X



ファッション雑誌を語る50 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0855ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:51:36.11ID:/NBnJRRK0
ブルータスよさそうじゃん
心にゆとりある時読みたいな
0856ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 00:28:48.56ID:koIka1NM0
>>845
Text:Satoshi Nakamotoか
こいつのセンスくそだな
一瞬干場完全に終ったと思ったわ
>>854
何に出てた?
しかも平日の10時ってw
0857ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 01:19:12.54ID:RlZu0XuM0
干場って前にショップチャンネルにも出てたよな?w
0858ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 01:32:43.22ID:ZqyTEZbG0
メンクラ10月号の松任谷正隆の「今月の散財」
ハンミルっていう名前の折りたたみ傘なんだけど、検索しても出てこない。
※掲載の傘はすでに完売しており、購入することはできません。
とは書いてあるけど、何か怪しくない?
0859ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 03:50:36.04ID:VmGSqGe3O
>>856
なないろなんとかって番組で
一般人ゲストのコーディネートをアップしてた
まぁ、よくある企画だなw
顔を見せたくないのか、終始真っ黒なグラサンするくらいなら
テレビ出なきゃいいのに…
0860ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 08:12:56.72ID:jEBDH4ji0
8、9月に発売した中で10ページ弱でスーツ特集やってたのってどれでしたか?
RUDOだったような気がするんですが確信が持てなくて
0861ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:37:27.42ID:5VXAUqGn0
小学生ファッションから老人ファッションに飛び級した二十歳なんだが
マッマにファッション誌嫁って言われたんよ
何読めばええんや?それに毎月買うものなんか?
0862ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:07:55.92ID:vM9+t3hR0
>>861
雑誌を片っ端からよむなり、ウィンドウショッピングするなり、なんだったら2ch見るなりして、
好きなブランドを決める。

あとはインスタグラムでそのブランドをフォローすればファッション雑誌はいらないのだ…
0863ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:02:52.63ID:KuXpa0pE0
>>861
おうちの収入によるな。金持ちなら煽り抜きでLEONでいいと思うし、貧乏ならビギンだな
0866ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:15:01.23ID:2qR5/eSD0
イトーヨーカドーかイオン、青山で服を買うビギンくんだよ、そいつ
0867ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:18:51.59ID:5VXAUqGn0
インスタか 今のエロと真面目が混同してるアカウントを分けて真面目な方に突っ込むか
とりあえず言われたLEONとビギンをフォローしとくね
0868ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:15:56.50ID:cBtw4njT0
フォルツァの松竹梅に「ついにLEON時代の真打ち登場です!」と煽ってジローラモが
出てきたが、読者的に真打ちは岸田だろうに…。もったいぶってないで早く呼んでくれよ
0869ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:51:08.74ID:icN37EMi0
スレチですが

雑誌「文藝春秋SPECIAL」が8月26日発売号で休刊。
2007年5月創刊。2014年5月リニューアル。季刊。定価940円。
臨時増刊を独立創刊。
様々な分野の大特集を組み、毎号違った顔を見せる雑誌。

姉妹誌の「文藝春秋」は1923年1月創刊。月刊。定価880円。
総合雑誌。もとは文芸誌。1930年代に総合雑誌にリニューアル。

姉妹誌の「別冊文藝春秋」は1946年創刊の文芸誌。
2015年2月休刊。電子版に移行。現在も刊行中。
隔月刊。2002年2月までは季刊だった。
0872ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:19:23.37ID:kyoK65n30
229 ワーカホリック
0875ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:02:51.83ID:mQZQlY0J0
ジローラモは活字にして語らせると厳しくて冷たい性格に感じちゃう。
あんなんで本当にイメージ通りの明るいキャラなのか?
0876ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:38:56.03ID:ssPl9qsq0
スワッグオム初めて読んだけど、あの雑誌の読者はみなあんな韓流アイドル崩れみたいなチンドン屋ファッションしてるの?
0877ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:49:15.21ID:bsUcb0i20
明日発売 デイトナ
特集 60〜70年代のアメ車
0878ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:49:35.11ID:2ng85bnI0
メンズプレシャスは買った
が、なんでダブルブレストを下がけしないやつばっかなんだろ?
0879ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 16:04:56.19ID:2ng85bnI0
風見鶏赤峰はともかくジァーミーハケットは、頼むよ
0880ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:42:12.83ID:+RaBl+5e0
アクティブに動いてるときはしょうがないが、ちゃんとした撮影なら全掛けしろよな
チャールズもバルベラもダブルの有名なドレッサーは全掛け
0881ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:06:29.12ID:blOzfxHW0
下がけって裏側の見えないボタンのこと?
見えてる下ボタンのこと?

