X



服を買ってもあまり外出しないことに気付いた20©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/17(月) 20:29:49.35ID:HgzG70BR0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

※前スレ
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた20
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1499596456/
0900ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:27:41.89ID:+dTPre6a0
ぶらたもり見てあまりの学のなさに嫌になったね
タモリと東大?出た金髪オバサンの学が凄いだけに
0901ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/30(土) 03:07:48.36ID:VenkWwY/0
>>897
春秋用と言ってもアイテム次第じゃない?長袖のシャツやスウェットとかは冬にインナーや重ね着に使えるし
俺は長袖・半袖のシャツを色んなブランドから結構買い揃えてるけど半袖の方が使う時期は短い
0902ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/30(土) 03:19:58.67ID:ei4WQg4a0
ヨウジ自体学がないから仕方ない
服作りは才能あるけどアートとか美術方面の才能はないから落書き系の服は出さない方がいい
0903ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/30(土) 06:01:49.69ID:t1iCi7Tx0
ろくに着もしないのに新作が出ると店に行って買ってしまう俺は
新作が未入荷の店舗に行くと少し安心してしまうようになった
0904ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:49:11.99ID:WbPfOLQE0
買おうか迷ってた物が
売り切れた時の何で買わなかったの悔しさと買わずに済んだ安堵感
すげえモヤモヤする
0906ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:19:30.16ID:LdDvcWxH0
去年の冬はアウター買いすぎた
今季は買いすぎない様に注意しようとさっきクローゼットを見て思った
0908ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:25:28.79ID:yUX3oafh0
>>904
買って後悔することの方が断然多いが、買えずにモヤモヤするストレスの方が上回るような気がする
だから迷ったら極力買うようにしてるわ
もうこれの無限ループw
0909ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:44:21.31ID:nngnfASf0
買う気のあったもの売り切れててモヤモヤしたら
同系統の物でより高いのを買うと、これで良かったんだとスッキリするよな
0910ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:07:15.93ID:lDlsFAgy0
夢でまで服買って馴染みの店員まで出てくるとか末期すぎる
0912ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:35:09.13ID:W7ShjxOP0
>>910
それ恋だろ
0916ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:29:03.07ID:820cRIoW0
9月は服と靴合わせて50点位処分したよ
スゲースッキリしたわ
これで何の後ろめたさも無く買い物できるね
0919ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/01(日) 11:33:52.35ID:BADDfvMA0
大量に処分すると何故かスッキリして前向きになるだよな
0920ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/01(日) 12:30:21.20ID:9H3YHAGi0
春に買ったレザージャケット全然きてないから家できてる
0922ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/01(日) 14:29:56.66ID:MG8dSiNG0
スッキリした後にまた同じ事を繰り返し、再び積み上げる
0923ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:26:04.23ID:BADDfvMA0
何度も離婚して家族をスッキリさせてる同僚がいるんだが、その後前向きに恋愛している。
0925ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:50:08.76ID:3pK/eI1U0
前にeditionでレザー買った時に店員が馴染ませるために着て寝てると言ってた
0926ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:24:26.44ID:K5YDoYW50
ジーパンと革ジャンは着て寝るの基本だろ・・・?
0928ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:34:52.37ID:J/EoFFcf0
二軍用のウールのダッフルコートが臭いから家で洗濯しようと思うんだけど
ウールのコートを家で洗濯したことある人いる?
