X



服を買ってもあまり外出しないことに気付いた20©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/17(月) 20:29:49.35ID:HgzG70BR0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

※前スレ
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた20
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1499596456/
0851ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:23:19.92ID:wc1b3OKr0
今日は頑張って散歩してきた
初めて買ったカシミア素材のカーディガンを卸したけどまだ暑かったわい
0853ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 02:33:05.06ID:i5u0R/v20
>>845
メルツベーシュヴァーネン、シーサーリバイバルって書こうと思ったら
コスパがいいのか・・・これからの季節だったらサーマルとかは?
0854ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 02:53:20.99ID:RkY4iBSk0
>>853
参考になったありがとう
メルツベーシュヴァーネンはテイスト的にかなりストライク
コスパもたまの外出に着る分には2枚もあればいいし許容範囲かな
サーマルカットソーはサイズ感良さそうなものをブランドやデッドで探してみる
0855ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/24(日) 03:01:44.71ID:RkY4iBSk0
ありゃ。コスパ許容範囲とか言ったけどロングスリーブは1万超えるのね・・・うーむ
0856ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/26(火) 19:23:40.74ID:PoVejfLD0
欲しいミリタリージャケットが小さいほうはタイト、大きいほうは少しオーバーサイズ
綺麗に着こなすなら断然小さいほうだがオーバーサイズを着るのもそれはそれでかっこいいし着心地は上
存在しない中間がほしい
0857ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/26(火) 19:29:16.09ID:W2AnyIEq0
今日クッソ暑いな冗談じゃねえ
明日もこんなんかよ
服を入れ替えようと思ってたけど萎えたわ
いつになったらアウター着れんだよ
0859ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/26(火) 19:48:51.76ID:+KtOsn+i0
>>856
何年か着るつもりならタイト目を勧めるな
今は全体的にゆったり目の流れだけど、ミリタリー物で大きめだと野暮ったさが出過ぎると思う
0860ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:56:28.98ID:QOnSFs+A0
まさか俺みたいな人がいたとは…>>856
少しアームホールが大きいディーゼルのM‐65を買いました

するとジムで何となくやってた筋トレにも真面目に取り組むようになり…

後にその他の服まで似合うようになって大収穫だった
ただポリウレタン無しのタイトな服はキツくてほぼ着られなくなった
0861ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:23:12.76ID:PoVejfLD0
筋トレするのが一番いいのだろうね
1センチ体が厚くなるだけで相当サイズ感は変わると思う。が、今はタイトなの買っておこうかなw
というかおまえらどこに潜んでたんだよ・・・
0862ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:41:31.78ID:aDWJk+sW0
また夏日が復活してきたな
アウター買おうと思ったけど暑くなると欲しい気持ちが揺らぐね
0863ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/26(火) 23:27:49.66ID:PJVACCkQ0
そしていきなり寒くなり冬に突入、いきなり暑くなり春を飛ばして初夏に突入、の繰り返し
0864ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/27(水) 06:56:05.84ID:lO+qmlOM0
まだTしゃつにサンダルだろ普通

長ズボンにジャケット来てる馬鹿もいるけど
馬鹿なの?
0866ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/27(水) 10:01:46.20ID:BOKp5V/F0
暑いからこの夏一度も着てないお気に入りの半袖シャツ着たいけど
夏っぽさ全開でもう気分じゃない
全然外出しなかった結果がこれだよ
また来年
0868ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:02:42.36ID:4jDrlEZD0
服をかけたハンガーを部屋のカーテンレールに並べかけて楽しんでる
服屋のテンションを思い出す
0869ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/27(水) 23:51:05.69ID:6CAKqQkY0
靴買ったよ。
0871ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/28(木) 03:55:01.88ID:LpyyJKOP0
部屋に吊るした買いたてのコートを眺めながら
冬が来るのを楽しみにしている
0872ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/28(木) 09:34:41.97ID:xm2zCEI/0
ちょっといいシャツ買ったからそろそろ本気出す
0873ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/28(木) 11:47:15.02ID:lOIBJ1I60
アウター3つもあれば乗り切れるのに欲しい欲しい病発病
0874ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:32:11.84ID:a5zFv9fN0
買っちゃえ
経済回るし何より服屋への支援になる
それでこそファ板の住人
0875ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:43:35.62ID:9KYpy1wh0
ボンバージャケット欲しくなってきたけど
さすがに今年はもう流行遅れかな?
綺麗目なコートばかりだから楽に着れるの欲しいんだよな
このスレのみんなにアドバイスもらいたい
0876ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/28(木) 15:23:09.27ID:ymW7T96V0
>>875
売っちゃえ
0877ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/28(木) 17:03:49.75ID:oDA2uztD0
たとえ廃れても、着続ければそのうちまた流行る
0878ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/28(木) 17:44:23.38ID:CSTGLT9P0
>>875
今秋はコーチジャケットやで
0879ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/28(木) 18:32:09.33ID:c7cWTxsO0
ほんと関東って糞な気候だな
4ヶ月以上暑い上に雨も多いときてる
そういう点では北のほうが羨ましいわ
0880ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:03:37.17ID:vgHu0Bq+0
北の方はもう割りと肌寒いよ
昼はまだなんとかなるけど夜はもう秋物のアウター着ててもおかしくない感じ
女のトレンチコート率高すぎてやばい
0881ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:56:48.27ID:TcqR8Fka0
>>878
まだ流行ってんのかよ
0883ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:53:00.89ID:xd1L6LT20
まだ30どあるやろ
Tシャツサンダル
短パンや