カジュアルの場合、全掛けだと堅苦しすぎるんじゃないの。
0882ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:58:16.64ID:+RaBl+5e0
そりゃ内掛け
それも留める
留めないと変なシワ出る
てかダブルがどうより
カットのない背広は全掛けってのが基本
フロックコートが全身だから
4ボタンだとカジュアルだとかそういう問題じゃねえよ
0883ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:01:38.11ID:+RaBl+5e0
逆にカッタウェイは燕尾服が全身で下掛けしないが基本
そもそもは下掛けができないデザインだったから今も踏襲してる
最終ボタンの高いハッキングジャケットは昔から全掛けっていう例外はあるがな
0884ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:13:23.44ID:72aAFomB0
これはわかりやすい
カットの有無でとめるかとめないか

出石がボウブランメルがたまたまとめてなかったのをみんな真似たとかいってたが眉唾だなw
0885ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:25:44.29ID:GeK9WCmW0
>>875
女にだけ優しいけど、男にはまじで冷たい
実物はあんな明るいキャラじゃないぞw
0886ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 21:37:10.42ID:vvevqHxb0
>>876
あっちこっち出没してはチンドン屋しか言えるボキャブラリーのないバカなの?
0888ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 08:46:37.71ID:mUxd9sbq0
よくというかggって出てきてるあれはレア

てか下一つがけが有名なのはJFKだな
0889ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 08:49:28.38ID:mUxd9sbq0
>>884
イヅイシはズボンのターナップカフスについても自説吹聴してるなw
0890ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 09:21:36.95ID:kVZV7LYS0
ダブルで全掛けでないと認めないって人は
シングルジャケットのカジュアル着用で前ボタン留めないのも当然なしというスタンス?
0891ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 09:25:08.45ID:mUxd9sbq0
打ち合わせ明けるのは動くとき邪魔だからとか中にウエストコート着てる前提
まースーツのセオリー知らない人には通用しない話だけど
0892ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 09:27:43.67ID:mUxd9sbq0
350年しか歴史ない紳士服だけどマナーよく着るのは無教養じゃ無理だからねー
0893ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 09:44:34.17ID:gh9SqzT70
>>888
バルベラそれ以外 雑誌でもよく一つ掛けしてる
jfk シングル2ツボタン 2つ掛け
0894ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 09:46:24.99ID:mUxd9sbq0
>>893
よくというなら全掛けでしょ、バルベラはw
JFKこそ下1つ掛けな
2ボタン2つがけは上にも出てるハッキング(パドックカット)
0895ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 09:57:52.89ID:gh9SqzT70
>>894
絶対自分の誤りを認めない 自分が常に正しいタイプの人ね
それですぐ他人をバカにする
それこそjfkなんか検索すればすぐわかること
0896ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 09:59:37.91ID:mUxd9sbq0
ホントに以前からわかってるならいいんだけど
俺がいってるから付け焼刃で調べたとかなんでしょ??
0897ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:04:12.75ID:gh9SqzT70
あまりにレベル低くて馬鹿馬鹿しいのでこれで終わりにします
0898ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:04:56.18ID:mUxd9sbq0
スーツのセオリーあるひとなら、
カットなしの背広は全掛けだなんて疑うべくもない常識だからね
その上でラフに着るテクはあるだろうが、写真映り気にするならダブルは全掛けすべきだな
0900ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:30:59.30ID:OJnDZmpL0
シャレモノ気取りのミーハーモード狂がトラッド紳士に噛み付いたの?
喧嘩は先見てやれよな
0901ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:57:20.29ID:NNz5J5dS0
パラブーツはなんといってもあの合成ぞこだと思うんだけど
俺の行ってる高島屋はパリロブのとなりはパラブーツなんどけど、
ミーハーぽいおっさんが店員と話してて隣接してるリペアラーで本底替えたいとかいってた
ほんっとしょうがねーな
0902ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:53:42.87ID:vEsVcOU30
おいおいどうした急にパラブーツの話なんてしだして?
0904ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:21:36.44ID:cUNlnIla0
そして購入者は削除された評価を、1回のみ修正する機会が与えられます。
0905ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:32:19.07ID:cH2Of2Os0
ソリマチアキラのイラスト好きっているの?
穂積や綿谷みたいにマジタッチでえがけるの?
0906ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:36:31.49ID:cH2Of2Os0
メンズイーエクスの表紙だけよかった
役所工事だっけかな
紺ブレ着てたよな
中身は読むとこないよね毎度だけど
綿谷くらいか