0930ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:41:09.65ID:+c3vgGdP0
>>928
あるよ
手洗いでハイベック
風合いは多少変わるけど、失敗したドライクリーニングみたいな痩せた感じじゃなくて、ふわっとする
革のパーツがある場合は、水で色が出ないか確かめた方がいいよ
干す時はシワができない太いハンガーで干す
ウォッシャブルスーツ用のハンガーが安いし良かった
干してる間はめちゃくちゃ獣臭いけど、乾けば大丈夫だよ
0935ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:07:43.42ID:pcP0EVwr0
最近通販で買っては返品を繰り返してる
届いてから賢者タイムになってやっぱ必要ないなってなって返品の繰り返し
0936ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:38:33.54ID:ZorHeuoG0
迷惑極まりないな
自分のためにも二度と通販で買うな
無駄も受け入れられないようじゃここの住人の資格もないわ
0937ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:55:41.78ID:GAbgNW+30
サイズ変更はするけど
返品はしないな
売っちゃう
9割くらい回収できるししょうがないかと
0938ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:32:14.01ID:C1D0OfEU0
>>935
そういう情報は同業者で共有される。繰り返しているとクレヒスにも残る
0939ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:32:02.63ID:5F4YRLQa0
洗剤の話を母親としてた時に、アンタの制服洗うのにハイベックを使ってたよ
って言われたな。そんな昔からあったんだなw、ちょっとお高いけど
クリーニングによく出すよりお買い得。
でも、革紐だと難だな。
0940ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:47:21.50ID:veIxSnD00
よく考えたら俺は負け組だったので服なんか買ってる場合じゃなかった。気づくのが10年くらい遅かった。
0942ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 05:46:30.33ID:9CmHI/D40
>>940
ファッションって自分に自信もてたりするもんだし後悔しなさんな
0943ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 07:06:00.37ID:cnoHO+3p0
ホームクリーニングはやり出したら結構楽しいよ
服への愛着も湧く
0945ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:45:15.74ID:W97a3d+q0
>>940
逆だと思うよ。勝ち組じゃないから服買うんだよ
海外セレブもスポンサー絡みの半分お仕事を除けばデニムとTシャツばかりだ。
着飾らなくても自分自身がブランドでありアイコンだからああなる。
服買って遊ぶのは平民に与えられたお遊びだよ。
0946ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:48:00.69ID:W97a3d+q0
日本においても前澤やホリエモンなどいつもラフな格好だ。
海老蔵は仕事で重い衣装着てるから普段は同じ銘柄の白Tシャツばかり着てるし
毎回同じ格好のほうが迷わなくて良いから楽って人も居る。ジョブズとかああいう変わった天才肌の人間にも多い。
そんな人生送るよりは好きな服探して買って着るほうが楽しい。
0947ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:33:37.86ID:9ALBYL1m0
普段着る服なんて動きやすいものが最優先だろTPOだよ
0949ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:46:46.85ID:C/wW0hyt0
綿100セルビッチジーンズ育ててる(とはいえ適当)けど、やっぱストレッチ効いてるパンツのが楽だと思うわ‥。
しかもジーンズは適当に洗いすぎてノッペリになってしまった。所詮ジーパンだけども、ヒゲほしかったなぁ
0950ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:24:57.57ID:RpVqCkNg0
レーヨンやキュプラ洗うならハイベックよりドライニングのほうが効果あった個人的に
0951ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:56:56.80ID:W97a3d+q0
キュプラって主に裏地だよね? 裏地が縮むとどんな感じになるんだろう
0952ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:36:26.51ID:2biwpaY10
ジーパンはヴィンテージか岡山産の生地じゃないとどうやってもいい色落ちにはならない
0953ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:02:19.47ID:V0mbHgAZ0
>>934
風合いも殆ど変わらなかったし縮まなかったしいい匂いになったしで洗って良かったわ
今度からコートも手洗いする
0955ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 04:30:06.12ID:K1UcssMH0
どれくらいの頻度で履いたり洗ったり(洗い方含め)したのか分からないけどそれなら加工物やオールド、ヴィンテージの色落ちいいやつでいいんじゃない?
多分余程デニムにこだわりないと綺麗に色落ちさせるの難しいと思うわ(時間、根気、衛生的に)
0956ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 08:03:53.25ID:rBWphgcw0
俺も春から初めてのリジッドデニム育成に取り組んできたが防臭除菌スプレーと汗の混ざった甘い匂いが鼻について停滞中
さっさと洗濯してしまおうか
0961ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:43:52.90ID:89pnpEsT0
>>955
三日〜七日履いたら洗濯してるよ。
加工物はレッドカード買うと思う。
でも今はとりあえずデニム余ってるから、新しいの買う前に手持ちのワンウォッシュ二本を育てようと思ってるんだ。
>>959
まじかー😺
0962ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:53:34.21ID:HRxf64ho0
ある程度青くしてから穿きこんだほうがきれいに落ちるよね
リジから穿き込むとくすんで汚くなる
0963ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:42:34.26ID:KoEuij4B0
おまへら結構履いてるじゃんかw デニムが色落ちするまで履いて歩くのならこのスレ卒業だぞ
0964ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:43:35.53ID:W8LKiogg0
洗濯は3ヶ月に一度くらいで2年間ほぼ毎日家履きして育てたバッキバキのジーンズあるけど
飾っておくにはカッコいいが履くとお兄系みたいな色落ちでコレジャナイ感強すぎてタンスの肥やしになってる
0965ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:55:26.95ID:LnmfkWsH0
よっしゃ明日の休みはリジッドデニムのジャケットとパンツを洗う日にしよう
0966ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:08:15.84ID:xTgssPca0
>>964
そこから洗いまくって薄くしなよ
のっぺりしてきたら今風オシャレデニムになるよ
0967ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:13:43.04ID:8WHd3k3d0
ホリエモンや海老蔵や松本人志が着てるTシャツは平民のアウターが買える値段やぞw
0969ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:51:00.84ID:qD5bxR4Z0
>>956
臭いが出たら冷凍庫に突っ込んで臭い消しして育てたってアメリカ人がいたって聞いた
防臭スプレーはそれ自体が臭いを発するから、避けた方が吉だと思う
0970ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:05:20.78ID:ir/b/owp0
関係無いけど、今のリセッシュの黒いやついいよw
ファブリーズも黒い奴出してきた。
最初に吹いておくと臭い防止にいいかも。
といっても14回に1回は洗った方がいい。
0971ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 10:54:32.38ID:2FHARlcL0
臭い取るならスチームおすすめだけど熱でも変色するのか?