まあ町でればズボンにジャケット来てる馬鹿もいるけど
あたまおかしいやろ
0884ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:54:55.54ID:1UXz6Br60
春秋のアウター
ってかちょっと羽織る系のやつ
年々着る期会が減ってるよな
薄手のやつ好きなんだけどな
0886ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:20:51.28ID:c7cWTxsO0
もっと寒くなったら薄手のジャケットの上からオーバーコート羽織るとかでも着れるな
まぁジャケットの意味はあまりなくなってしまうが今年はその路線でいこうかな
0887ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:27:12.38ID:GrDYmTXE0
俺もモッズコートを買ってきた
ガバッと羽織れる大きめサイズ
この時期は中を薄手のカットソーで寒くなれば厚くして冬になったらニットにデニムジャケットの上から
今年の秋冬はこれ一枚で十分だな!
0888ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:51:58.84ID:+lA33Ll10
コットンツイルのカバーオールを買った。
着ることなく冬になりそうだなぁ。
0889ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/28(木) 22:22:17.17ID:8qZnBKYZ0
ついにセミオーダーしてたレザーコート届いたぜ
高まるぅ
0892ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:51:41.45ID:Au9gD53E0
冬にコートのインに使えるようなの買えばいいんだろうけどな
薄手のアウターは店頭では単品で見てしまう
0893ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:12:19.12ID:yLOS/jWw0
そういう時あれば便利かなーと思ってインナー用のダウンベストとか買ってはみたけど結局使ってないな
キルトライナーみたいなのも結局1枚で着るだけだ
0894ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:51:47.98ID:rq/MKqBi0
新社会人でファ板5年目なんだが服代月々2万くらいって少ない方?
ほとんど外出しないしなかなか気にいるものないからほとんど買わないのだが
0895ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:53:58.27ID:jJS/rM970
下手に妥協せず手を出さずに無駄遣いしてないのは偉いと思うよ
0896ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:55:00.17ID:1N1LMYex0
基本的にセール品は地雷の山だな
定番ものとか以外は買わないに限る
0897ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:14:17.65ID:ak7bXF5l0
春秋用の服の出番がここ数年ほとんど無くなったね
もう夏と冬用だけあれば間に合うみたいな感じ
0898ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:00:16.52ID:+dTPre6a0
宮沢りえが落書きした柄のコートとニット、ジャケットパンツのスーツ
総額50万くらい一度も着ないままクローゼットに寝てるな
そもそも宮沢りえが嫌い
0900ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:27:41.89ID:+dTPre6a0
ぶらたもり見てあまりの学のなさに嫌になったね
タモリと東大?出た金髪オバサンの学が凄いだけに
0901ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/30(土) 03:07:48.36ID:VenkWwY/0
>>897
春秋用と言ってもアイテム次第じゃない?長袖のシャツやスウェットとかは冬にインナーや重ね着に使えるし
俺は長袖・半袖のシャツを色んなブランドから結構買い揃えてるけど半袖の方が使う時期は短い
0902ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/30(土) 03:19:58.67ID:ei4WQg4a0
ヨウジ自体学がないから仕方ない
服作りは才能あるけどアートとか美術方面の才能はないから落書き系の服は出さない方がいい
0903ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/30(土) 06:01:49.69ID:t1iCi7Tx0
ろくに着もしないのに新作が出ると店に行って買ってしまう俺は
新作が未入荷の店舗に行くと少し安心してしまうようになった
0904ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:49:11.99ID:WbPfOLQE0
買おうか迷ってた物が
売り切れた時の何で買わなかったの悔しさと買わずに済んだ安堵感
すげえモヤモヤする
0906ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:19:30.16ID:LdDvcWxH0
去年の冬はアウター買いすぎた
今季は買いすぎない様に注意しようとさっきクローゼットを見て思った
0908ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:25:28.79ID:yUX3oafh0
>>904
買って後悔することの方が断然多いが、買えずにモヤモヤするストレスの方が上回るような気がする
だから迷ったら極力買うようにしてるわ
もうこれの無限ループw
0909ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:44:21.31ID:nngnfASf0
買う気のあったもの売り切れててモヤモヤしたら
同系統の物でより高いのを買うと、これで良かったんだとスッキリするよな
0910ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:07:15.93ID:lDlsFAgy0
夢でまで服買って馴染みの店員まで出てくるとか末期すぎる
0912ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:35:09.13ID:W7ShjxOP0
>>910
それ恋だろ
0916ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:29:03.07ID:820cRIoW0
9月は服と靴合わせて50点位処分したよ
スゲースッキリしたわ