でも紺ブレは3パッチとメタルボタンはマストだよな
0907ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:39:24.44ID:t3A2+67o0
マデュロ面白かった!
0908ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:05:03.33ID:co9AzPXV0
日本経済新聞社によりますと、来月1日から朝刊と夕刊のセットでの1か月の購読料を、今の4509円から391円値上げして4900円にします。
駅の売店やコンビニなどでの朝刊の一部売りについては160円から20円値上げして180円にします。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171006/k10011169961000.html
0909ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:33:53.28ID:iA5GX3Lw0
マサゴニア氏のブログ見てきた
あのオーダースーツはひどいな
オーダーが上手くいったときはもうセレショでスーツは買えないなんて書いてたけど、さすがにあのオーダースーツではビームスに媚び売りたくなるのもわかる
0910ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:25:16.18ID:co9AzPXV0
俺は1967年8月生まれの50歳

大学卒業して就職した1990年3月から読書習慣

今年の7月で一巡して読む本が無くなった

今年の8月5日(土)から

中日、朝日、日経、毎日、読売、産経、伊勢、赤旗、日経流通、

ニッカン、サンスポ、中スポ、スポニチ、報知、

中日夕刊、朝日夕刊

を10月1日(日)まで続けた

スポーツ新聞は10月4日(水)まで続けた

暇つぶしになった

10月3日(火)から自動車の雑誌とムックを読み始めた

こっちのほうが暇つぶしになる

中日新聞朝夕刊だけ今は読んでいる

スポーツ新聞は2012年4月から読んでいたのにやめれた

長文チラ裏すみません
0911ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 03:01:48.77ID:7TsuREkf0
薬飲んでるお前、またかよww
世間は連休やから落ち着かんのか?
どうせならそんな緩い雑誌やめて実用書嫁
0912ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:34:44.47ID:09Pz2dNr0
今まで何度となくファッション雑誌購入してきたけど
一度も役に立った試しがないわ
0913ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:49:22.34ID:Jc3/A93o0
さすがにそれはどれを買うかのチョイスミスじゃないの
0914ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:41:43.52ID:p3HgdWJN0
役に立つ部分ってメンズEXでいったら平均三ページくらいだぞ
0916ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:33:43.76ID:p3HgdWJN0
レイクなんかは1ページ足りと役に立たないことある
0917ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:47:06.36ID:nEykUUz60
レイクってマジで誰得雑誌なのかわからんよな
休刊しないのが不思議
0918ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:56:27.20ID:p3HgdWJN0
フルオーダースレにいるようなバクガイチャイナ風情
0919ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:01:14.39ID:mLBivdcp0
Them magazineとか

PRODISMとか

commons & sense とかモード中心の雑誌は読まないんかな?
0921ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:32:44.92ID:eCbYZpuE0
>>910
ありがとうございます。
0922ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:12:20.62ID:mLBivdcp0
Numero Homme とか