スチームだめなら朝から昼まで陰干ししてくれ
0972ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:12:30.30ID:Ghyu7JUK0
干しても臭いは取れないでしょ
一時的に消えた感じするけど
すぐ戻る
0976ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:11:38.70ID:8VXIrRUK0
汗パットのついた肌着を着て帰宅後リセッシュ(黒は興味あるけどまだ手持ちがあるので買えてない)一吹きすれば
永久に洗わなくて済むんじゃないかというくらい臭いも出ない。元々体臭が少ないのもあるけど。
0977ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:33:07.00ID:GuI2QUqL0
自分は大丈夫でも他人の臭いは気になるもんやで
0979ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:42:57.88ID:LZ52rhfi0
海老蔵ってジルサンダーじゃなかったっけ。松本がBVDとかで。何で見たかは記憶がないが。
0980ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:48:37.44ID:zwLdHaE80
>>979
ジルサンダーは俺も観たわ
んで時計はブレゲ
何がヘインズやねん
0981ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 01:42:40.22ID:XE9v0fyT0
いや、自分で「コレどこのでしょう?」「実はヘインズです」みたいなのやってたよ。
オレが着てるとどこか高いブランドに見えるでしょ?みたいな感じでw
0982ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 01:44:20.45ID:fuERZNDq0
海老蔵がヘインズの白Tばかり着てるのはブログかどこかで書いてあったと思う。俺もこの1,2年以内に見たことある
それまで高いブランドのと思い込んでいたから意外だったのを覚えてる。
0983ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 01:45:10.89ID:fuERZNDq0
こんな深夜にレス被るとわ。しかも海老蔵Tなんかでwww風呂入ってくるわ
0984ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 02:06:57.90ID:ZzbeFrK40
>>980
お前が馬鹿なんだよ
本人が発言してるぞ
何がジルサンダーだよ情報古すぎんだよ
知ったかは恥ずかしいぞ
0985ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 03:30:42.03ID:fuERZNDq0
けんかはやめて。ヘインズはブログアピ用で高っかいTも持ってると思うよ。
俺だって高っかいTくらい持ってるんだもの。
0986ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:40:25.95ID:29bluA1v0
>>984
ジルサンダーも着てんだから嘘じゃねえやん
海老蔵の服の話題で何いきってんだお前
頭いかれてんのかw
0987ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:29:20.73ID:CBY31Xpe0
やっと秋らしい温度になって嬉しいけど雨だと一軍服は登板させられないな
やはり防水性のあるアウターが必要なのか(という買うための理由付け)
0988ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:04:39.14ID:3qG2Ghzf0
防水性のある服を!といってベンタイルのジャケットなんか買っても結局着なかったぜ
0989ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:26:28.80ID:CBY31Xpe0
まさにベンタイルのアウター買おうか迷っててちょっと笑ったわ
明日あたり一応試着だけしに出掛けるかな
0990ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:27:47.09ID:fuERZNDq0
ステンカラーコート、リモンタジャケット・・
あとレインシューズも欲しい。パット見普通っぽいやつ
0991ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:36:23.71ID:CBY31Xpe0
レインシューズか
普通っぽいならちょうど今売ってるコンバースのゴアテックスとかいいかもね
おれはムーンスターとブランドストーンだけど
ビジネスシューズならわからん
0992ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:38:33.30ID:aRWTebJW0
雨が降っても大丈夫!という触れ込みのもとにパラブーツを買った
しかしいきなり雨に投入するのももったいない
ある程度晴れの日を楽しんでからと決めたから、一向に履く機会が回ってこず
0993ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:56:27.55ID:IAuhxS/30
ゴアテックスは良いもの多いね
俺はメレルのヤツ買ってみた
0994ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:00:24.02ID:rOI7GknY0
>>991
俺もムーンスターとブランドストーン持ってて、こないだゴアコンバース買ったw

なお雨の日は基本出かけない模様
0995ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:34:51.68ID:fuERZNDq0
>>994
実際使わなくても雨でもいざとなれば出かけられるっていうセットがあれば心の余裕が出来て良いかなって思う。
豪雨中継で膝まで使って通勤してる会社員とか見てると皆平静を装っているがかなりのストレスだと思う。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況