
0882ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:54:57.79ID:sPqNosAa0
>>881
ユニクロもスーツあるんだ?
もう少しお金出しても良いかなと思うんだけど、考えてみます。
ありがとう。
0884ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:09:35.44ID:sPqNosAa0
>>883
ありがとう。
この土日で探してみる。
セレクトショップのスーツとかオーダーも考えたんだけど、着るの年に一回あるかないかだし、とりあえず量販店で考えてみます。
年齢は34歳です。
0885ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:24:54.87ID:KXUqrzV10
スーツにだって流行があるし、年一回なら5回くらいしか出番がないのでは?
青山で十分だと思う
0886ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 06:54:08.36ID:aof/eJkI0
>>880
上半身デブで足が細い変な体型なので安めのところでオーダーしてる

オーダーも楽しいのでおすすめですよ
0887ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:19:37.42ID:dZakcogj0
自分でも親戚でも知り合いでもいいから、県民共済に加入してるならパターンオーダーがあるよ
国内縫製とか拘りが無けりゃ吊しより安い
0888ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:47:58.35ID:G+mK8f+00
>>886
曙体型
0889ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:34:28.31ID:k1wzGrzk0
>>887
知り合いが加入してる場合でもいいんだ?w>県民共済のスーツ
0893ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:34:17.81ID:qKtqX+Hr0
都内に出没する真性ノースキチ注意
見かけたら写メを撮って晒して下さい

身長170前後のオッサン
年齢不祥
職業 自称クリエイター

アウターはノースフェイスのマウンテンダウン色カーキのM
インナーは黒のモックネックT、それか黒タートル
パンツは黒のスラックス
靴下は黒
靴はコモン・プロジェクツの黒レザーのスニーカー
帽子はキジマタカユキのキャップ

https://i.imgur.com/O75cjqD.jpg
0894ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:02:26.58ID:1YKWXeAQ0
おっさんがフード付きダウン着てるって変なの?
0897ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:19:53.26ID:DQOLEupi0
ダウン否定派もいれば、フード否定派もいるんだな

どーーーーーーでもいーわ
0900ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:47:29.02ID:tCs/Qfgt0
スーツにフード付きは嫌だけど、私服にフード付きは何とも思わない
0903ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:58:47.47ID:2N55bo640
冠婚葬祭くらいでしかスーツ着ないから
冬結婚式の時は去年買ったシンプルなフーデットコート着るしかないな
トレンチもチェスターもステンカラーも持ってないし、モッズは青島、ダッフルは合わないだろうし
0904ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:05:42.25ID:GuV3keLW0
ダッフルは合わないだろうが、年に数回だけなら「あれ?今あってないコートの奴いなかった?」くらいの感じで誤魔化せる
0905ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:08:05.32ID:t4Ix7epD0
LAVENHAMのキルティングジャケットくらいもっとけよ
あれならスーツの上からも着られるぞ
0906ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:10:50.71ID:zR2r+e240
>>905
あれかっこいいよねー!でも高い…
アレで北海道の冬は越せそうにないなぁって考えると買うのためらっちゃう
0908ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:00:35.01ID:i4aGXT3m0
ラベンハムのキルティングジャケットって3万もしなかった気がしたが
最近は値上げしたのかな
0909ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:48:21.11ID:D/5iS9n60
キルティングジャケットはどう着てもカッコ良くはならんと思うのは俺だけか?
0910ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:03:08.85ID:zR2r+e240
>>908
ごめんZOZOTOWNでDENSTONしか見てなかったわ
でもRAYDONでも3万は越えてくるしあんまりゆったりしたシルエットだとアイテムがアイテムなだけにおっさんっぽく見えそうでなぁ
まぁおっさんだからいいか
0912ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:39:57.12ID:cRfdNYDg0
おっさん臭いよな
まあ30代はおっさんなんだけどさ
0913ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:43:40.54ID:uE0i8Rvc0
40代はもっとだけど
30代もだいぶ見た目の老け方に差が出るね
デブるハゲるって恐ろしいわ
0914ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:12:09.05ID:J1DzzyaQ0
>>906,908
45000だ
たしかにかっこよくはないけどスーツには合わせやすいと思うけどな
完全スーツ用としてレクサム買ったよ

そこそこのコート買うと10万は超えるからな
通勤用の防寒具なんてこれくらいで十分
あと通勤で立ったり座ったりが多いから脱がなくていいのは楽
0918ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 09:34:05.05ID:HfS0rFxf0
>>917
世間一般の人からしたらモンクレール、カナダグース着てればオシャレ認定されるんじゃない?
0919ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 09:52:02.68ID:PY9Mb2JU0
とりあえず細めのダウンコート着とけば問題ない
0922ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:38:18.91ID:rrNrU1IY0
モンクレール、カナグーはお洒落っていうより、服にお金かける人なんだなって印象。

タトラスは値段の割に微妙だから、やめたほうがいい。
0924ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:50:01.32ID:bCcOowPI0
ウールリッチのアークティックパーカなんかは逆に値段並みかなって思うわ
0925ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:07:39.46ID:lqvSzXg90
モンクレール似合わないのが着てたら偽物か?ってよく思う
まぁ偽物でも本物でもユニクロでもいいけどさ
0926ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:12:27.02ID:7/1PG+6s0
モンクも着てたけど最近はヘルノばっかだなー特徴ないけどシルエットが好き、でもおっさんくさいのかな?
0931ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:59:31.14ID:yuVywdlL0
おまえ藤岡弘か?
0932ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:03:25.84ID:Vuz8v4vE0
二の腕ダブつき過ぎだしシルエットも特筆するものもないし、すまんがどこに魅力を感じたのかいまいち同意できない…
0933ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 15:24:16.81ID:iQ92NeJY0
いまカナグー着てる人って、流行ってるから買ってみたけど案外廃れるの速くてホントはもう着たくないけど、高かったからしょうがなく今も着てるってことでいい?
0934ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:12:20.75ID:r1OiWx+p0
もはやカナグも定番みたいな位置付けじゃないの?
0935ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:32:47.66ID:KsJXk9wH0
ダウンコートのトレンドの寿命は基本長いよ。それにカナグは特に独特な形をしているわけでもないので流行りに関係なく着てもいい
0937ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:27:31.81ID:jhpj4n1l0
21年前に買ったノースフェイスのダウンまだ現役だけど
0938ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:42:25.73ID:wWnJtlm90
まあワッペンをダサいと見るかは個人差によるけどあの重さはつらいかな
0939ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:46:26.93ID:rzzZ/pXp0
ストーンアイランド着てるけど、バカにされてます
0940ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:39:21.27ID:OoOtug7z0
カナグは今でもセレショで見かけるし
もう流行りとかじゃなくて定番化したね
ただ、じゃあ今流行ってるダウンは?と聞かれると
何だろうなぁ……となる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況