V Man とか

AnOther Man??とか

L'Uomo Vogue??とかの
洋書のファッション誌も読まないんかね?
0923ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:21:11.58ID:p3HgdWJN0
シャレ者きどりのミーハーモード狂しかよまんだろ
0924ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:33:26.38ID:fQdC4dDa0
いやモード誌がファッション誌の本流だろうに
VOGUEやGQやNumeroとかがミーハーなら何がミーハーじゃないのかね?
コレクションブランドからクラシコまで網羅してるのに
0925ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:39:52.07ID:QB/dT9Q50
おいおいおい
ファッションにしろなんにしろクラシックとそれ以外だろ
馬鹿
ランウェーヲタとかピッティ礼賛者とか嘲笑対象だろw
ksからksまで網羅したからなんなんだよ
0926ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:47:57.77ID:fQdC4dDa0
よく知らなくてレスしてんだけどこのスレはモード・コレクションはファッションとしては亜流で
クラシックをファッションの本流という連中が幅を利かせてんのかな?
じゃあさ、スレタイで言う所の「ファッション誌」ってこのスレだと主に何を指すのか教えてよ
別にモード信者でもハイブラ厨てもないけど随分と偏ってんなと思ってしまうからさ
0927ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:50:57.55ID:QB/dT9Q50
趣味嗜好なんか各々なんだからまじわるわけねーだろ
てめーがモード()を本筋とおもってるようにな
勝手にしろよ
賛同得なかったからってブチギレんなよw
0928ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:03:52.95ID:fQdC4dDa0
いやファッションは多様性があるから面白いと考えるしクラシックだけを趣味にするのも個人の趣味だと尊重するよ
ただ初めてこのスレ見てあまりにアナタがモード・コレクションなどに排他的だからさ
(重ねて言うけどモード信者でもハイブラ厨でもないよ)
スレタイの「ファッション雑誌」ってクラシックばかりじゃないでしょうに
だから、このスレでの主流の(アナタが気に入ってる)雑誌は何ですかって聞いてるんだよね
0929ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:07:02.47ID:p3HgdWJN0
ファッション誌なんかタイアップかしがらみしかないんだからよ
読まなきゃならないのは己にプリンシプルがないやつ、
0931ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:12:21.11ID:p3HgdWJN0
トップメゾンのオートクチュール
サンプルはまともなクラシックとなりますw
0933ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:39:02.97ID:fQdC4dDa0
「ファッション雑誌を語る」というスレタイなのに随分と了見が狭いですねアナタは
ファッションの語義は流行・はやりだから当然モード(まあファッションと同義だけど)も含まれるでしょ
上に挙げたVOGUEやNumeroもコレクションブランドからサヴィルロウまで扱ってると言うのに
何度も繰り返すがモード信者でもハイブラ厨でもない単なるファッション好きだから
様々な雑誌や趣味嗜好が面白いのに、アナタの偏見(というかレスから見て取れる執着心)は
全くお洒落じゃないですね。ダサいよ
0935ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:09:22.11ID:9WN+P9QZ0
ファッジ定期購読やめようかな。ここ半年あんま面白くない
でも他の立ち読みしてみると、ファッジが比較的マシなんだよなあ

どの雑誌も海外の飲食店雑貨店紹介とかの欧風フレーバー記事やめればいいのに
雑誌なんか買う層は海外旅行なんてまずしないって
0937ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:18:52.84ID:nEykUUz60
>>935
自分も前は違う雑誌を定期購読してたけど、当たり外れが大きかったから
何の雑誌でもパラパラと一度見て気になる特集が3つあれば買う様にしてる
0938ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:23:26.42ID:p3HgdWJN0
まーそんなものだよな
カタログ部分なんかほぼ読まねーし
今出てるメンズプレシャスはエキゾレザーの靴のとこ面白かった
俺もちょうどよくありげーたのブローグダービー買ったとこだったから
0939ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:12:29.92ID:NhX50j6T0
今月でメンノン切るわ
虚弱体質モデルばっかりで着画が参考にならないから
0940ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:27:46.96ID:xszjkTsb0
スマートとかいう時計が付録についてた雑誌ペラペラじゃんかw
付録が本体か?w
0941ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 02:45:29.10ID:dgIzJzJE0
LEONやFORZAはライダース特集でも、マルジェラのハの字ライダースは扱わないのな
定番だと思うがそうでもないのか

>>922
Numeroはたまに読むくらいだが、VOGUEランウェイは定期的に見てる、Etautsが面白い
感想どんどん書いてくれ、感想読むと気になって見たくなるから

ここはそういう情報を共有するスレだろ
0942ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:42:31.35ID:3a/GrH0h0
>>941
マルジェラのハの字ライダースは一時期みんなこぞって着てる時あったな
最近全く見なくなったけど、あとはリックのレザーとかも
0943ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:43:34.33ID:BovzdDZD0
>>939
逆に今までよく読んでたな
0945ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:33:53.04ID:YnbEJuXH0
スマートは休刊にならないのが不思議
あんなの誰が買うの?
0947ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 07:13:15.47ID:KfR147l30
>>922
ヴォーグオムジャパン休刊からモード系読まなくなった
その前後からラグジュアリーもカジュアルに寄って境界薄れたし

ファッションウィークもネット見るからカタログ買わなくなって久しい
GQは読むところないからごくたまにネットで
Numeroはたまに読む
カジュアルやフォーマル誌は立ち読みして良い物があれば買う
0948ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 07:15:05.18ID:KfR147l30
そういえば洋ファ誌も今はネットで記事読む程度に落ち着いた
以前はVmen、NYLON、DAZED&CONFUSED、AnotherManを定期で読んでたのに

日本も好きだったEsquireが廃刊したりで雑誌を買いに本屋へ行く習慣すらなくなった
0949ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 07:56:52.82ID:QqbQ4Dab0
モード狂のいうフォーマルてビジネスアタイタのことなんだろな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況