これで何の後ろめたさも無く買い物できるね
0919ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/01(日) 11:33:52.35ID:BADDfvMA0
大量に処分すると何故かスッキリして前向きになるだよな
0920ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/01(日) 12:30:21.20ID:9H3YHAGi0
春に買ったレザージャケット全然きてないから家できてる
0922ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/01(日) 14:29:56.66ID:MG8dSiNG0
スッキリした後にまた同じ事を繰り返し、再び積み上げる
0923ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:26:04.23ID:BADDfvMA0
何度も離婚して家族をスッキリさせてる同僚がいるんだが、その後前向きに恋愛している。
0925ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:50:08.76ID:3pK/eI1U0
前にeditionでレザー買った時に店員が馴染ませるために着て寝てると言ってた
0926ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:24:26.44ID:K5YDoYW50
ジーパンと革ジャンは着て寝るの基本だろ・・・?
0928ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:34:52.37ID:J/EoFFcf0
二軍用のウールのダッフルコートが臭いから家で洗濯しようと思うんだけど
ウールのコートを家で洗濯したことある人いる?
0930ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:41:09.65ID:+c3vgGdP0
>>928
あるよ
手洗いでハイベック
風合いは多少変わるけど、失敗したドライクリーニングみたいな痩せた感じじゃなくて、ふわっとする
革のパーツがある場合は、水で色が出ないか確かめた方がいいよ
干す時はシワができない太いハンガーで干す
ウォッシャブルスーツ用のハンガーが安いし良かった
干してる間はめちゃくちゃ獣臭いけど、乾けば大丈夫だよ
0935ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:07:43.42ID:pcP0EVwr0
最近通販で買っては返品を繰り返してる
届いてから賢者タイムになってやっぱ必要ないなってなって返品の繰り返し
0936ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:38:33.54ID:ZorHeuoG0
迷惑極まりないな
自分のためにも二度と通販で買うな
無駄も受け入れられないようじゃここの住人の資格もないわ
0937ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:55:41.78ID:GAbgNW+30
サイズ変更はするけど
返品はしないな
売っちゃう
9割くらい回収できるししょうがないかと
0938ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:32:14.01ID:C1D0OfEU0
>>935
そういう情報は同業者で共有される。繰り返しているとクレヒスにも残る
0939ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:32:02.63ID:5F4YRLQa0
洗剤の話を母親としてた時に、アンタの制服洗うのにハイベックを使ってたよ
って言われたな。そんな昔からあったんだなw、ちょっとお高いけど
クリーニングによく出すよりお買い得。
でも、革紐だと難だな。
0940ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:47:21.50ID:veIxSnD00
よく考えたら俺は負け組だったので服なんか買ってる場合じゃなかった。気づくのが10年くらい遅かった。
0942ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 05:46:30.33ID:9CmHI/D40
>>940
ファッションって自分に自信もてたりするもんだし後悔しなさんな
0943ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 07:06:00.37ID:cnoHO+3p0
ホームクリーニングはやり出したら結構楽しいよ
服への愛着も湧く
0945ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:45:15.74ID:W97a3d+q0
>>940
逆だと思うよ。勝ち組じゃないから服買うんだよ
海外セレブもスポンサー絡みの半分お仕事を除けばデニムとTシャツばかりだ。
着飾らなくても自分自身がブランドでありアイコンだからああなる。
服買って遊ぶのは平民に与えられたお遊びだよ。
0946ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:48:00.69ID:W97a3d+q0
日本においても前澤やホリエモンなどいつもラフな格好だ。
海老蔵は仕事で重い衣装着てるから普段は同じ銘柄の白Tシャツばかり着てるし
毎回同じ格好のほうが迷わなくて良いから楽って人も居る。ジョブズとかああいう変わった天才肌の人間にも多い。
そんな人生送るよりは好きな服探して買って着るほうが楽しい。
0947ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:33:37.86ID:9ALBYL1m0
普段着る服なんて動きやすいものが最優先だろTPOだよ
0949ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:46:46.85ID:C/wW0hyt0
綿100セルビッチジーンズ育ててる(とはいえ適当)けど、やっぱストレッチ効いてるパンツのが楽だと思うわ‥。
しかもジーンズは適当に洗いすぎてノッペリになってしまった。所詮ジーパンだけども、ヒゲほしかったなぁ
0950ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:24:57.57ID:RpVqCkNg0
レーヨンやキュプラ洗うならハイベックよりドライニングのほうが効果あった個人的に
0951ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:56:56.80ID:W97a3d+q0
キュプラって主に裏地だよね? 裏地が縮むとどんな感じになるんだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況