X



American Casual - アメリカンカジュアル Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:33:41.72ID:Xk0Q346g0
前スレ
American Casual - アメリカンカジュアル [転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1441539195/
American Casual - アメリカンカジュアル
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1477567052/

次スレは>>970が建てること
無理な場合は最安価等で誰かに依頼すること
踏み逃げ厳禁
また次スレの誘導がされるまでレスはなるべく控えること
0600ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:41:43.01ID:0BqxAqrL0
レングス30だったんですかね?
30で足首丸見えって脚長ですね
羨ましい…
0601ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:56:51.81ID:EtUr11+f0
いや32だったけど78cmくらいだっけ?
それくらいしかなくて、全然短いやんって言って返品したんだよな
Amazonのマケプレだがその後は商品説明に実寸が付いてた

しかし冬場にプルパーカーだけって寒くないのか
ライトダウン中に着てもロフト潰れてあったかくないだろ
俺は今くらいの時期ならキャンバーのモックネックにEGベッドフォードジャケット着てるけど
これは身幅ガバガバだから中間に何か挟む余裕があってよい
0602ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:08:27.98ID:0BqxAqrL0
それって表記ミスじゃ…w

キャンバー132は19ozあるからね、兵庫の南部だったら余裕だよ
0603ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:33:28.86ID:EtUr11+f0
32のタグは付いてたから間違いではないよ
他店でも見たが同様、洗ってあるしそんなもんということらしい
俺は北陸→関東だけど、関東も東京以外は風の強さで寒いな
風さえ防げば着込む必要はないが、防風のシェル持ってても街では着たくない
かといってロクヨンクロスのマンパあたりでは風がスカスカ…
0604ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:46:58.06ID:Nxn3qzGa0
わしはキャンバーのサイズ感がどうしても合わないからサーマルかな
ベイカーはわしも好きや
別注モノも色々買ったがオリジナルが一番だと思います
0605ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:55:55.53ID:wl2f5JYB0
それは(ガンホーの)ベイカーって意味なの?
ベイカーは個人的にはワーカーズとオアスロウが良く出来てると思う
0607ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:01:33.20ID:8xsxD0nF0
60sも前中後期とあるしね、微妙に違う。古着でも回転が早い。
股上は深いが、生地や色はやっぱりオリジナルがいいね。
でも、この前カリフォルニアブランドのベイカー買った。
デッドが500円だったし…
そういや今日は肌寒いからダウンベストの人をよく見たな。
0608ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:29:34.85ID:g3OThTDY0
キャンバー風のパーカーない?
肉厚なやつ
バイク乗るとき使いたい
0610ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:07:53.49ID:K9Z6fPWk0
カムコのネルシャツ
シエラのダウンベスト
オアスロウのベイカー
ノースウェーブのエスプレッソ
平日休みの50歳の今日の格好
0611ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 15:11:17.01ID:wEf+2DJH0
そのまま行ってくれ
俺も50で好きな恰好したい
0612ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 17:42:19.15ID:ZPeyTExE0
ボク達の超B級アーカイブ
https://www.amazon.co.jp
で検索。

このスレで話題になったかわかりませんが。
アメ横にアイゾットのラコステ
ビックマックのダンガリーを漁りに
行った世代は是非読んで下さい。
胸が締めつけられます。
0613ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:09:48.79ID:8xsxD0nF0
>>612
セプティスの店長は被ってる?
そこの中身検索で見れる元シップスの中澤芳之さんって
今年の春にたしか亡くなったんだよね…
と思ったら4年前の本だった。
0614ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 00:28:00.96ID:BZnw/bmR0
トミー ジーンズ買いに行こうか迷う
0615ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:35:47.37ID:Bi7J4ElW0
アメカジかわからないけどカジュアル好きです
ノースフェイス、チャンピォン、アディダス、バンズなど好きです
こういうベタな王道ブランドで手頃な値段のニットやオックスフォードシャツおすすめ教えてください
0617ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:14:20.72ID:CHVtPRzp0
ニットやOXシャツならGAPとかでいいんじゃない?
シャツに2万とか出したくないだろうし
0618ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:21:35.87ID:FMoJZe9S0
ブルックスブラザーズ
インバーアラン(アメリカじゃねーけど)
0619ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:31:06.54ID:B/vNCrQG0
ニットはスコットランド製、もしくはその近辺
BDシャツはブルックスブラザーズ、インディビジュアライズド
アイクベーハー、ギットマン、ギャンバートあたり、ザ・バギー
セロ、Jプレス、国産もべつにいいが、インナーなら
ユニクロや無印でも全然いい。襟の高さ低いし。
0620ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:47:03.12ID:NkvsDbV40
ブルックスブラザーズとかいいけど手頃な値段って書いてるからユニクロでいいんじゃね?
シャツとか手にとってみたことないけどニットは全然着れるなと思ったよ
0622ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:22:41.27ID:2TQ8K4Hb0
GAPは1年でヨレるからおすすめしない
ブルックスブラザーズは品質もデザインも良いよね
0624ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 03:28:06.65ID:CcT/nnAm0
ブルックスはオッサンしか着れないサイジングだからなあ、少なくともシャツは
まあそうじゃなくても質の割にアホみたいに高いから買う気しないけど

ぶっちゃけ質は「普通」で>>619に載ってるようなブランドだとブルックスだけ格が落ちる感じだよ
俺の感覚ではセロや国産(ドメブラ)よりは下
GAPユニクロ無印よりは上、Jcrewより質はやや上でサイジングボロ負けな感じ
0625ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 06:12:55.15ID:pukx02+F0
ユニクロのOXはデザインがちょっとなぁ
j crewってどこに売ってんだろ
ライトオンとかで取り扱ってるのかな
ブルックス、シャツに14000円はちと高いね
0626ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 08:58:41.63ID:9UC70VIb0
>>624
そうかぁ?普通にスリムシルエットみたいのもあるけどあれもおっさんなの?
0627ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 11:42:57.42ID:vZNNUGdt0
金沢にj crewの店ってないのかなー
値段も手頃でNYで凄い支持されてるらしいね
0628ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:00:02.45ID:Zmc+CaqK0
j crewもブルックスブラザーズも値段変わらないよ
洗濯してもシワにならないノンアイロンだし個人的にブルックスブラザーズおすすめ
もう何年もシャツはここで買ってるわ
0630ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:14:51.66ID:F8xn8MXK0
j crewとold navyの区別がつかん
キレイメB系とかが流行ってた頃たまに着たけど
バナリパとかアバクロと一緒に廃れた記憶が
0635ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:38:03.31ID:dQvfv6Zm0
GAPはいい感じにリブランディングしてる
東京のかっこいいスケートカンパニーとかとコラボしてイメージ変わってるよ
0640ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:00:01.36ID:6n4JWHPQ0
低レベルの脱ヲタスレになってるな
GAPにすら来ていく服が無いってやつw
0641ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:04:55.47ID:7ZLjnL3p0
>>640
GAP馬鹿にしてんの?
ファッションの聖地原宿の一等地にあるGAPを
0642ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:50:10.29ID:x3FmM/Pi0
Jcrewの定番って1万ちょっとだしブルックスは2万クラスなのに
なんで同価格帯みたいな話になってんだよ?
ブルックスの評価がよかったのは定番ポロカラーが13000だった頃の話
しかもミラノフィットでもユニクロのスリムより太いくらい、全然細くないぞ
レッドフリースとか下位ラインの話だったらお笑いだが
0643ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:02:21.52ID:o2bu2Q1d0
直営店で税込1万4千円だけど何言ってんだこいつ
j crewの定番と千円くらいしか変わんねーよ
0645ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:09:47.88ID:B/vNCrQG0
OXは少し余裕を持って着るもんだと思うが、痩せてるのかな?
0649ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:37:33.88ID:85YhVF090
チャンピォンのパーカー12.5ozおすすめされてるけど個人的には10oz推し
コーチなんかのインナーにも使いやすい
0650ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 01:08:05.93ID:v/lCdOOw0
ま、2つ買えばええんやけどねw生地の厚みなんだし、裏毛や裏起毛
は季節によって変えるし、ポリ混も毛玉はできやすいけど軽くて
乾きやすくなるし、暖かくて丈夫ってメリットもある。
0651ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 07:31:33.79ID:d0fTs5Dd0
おすすめのソックスありますか?
これからの季節向けの厚めなもので
0652ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 07:57:26.50ID:rbiPYDmx0
コストコのメリノウール アメリカ製 4P 1200円
ガッツマン
TWO FEET AHEAD
もう冬はずっとこの3つ買い足し
オシャレじゃないです
0653ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 08:47:21.65ID:jJaZOkqZ0
コストコに売ってるバッファローチェックのヘビネルコスパ良くて最高
タフな作りなので作業着にもしてる
赤緑青の三種類ある
0654ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:41:44.98ID:v/lCdOOw0
レールロードとヘインズやヘルスニットのパックのはいいのかな?
ウール混ソックスが欲しいな、スマートウールは毛玉が目立った
Falkeのはレビュー多いね、TFHとダーンタフも気になる。
ウィグワムはあんまり見ない。ヘンプ混は買ってみたら良かったよ。
0656ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:31:22.67ID:YRklQaOb0
12.5ozってどんなもんかわからないんですけど、
シュプリームのAWのbox ロゴパーカは何ozくらいかわかる方いますか?
あれだけ分厚いとインナーとしてはちょっと…
寒い時期にパーカー1枚では出かけたくないので…
0657ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:27:55.22ID:bJa2U/8W0
11/1の夜トミージーンズのデニムジャケット買ってきた
遅く言ったけどまだ残ってたし店内に客もいたわ
あと、クロムハーツみたいなネルシャツ探してるんだけどそいういう雰囲気のもの知らない?
0658ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:28:55.26ID:bJa2U/8W0
>>648
1日目の日中は並んだみたいだね
夜行ったら客はいたけど並ばなかったわ
0659ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:54:38.77ID:V3pyCTZN0
トミーって今流行ってるの?
昔はヤンキー御用達、カナイ、フブ、ペレペレ、メッカと同じ扱いだったよね
0662ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:41:59.56ID:bJa2U/8W0
>>661
ユーチューバーが紹介してたわ
カリブラ ならダサかっこいい
0665ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:03:46.86ID:9iWarKYi0
トミージーンズはスレチ?そっかハイブラだもんな
0667ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:15:30.15ID:ITOGD4sl0
ソンタク、マニュアルアルファベット、スピナーベイトらへんのオックスBD着てる
0668ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:05:37.33ID:WgA853hy0
>>667
超マニアックだけど良さそう
自分で服作れたら楽しいだろうなと思った
0669ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:00:15.29ID:rWp9JB0G0
働き始めてからギャルソンばっか買ってたけど、おっさんになってからはアメカジ系ドメブラばっかだわ
休日はバーンズとかfobとかGood Onとかばっかり着てる
0671ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:45:37.05ID:6aVY5cD30
原理主義者用スレでも建てたら
0672ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:59:10.12ID:KeCirqUf0
>>668
マニアックじゃないだろ
SONTAKU、マニュアルアルファベットはファクトリーブランドの定番
他社\14000クラスの質で\1万で売っている
スピナーベイトは知らんけどマニュアルは最近セレクトでの取扱いが大きくなって急激に広まった
SONTAKUはもっと前にアメカジ系ショップでよく見たがちょっと古い感じだから最近見ない
0675ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 05:48:16.85ID:ZBsonaHK0
アメカジ系ドメブラかー興味はあるけど
地方都市じゃ試着出来ないから買いづらいなー
0678ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 07:47:32.00ID:nY1Et3lL0
話ズレるけど最近またヒップホップ流行ってるよな
やっぱり3代目の流れなのか
0679ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 08:01:20.64ID:qLG6fpP40
ソンタクのバラクータパクリのジャケット持ってるけど、美容院の店員に
「これどこのブランドすかw」
言われたわ。知名度は高いと思うけど知らないやつがあのタグ見たらそら笑うわ。タグの漢字だけ止めて欲しいな
0680ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 08:17:54.45ID:KeCirqUf0
知名度無いからそうなってんでしょ、大丈夫かよ
ファクトリーなんて一般人しらんよ
0681ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 09:44:29.32ID:qLG6fpP40
ソンタクなんてちょっと質の良いBD探してれば真っ先に出てくるほど有名だぞ。ファッションに興味あるからファ板にいるんだろ?
0682ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:11:51.45ID:MnpUoadk0
原理主義者である俺のボタンダウンはアイクベーハー
0683ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:49:59.54ID:GukpWKEE0
>>681
みんながファオタだと思ってんの?
ふつー知らんだろ、HPみていいなとは思ったけど
0684ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:28:45.27ID:rXyOD2960
モカシンいいのない?
いまイーストランドはいてる
0685ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:43:45.72ID:LCZ7qPnb0
クロムエクセルのファルマウス?
モカシンにもいろいろあるしなぁ…
0686ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:32:26.02ID:iSA682IW0
ティンバーのモカシン
地味にここ数年リバイバル来ててオススメ
落ちBスタイルにも、EGとかナイジェルとかの渋い系にも合う
0687ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 18:32:43.85ID:T/gshbQd0
>>671
例えば寿司スレがあったとして
サーモンだったり、カルパッチョ軍艦までは許せるとして
カリフォルニアロールが出てきたらそれはスレチだと思うの
0691ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:47:27.01ID:2Rx+iuPO0
んなこといいだしたらアメヤ横丁行ってみろ
それこそアメカジの宝庫だじょ
0693ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:43:08.79ID:B9HU4A6k0
ガチのワーク系ウェアも最近はかなりお洒落になってるから、ある意味コスパ最強かもしれん。
ってか、いまのアウトドアウェアのポジションにはガチワークが来ると思ってる
0694ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:51:02.46ID:6oQKiQZH0
ディッキーズの時代また来る?
山ほどあるんだけどゴミのように
0696ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:48:54.52ID:An5+7Qj60
>>678
ファッションはカニエウエストとエイサップロッキーからの流れ
三代目、ビッグバンなんて上記の奴らの後追いだし
ヒップホップブームは高校生ラップ選手権、フリースタイルダンジョンの影響だろうね
0697ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:23:06.30ID:nGNiCXoH0
>>694
時代とか終わりとか無いと思うが…
永世定番だし
POPEYEに毎号ってレベルで長谷川昭雄が使っている
0698ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:15:13.01ID:bOG3uUYg0
sontakuのサイトでPOST OVERALLSを
扱うようになったのか
0699ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:24:29.26ID:wzu0ZsC+0
定番という言葉で自分の糞センスを言い訳するダサ坊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況